戻る
7027助けてください・・・たけし2/23 22:22:432211cftSqWgpWefDU
もうかれこれ3年程、下痢が治りません・・・・
いや、本当に。
なんで、いい対処法を知ってる方はおして下さい。
「医者逝け」ってのはなしね。医者嫌いなんで。

柚伊那2/23 22:25:462202cfbsG0vRkVj7M||90
柿を食べればちょっとは改善されますよv

てか板違いです(´д`)

柚伊那2/23 22:26:462202cfbsG0vRkVj7M||673
あ...私が見てる板を間違えてましたすいません(^^;)

たけし2/23 22:28:472211cftSqWgpWefDU||487
すいません、柚伊那さんの天然さに笑ってしまった^^
柿ですか。
あれって干すとうまいですよね。

柚伊那2/23 22:30:562202cfbsG0vRkVj7M||556
わ、笑えますか?(焦)

そうですね〜私の家が柿の木があるんで秋〜冬にかけては柿だらけです(笑)

たけし2/23 22:34:472211cftSqWgpWefDU||187
いいですねぇ^^
ところで、今日もすごかったですよ、下痢が。
柿食いたかったなぁ〜

柚伊那2/23 22:38:192202cfbsG0vRkVj7M||75
一回病院等の相談窓口とかで相談してみては?(^^;)

柿はお酒といっしょに密封して何日か置いといたらおいしいですよvv(お酒がv)
今は家はみかんだらけです(笑)(私の家農家なんでv)

たけし2/23 22:41:272211cftSqWgpWefDU||188
農家ですか。
俺は都会ッ子なんで、どんなのか全然想像できないです^^;
柿のお酒があるんですか(ちょっとビックリ)
梅酒は飲んだことがありますが^^(あれはうまかった^^)
梅は庭に生えていたやつです。

柚伊那2/23 22:45:312202cfbsG0vRkVj7M||965
あ、お酒は自分で作ってみたらおいしい!!ってなったんで...。(売ってはいませんよv)
梅酒いいですよね〜風邪ひいてる時は最高にv(ぇ
私の農家の土地にも梅の木がっ...(他には栗や桃、ブドウの木があったりv)


たけし2/23 22:51:542211cftSqWgpWefDU||829
桃!
桃好きなんですよ^^
皮付きのままガブリッっていくのが一番^^
最高ですね^^

柚伊那2/23 22:53:402202cfbsG0vRkVj7M||438
私も桃大好きですvv
気が合いますねぇ(^D^)

たけし2/23 22:56:172211cftSqWgpWefDU||795
でも、桃味のガムとかお菓子はいまいちなんですよ〜

柚伊那2/23 22:58:332202cfbsG0vRkVj7M||390
ですよね!!
ほんとに味を再現してるのかいって、ツッコミを入れたくなるぐらい私も思います(^^)

たけし2/23 23:4:312211cftSqWgpWefDU||547
イチゴ味も然り。
ってイチゴは個人的に好きではないですが^^;

柚伊那2/23 23:6:402202cfbsG0vRkVj7M||996
イチゴすきじゃないんですか...残念です(;;)(てかイチゴは練乳をこれでもかというぐらいまでかけて食べます(笑))

イチゴはあんまりガムとかで見ないですねぇ

柚伊那2/23 23:22:142202cfbsG0vRkVj7M||940
すいません、そろそろ落ちます(^^;)

たけし2/23 23:44:152211cftSqWgpWefDU||777
あ、すいません。
ニュース見てて忘れてました。
それでは、さよなら〜

トメ〜ト2/24 7:46:502195cfvclyzgsaIHs||711
下痢には・・・・・・・・・・
ビフィズス菌

ルール2/24 10:40:162191cfKO8Tg8HuRnk||553
無しとか言ってますけど、本気で病院行く事をおすすめします。
私16の時に直腸検査して、まあ無事だったんですけど、一緒にうけてたひとが腫瘍があって切ったそうです。
まじ痛いらしいですから。大の男でも叫ぶらしいですから。
そうなる前に薬で治せますから病院行ったほうがいいですよ。
ちなみにビオフェルミンは効きませんよ。あとストッパも・・・
若松という錠剤が今のところ一番良く効きますv

正日2/24 11:48:142202cfIk0RleDPOuw||660
(´・ω・)なぜ医者嫌いなのですか

サハリ・サハリ2/24 15:10:76036cfnQpLqPTU2ZU||896
医者行け

テンポ2/24 15:18:12184cfjMgNQdjnSlw||621
絶食なんていかがです?(*`ー´)
下痢もスグに止まりますよ ふふふ

イカ野郎2/24 16:28:392201cf/uk4GU7WXLc||737
ストッパや正露丸飲め

よすぃみ2/24 17:15:202202cflub9S/aQF0E||944
重い病気かもしれませんよ。
嫌でもいっぺん診てもらった方がいいです(^^;

マイちび2/24 18:41:02181cfq.KJJnPpwxo||934
便秘・下痢 ライブラリ
http://www2.health.ne.jp/library/benpi/

たけし2/24 19:4:172211cftSqWgpWefDU||290
どうもありがとうございます。
医者ってなんか臭くて嫌なんですよ。
でも、今度行こうかな。

☆Μee☆2/25 0:54:82192cfPJABWxhAJ/w||846
ビオフェルミンは慢性の方には効かないと思われます;軽い腹痛・下痢なら治りますが、3年も続くような下痢なら今すぐにでも病院へ行って検査してもらった方がいいです。

☆Μee☆2/25 0:54:192192cfPJABWxhAJ/w||383
それと、薬局で売られているお薬は特許の問題で成分の量が限られていて、病院で出す薬より弱いので、(例:病院で出される胃薬で、ガスター20というものがありますが、薬局で売るには入っている成分が特許がとれる量ではないので、その半分の効果のガスター10というものを売っています。ちなみに薬局で売っている胃薬の中では一番強いです;)重い病気・慢性の病気を治すのは難しいでしょう。もし治ったとしても、それは一時的なもので、また再発する恐れがあるのでちゃんと病院に行って原因を調べてもらいましょう。

☆Μee☆2/25 0:58:522192cfPJABWxhAJ/w||615
以上、ドラックストア勤務のみぃからですた☆。。いちよ化粧部員なんだけどね;結局は店のこと全部やらされるのさっ。ちっ、いじいじ↓↓
たけしさんお大事にね><

サハリ・サハリ2/25 9:53:356034cfIL3Wifzn6XA||104
ってか下痢って連呼しすぎですよ、たけすぃさん

たけし2/25 23:40:242211cftSqWgpWefDU||799
あ、やっぱりまずかったか・・・orz>サハリ
いろいろありがとうございますm(__)m>☆Μee☆
病院行こうとは思いましたが、なかなか都合がつかず行けない状態です。
それでも、今度行こうとは思いますが。

☆いちご☆4/1 13:42:442102cf8SAnu31n/8E||649
(*゜▽゜)ノ


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト