戻る
9555豆知識をなんとなく・・・あきよしひじり★神★11/8 17:32:291242cfqx7JHapC8vA
ドラエもんが、「タケコプター」とか言ってますが、
あれを起動させると頭の皮がちぎれます
のびたはもういまごろどうなっているか
赤い頭になっておちてくるんじゃないでしょうか?

月極とはなんと読むかしっていますか?
なんとなくクイズっぽく行くんでなんて読むか書いてくだされ
答えは後ほどいうから

ヘイパー11/8 17:37:582181cfxAM6NZORXCA||667
空想科学読本乙

千葉ダンディ(弟11/8 17:50:572191cf9R.mFoyPaDs||333
悪徳商人のヘイパーさんこんにちわんこそば

千葉ダンディ(弟11/8 17:52:552191cf9R.mFoyPaDs||701
そんな事言い始めたら、どこでもドアだって空間いがめて移動してんだから、必ずしもシズカちゃん家のお風呂場に出るとは限らないだろが

どうやって目的地入力してんだよ

掛け声か

ドラクエの作戦と争うな

ヘイパー11/8 17:57:402181cfxAM6NZORXCA||54
悪徳と思われるのは商人である以上少なからずありますにー
言われていちいち腹を立ててちゃ、こんなところで商売やってられんですわ

千葉ダンディ(弟11/8 18:1:102191cf9R.mFoyPaDs||448
さすが悪徳商人は懐と金玉袋が広い

ドラえもんの四次元ポシェット並に

悪徳商人はこうあるべきだよね

見習えよ、他の悪徳商人も

ヘイパー11/8 18:9:552181cfxAM6NZORXCA||139
金も度胸も足りてません
懐も寒けりゃ金玉袋も縮むってもんです

まぁ、素晴らしき評価甘んじてお受けしましょう

千葉ダンディ(弟11/8 18:13:112191cf9R.mFoyPaDs||386
ヘイパーさんは何で悪徳商人やってるの?

2チャンの有名人に突撃独占インタビューみたいで緊張するよ

利益に走らせたきっかけは?

ヘイパー11/8 18:17:132181cfxAM6NZORXCA||212
あら、何だか質問が
とりあえずお答えしますか

利益は得ていますが暴利を得ているつもりはありませんね
言うなれば、商人であるならば利益を求めるのは当然ということで

千葉ダンディ(弟11/8 18:20:292191cf9R.mFoyPaDs||496
なるほど、なるほど

つまり暴利を貪っているだの何だの言う奴らは、結局自分がうまい事利を得れてないもんだから、やっかみでそのような事をふいてまわっている、という事で?

商人として利益を追求した結果であって、モラルに反するような事はしていないと、そう仰るわけですね?

ヘイパー11/8 18:26:72181cfxAM6NZORXCA||208
彼らのことをどうこう言うつもりはないです
先ほども言ったように、商人であるなら、少なからず言われることはあるはずです

が、あくまでもふざけた金額での商売はしていないつもりですね
まぁ、自分は不完全な者ゆえ、間違いがあることもしばしばですが

一人前と言えるには程遠いでしょう

千葉ダンディ(弟11/8 18:31:572191cf9R.mFoyPaDs||631
なるほど、なるほど

ヘイパーさんの言い分は分かります、売り買いを主としたプレイを展開しているのならば、利益に重きを置くのは至極当然

そしてそれがうまくいけばいく程、例え暴利を貪っていなくても、反感を買ってしまう事もまたあって当然

転売についてはどうですか?

意見をお聞かせ願いたいですね、ぜひ

ヘイパー11/8 18:42:452181cfxAM6NZORXCA||575
ふむ・・・これは素で返してよろしいのですかね?
とりあえず素の考えをば

転売については、むしろ何故転売はいけないのか?と思う者です
もちろん、自分が扱う商品は、買い取ったもの、転売可のもののみです
その辺りのルールを守る必要は、どこの世界にもあります
これを守れずして、転売だのどうの言う資格はありませんね

ヘイパー11/8 18:43:212181cfxAM6NZORXCA||369
「売りたい」「買いたい」という、商行為を行う板があるわけで、利益を得るための場所です
そして、利益を得る行為の一つとして、転売は当然の行為ではないかと思います
安いものを購入し、高く・・・とは言いませんが、相場での販売
商行為の一つであるはずです

なので、あくまでチビにおいての考えですが、ルールを守っての転売は問題無いと考えています。

・・・長くなりましたが、こんなところです
おかしな文になってしまった感も否めませんが、ご容赦を

千葉ダンディ(弟11/8 18:52:482191cf9R.mFoyPaDs||510
なるほど、なるほど

転売については人それぞれ、どっからどこまで、という線引き、つまり境界線を引くのは各々の基準に委ねられているわけですが、その距離がヘイパーさんは0なわけですね

例えばどんなにその時必要に応じて買ったものでも、いつかは不必要になり、手放さなければならない時がくる

その時が2,3日後か、もしくは1年後か分からないけれど、どこまでがアウトで、どこまでがセーフなのか、それとも一生所持し続ける義務があるのか、それは個々の判断

その判断が売り買いをするもの同士で合致していないと、「転売」というレッテルを貼られてしまうわけですね
この場合の転売は悪意を込めた「転売」という意味で

千葉ダンディ(弟11/8 18:59:142191cf9R.mFoyPaDs||862
買った瞬間からそれは自分のものとなるわけで、それをどうしようと自分の勝手、極論を言えば買ったその場で売ったって、所持する時間をほぼ0でさばいたって、何が悪い、というのがヘイパーさんのご意見なわけですね

まぁもちろん、好意で安く売っているのにも関わらず、売買で生じる差異だけを目的に商売を展開する人間をよく思わない人がいるのも事実ですし、そちらの意見も一理あるので、あくまで双方合意の上で、という場合に限り

という事ですか

ヘイパー11/8 19:0:512181cfxAM6NZORXCA||946
悪意を込めた転売とは、主に転売不可の場所からの転売です
相手の信頼を裏切るという意味からも、最低の行為。言語道断ですね
この行為は、そもそも「商人」という枠から外れるものと思っています

あくまで自分の所で購入していただいたものは、即転売でも可としています
認めるとか認めないとかではなく、自分の手から離れ、相手の所有物となっているのですから、それを使うも使わないも相手の自由です
勉強不足が原因

しかし、安売り・頂き物などの「気持ち」の転売
モラルの問題ではありますが、この行為はいただけません

ヘイパー11/8 19:4:82181cfxAM6NZORXCA||989
む、失礼
先走りましたね

その意見でほぼ自分の考えとは合致しますね

少なくとも「買取」については、不用品のみの販売 ということを書き記しているわけですので、それを「転売するな」と言われても困ってしまうわけですね

千葉ダンディ(弟11/8 19:26:202191cf9R.mFoyPaDs||781
そうですねぇ
察するにヘイパーさんが悪徳と言われてしまう原因が、見えてきましたね

つまりこーゆう事です

ヘイパーさんが仰るように、「転売不可」のものを転売する、という事は相手の信頼を裏切る事になる行為であり、なぜならそこには買い手に対する、金銭の利益以外の利益、に対する好意が込められているから、でしょうきっと

つまるところヘイパーさんは、それ以外のモノであれば、もっと言えばそう明記していないモノであれば、その範疇ではない、それは転売可能なモノであって当然、という思いが根底にはあるわけですね、商人として

千葉ダンディ(弟11/8 19:26:562191cf9R.mFoyPaDs||814
もちろん確認はするでしょうし、合意も得るでしょう、その過程で不一致があれば断念という事になるでしょうが、根底にはあるわけです

ですが、逆に、逆にです

全てのモノにおいて、ヘイパーさんと逆の考え、全てのモノは好意の元販売されて当然、という発想の人間がいたら、それは大きく食い違いをみせます

あくまでこれまで述べてきたのはヘイパーさんの常識であり、「転売というのは悪業ではない」という思想の元で展開してきたもので、早い話それを可能とするモノが「普通」であり、それ以外が「普通でない」

千葉ダンディ(弟11/8 19:27:272191cf9R.mFoyPaDs||102
従って転売して欲しくないモノには「転売不可」と書かなければ、こちらとしては転売というのは基本的にしていいものだから、区別がつかない、されても致し方ない、という事

しかし全く逆の理念

もし全てのモノは好意の元売買されている
だから許可を取るのは至極当然という考えよりもう一歩先、「売り手が転売をしてもいい」とい自ら言わなければ「転売」という事を浮かべる事自体がおぞましい、と考えている人がいたら

「転売してもいい」と言う事態の方が特例であると、そう考える人がいたら、これは永遠に平行線です

千葉ダンディ(弟11/8 19:31:312191cf9R.mFoyPaDs||971
お互いがお互い、自分の持つ理念が正しいと、疑う余地も無いほどに常識と化してしまった者同士では、お互いを異常としか捕えないので、真っ向からぶつかる事すらないでしょう

お互いがお互い、目の届かない場所で悪意をぶちまけあう

それだけです


千葉ダンディ(弟11/8 19:38:592191cf9R.mFoyPaDs||183
どんなに力説したところで、幾分かの人が頷いたとしても、それはその人の「考え」にすぎません
正論などこの世に無い

その頷く数で、人はその良し悪しを決めます

今ルールを支配しているのは、どちらなのか私は興味もないし知りません

だからヘイパーさんの商法で救われた、という人が増えれば増えるほど、その言葉には真実味が増し、多くの人が頷く事になるでしょうね、多分

という事で頑張ってください
今は「悪徳商人」のヘイパーさん

ヘイパー11/8 19:50:92181cfxAM6NZORXCA||905
ふむ、結論をお出しいただけたようで

現在のチビには転売不可の考えが多いようです
そこに、俺の考えをわかれとも言いませんし、転売全てが悪だとも、もちろん思いません

お店を続けてきたことにより、少しばかりの理解者も得られましたし、一経営者としてはその程度で十分です
チビの転売に対しての風が変わろうと変わるまいと自分は、お店を続けていくと思いますしね。多分

さて、思った以上の長話となりましたが、そろそろお開きでしょうか
普段とは違う会話に少しばかり緊張しましたが、良い時間だったと思います。ダンディさんがどう思われたかはわかりませんが。

千葉ダンディ(弟11/8 19:53:162191cf9R.mFoyPaDs||952
後、そうそう

多分ですけどね、多くのヘイパー反対派は「転売」を「仕方なくする行為」だと思ってるんですよ

最終手段というかね

そこに発生する差異のみを目的として、商法に活用となると「転売野郎」という不名誉な汚名を着せられてしまうんでしょう

モノに執着する人間と、モノをモノとしか見ない人間の闘い、でしょうか

ま、半分はやっかみだと思いますけど 
尻馬に乗ってるとか

どっちの方法も一部の成功者はやっかまれてしまう、それは宿命ですね

千葉ダンディ(弟11/8 19:55:422191cf9R.mFoyPaDs||511
ま、俺の時は「荒らしの何が悪い」のインタビュアーとして来て下さい

そんでは

ヘイパー11/8 20:6:542181cfxAM6NZORXCA||687
おっと、最後にアドバイスをありがとうございます

自分は成功者であるとは思いませぬが、そう思われる場合もあるかもしれませんね
儲けているような気がしますからね
承知しました

「荒らしの何が悪い」のインタビュアー・・・面白そうではありますが、自分はインタビューをするほど素晴らしい人ではございませんゆえ・・・

まぁ、軽く言っておきますと、荒らしといえど面白い発言、娯楽提供者は、エンターテイナーとしての顔も同時に持ち得ると思いますので、アリだとは思いますね。

それでは

あきよしひじり11/8 21:29:521242cfqx7JHapC8vA||765
完了していいですか?

千葉ダンディ(弟11/8 21:49:562191cf9R.mFoyPaDs||643
あきよしひじりには悪い事したね

珍子回転免許皆伝11/8 22:45:48116cfsv8fc1K1FB.||280
てんばいはよくないとおもいます。

そんなことをするとちいさいこがえんえんないて、

ちびこんさんがおかねもうけできなくなるからです。

ちびこんさんがおかねもうけできないとだっさらしたかいもなく、

やみきんにてをそめてくびをつってしんでしまいます。

するといきるいみをうしなったたまやんとかゆんゆんとかのはいじんたちが、

じゅうりょくほうかいをおこしてぶらっくほーるかし、

ちょうしんせいばくはつがおきてちきゅうはますますおんだんかしてしまうからです。

だからへいぱーしんで。

千葉ダンディ(弟11/9 12:17:336111cfw/qA1bq18YE||715
後すいません、すっげー大事な事聞き忘れてました

買い取った物3倍の値段で売ったってリアリー?

パシャーパシャー

それトゥルーだと、僕スッゴイ噛ませ犬になるんすけど

カイオーガ11/10 18:17:522022cfKbsP5sQIpJs||680
珍子回転免許皆伝さん、漢字使わないと読みにくいです。









読み方知って損した。

ヤムチャ11/10 20:15:362212cfsiJTK0ZnfHY||835
タケコプターの電池は連続8時間使用可能www

ララスピア11/11 0:42:221382cfPhN34/QDKoA||325
単何電池?

あきよしひじり11/12 8:27:91242cfqx7JHapC8vA||951
あのサイズだと3当たりだと思う

蒼水11/16 16:3:332221cfoJGBhCs9Lcg||858
自分はヘイパー殿に賛成でs


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX