戻る
3249踊り子に救済処置を。12/11 15:36:116121cflIWVSHimX8s
下のほうのスレにも、レスさせていただきましたが、自分でも書かせていただきます。
今まで、色々な方のそのような内容には大体すべてレスさせていただいてきました。
しかし、一向に踊り子の救済処置と言うのは取られる気配もありません。
「踊り子」という職業にのみ目を向けて、書かせていただきます。
まず、踊り子の基礎ステータスについて。
マスターに必要なレベル→16レベル
レベルアップ時のステータス上昇値→HP5 魅力2〜4
マスター時のスキル→狂喜乱舞(通常攻撃の約3倍ほどのダメージを与える。発動率は低め)
マスター後に現れる職業→なし
(冒険の書様より抜粋)

12/11 15:37:06121cflIWVSHimX8s||359
これを見て分かっていただけると思いますが、踊り子は、HPの上昇もそんなに多くなく、上がるステータスは魅力のみ。
その代わり、マスターした後のステータスは、魅力が最低でも「32」は上がります。
ただし、私が経験した限りでは、32以上の上昇はしています。
踊り子の職業意義は、「魅力をアップさせ、モンスターの捕獲を容易にする」という事だと思っています。
そうでないなら、ステータスの上昇に攻撃や魔力がないのに納得いきません。
ですが、実際、ステータスの魅力値というものに疑問を感じてなりません。
魅力アップモンスターの代表である「月うさぎ」これが一番、納得いきません

12/11 15:37:486121cflIWVSHimX8s||606
モンスターの強さは、「魔力比例」これは、大体のモンスターがそうですよね?
もちろん、魅力アップもそうです。
ですから、魅力アップモンスターが上げてくれる魅力についても魔力のあるキャラが有利なわけです。
あれ?おかしくないでしょうか?
基礎ステータスで魅力の多い踊り子は・・・あらら?魔力なんて一切上がってませんよね?
と、言う事は、踊り子が魅力上げモンスターを使っても魅力はあまり上がらない訳ですよ。
そして、月うさぎのように「毎時魅力上げ」などされたら、余裕で踊り子の基礎ステータスを追い越します。

12/11 15:38:146121cflIWVSHimX8s||910
それは、はなぽよのような「毎時ではない魅力上げ」でも戦闘が長引いて3回魅力アップが発動すれば同じだと思います。
そもそも、魔力の多い方であれば、1度の魅力アップでも踊り子の魅力を抜かしてしまえますが。
これに、疑問を感じないでしょうか?
魔力アップ職業に就いたなら、攻撃も魔力も上がらない苦労した16レベル分を意味の無いものにしてしまうことに。
私は、自分で月うさぎを使うまであまりこの事に関心はあまりありませんでした。
しかし、使ってみてひしひしと実感しました。
えぇ、その魅力の上がり方は尋常ではないですよ。

12/11 15:38:266121cflIWVSHimX8s||861
1回の魅力アップで、300上昇とか、ありえなと思いませんか?
私は、踊り子経験者でその後、商人・羊飼いと経てきてこの魅力値です。
それを、たった1回で軽く超すのですよ?
それも、私の魔力値で。(その時は羊飼いLV10使用で魔力値を100ほど上げてましたが)
おかしくないでしょうか?
踊り子は、どうすればいいのでしょうか?

12/11 15:38:596121cflIWVSHimX8s||58
そこで、このことを提案します。(ここまでが長くてすいません)
@モンスターの魅力上げは「最高3回」ですね?
それにプラスして、「魅力値50で+1回・150で+2回・300で+3回」
今更、モンスターの魅力上げを「魅力比例」に。と言っても到底無理でしょうし、それでは非常に不利な方などがでてくると思い、こうしました。
これなら、魔力の高い方はその恩恵を受けたままでいられますし、魅力を上げた方でもある程度の恩恵は受けられるはずです。
(魅力値50で+1回など値の辺は、まだ考えなければならないでしょうけれど)

12/11 15:39:386121cflIWVSHimX8s||848
A魅力アップについて、「魔力+魅力比例」にする。
これも、ようは@と同じです。私の場合、魔力205・魅力184なので、今の魅力上げの感覚で言うなら「魔力値384」ある方と同等の魅力アップが図れるという感じでしょうか。

12/11 15:40:396121cflIWVSHimX8s||649
B魅力反映の魅力アップモンスターの出現
しかし、魅力が高いとはいえ、魔力系で進んでいる方に魅力だけで太刀打ちしようなどと言うのは無謀でしかないので、「魅力値×2〜6倍」の魅力アップを行ってくれるようなモンスターです。ただし、6倍も上げると上げすぎなどということでしたら、キャラのステータスで「魅力値30の場合は×6倍(最高で)・魅力値200の場合は×3倍(最高で)」と言うように規制していけばバランスが崩れすぎるということは無いはずです。

12/11 15:41:06121cflIWVSHimX8s||209
ただ、今の魅力上げモンスターの魅力アップ最高値が私には分からないのでそのあたりはなんともいえません。(自分の魔力がそんなに高くないため。賢者マスターの方たちは、どれほど魅力を上げる事が出来ているのか不明です。)
とりあえず、3つほど上げてみましたがどうでしょうか?
あくまで、踊り子というのは「魅力値が高い」というのが売りのはずです。
ですから、それを最大までいかせるようになるのが理想です。

12/11 15:41:236121cflIWVSHimX8s||684
とりあえず、参考までに言わせていただきますが、踊り子マスターのスキルの狂喜乱舞ですが、弱いです。
通常攻撃の約3倍が発動率低くても毎回3倍なら使えますが、ハッキリ言って「約3倍のダメージ」が出ること自体が稀です。
一桁のダメージなんて当たり前のように頻発しますし、本当に発動率は低いです。
なので、実践で使うことはほとんど無いですね。
あくまで、私の場合ですが・・・。
しかも、ステータス値が魅力とHPアップのみだったため、エナスラも取る事もできず苦労の連続です。
(すぐに魔力系・戦士系に転職なさった方は違うかもしれませんが・・・。)

12/11 15:41:366121cflIWVSHimX8s||886
長々と、まとまりの無い文ですいません。
しかし、戦士と僧侶、魔力比例以外のペット、上級職・・・
色々ある中で、踊り子は上級職の話題にはのぼりますが、「魅力」という面にのみスポットを当てた案は少ないため自分で書かせていただきました。
踊り子の現状を知っていただきたいのです。
マスターしている方が少ないでしょうけれども、それでも、皆様にこの職業について分かっていただきたいのです。
どの職業についても、後悔をする事がないゲームであって欲しいと思います。
(勘違いのないように言っておきますが、私は後悔もしましたが踊り子が好きです。
なので、案を出させていただきました。)

12/11 15:54:226121cflIWVSHimX8s||980
・・・よくよく考えたら、魅力の高い人以外にはどうでもいい事かもしれないですね(笑
でも、私には切実・・・ズゥゥゥ|i|i|i|(´-`*)|i|i|i|iゥゥゥゥン
とりあえず、こんなに長い文を読んでくれる方がいることを祈るばかりです・・・

のっち12/11 17:15:312211cfwn3L2E.Zlfw||419
ダウン中で暇なので?全部読ませて頂きました^^
確かに魅力のステータスのメリットってあまり感じませんよね。
例えば運のステータスはレアペット遭遇率UPとアイテム獲得率UPと
2つありますが、前者はステータス勝負ですので、少なくとも上げるメリットはあります。
魅力の捕獲率UPは、ペット次第で魔力に比例するので魅力自体のメリットは
無いに等しいですよね。
踊り子という職業がせっかくある以上、魅力のステータスにより特殊なメリットを
持たせるか、スキルの見直しを提案したいですね。

のっち12/11 17:15:492211cfwn3L2E.Zlfw||362
というか戦士、騎士系、僧侶、魔法使い系以外の職業の個性が無さ過ぎるようで、
必要性のある上級職やスキル、ステータスの特色を加えてほしいように思います。

同じく、読んで頂いてご考慮して頂きたいですね。

12/11 17:34:276121cflIWVSHimX8s||836
(」≧∇≦)」あぁぁぁあああー!
こんな、長い文章を読んでくださってありがとうございますww
そうですよね〜・・・職業ごとの個性は問題ですよね。
結局、特定の職業につく人ばかりが増え、踊り子などの職業は衰退していく一方・・・。寂しいものです。
運も、アップペットはいるものの、貴重(?)であまり出回っておりませんし、レアペット遭遇率が上がるのはいいですよね♪羨ましいです><;;
魅力も、そう言ったステータス勝負ができる何かが欲しいです・・・
そうなれば、もう少し私も納得がいくのですが。

炎影12/11 17:47:326122cfQf8Wl47L2j2||980
賛成です
理由は踊り子になった人が可愛そうだし、
踊り子になる人が少ないと思うから。。。。
低Lvが言ってスイマセン・・・

12/11 17:58:466121cflIWVSHimX8s||983
賛成ありがとうございます♪
踊り子になる人は、本当に少ないです。
たぶん、この職業を選択する意味が無いからでしょうね。
レベルの高い・低いは関係ないですよ♪
意見、ありがとうございます(*´∀`*)ノシ

ダイナ12/11 17:58:592209cfHWfAGhb2I4k||899
長いけど頑張って読みました;
確かに踊り子をジョブマスした人はかわいそうですよね、どうせなら踊り子を無くしたらいいのでは?

12/11 18:20:376121cflIWVSHimX8s||681
長くてスイマセン(笑)よんでいただき、ありがとうございます(*´∀`*)ノシ
踊り子をなくしちゃうのは・・・ちょっと寂しいです。
なので、踊り子の意味を持たせるために提案をしたのですが・・・
職業ごとの特性を強化し、「踊り子もいいな」って思っていただけるようになったらと思います。

マリー12/11 18:45:232221cfJDI3MuroKds||709
秋様の踊り子への熱い愛が感じられましたv秋様のような踊り子好きがいらっしゃる事はとても嬉しいことですv
私も心はずっと踊り子のつもりです。やはりここは上級職を出していただいて、実戦に耐えうる職業にしていただきたいですね。踊り子だった16レベルの間ホンマに厳しかったので・・・
そして魅力をフルに生かせるようなスキル技も欲しいですね。魅力×3倍〜4倍のダメージとか、水の塔65階以降でも生きていけるほどの強さがほしいです。


マリー12/11 18:46:412221cfJDI3MuroKds||427
あ、それとダイナ様やっぱり踊り子なくして欲しくはないです^^;

12/11 19:3:286121cflIWVSHimX8s||745
マリーさんこんばんわ(*´∀`*)ノシ
同じ、踊り子経験者として、勝手に親近感を覚えています(笑
上級職も欲しいですね〜・・・ただ、やはり私は今のままでもこの魅力値をいかす事ができる何か対策を取ってほしいですが・・・
実践は、ホントに厳しいですよね。
なんせ、16レベル分、他の方よりもレベルが低いのと同じような状況なわけですから。
塔は、65階以上など到底無理です・・・私の場合、頼れるスキルがエナスラだけと言うのが問題ですが(笑

12/11 19:3:356121cflIWVSHimX8s||972
魅力×○倍というスキルは欲しいですね。そうなれば、魅力重視装備で塔をのぼる事も不可能ではありませんし、魅力重視装備で塔に登れるとなれば、ペットの捕獲も少し容易になりますし♪
もしも上級職でそのようなスキルが出るとなれば、たぶん上級職マスターレベルが31レベルくらいになりそうなので、それまでの苦労も含めて「魅力×4倍(発動率普通〜低め・毎時4倍)」などになれば非常に使えそうです♪

李亞12/11 20:32:532182cfPPkTUCF2dqo||302
(*´д`*) リアルでもチビでも魅力低かったので(ぁ)
踊り子頑張りました・・・頑張った結果・・・・・・最後に頼るのはナース装備でしたw(ぁ)
魅力は上がりましたが、狂喜欄舞がちょっとあれ?見たいな・・・
通常攻撃ばっかで全く使えません(いや、冒険の書様に発動率低めって書いてあるんですがね)
でもせめて・・・せめてジョブマス後に何か職業くらい出してやってください。
コレでは踊り子を選択した皆様と私が不憫です!(自己中ハケーン)

12/11 20:39:286121cflIWVSHimX8s||587
踊り子仲間(*´∀`)人(´∀`*)ハケーン
ナース装備は、私も一時期お世話になりました♪
そうなのですよね・・・・魅力は上がりましたが、狂喜乱舞は、あれ?ですよね・・・。
この、なんだか拍子抜け感は、ジョブマスした者しか味わえないですよね(笑
あぁ、同じ苦労をしている方がここにも・・・・!
これで、私の知っている踊り子経験者さんが自分含め5人目になりました。
・・・・あと、踊り子経験者さんがどれだけいるのかを知りたい今日この頃です。
改善策を、チビコンさんが取ってくださる事を祈るばかりです。

マリー12/11 22:34:262221cfJDI3MuroKds||940
↑私も踊り子経験者さんが何人いるか知りたかったりしますv
マスターまでこぎつけたのは一体何人くらいいるんでしょうね〜

ってアイディアとは関係ないレスでしたね^^;管理人様がマイナー職に改善の手を差し伸べてくれることを祈りましょう☆

それでは失礼いたしますv


12/11 23:10:496121cflIWVSHimX8s||966
そうですよね〜・・・・
途中で挫折して転職する方は何人も見てますが、一体どれだけの方があの苦難を乗り越えてきたのか・・・。
しかも、報われないしズゥゥゥ|i|i|i|(´-`*)|i|i|i|iゥゥゥゥン
たとえマイナー職でも、キチンと改善してもらいたいです。
マイナー職だからこそ、改善していただきたいですね。

12エンド12/12 0:4:546112cfcTzNovX8rHI||966
頑張って読みましたw3時間かかりましta(ry
踊り子は魅力命ですので、弱い敵のところで戦わないといけません
その結果、敵からもらえるEXPも少なくLvもなかなか上がらないんです;
頑張ってジョブマスしたのに、覚えるスキルがあれじゃあ泣きますよw
踊り子の唯一のとりえの魅力も、月うさぎのせいで・・・w
魅力が500くらい上がる装備があってもいいと思うんですがねぇ(マテ
             ・
             ・
             ・
             ・
             ・
何故、運上げペットは数が少ないのに魅力上げペットはあんなにたくさんいるんでしょうか?

アスカ☆12/12 9:23:172209cfRhXhLf5Y/uQ||919
確かにステの魅力の意味はほとんどありませんね…。
魅力を上げる装備より魔力を上げる装備の方がいいくらいです。
私の魔力ですと最高で500×3(魔力上げペットとならさらに上も…。)
魅力1000近ければ大レアまでなら簡単に捕獲できるほどです…。

桃香姫12/12 10:37:552191cfChlW7ndf2GY||346
魅力上げペットの改訂がかかりましたね…。
救済処置ではなく、完全に弱体化なだけの。
踊り子上級職を先に作ってほしかったのに。

アスカ☆12/12 10:57:282209cfRhXhLf5Y/uQ||524
まちがいなく大レアおよび超レアの僧侶の相場は跳ね上がりますね…。
これからはベイ団とドワ団も高いのか…。

桃香姫12/12 11:52:552191cfChlW7ndf2GY||206
1回の魅力上げ、よくても20とかになりました。
多分、今回の救済処置=魅力上げペットの弱体化みたいですorz

アスカ☆12/12 11:57:132209cfRhXhLf5Y/uQ||179
一応魅力上げは80まで確認しました。
ペットのレベルが高い方がたくさん上げてくれるのかもしれません。(レベル73)
あとは10回まで魔力切れにならないみたいです。
こっちが強くなればなるほど捕まえにくくなるorz

のっち12/12 12:0:452211cfwn3L2E.Zlfw||753
微妙な改訂ですが、魔力重視という傾向に歯止めが掛かったような。
魅力UP狙いが出来るという踊り子の地位が、若干上がったのでしょうか?
昨日の今日なので少し戸惑いますが、一歩前進と考えても?

12エンド12/12 12:2:232199cf2vi05LQPIrw||651
ペットの魅力上げでも、ほとんど1桁になってしまいました・・・
零式狩りなんか、できません
プレモン狩りもできません
踊り子になっても魅力が爆発的に上がるわけでもなく、上級職が無いし、覚えるスキルもめっちゃ弱いし、どうしろって言うんでしょうねw
この改正で、アスカ☆様の言うとおり僧侶やベイ団、ドワ団などの相場が高騰しますね
相場が著しく変動するので皆様も混乱するかと思います

12エンド12/12 12:12:42199cf2vi05LQPIrw||792
踊り子自身のステの上がりが変わったわけではないので
地位は全く変わってないかと。
これから踊り子になる人のためにも、踊り子の魅力の上がりを活かすためにも
魅力が10〜20くらい上がるようにして欲しいです(マスターしたら、240前後くらいになるように
それと踊り子マスターしたら装備できる装備を作り、魅力が150くらい上がる装備も作るべきかと。
要は踊り子の魅力を最大限に活かして欲しいということですw

12エンド12/12 12:21:432199cf2vi05LQPIrw||194
ペットのLvが上がるにつれて魅力の上がりもよくなるのなら、まだ納得できますが
そうでもなさそうですね・・・
魅力上げペット&踊り子の存在意義が薄れてきたような。
踊り子になったところで、ペットが格段に捕まえやすくなるわけでも無し・・・・
これで、私も月うさぎが買えるようになっt(ry

のっち12/12 14:15:512211cfwn3L2E.Zlfw||960
踊り子の存在意義はあると思いますよ♪
もちろん上級職ができればの話ですが〜
今迄の、魔力で全てカバーできることがおかしい状態であり、
魅力のステータスに関係無く捕獲し易かっただけで、
ペット捕獲したいから魅力を上げよう^^と思う方も出てくるのでは?
もちろん上級職次第とは思いますが、
”魅力”のある踊り子上級職ができたら良いですね^^

12/12 18:25:156121cflIWVSHimX8s||714
今日、ゲームにログインしたら大変な事に・・・。
なんでしょうね、これは。
私はまったくこんなことを望んでいませんし、多分、他の踊り子さんも望んではいなかったでしょう。
ただ、魔力依存ではなくなったということだけをみれば前進だと感じられます。
もとの魅力値が高ければそれだけ、魅力上げペットに頼るだけの魅力値よりは高いわけですから。

12/12 18:25:246121cflIWVSHimX8s||838
でも、今まではその魅力値に+して、ペットの分が加算されていたので弱体化したと思ってしまいます。
それに、はなぽよを使ってみたところ、魅力上げ発動率は非常に低くなったと感じました。
これでは、月うさぎの価値は下がるかもしれませんが、魅力上げを必ず連続でしてくれるという点では、やはり月うさぎの価値は高いと感じます。
というか・・・こんな改定をかけられては、これから踊り子はどうすればいいのか非常に疑問です。
上級職を作っていただいても、それをマスターするまでは結局、この今の踊り子マスターしたキャラの存在意義は無いままとなってしまうのでしょうか。

桃香姫12/12 18:44:152191cfChlW7ndf2GY||594
魅力アップっぷを、〇ポイントアップとかではなく、倍形式にしたらよいのでは?といまさらながら思ってしまいました^^;;;

12/12 18:49:186121cflIWVSHimX8s||626
今の魅力値(私の場合は226)を、魅力アップペットが倍にするということでしょうか??
それだと、いいですよね〜w
魅力値もいかされますし・・・。
でも、月うさぎの価値は跳ね上がりそうですね・・・今まで以上に・・・
いっそ、月うさぎのような連続魅力上げペット自体がいなくなってしまったらいいと思うのですけれど。
今更ムリでしょうが・・・・。

のっち12/12 19:20:92211cfwn3L2E.Zlfw||894
そもそも毎時魅力UPペットの存在がバランスを崩した原因ですね。
月うさぎ対策として、今更どうしようもないので今回の改訂があったような・・・

スレ立てられた次の日に反映?されて驚きました^^、微妙な反映ですが・・・
直接的に魅力ステータスの扱いが、それ程変わった訳ではないように思えますので、
踊り子職としては狂喜乱舞のスキルの見直し(発動率、魅力に付随するなど)や、上級職のステータスやスキル、装備品などに期待したいところです。

今のままだと羊飼い系よりメリットが少ないですよね?
踊り子マスターしたくなるようなメリットがほしいところです。

12/12 19:36:396121cflIWVSHimX8s||169
踊り子のメリット・・・
そんなものは、多分、何一つとしてないですね。思い当たりません。
羊飼いは、まだ、草笛などの魅力アップスキル・調教という攻撃系(?)スキルがある分、まだ使えます。

反映されたというか・・・微妙ですね(苦笑
私の案(@〜B)は、まるで何一つとして採用されていませんし・・・。
とりあえず、上級職の事をほのめかしていますが(チビニュースにて)、それよりも先に、今の踊り子マスターに対する何か処置を取っていただけることを祈ります。
上級職を作って、「はい、これで満足でしょ?」っていうような感じになってしまうことだけは無いように・・・。

桃香姫12/14 1:16:176121cfnxr1bsCmah6||529
横レスすみません、踊り子(2回目)になりましたww
ここまでしておいて踊り子の上が出来なかったら怒るかも。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト