8323 | おれは神になったおまえのまけだ | マスオ★神★ | 12/27 17:6:30 | 2228cfVisjKTEi2jg |
買ったー |
奈流都 | 12/27 18:6:51 | 5891cfOXsd79hMavA||335 | ||
すごいすごい |
聖賊者 | 12/27 18:17:5 | 2182cf7TayvbTuGlg||424 | ||
購入おめ |
北精霊 | 12/27 18:17:27 | 1250cfzgrmp4IlZtc||1 | ||
マスオ・・・っていうか波平じゃね?ウププ。 |
細サン | 12/27 18:24:38 | 2111cfkk4cK7/ImaU||907 | ||
髪の毛一本ぷぷぷ |
細サン | 12/27 18:24:59 | 2111cfkk4cK7/ImaU||441 | ||
もうそろそろ消えてくんねーかな? |
細サン | 12/27 18:29:2 | 2111cfkk4cK7/ImaU||391 | ||
波平の姿したいくらちゃんだね。 頭が逝っちまってるよ。 便器買ったの? 体重重くてすぐ壊れるんでしょ。 何個ぐらい買ったのかな?おでぶちゃん |
サハリ・サハリ | 12/27 20:20:59 | 2191cfyOi7IOv8L/o||885 | ||
細サンのギャグがさぁ、小学生丸出しなんだよねぇ。 |
追風 | 12/27 20:23:6 | 2022cfXUhpjENFgqI||806 | ||
ギャグだったのか・・・ たしかに丸出しなわけですが・・・ |
NIKU | 12/27 21:5:38 | 2191cfOR9gKI9SLOQ||746 | ||
いがいとやせてるかも。 |
神宮寺さくら | 12/28 0:3:39 | 6119cfbUER1yAmf26||914 | ||
ナミヘイと言うかナミヘイの兄さんみたいだ。 ウミヘイだったっけ? |
sync | 12/28 1:0:22 | 2191cfchlWUWeQDqk||472 | ||
mを整数とする。2のm乗は2つ以上の連続する自然数の和で表せないことを示せ (06.東大プレ) |
イボイボさん | 12/28 1:45:47 | 6122cfAU6OBclfC5g||628 | ||
a,n:自然数 2のm乗は2つ以上の連続する自然数の和とすると 2^m = a +(a+1)+・・・ + (a+n) 2^(m+1) = 2・2^m = (2a+n)(n+1) n:偶数の場合 n+1:奇数 n:奇数の場合 2a+n:奇数 いずれの場合も左辺に矛盾 ∴2^mは2つ以上の連続する自然数の和ではない 灯台受験なんて九割九部阿呆のすることですよ と人生の先輩からアドヴァイス とかいって答え間違えてたらどーしよ(゚ё゚) 赤本しるヴぷれ |
イボイボさん | 12/28 2:4:46 | 6122cfAU6OBclfC5g||436 | ||
あ・・・一箇所間違ってるwa 当てた人は東大イッテヨシ |
張飛 | 12/28 9:26:40 | 2182cfstmi0xBccv6||895 | ||
今日も荒らしてますよ^^; |
オフスプ | 12/28 13:48:57 | 2202cfOJENETRtlBQ||304 | ||
実際には2n+1が奇数 |
裕之 | 12/28 19:15:22 | 2182cfICyrFc72aw2||902 | ||
オフスプさんって頭いいですね!スゲェーー |
白い悪魔 | 12/28 22:50:5 | 2222cfxwU8ncRbId.||460 | ||
みんなマスオのことは気にしなーい気にしない |
sync | 12/29 1:21:13 | 2191cfchlWUWeQDqk||827 | ||
mは整数じゃなくて自然数だったorz 命題P(m)とします いぼいぼさんのだとP(m)を仮定したときのP(m+1)の矛盾は 示されているけど 帰納法と同じ理屈でP(1)の証明も必要になってきます(mが自然数の場合 いずれにせよ庵のミスでしたす ちなみに「奇数*偶数だから」というのはちょっと弱い気がします 1も奇数ですから |
sync | 12/29 1:23:59 | 2191cfchlWUWeQDqk||958 | ||
オフスプさん 1行前にnが偶数の場合って書いてるの見えなかった? n=2k(k=1.2.3…なので n+1=2k+1 奇数になります |
イボイボさん | 12/29 1:57:35 | 6122cfAU6OBclfC5g||316 | ||
よく見たら間違ってなかった和 1/2し忘れたと思ってたけど必要なかった 那覇覇覇 はいオフスプリングとヒロヒロ馬ー鹿 まぁ m:自然数 は間違いだって判ってたんだけどね マイナスいくから ちなみに1の時って2^m=2でしょ 最低でも1+2=3なんだから証明するまでもない そんな細かい数学的文法なんて忘れましたよぅとっくに 自明ってことで入学させてくださいよ理事長ぅ 毛っ屁っ屁 |
地這猿 | 12/29 6:59:4 | 2201cfgv2Siwmsdlg||928 | ||
両辺の対数をとっていればもうチョイスッキリしてたかもよ |
裕之 | 12/29 11:16:42 | 2182cfICyrFc72aw2||88 | ||
皆さん賢いですね!びっくりしました。あこがれますよ |
サハリ・サハリ | 12/29 23:3:42 | 6036cfLdR7d77ePqw||611 | ||
へぇ、マスオって消されたのね。 |
こまつ | 12/31 20:22:46 | 2192cfzov8FZi8tv.||317 | ||
ほんとだw |
おにぎり君 | 1/3 16:13:52 | 2204cfdOE4VJOhjNE||470 | ||
消えたきえた (-_-メ) |
*ルシファー* | 1/6 23:51:53 | 6111cf70oyqK5gmhg||280 | ||
mを整数とする。2のm乗は2つ以上の連続する自然数の和で表せないことを示せ 兄の答え だってmじゃんしょせんバッカじゃないの? |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||