9516 | おでんを作ろうと思うのですが大根に味を染み渡らせるにはどうし | 流石★神★ | 10/29 21:56:33 | 2212cf/m8.nXm3OUI |
何故か中にいかないんですよ。どうしたら? |
リリア | 10/29 22:10:38 | 2207cfS9q6dFm.bzU||363 | ||
こんばんは 夕方に作って夜に食べようとしたら中までは味がしみません。 大切なのはタップリな時間で、圧力釜を使っても無理なのです。 少なくてもお昼頃に作り夜に食べる。 頑張ってね(*´▽`)ノ |
招き猫 | 10/29 22:35:14 | 2102cfOrhj3aEwYrs||554 | ||
煮る前、大根に十字に切り込みを入れて おくといいですよ。 料理の話題にはついつられてしまいます^^; |
トメ〜ト | 10/29 22:55:57 | 1221cfOpuM1S3Um7E||245 | ||
中心を抜き取っちまえww そうすりゃ嫌でも染みてくぜ(ぁ |
みるく | 10/30 0:18:27 | 2222cfraW35dwWifU||885 | ||
お米のとぎ汁で下茹でして下さい♪ 時間がない時は、少し薄めに切るのも手ですね^^ |
あみゅ | 10/30 6:50:58 | 2195cfZzHouaPI8PE||869 | ||
大根・・・おでんの中で一番おいしいですよねっヾ(≧▽≦)ノ☆ コンビニで売ってるように縦と横にたくさん切り込みを入れるといいかもです。 なんか招き猫さまと同じようなのでスイマセン; |
サハリ・サハリ | 10/30 9:55:13 | 6046cfngek9.x2RnQ||782 | ||
お、おい、大根どこだよ くらいにまでちっちゃくすればいいんでね? |
ぴえ | 10/30 13:46:2 | 6040cf2wyVX6AMr4M||825 | ||
さめるときにいったん味がよくしみこむらしいのでいったんさます。 |
ぴえ | 10/30 13:49:30 | 6040cf2wyVX6AMr4M||492 | ||
いったん=一回 方言なのかこれ 一回ともちょっとちがう気がするがニュアンスがつたわればいいか |
GTshige | 10/30 15:36:25 | 2031cf7Gzvu1qbd2M||609 | ||
一旦でないの? |
ぴえ | 10/30 17:31:40 | 6040cf2wyVX6AMr4M||127 | ||
おおっ、そうなのか漢字で使ったことなかったからマジでしらんかった GTshigeさんありがとう |
千葉ダンディ(弟 | 11/1 8:17:13 | 6111cfS/KGWqvSTBY||432 | ||
何かこう、サハリサハリの事を思ったりすればいんじゃないですかね |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||