戻る
3309ペットについて・・・No.2りるく12/20 18:18:402031cfb4kNTyV.jX2
今回はペットたちについての要望です。たしか2回目です。

クラックや狼団、魅力上げペットなどの特殊ペット以外はペットの強さは大きく魔力が左右します。

いや、戦士系の見方をするとかそういう意味じゃないんですよ、そういう人はクラックや狼団を使えばいいのですから・・・高いけど(

でも、育ててもほとんど(少しはあがる)強くならないのはあんまりではないでしょうか?
ぽよやキーコ等が好きな私は育てたいとも思っているのですがサボりや力の無さでほとんど使えませんよね?

続。まだレスしないでくださいな。

りるく12/20 18:25:482031cfb4kNTyV.jX2||507
例えばキーコやぽよにも育てれば強くなるようにしていただきたいです。
で、これはキーコの例です。

キーコLv1・・・行動はサボリ(今より確立は多く)超必殺(今より低確率)通常攻撃(今より弱く)。

キーコLv20・・・行動はサボリ(Lv1の4分の1の確立X)超必殺(低確率)通常攻撃(Lv1より強化)風の抵抗力↑(極稀)

キーコLv40・・・行動は必殺(普通のモンスと同じくらいの確立)通常攻撃(Lv20より強化)風の抵抗力↑(Lv20の時のサボリと同じくらいの確立)風の呪文(超必殺と同じくらい)←レベル20の時の


りるく12/20 18:29:222031cfb4kNTyV.jX2||435
キーコLv80・・・行動は竜巻を起こした!(足止め+風の属性攻撃)風の抵抗力↑・通常攻撃(レベル40のときより強化)必殺。

ま、これは例ですが・・・。だんだん強くなるようなかんじでこんな風にちょっきしちょっきし代わるわけではありません。
レベル40になったら風の呪文を使うようになる・・・という境はありますが。
こんな風にあまり使わないペットも育てれば強くなるようにしていただきたいです。

反対・賛成・付け加え待っています。

りるく12/20 18:33:232031cfb4kNTyV.jX2||927
あ、べつにキーコLv80というモンスターになるんではなくLv80のキーコということです^^;
キーコはずっとキーコですよ、はい(

今見たら日本語大分変ですね・・・落ち(

Assassin12/20 18:49:52119cfNKtoCjbyLJw||743
賛成^^

12/20 19:21:416121cflIWVSHimX8s||237
賛成です。
私も、ずいぶん前ですがペットについての要望を出しました。
それは、魔力判定ではなくて、レベルによる判定をもっと大きくして欲しいという内容でしたが・・・。
こういう案もいいですねw
育てて、進化するような感覚ですね。
とってもいいと思います。
私も、ぽよやキーコ達が好きなので、ぜひ、どんなペットとでも塔や大王に挑戦できるようにしていただきたいと思います。

友哉12/20 20:2:392196cfm64ruQOjLO.||350
賛成です。
属性魔法で援護はしない、能力は上げない、超必殺は出さない、サボりまくるペットが、高LVになると、無二の親友同然の必須ペットになるとか…。

炎豹12/20 20:45:332182cfyGF45hUKKhA||325
おもしろそうですけれど、
管理人さんがそこまで設定してくれるかどうか(^-^;)
ただでさえ色々とお忙しいようですし、
何千ものペットの設定を加えなければいけなくなるかもしれません。。
3年後くらいには何とか。。(汗
とりあえず賛成です。

ジタン12/20 21:22:252032cfg3QAaTDO7jg||285
三世!(ぇ?
賛成です!!
こんなん僕も欲しいと思ってましたw

ヤホー12/20 21:30:52211cfJMUUS0YtzAw||848
でもそれでは進化したのとあまり大差ないことでは?
下にもありますが
ベガ
ちびぽよの新進化系を作るのに時間を費やしていただきたい
よって反対
サハリ・サハリ
進化をとげるペットはちびぽよだけではありません。

ブラックウルフ、わっかちゃる、ブルーチビどら、レッドチビどら、その他色々・・・

なので、これ以上進化ペットを増やす必要は無いと思います。

よって反対
このような意見もあることですし、自分も反対です。

のっち12/20 21:42:442211cfwn3L2E.Zlfw||737
基本的には賛成です。
お気に入りのペットが強く育っていくのは楽しいですものね^^

ただ、炎豹さんの指摘のように、全てのペットが進化系ペットの扱いに
なってしまうようで、システム上かなり困難では・・・

秋さんのようにLV反映によっての能力上昇、スキルの確率の上下を
もう少しハッキリ出してくれたらと感じます・・・

でも、実現したらもっと楽しくなるでしょうね♪

戦艦男12/20 21:55:442201cfO3MNhzk2FIg||165
反対

戦艦男12/20 21:58:272201cfO3MNhzk2FIg||446
なんていうのかな・・ペットそれぞれの個性がなくなるって感じであまりいいとは思えない

サイライト12/20 21:59:216120cf8EFRgzhXKJ6||478
賛成〜
ナニを覚えるかワクワクのヤカン

犬狼真君12/20 22:14:422211cfTGeLKIYYMPM||10
ペットのレベルが高くなるに連れて強くなるのは、良いとして
プレイヤーが死んでしまうとペットを失ってしまうシステムで
ある以上、死ぬ確率の高い場所には連れて戦う事が出来ないと
いう欠点もありますね(A^−^;;)それに強くなる上限をある
程度、設けないと… (例)ここまで育てた、ちゃる団だと
どれ位、強くなるのでしょうねぇ?(今回はあまり使わないペ
ットの案ですが)

ベガ12/20 23:49:42021cfvLZ5diMf0xE||565
上のレス(敬称略)位書いてくれたって良いじゃないですかヽ(`Д')ノ ウワァァァァァン
と言う冗談は置いといて
上と同じ理由で反対。

ゆんゆん。12/21 0:33:272202cfgoZ2A2kdWCQ||135
LV比例でペットが強くなるシステムに切り替えるなら、
死んだらペットがいなくなる仕様は変更して欲しいです。

LV30に育てるには13000回の戦闘が必要です。
それか必殺連発の避けようもない死亡や、ちょっとしたクリックミスの入れ替えで
失われるのは、痛すぎます。

つまりドラクエ型になるということですね。

犬狼真君12/21 0:59:192211cfTGeLKIYYMPM||642
プレイヤーが死亡した場合、ペットが失われるシステムの変更は
かなり困難だと思います。このシステムを変えるという事は運営
的に不利になることが多くなる訳ですし。

イズナ12/21 2:41:202221cfOtzo3vzkmZ2||995
賛成です。個性がなくなるという意見はまったく
意味がわかりませんが・・?
技云々よりも多少のLv比例の強さはあってもいいと
思います。

ハヤブサの戦士12/21 7:5:42029cf8odk6GEWqXI||579
賛成です。
ワクワクドキドキドキバンっ

coffee12/21 11:7:552101cf3F2vGOlUtZU||372
いつまでもだめなペットのいても良いと思いますし、着実に成長するペットもいても良いと思いますし、突然成長するペットがいてもいいと思いますよ。アイテムでLV20位で嫌な色の薬を飲ませると進化するか死ぬかするなんかはだめですか?関係ないですかね。
入れ替え防止策が良くなれば上記の案も賛成。

氷河12/21 21:49:586041cfGFd2wlbzzn6||54
賛成ですね。

ぽよやキーコは育てる気がイマイチ出ないのが現状です。

しかし、このシステムができると、どのペットも育てるとどんな技を覚えるか。などを調べる楽しみが増えてきます。

そういうシステムは好きです。

あまり皆(初心者から上級者まで)が楽しめるシステムがないので、皆が楽しめるシステムが一つ位合った方が良いと思うので。

ライブ12/22 4:18:122194cflkxtq/rQXlc||730
(o・_・o) 
賛成です。全部のペットというわけじゃないですけど、キーコやぴよこみたいに、
全然使えないのを頑張って育てると、なんか普通よりちょっぴり強いくらいには
使えるようになっていて欲しい

あと、マッチ売りみたいな、すぐ逃げるペットも、頑張って育てたら(LV10くらいに
なったら)、もう逃げないでずっと一緒にいてくれるようになってほしい

ところ天次郎12/22 12:17:02182cfdsr0g.7xbPk||575
賛成です♪

ペットの育てがいが、すごくありそう。

クルハ12/22 16:41:152022cfDtdQA/0P.9w||903
反対ですかねー…
進化するようなタイプは。
理由としましては、進化しますよサギが発生しそう。
さらに、今までのペットの仕様をかえるとなると、
また、魅力ペットのような悲劇が起こらないとは限りませんし。
そんなわけで、数値や確立変動のみ中立で・・・これはどっちに転ぶかわからないですから。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト