戻る
6497この時期になると思います龍華12/14 18:45:542201cfZvAgyxwu7yQ
日本人って面白いよね

クリスマスで盛り上がった六日後にはお正月で神社にお参りに行って
結婚式はチャペルでやるのに葬式は坊さん呼んで仏式
実在した人物を神様にしちゃったり(例:学問の神様菅原道真)
神社とお寺がすぐ近くにあったり
バレンタインはやるけどイースターとかハロウィンはあんまり定着しないね。
ほかにも面白いことある?

牙龍12/14 18:55:332193cfYhj6BHIbqI.||499
って言うか日本人って西洋の行事や伝統行事とかごっちゃ混ぜになっちゃって伝統的なことよりほかの国から来たことのほうがメジャーになっちゃってる・・・・

瑠音12/14 18:57:172221cffs3BVMPwNgI||856
あえてクリスマスも近い所でつっこんでみますが、どうしてキリストの誕生日は
カッポーの為の日なんでせう??
夜なのに・・・orz(どうせ彼氏いない奴の負け惜しみ〜とか!!(`Д´)ソノトオリダョ、ケッ
正しく某殿方がおっしゃっていた、性なる夜ですね♪
言い回しがお上手です(*´∀`b

まあ、友達と過ごすあたいにとっては、面白くもなんともありませんケドねっ( ゚д゚)、バイトモアルシナー

ベガ12/14 19:0:32021cfrJeyJr4rE6c||118
キリストの誕生日は12月25日ではないという説も多いです
ともうスレと全然関係ない方向に走ってみる

ダーマヤ12/14 19:30:282181cfHSBh/T82uLU||587
誰一人として迷惑かかってる人いないし
いいんじゃねーの?

裕香てん12/14 19:47:482202cf0ULs4Sl/eHI||869
最近知ったハロウィンの由来とやらに、驚き&落胆
11月1日に出てくる霊とやらを前日に奉るとかナントカ…霊なんて出ねぇから(ノ∇`)イッチャッター

秋茜12/14 21:30:382211cfGEhtxV0z/0w||859
経済効果あっていいじゃない。
てか、日本独自のオリジナルは、神社くらいなもんだろうし。
とりあえず、私は戒名要らない、、、。

龍華12/15 2:54:542201cf5kCGtmUp9Go||586
あと十字切って南無阿弥陀仏ってのもあるね。

ア○コ仮面12/15 7:47:502190cf/Fy/6SMs5Mo||968
性なる夜ってオレかww

龍神二世12/15 15:14:506186cfgzE/pGn6AfI||947
日本独自のオリジナル?
そんなもんねぇなぁ
神社(=神道)も実は半ばパクリだし
ほら、あれだ
ごちゃ混ぜ文化こそが日本のオリジナルって事で

月兎12/15 17:24:22202cfv.RYC3KiNE6||335
日本人は祭り好きって事で許してあげましょう!
楽しい事好きなのはい〜事だぁ〜〜〜★

龍華12/16 0:12:402201cfYo1YjPE5X3A||762
うん、私も日本人はお祭り好きだよな〜って思う。
祭りに行くと血が騒ぐ
一回でいいから幼きころにハロウィンやってみたかった。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト