31671 | ドラムやってる方にお聞きします。 | ロビル | 5/31 16:54:29 | 2211cfNRNKhLmj3BE |
やっぱりリズム感がないとドラムやるのには向いていないですか? |
aren | 5/31 17:5:55 | 1248cf6P1dyfD9Fww||379 | ||
ドラムは多少リズム感があったほうがいいですね^^;やっぱり打つのが難しいので^;リズム感があった方がいいですねw |
ラフィア | 5/31 18:35:27 | 2211cfUZMQwiCAw2A||766 | ||
エイトビートぐらいなら、リズム感たいした事無い俺でも出来ましたよー。 初歩中の初歩だそうですが。 |
ラフィア | 5/31 18:42:53 | 2211cfUZMQwiCAw2A||487 | ||
正直な話、リズム感云々より理解力かなぁ…と。 ある程度は誰でも出来ます。やるべき事が理解できれば。 本当にうまくなるなら、リズム感も必要なのだと思いますが。 以上、一週間前あたりドラムに触れた初心者の感想です。 |
ロビル | 5/31 18:55:38 | 2201cfMpfjJP4CLa2||796 | ||
っとー。。落ちてたんでレスできなかったです。ごめんなさい >arenさん なるほど。 ありがとうございます〜。 >ラフィアさん 理解力ってどういうことですか? みたいな疑問が残るのですが、 とりあえずレスありがとうございます。 8ビート出来たんですねー いいなあ 俺楽譜読めなくてピンチな状態です☆ |
ラフィア | 5/31 19:4:31 | 2211cfUZMQwiCAw2A||740 | ||
「○○をどうして、その時○○も一緒に叩く」 みたいに、相手から教えられた事を理解し、それが出来れば問題ないです。 俺は楽譜みないで8ビートやりましたよ。 俺に教えてくれた友達は「ドラムなんて、要はノリ」と言ってました。 あんま深く考えないで、ノリでやれ…みたいな。 |
ロビル | 5/31 19:10:19 | 2201cfMpfjJP4CLa2||399 | ||
ああ そういうことですか〜。 なーるほど。。 見ないで8ビートって凄いですね・・・。 |
ロビル | 5/31 19:18:1 | 2201cfMpfjJP4CLa2||889 | ||
結構有力なものが聞けました。 情報有難うございました〜。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||