戻る
7981小豆なお9★神★9/12 17:27:432202cf2k3D3sdyw52
小豆 大豆 どのように違うのか教えてください

sIs9/12 17:33:296121cfeVQyoD1Kr2c||196
漢字が違います。

ジョルノ9/12 17:47:316119cfRO3YyZLfbJg||788
sIsさん そういうネタふるいよ

ラフィア9/12 17:55:26121cfXdqSzCoTm96||829
大豆(だいず)【大‐豆】

マメ科の一年草。高さ約六〇センチ。茎の先はやや蔓(つる)状になり、全体に粗い毛がある。葉は三枚の小葉からなる複葉。夏から秋、紫紅色か白色の蝶形花を開き、莢(さや)の中にふつう二、三個の種子ができる。中国の原産。若い実は枝豆としてゆでて食べ、熟した種子は豆腐・味噌・醤油などに広く利用する。みそまめ。あぜまめ。おおまめ。


あずき〔あづき〕【小‐豆】

マメ科の一年草。高さ三〇〜五〇センチ。葉は三枚の小葉からなる複葉。茎・葉に毛がある。夏、黄色い花を開く。種子はふつう暗赤色。古く中国から渡来し、各地で栽培され、種子を餡(あん)などに用いる。しょうず。《季 秋》

ラフィア9/12 18:0:256121cfXdqSzCoTm96||976
〔相違点〕
・高さ(大豆・・・約60cmに対し、小豆・・・30〜5cm)

・花の色(大豆は紫紅色か白色に対し小豆は黄色)

・利用法(上記レス参照)

まぁ、他は自分でお調べください。

てか、大豆と小豆は別物。

ザナヴィヒロト9/12 18:55:332191cfXxr5S8x/pJ2||46
豆の色自体違うはずだよ
僕の記憶に間違いが無ければ

N・N9/14 20:59:492021cf1zkZG1eIepI||346
久しぶりにキャラ変えてINしたど〜
ホムチャ許可してくれ〜〜〜(ぁ

sIs9/15 18:7:416121cfeVQyoD1Kr2c||241
古いと言われても、私は違うところを言っただけです。

なお99/17 11:10:572202cf2k3D3sdyw52||84
N・Nさんってどなたでしょう?

IQさん9/24 14:22:512211cfrSZVfb3CMyQ||916
教えて欲しい?
なお9?
まあおまえと同じクラスだぜ


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネットおもしろフラッシュ総合サイト