戻る
7819お祭りの屋台ケンタ!!!!★神★7/30 13:10:572191cfa5pa.4TsU3I
あたったとき
「やったー!」ではなく「やたー!」になってるw

サハリ・サハリ7/30 13:11:336036cfTxHLLeFn8EY||306
別におかしくありませんが何か?

keiyuuki7/30 14:15:356112cfj1smACIn43Q||504
私は「大当たりきたー!」にも驚きました(*ノノ)

おかしく、ないですか?
特に、「やたー」って…。

サハリ・サハリ7/30 16:57:536036cfTxHLLeFn8EY||410
四コマ漫画でも、『○○するなー!』っちゅぅツッコミを、『○○すなー!』っちゅぅ風に書きません?

それと同じ系統でしょう。

ダーマヤ7/30 17:0:552181cfHSBh/T82uLU||611
するなー!=すなー!
は、標準語から関西弁への変化やから違うやろ。
>サファリー

サハリ・サハリ7/30 17:13:316036cfTxHLLeFn8EY||934
あそっか、『すなー』は関西弁になるんだ( ◔ิд◔ิ)

サハリ・サハリ7/30 17:13:596036cfTxHLLeFn8EY||517
でもさぁ、『やたー』って喜ぶ人、たまにいるよねぇ?

ダーマヤ7/30 18:47:352181cfHSBh/T82uLU||789
いるいる。別に「やたー」に関しては何ら問題ないよ。

Mr・X7/30 18:58:462204cfL8g61BjsECE||251
うんヤターはけっこういるな

ケンタ!!!!7/31 13:48:202191cfa5pa.4TsU3I||829
やたーって言う人あまり居ない・・・

keiyuuki7/31 19:51:432201cf5izbPnOxGEg||916
今では「やたー」が普通に使われるようになってしまったのですね…orz

サハリ・サハリ7/31 20:21:106046cfNt2HBcGLZj.||861
別に落ち込む事でもないような・・・

keiyuuki7/31 21:44:212201cf5izbPnOxGEg||686
促音がとれた言葉や「ー!」と無駄に最後がのばされている言葉をみると、ついつい過剰反応しちゃうんですよね^^;
普通に受け止められているのを見ると…、私が気にしすぎなんでしょうねぇ。

ロビル8/1 22:44:502201cfjbceWvQqdUs||999
俺やたー!っていいますよ

ケンタ!!!!8/2 21:24:82191cfBO1cBbZcvR6||116
管理人sの住む地方がやったーではなくやたーなんでしょうね^^;

keiyuuki8/3 12:10:72191cf4chc/lbzt0Q||53
地方の問題なんですか!?
「〜するな」→「〜すんな」→「〜すな」という変化は確かに関西地方ではありますが、促音をとる地方というのもあるのでしょうか?

言うと書くでは違うもの…、いやそもそも私の周りで「やたー」って言うお友達はある種の趣味を持った方ばかりなので^^;


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネットおもしろフラッシュ総合サイト