戻る
6748ふと思った事…1/7 14:11:302102cfyKI9h01t4UQ
「手斧」皆様は何と読まれているでしょう?
「ておの」…多くの方はこう答えるかもしれません。ですが…
「ちょうな」正しい読み方はこうみたいなのです^^;

「布鉄」一体何なのだろうと思って、調べてみましたが…さっぱり見つかりません(汗)
「ふてつ」…私的には、こう読むのかなと思っていますが…
「ぬのてつ」こう読むのかな?冒険の書ではナ行に分類されていますし…

結局、何が言いたいのかというと…
漢字って難しいですよね、とっても(笑)
布鉄…やっぱり造語なのかしら?
そして、どんな素材なのかしら??

瑠音1/7 14:15:262191cflTexVaUFX4s||476
手斧は、「ておの」で変換されるので「ておの」だと思いますw
(早口言葉みたいv笑)
布鉄は、「ふてつ」だと思ってましたが冒険の書を見るとナ行でしたので「ぬのてつ」なんでしょうか??笑

漢字は、本当に難しいです(o´∀`人)笑
素材は・・・・布で出来た鉄??(そのまま&意味不明)
リアルで、見てみたいです☆笑

ベガ1/7 14:16:152021cfxQb7Je/5po6||171
下の方のスレでも言った「T」ってなんて読むのか。ということですが、「アルファベットのアイ」
であることが判明しました。一だと言ってた奴様ぁ見やがれ!
と読み方についてちょっと関係があることをレス。

1/7 14:20:362102cfyKI9h01t4UQ||811
気になるので、調べてみました♪

「ておの」…伐採した原木の枝払いに用いる。柄の短い幅の広いものをテオノと言った。
(抜粋記事:http://cscns.csc.gifu.gifu.jp/virtual_museum/database/page/0207216240000127.html)

「ちょうな」…材木の加工に使われたもの。斧で荒加工されたものをチョウナで仕上げた。
(抜粋記事:http://cscns.csc.gifu.gifu.jp/virtual_museum/database/pageu/0207216240000249.html)

結論:
「ておの」と「ちょうな」は別物でした(笑)

硫酸1/7 14:21:306036cfUPNkQOXuMZM||998
手斧
σ(´∀`me)「しゅわん」って読んでたぞ

ベガ1/7 14:22:172021cfxQb7Je/5po6||903
こっちの方が気になるのですが何故ちょうなと読めることを知ってたんですか?

イズナ1/7 14:23:262184cf7DWvO4uwgTI||736
都さんは何でも知ってるのよ。
そんな気がする・・・

1/7 14:24:192102cfyKI9h01t4UQ||220
>瑠音さん
そうそう、変換する時は「ておの」なら変換できますが、「ちょうな」はできないのですよねw
一応、「ておの」と呼ばれる道具もあったという事で、無事結論づける事ができそうですが…
そして布鉄…柔いのだか堅いのだか、さっぱり想像が付きません(笑)

>ベガさん
「T」はImitationの「I」…
成程、これは目から鱗です!(笑)
…来年、どうなるのでしょ?ww

1/7 14:25:562102cfyKI9h01t4UQ||323
>硫酸様
「しゅわん」…手腕…?(´Д`;)

>ベガさん
何故か知っていましたw
しかも、「ておの」の方を知りませんでしたww

>イズナ様
Σ( ̄□ ̄;)!

ベガ1/7 14:26:32021cfxQb7Je/5po6||847
都サンは何でも知ってるのですかw

ベガ1/7 14:27:452021cfxQb7Je/5po6||87
来年も何も永遠に偽物でしょうw

硫酸1/7 14:27:566036cfUPNkQOXuMZM||104
手腕、手斧
両方「しゅわん」

イズナ1/7 14:28:72184cf7DWvO4uwgTI||657
悟ってる感じがあるね〜( ̄w ̄*フフ

ベガ1/7 14:29:202021cfxQb7Je/5po6||10
額にチャクラ(?)がついてる当たり、悟ってますね

イズナ1/7 14:29:222184cf7DWvO4uwgTI||573
しゅわん・・・変換はされないな・・
特殊な読み方なのか・・?

瑠音1/7 14:30:142191cflTexVaUFX4s||842
チャクラww笑
都さんは、綱手ですかΣ(`□´;)

1/7 14:30:292102cfyKI9h01t4UQ||368
ぃぇぃぇ…悟っていませんから…
ものすっごく迷ってますから(笑)
…でも本当、何処で「ちょうな」を知っていたのでしょう?
前世からの記憶…?ww

瑠音1/7 14:31:202191cflTexVaUFX4s||188
きっと、都さんの耳(バニーウィング)がひっそりと教えてくれるのでしょう(o´∀`人)違

1/7 14:35:312102cfyKI9h01t4UQ||484
額の「・」…Σ( ̄□ ̄;)!
バルゴのシャカもびっくりですv

ベガ1/7 14:37:92021cfxQb7Je/5po6||119
因みに何故アイか。それは現在ベガ装備中の
聖なる大十字架I
聖夜の盾I
を再変換したらアイだったのですww
チビファン至上に残る謎の一つ、これにてお終い

1/7 14:37:492102cfyKI9h01t4UQ||903
髪の毛で、実際の耳は隠れてしまっています…
なので、バニーウィングが本物の私の耳でございます(笑)
そして脱着可能な辺り、村上さんもビックリw

瑠音1/7 14:38:482191cflTexVaUFX4s||462
む・・・村上さんですか??笑
森三中の??(違

ベガ1/7 14:38:532021cfxQb7Je/5po6||583
村上さん>誰('・ω・`)

1/7 14:40:102102cfyKI9h01t4UQ||501
大いなるチビファンの謎をひもといてしまったのですね…ベガさんは…(´∀`*)ウフフ
因みに、あと6つ謎を解き明かすと、チビファンの世界に大変な事が起きますw
のこり6つのうちの一つが、ちびぽよの謎だったりしますが…クスッ(邪)

ベガ1/7 14:41:392021cfxQb7Je/5po6||592
あと6つ>7不思議キタ━━(゜∀゜)━━!!!

1/7 14:42:322102cfyKI9h01t4UQ||203
村上さん関連記事…http://www7a.biglobe.ne.jp/~syokuganhonpo/page074.html

一番下に、村上さんがいらっしゃいます(笑)
ちびギャラリーはご存知でしょうか?w

ベガ1/7 14:44:422021cfxQb7Je/5po6||23
しょ、食玩OTZ

瑠音1/7 14:45:62191cflTexVaUFX4s||76
かっ・・・可愛すぎるvv(昇天)

初めてしりました(o´∀`人)
村上さんって、兎とアザラシの合体ですか??笑

ベガ1/7 14:46:262021cfxQb7Je/5po6||701
で、よくよく見直すと脱着可能バニーウィング・・・まさに同一人物(マテ

1/7 14:48:32102cfyKI9h01t4UQ||937
兎でもアザラシでもありません、「村上さん」です(笑)
バニーウィングは、彼の影響でチビでも採用されたと信じて疑いませんww
…因みに、漢字の事が本来の話題でしたので、念のため…
読み方は、「むらかみさん」です(←言われなくても分かるというツッコミは無しでv)

瑠音1/7 14:49:332191cflTexVaUFX4s||364
あっw
「むらかみさん」って読むんですか!
と言ってみます(o´∀`人)笑

1/7 14:51:342102cfyKI9h01t4UQ||656
ぃぇぃぇ、ベガさん…私は「都」であって「村上さん」ではありませんわv
…もう何が何やらといった感じですが、ここまで来たらもう何でもアリです(笑)

そして、瑠音さんがまた一つかしこくなりましたヽ(´▽`)/

ベガ1/7 14:54:202021cfxQb7Je/5po6||176
で、読み方の話題のうちに聞いておきます
「みやこ」ですよね?もしや「と」だったりします?
「むらかみ みやこ」ならいてもそんなに変な名前じゃないですし・・・ねぇ?

瑠音1/7 14:54:402191cflTexVaUFX4s||516
賢くなりました♪
わぁーい(o´∀`人)

重労働と書いて、バイトと読むのもありですw(謎
重労働の時間が、刻一刻と迫り来る・・・(合掌

1/7 14:59:442102cfyKI9h01t4UQ||993
「と」は嫌〜〜〜〜〜っ!!!_| ̄|○|||

あらあら、瑠音さんは重労働なのですね…過労には充分お気をつけてw
瑠音さんが重労働の間、私はチビのひたすらクリックによる軽労働をこなしておりますので(笑)

瑠音1/7 15:2:82191cflTexVaUFX4s||607
バイトの時間=苦痛?泣

ジョブマスって、直訳すると仕事をマスターする事ですよね??
・・・などと一人で考えていた今日この頃です(o´∀`人)笑

ベガ1/7 15:2:512021cfxQb7Je/5po6||84
「と」なんて読んでないです;
もしやもしやの可能性を打ち消したかっただけですので^^;

1/7 15:5:302102cfyKI9h01t4UQ||922
ジョブマス=免許皆伝=引退ですww
次の職を求めてギルドで求人を読み漁り、職を探します。
最近は人気だった僧侶系企業の株が暴落し、職業難だそうで…(´Д`;)アワヤ

ベガ1/7 15:8:182021cfxQb7Je/5po6||53
現在は戦士・悪魔使い系統の株が上昇中ですよw

瑠音1/7 15:8:222191cflTexVaUFX4s||541
今、株が急上昇なのは戦士でしょうか??笑
私も、次の職業に考えてますし(o´∀`人)

ネクロはきついですw(好きですが)
ネクロマンサーって、どうゆう意味でしょう??
まじないしとか??(違

ベガ1/7 15:10:62021cfxQb7Je/5po6||621
ネクロマンサーって死者を蘇らせることが出来るんじゃありませんでしたっけ?

1/7 15:11:222102cfyKI9h01t4UQ||389
戦士系企業の株が上昇しているのは知っておりましたが…あらあら、牧畜業の株もですか(笑)
地味に第一次産業が復興中なのですね♪

ネクロマンサー=「死霊使い」だと思いますv

瑠音1/7 15:14:572191cflTexVaUFX4s||148
死霊使いですかv
御二方、どうもです(o´∀`人)

・・・勉強になるスレだ☆笑

ベガ1/7 15:17:372021cfxQb7Je/5po6||517
平均すれば戦士(重戦士に非ず)ほどの上がりを見せるHP、
戦士(重戦士に非ず)と全くと言っていいほど変わらない上がりを見せる攻撃力、
賢者を超えた上がりを見せる魔力、
1位ギャンブラーを除いた残りの職業で2位を争う魅力。
悪魔使いのステ上昇率は全職業のうち最も優れていると言っても過言ではありません

1/7 15:18:232102cfyKI9h01t4UQ||970
このスレの本質にのっとって、「ネクロマンサー」を検索して調べてみたのですが…
なかなか良い物が見つからずじまい…orz
ファンタジーの造語なのかな?

言葉の意味も、調べてみると新たな発見があったりしますよね♪
…という事で、綺麗にまとめてみました(笑)

1/7 15:24:532102cfyKI9h01t4UQ||780
その分、長い長い羊飼い系クラスを極めていかないと、なる事のできないジョブと…<悪魔使い
まさに、エリート街道まっしぐらといった感じです(笑)
そして、ジョブマスする方が現れるのはいつになるやら…
転生ブームで悪魔使いの方、殆どやり直されてますし…(遠い目)

ベガ1/7 15:27:242021cfxQb7Je/5po6||572
悪魔使いになるには最短ルートでも104Lv必要ですね。
そこから更にステUPのためだけにLVUP...
少なくとも一度転生してからやりましょう。

1/7 15:29:532102cfyKI9h01t4UQ||935
ヽ(´ー`)/ ←魔物使いという言葉だけに興味があった為、悪魔使いになるつもりはあんまり無い人

ベガ1/7 15:32:22021cfxQb7Je/5po6||507
じゃあ、もしかしてジョブマスした後は他の職業へ飛びますか?

1/7 15:37:572102cfyKI9h01t4UQ||120
アイドル以外に何を目指すというのでしょう?(←ぁ)
…せっせと洗濯物を取り込みながら、言う言葉ではありませんね(笑)

1/7 15:45:202102cfyKI9h01t4UQ||933
さて…そろそろ戦闘に専念する為、一旦ここで結論を…♪

手斧の読み方は「ておの」「ちょうな」両方あり。
チビファンで武器に使われている手斧は、たぶん「ておの」。

布鉄は…布だか鉄だか、なんだかよく分かりませんww

お付き合い下さいました方々、有り難うございました^^

月愛1/7 21:17:562191cfVsYHK/.qL5o||290
謎が深まったわ・・・・

あ、都ちゃんごきげんようv(笑)
漢字、私もムズカシと思うよ…


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト