戻る
30067チビギルド団員収集強制労働者3/15 16:42:462211cfnHZV9GCRCGg
現在は依頼等を中心に活動を開始しています。
★活動内容★
@依頼(ペット育成・アイテム収拾)
A四聖獣討伐のサポート(情報提供・ヘルプ・アイテム貸し出し等のサポート)
B雑談(?)

【団員】
蜉蝣 星の都 ギャンブル サイノシュア あなご 強制労働者 元雷獣 オギワラ
(失礼ながらも敬省略させて頂いております^^;)

強制労働者3/15 16:43:392211cfnHZV9GCRCGg||715
依頼の見方
☆ペット育成
1戦闘約15G、期間・報酬は交渉
@・ペット名・現在のレベル
A何レベルまで育てるか
B・期間・報酬
C担保・保障(※必要ならば記入)

★アイテム収拾
範囲は属性塔のみ。報酬、期間は交渉で行う。
@アイテム名・ドロップするペットの出現場所
A・期間・報酬

強制労働者3/15 16:45:122211cfnHZV9GCRCGg||367
依頼スレッドを立てました。
早速依頼が来たので、依頼を承る一募集です^^;
因みに【http://bbs.chibicon.net/bbs/t3-74066.html】です。

ペット育成。依頼主☆虎☆ さん 
@にゃんこメイドLv1
A30
B三週間・20万G

アイテムの依頼は、シュアさんにより完了しました^^
どうも有り難う御座いました♪(__*)
依頼代を渡そうと思ったのですが、洞窟に居られるようで^^;w

依頼を受ける人を募集中です^^
受けたい人は、レスをお願いします〜m(__)m

強制労働者3/15 16:48:552211cfnHZV9GCRCGg||509
育成者が見当たらないようなので、今は私が育てています〜^^;
ですが育成者も募集しておりますので、宜しくお願いします(__ )

ノーバディー3/15 17:6:162201cf2ukUl6NVSwc||897
2番乗りで確認!

星の都3/15 18:20:225987cfn7wqrUGY6bs||231
確認です(@□@)ノ

依頼については、転生&仕事が多忙なため、しばらく出来そうにありません・・・
誠に申し訳ないですorz

ノーバディー3/15 19:38:235893cf8qHmLtNJiPI||228
団員の中に書かれていないw

オギワラ3/15 19:51:02212cfBcsmysAsVME||127
確認しました*゚o゚)ノ

強制労働者3/15 21:28:362211cfnHZV9GCRCGg||564
ぁ、誠に申し訳有りません^^; 入れ忘れました(汗>ノーバディーさん

強制労働者3/15 21:38:482211cfnHZV9GCRCGg||658
いえいえ、依頼は自由なので^^>星の都さん
気楽にやっていきましょうw(ぇ

ギャンブル3/16 10:15:72102cf7EG7/oTfV1I||942
カクニン

蜉蝣3/16 16:30:102101cfql08GkJjdf6||241
確認しました^^
まだ、殿ワンコを育てているのでできそうにありません^^;
ごめんなさい(-人-)

強制労働者3/16 16:38:546023cfOvbLQbmuUNs||679
皆様確認御苦労様です〜^^

あと、依頼は受ける受けないは強制ではありません^^>蜉蝣さん

星の都3/16 16:47:155987cfn7wqrUGY6bs||279
育成の依頼について

ペットによって育成しやすいものや、そうでないものがあるので、1戦闘のGを種類別にしてみてはどうでしょうか??

例↓
戦闘系ペット(オムツ・犬)→15G
依頼ペット&魅力ペット→20G
その他(ブラウル等)→18G

てな感じでw

強制労働者3/16 16:51:526023cfOvbLQbmuUNs||844
星の都さん、いいアイデア有り難う御座います♪
早速採用させて頂きますね^^

☆ペット育成
1戦闘約
戦闘系ペット(オムツ・犬)=15G
依頼ペット&魅力ペット=20G
その他(ブラウル等)=18G

期間・報酬は交渉
@・ペット名・現在のレベル
A何レベルまで育てるか
B・期間・報酬
C担保・保障(※必要ならば記入)

に変更いたします^^


本当に有り難う御座いました♪(__ )ヾ(ペコ

強制労働者3/17 17:4:166023cfOvbLQbmuUNs||735
新スレに移動いたします^^


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX