9505 | 何か損してるような・・・ | 終焉★神★ | 10/26 6:26:15 | 8417cfwKNVqk7x6Bw |
この前アイテムを道具やで買っていたときに思ったんですけど ポー買うよりも薬草+12個買ったほうが回復量は同じなのに 値段はポーの方が20G高いような気がします。 これは気のせいなのでしょうか? それとも本当にそうなのでしょうか? 書き終えて気づいたんですけどこれって板違いですか? |
終焉 | 10/26 6:28:19 | 8417cfwKNVqk7x6Bw||770 | ||
あっHOMEという手があった すっかり忘れていました でも完了はしません みんなで検討しましょう するほどのことじゃないと思いますが・・・ |
リリア | 10/26 9:8:2 | 2207cfS9q6dFm.bzU||372 | ||
おはようございます^^ 私が思うには、薬草が安いのはまだあまりGのない 初心者さんが買いやすいように、ちびこんさんの優しさから(・Д・)ェ あとは、薬草を沢山持って歩くよりポーを持ったほうが便利 その便利さからポーは割高に?と思っておりますm(_ _)m こうゆう質問は総合でするといいでしょう^^ |
都 | 10/26 10:50:36 | 6111cfdBaV9QKtfgo||558 | ||
回復量の低いアイテムは、安価な分アイテム欄を圧迫します。 回復量の多いアイテムは、アイテム欄をコンパクトにできる分高価です。 回復アイテムのランクが上がるにつれ、その違いは顕著に出ます。 決して回復量の多いものがお得なのでは無く、かといって低過ぎても持ち運びが大変。 この辺りのバランスを、経験で調整していくのが一番だと思います。 「質問」という事でなく、「議題」として受け止めれば、板違いでは無くなる予感です(笑) |
終焉 | 10/26 18:36:27 | 8417cfught/mt6p.k||401 | ||
確かにそうですね こんなこと考えてもいませんでした リリアさん都さんありがとうございました では完了 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||