戻る
7005アヒャヒャドウシテモダメナノカサイライト2/19 9:14:332202cfWyQ2WbSpaiU
微妙に俺のキャラが消えてない今日このごろ

今から質問。
@雪はH2Oですか?
A水は100℃以上はいかないのですか?
B竜って昔いたのですか?
C結局北方領土はどうなったのですか?
D金正日の誕生日にはやくコイツは言ってほしいと思ったのは僕だけですか?
E結局フォトンベルトで地球は消滅するのですか?
F以前にフォトンベルトは存在するのですか?
Gボクハダレですか?
Hあと少しでテストの人居ますか?
I今日大会なのですが
J友達にだまされたのは僕だけですか?
K発光ダイオードってなんですか?
L水素ってなに?
M人ってなに?
N水ってナニ?
Oなぜ国ごとに違う言葉なのですか?

です。オシエテクダサイ。

キラ・ヤマト君2/19 9:28:192221cfWbwfJegZVqI||828
@H2Oです
Aいっても蒸発する
Bあくまで伝説だろう
Cまだ返還されてない
Dよく分からない
Eフォトンベルトって何?
Fフォトンベルトが分からないので答えようがない
Gサイライトs
H高校入試
Iあ、そう
Jさあ?
K少ない電流で発光するもの
L水素=原子
M高い知能(感情など)を持った動物
N生命活動の要
Oその国独自の言葉があるから

シロヤギ2/19 9:29:126145cf8Ge3cr2oM3I||195
@そうです。
A水蒸気の上体ならば100度以上行きます
Bいませんでした。が、木から木へと飛び移れる種類の蛇はいたそうなので見間違えたのでしょう
Cまだロシアです
D日本国民の3分の一は逝って欲しいと思ってます
G知りません(ぁ
Hヤギがそうです
Kなんか便利な光るやつです 青色サイコー
L水の原子です
M猿の進化した動物です
N疲れたときに飲むとおいしいものです
O国王がなんかそんな気分だったからです

やっぱ全部マジレスは無理だったさ ゴメソ

NIKU2/19 11:4:201332cfbnHyP4q2pvc||780
@多分あってる。
A100℃より温度はあがるが蒸発してしまうw^^A;
B(・∀・)多分イナイ
C結局どうなったのか知りません(ノ∀`)
D早く暗殺が起こることを願うこのごろ。
E謎
F謎w
G(・∀・)友達
Hあと少しで期末テストorzそして受験
I頑張れヾ(´∀`*)ノ
J良くあるパターン
Kどうでもいいような気がする物、青色ができてどうなんだって話。
L水素は水素=エイチツー
M人間ッポイ
N水こそ命の源とか言ってみる。
O分別収集が大変だから
Pてか久し振り〜♪(。・ω・。)ノ元気にしてっかw?

yuuuu2/19 13:22:52221cfyOr3nyX5Di6||702
A圧力によって100℃以上行きます。

正日2/19 13:22:352202cfIk0RleDPOuw||325
@そうですね
A沸騰が終わると100℃を超えるそうです
B伝説ですね
Cロシアのものでしょう
D独裁政権がいやです
EFは答えられません^^;
G
Hオラもです
Ip(・∀・)q
Jそんなのは友達ではありません
K光の三原色のひとつを放ち テレビなどで使われてたはずです
L同温・同体積で最も軽い元素です
M唯一理性を持った動物です
N人間にとって必要不可欠なものです
O旧約聖書より:昔はひとつの言語しかなかったのですが
人類がバベルの塔を作ろうとしたとき 人類を地球の殖え広がせる
という神の目的に反するのでやむを得ずいろんな言語を作って
混乱させ バベルの塔建造を阻止されたからです

しょぼた君2/19 14:33:366033cf.ouF1HhMSEQ||792
Dもう地球は、ホォトンベルトに、つっこんでるらしいですよ(こわブルブル
E地球が、フォトンベルトの中心に、つっこんだら、地球消滅するらしいですよどっかのテレビで、やってました

しょぼた君2/19 14:34:306033cf.ouF1HhMSEQ||491
あらまDとFまちがえた

秋茜2/19 14:35:526023cfCoF2.n.SK.k||126
A富士山の頂上では沸点が低いらしい。気圧に関係している。
 よって、宇宙空間だとあっというまに蒸発。
 あと、塩とか入れると沸点が上がるらしい。
 文系なんで、何でって言われても分りません。

しょぼた君2/19 14:40:126033cf.ouF1HhMSEQ||264
Eの追加 フォトンベルトの中心に、いったらフォトンベルトに、太陽を、隠され地球は、氷河期に、突入し、人類は、死滅するとか(ゾクゾク

しょぼた君2/19 14:46:506033cf.ouF1HhMSEQ||97
2112年が、Xデーらしいです 最近各地で起きている異常現象(地震 台風など)は、ホォトンベルトが、起こしたとか聞きました(ゾクゾクブルブル

まこちょ2/19 15:3:62202cfwKIgBablNMk||285
完璧にお答えしよう。。。


それは・・・。

「神のみぞ知る」

(キマッタ・・・。

ベガ2/19 15:8:02021cfjPABsy4ep0I||879
2112年が、Xデーらしいです
>99%以上の確率でその前に死ぬので御安心下さい
てか氷河期に入った程度で人間は死なないでしょう、そこの貴方。

ベガ2/19 15:12:242021cfjPABsy4ep0I||601
氷河期ってデイ・アフター・トゥモローみたいなそこら中雪だらけなイメージがあるのですが(僕も)
最後の氷河期なんて気温が10度ほど低いくらいでしょう?
赤道直下の当たりじゃ氷点下にはいるかどうかも怪しいもんです

ヘルマン2/19 15:16:362202cfwKIgBablNMk||855
フォトンベルトは専門家だかがTV話していたんですが、確か、2012年の12月に突入とか言ってた気がします。突入すると電子レンジの中に入った状態になるとか。でもそのフォトンベルトがほんとにあるかもよくわかってないみたいです。なんかみんなと違うような気がしますがTVで言ってたのは確かです。

ベガ2/19 15:17:352021cfjPABsy4ep0I||955
突入すると電子レンジの中に入った状態になるとか
>何が入るんですか?主語が抜けてて良く意味分からないです^^;

ヘルマン2/19 15:19:12202cfwKIgBablNMk||605
すいません。地球がフォトンベルトの中に入るとです。

ベガ2/19 15:20:362021cfjPABsy4ep0I||859
つまり、フォトンベルトなるものはマイクロ波を発するのですか?

ヘルマン2/19 15:21:122202cfwKIgBablNMk||794
なんかそんな感じのこといってました。

ベガ2/19 15:25:132021cfjPABsy4ep0I||517
マイクロ波発するんじゃ氷河期云々の前に話になりませんね
まぁそれでも宇宙服着てれば何とかなるんじゃないですか?

正日2/19 17:39:342202cfIk0RleDPOuw||189
まあこんな話は「杞憂」の一言で片付けられますね

龍華2/20 1:51:52201cf7fBccmZ02Q6||104
終末思想っていつの時代も繰り返されるからね…

PIKO2/20 4:31:92212cf480wJQ49mTE||630
ベガさんもおっしゃっている通り、氷河期と言っても熱帯地方では影響は無かったそうです。
ガブリエル・ウォーカーの科学ドキュメンタリー「スノーボール・アース」からの受け売りですが。
あと、フォトンベルトですが、単なる疑似科学みたいですね。
前回、地球がフォトンベルトに突入したときにムーやアトランティスが沈んだとか、マヤ暦の最後の日がフォトンベルトに突入した日だった、とか書いてましたから。

サイライト2/20 9:41:102202cfWyQ2WbSpaiU||692
ぬぃ

サイライト2/20 9:51:42202cfWyQ2WbSpaiU||577
フォトン否定文
@2012年12/23フォトンベルト中心。どちらにせよ2012年のクリスマスは盛り上がってる
Aマヤ文明は確かにすごいが・・・フォトンベルトに関することは書いてないような。てか365日当たっただけであると決めるな。
Bマヤ文明はほぼ知られてない。もし本当にあったとするなら有名。
C以前にマヤ文明より三大文明のほうがスゲェ気がする。
Dもしフォトンがあったら今頃パニック
E台風とかが起こってるのは人間の不注意。地球温暖化で温度が上がっているからですね。温度が上がれば蒸発する量もふえr(ry
Fまずそんなもの存在しない(自分的)
コンナカンジ

ゆんゆん。2/20 11:41:262202cfz8DQKbt2fXg||660
フォトンベルト。初耳でした。

「1999年7の月に地球は滅亡する」
とかいうノストラダムスの大予言を思い出しましたw

2/20 12:2:112102cfOEu42peHwGo||498
壁|Д`) 。oO(Xデーである2112年って、ドラえもんの生誕年よねぇ…? そうよねぇ…?

でび22/20 13:20:452201cfZ89KTTR3uWY||836
水は圧力をかけると沸点が上昇するような・・・

ベガ2/20 22:38:302021cf3usAfl5w5/w||412
藤子F不二雄サンは神か悪魔かといったイメージが生まれてきました^^;


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト