戻る
7932ウイルス?牙龍★神★8/25 23:9:132193cfYhj6BHIbqI.
この掲示板に建てるべきなのか迷いますが、とりあえず建てます。(違ってたら言ってください)
最近家族で使っているPCが壊れているんですが、原因がわかりません。心当たりがあったりする方は、治し方をよければ教えてください。
症状は
PCの電源が自動的に消えてしまうんです。電源をつけて時間がたつと勝手に消えてしまって・・・
他には関係ないかもしれませんがホップアップシステムというウイルス対策のシステムが作動しなくなってるんです。これが原因かもしれませんがどうやればホップアップシステムを作動できるようになるかおしえてください。

どなたかお願いします。

牙龍8/25 23:28:372193cfYhj6BHIbqI.||899
ホップアップシステムの作動ができるようになりました。

マジシャンナイト8/25 23:43:462182cfpFF.gXRrMw.||636
症状とは少し違うけどウチのPCはモーターっぽい部分がPC長いこと使ってると
熱くなってくる。ノートだからキー自体が熱くなってくるのよね。
そのまま使いつづけてるとブチッって電源ごと終了。
まぁコレは問い合わせると放熱処理が出来てないとのこと。
初期化しても放熱処理は完全に直らないのでPCショップでも行くべきかね。

スレ内容と違うレススマソ

黒棒人間8/26 17:15:372204cfgSwP0cxX20g||994
バッテリー切れ
これしか思いつかなかったorz

ノバの人8/26 18:15:162191cfRkHdXHUM25I||615
ブレーカー落ち(ワラ

追風8/26 18:27:262221cf.YVbFPKmzAc||79
私のPCは、昔勝手に再起動しまくってました
どこか(忘れた)が壊れちゃってたわけなのですが・・・
やはり、どこかが壊れてるのではないでしょうか
PCに関する知識が無いのでこのくらいしか思いつかない^^;

緋耀8/26 19:26:582181cfvWRWtzdXMnQ||420
うーむ。
そういえば去年、イキナリタイムカウントされて強制終了────
ってウイルスに感染したなぁ・・・。
勝手に消えるときは、いきなりブツンだったら
バッテリーとかの問題と思いますし、
タイムカウントとかだったらウイルス?かと。
もうこれ以上答えきれません・・・・・・orz

みにまむ8/27 11:35:542214cf04bxeJZTb4M||402
自分もなんか警告が出てきて、
○○○○○○○がエラーを起こしたとかで
自動的に電源が消えたなぁ・・・。
数回リカバリしたらなくなったけど・・・
まぁ↑の症状だったら、ウイルスだよ
サポートセンターにでも問い合わせてみろな☆彡

牙龍8/27 21:3:352193cfYhj6BHIbqI.||142
皆さんありがとうございます。
バッテリーの問題でしたらどうすればよいのでしょうか?

ひかる28/28 9:1:376046cfhRQFosyCwyo||294
普通にコンセントから電源を取っているのであればバッテリの問題では
ないように思います。
コントロールパネルの電源の管理の項目で、何分後かに省電力に
なるような設定になっていないでしょうか?

ちなみにOSは何ですか?

竹刀8/29 20:3:482205cfy.eHc.aZR5Q||339
それは・・・一昨年頃に少しの間に流行った、エムエスブラストではないかと思われます^^; 多分それが改良されたウィルスかも^^; マイクロ社のサイトから駆除ツールをダウンロードして退治した方がいいかもです^^; まだ確実とは言えませんのでちゃんと調べてみた方がいいかもしれません^^; 役に立てば幸いです。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネットおもしろフラッシュ総合サイト