戻る
33372005年度限定キャッシュペットは弱めに12/25 21:54:432102cfyKI9h01t4UQ
※おことわり

この意見についての賛否は、スレの文章をよく読んでからご判断下さい。
スレタイトルのみを見て判断するのは、出来ればご遠慮頂きたいです。
理由があってこその意見ですので、理由も含め真剣に考えて頂けると幸いです。

文章が長く、全て読むには大変かと思いますが、どうぞお願い申し上げます…

12/25 21:54:592102cfyKI9h01t4UQ||516
2004年度限定のキャッシュペット「スリーモンキー」は、非常に強いとの事で多くの方が
利用しています。
人に寄っては、何十匹とHOMEに抱え込んでいらっしゃると思います。
それだけ便利なこのペットですが、2005年度には買えなくなってしまいます。
そうなると、多くの方は「2005年度限定のキャッシュペットも、スリモンのような強いも
のを」と望む事でしょう。
…ですが、本当にそれが良い事でしょうか?

私は敢えて、2005年度限定のキャッシュペットをあまり使えるとは言い難い性能にする
様、提案致します。

12/25 21:55:102102cfyKI9h01t4UQ||756
この提案の理由ですが…
ご存知の通り、チビファンタジーは実に多様な遊び方で楽しむ事のできる、無料オンライ
ンゲームです。
また、有料サービスのキャッシュを使う事によって、楽しみの枠を広げる事もできます。
ですが私は以前、この様なプレイヤーの声をお聞きしました。
「スリーモンキーの様な便利なペットがいないと、攻略ができない」
「キャッシュペットに頼らなければいけない現状で、リアルマネーを使ったペットが簡単
に失われてしまう現状に、問題がある」

…この声について、皆様はどう思われるでしょうか?

12/25 21:55:282102cfyKI9h01t4UQ||675
おそらく、多くの高レベルプレイヤーは頷いている事と思います。
…ですが、この現状を作り出したそもそもの原因は何でしょう?
ゲームが難し過ぎるから?…私は、そうは思いません。
強いキャッシュペットに、プレイヤーが頼り切ってしまっている…
…これが、原因ではないでしょうか?

「頼らざるを得ないほどにゲームが難しいんだ」
…この様な反論もあるかと思います。
ですが、ゲームを難しくしている原因が、私たちプレイヤー自身であるという事に、一体
どれだけの方が気付いている事でしょう。
私はそう思います。ゲームを難しくしているのは、私たち自身です。

12/25 21:55:412102cfyKI9h01t4UQ||376
以前、僧侶系クラスが非常に有能だと言われた時期がありました。
多くの方は転生という道を選んでまで僧侶系クラスに付き、比較的低レベルで塔への挑戦
を行っていました。
今もそれは言えると思います。
そして比較的低レベルで攻略できるという事もあって、各場所の攻略レベルの目安がどん
どんと下がっていきます。
そうなると勿論、強敵と鉢合わせた時の、敗北の可能性も高まります。
それを打開しようとして強力なキャッシュペットに頼ると、そこで更に低レベル化に拍車
が掛かります。
結果的に、攻略を急ぐが故に、ゲームの難易度が高いと感じてしまうのだと思います。

12/25 21:55:582102cfyKI9h01t4UQ||202
また2005年度も強力なキャッシュペットを出してしまえば、それに依存した更なる低レベ
ル化=難易度上昇の誤認識に繋がる事でしょう。
そうすれば、キャッシュペットを失いやすい事(この現状は、私たちプレイヤーが作り出
していると思われますが…)に対する不満も、激化しかねません。
そもそもキャッシュペットは楽しみを広げる為のものであって、攻略に不可欠な要素とな
るべきではない筈です。
それこそ、趣味で選ぶ程度の強さで充分なのではないでしょうか?
そうして便利なクラスやキャッシュペットに依存した低レベル化に歯止めをかけ、攻略レ
ベルの見直しを促すのが良いのではないでしょうか?


12/25 21:56:82102cfyKI9h01t4UQ||227
以前にも、このような意見を出させて頂きました…
このゲームは、何ヶ月と、それこそ何年と、チビコンさんがゲームを提供し続ける限り遊
ぶ事ができます。
家庭用ゲームのように、エンディングを目指してゲームをする訳でもありません。
決して急ぐ必要は無いと思います。
ゆったりと、少しずつ強くなっていけば、いつかはどんな場所でも攻略できる様になって
いる筈です。
そうしているうちに、また新しいステージも用意される事でしょう。
「終わりのないゲーム」…それがチビファンタジーの本質なのではないでしょうか?



12/25 21:56:232102cfyKI9h01t4UQ||856
…以上が、この案を掲げた理由となります。
キャッシュはあくまで、楽しむ為の一材料に留めて欲しいです。
そしてそれよりも、通常ペットにスリモンの様な便利なペットを作って欲しいと願いま
す。
頑張る事での捕獲の喜び、頑張る事での育成の楽しみ…ひいてはそれが、より長くゲーム
と付き合う事のできる、良い調味料になると思います^^

雷木12/25 22:2:132118cf.CAQIaOP4OQ||449
賛成ですね^^
私も少々ペットに頼ってますがスリーモンキーとちゃる団の強さを聞いて驚きました^^;
ちゃる団は毎回3回連続攻撃らしいですが、それが魔力150の人の場合
毎回相手に300与えられると思います、そうなると移住区に行くのが簡単になってしまい
このゲームの味がいかせません^^;
すれたてご苦労様です^^;

☆ユウナ☆12/25 22:6:216056cfagPMdZyRg4s||296
都さん、全て読まさせていただきました><
そうですね。。。キャッシュなどばかり強力なペットが出てきてて
通常ペットなどは、余り力が入ってないような気がします。
キャッシュのない人は、どれだけ大変でしょうか・・・
通常ペットに力をもう少し入れて欲しいですね。。。

都さんの言ってる一言「終わりのないゲーム」がこのゲームの
最大にいいところだと私も思います^^;

sIs12/25 22:24:212221cfIUUAmmR7WA6||120
このゲームのいい所は遊んでも遊びつくせないところですもんね。
だから出来れば強いペットは抑えて欲しいです><;
攻略が簡単になれば冒険時間も短くなり、結果的に飽きるのが早くなってしまう。
そうなるとこのゲームの長所が活かせなくなると思います。
ですから賛成です^^個人的には特殊効果(魅力や運UP)をもっと充実して欲しいところです

アナスタシア12/25 22:26:86126cfQx6AdXaGUHk||134
確かにその通りですが、
たぶん実現は薄いかなと思います^^;
キャッシュペット(スリモン)などは管理人様にとって大事な収入源ですし・・・

都さんはゲームを難しくしているのはプレイヤーといってますが、私はゲーム自体が
難しいと思います、長い時間かけてレベル上げれば攻略できるとも書いてありましたが、はっきり言って攻略するまでに大半のプレイヤーが飽きると思います。

これは私の考えなので頭の片隅にでもおいといてくださいね^^

MAGNUM12/25 22:30:492101cf2.Q/BTsYXVY||156
現在の僕のステータスですとスリモン・ちゃる団より
ウルフ団の方が心強いです(育てた愛着もあります)。
魔力が高い方には使えるペットらしいですけれど
貧乏人なのでキャッシュペットと歩く時は常にビビってます^^;
しかし回復はナースフェアリーに頼り切っている状態です…

ちびこんさんの収益ですから難しいところですが
プレーヤーの財布の紐が緩んでいることが
この現象に拍車をかけているのでは?と思います。
売る側としてはどうしても売れる物を提供したいでしょうし…
個人的には育てる楽しみを味わうペットが好きです^^
何を言いたいのか分からなくなってしまいました><

蔵斗12/25 22:31:162022cfw9uMGue7UWk||707
チビファンタジーは、会社が運営(?)しているゲームです。
どんな事があっても 儲け がなければいけないと思います。
出来るだけ儲けをあげる為に、売れるキャッシュアイテムorペットがなければいけないのでは?

多分、こればかりは仕方ない事だと。

ベガ12/25 22:31:572021cfoekE/fV6zBE||677
長文ご苦労様です^^
僧侶道を進みますが、塔には意地と根性で行きませんw(白とホークルは別として)
僧侶になった主な理由が「ペット育ての環境を整えるため」と言う変わり種ですw
僕より10Lvも20Lvも低い人が居住区行こうと、関係ありませんw
居住区・天辺・プリズムでのLv上げだけがチビファンではない。と思っております
(勿論、そのうち思ってられなくなるとも思いますが
只、僕はちびぽよがキャッシュペット(しかも元300C)という最大の壁にぶつかりました。
強くて高いキャッシュペットなんざ糞食らえー!(金欠)
と、賛成派を描いておきながら、プレイスタイルは人の自由wと微妙な一言も残させていただきます

のっち12/25 22:34:282211cfwn3L2E.Zlfw||747
現在限定のピンキープードルもちょっとどうかと・・・
毎時魅力上げらしいので嬉しいのですけど、普通に考えればかなり有益なので、
キャッシュを使わせようしているのでは?と考えてしまいます。
もちろん購入はその方の判断ですので、皆さんが購入するとは思いませんが、あまりに安易に手に入るのもどうかと・・・
月うさぎのバランス破壊で懲りているはずの事を逆手に取っているような・・・

ベガ12/25 22:35:42021cfoekE/fV6zBE||560
そうですね
アイテムは強くても売れるのは一人につき一つですから、
最終的にはペットが管理人様の生計を支えているんですよね
(そこまでは行かなくとも、やはり影響は一人一カ所のHOMEなんざ比べものにならないはずです。

12/25 22:50:486121cflIWVSHimX8s||379
都さんこんばんわ(*´∀`*)ノシ
確かに、低レベルで挑戦するから難易度が高く感じる・・・
など、頷けるところは多いです。
しかし、職業によってレベル上げの難易度に大きな差が出るのも事実です。
僧侶有利・戦士有利という事だけではなく、非戦士系の職業を選んだ場合、レベルが全く上がらなくなりアナスタシアさんの仰るように、途中で飽きてしまうと思います。
私は、踊り子という職業を経験してしまったが為に、他の同レベルの方(初めから僧侶や戦士などを選ばれた方)よりも弱く、レベルアップに余計に時間がかかります。
そのため、レベルを上げるという行為に飽きるのです。

12/25 22:51:176121cflIWVSHimX8s||799
そこで、その気持ちを紛らわせるためにペットの育成をします。
それでも、ペットばかり育てていても飽きます。
それなのに、自分のレベルは上がらない。
そして、最後に頼るのはちゃる団のように強力なペットで多少無理な場所でのレベル上げになるのです・・・。
ここで、ちゃるのようなペットがいなくなると、私はきっとレベル上げに挫折して飽きてしまうと思うのです・・・。
別に、ちゃる団ではなくてウルフ団でもいいのですけれどね。
でも、それだとウル団を育てる手間がかかる・・・30レベルは長いです。
そして、失うのは一瞬です。
また、育て、失い、育て、失い・・・。
誰が、その苦労に耐えれるでしょう・・・

12/25 22:52:26121cflIWVSHimX8s||878
失わない場所でレベルを上げればいいと仰るかもしれませんが、やっぱり、そのレベル上げ自体がつらいので・・・。
ゲームというのは、苦痛に耐えてやるものではありません。
楽しまなければいけないと思います。
その、楽しむための要素の一つがキャッシュペットで、買うのは自己責任。
それを失う事に対しての、色々なプレイヤーの不満は、所詮・・・自分勝手な不満でしかないのです。(ゲームの難易度が高い・失ったらいなくなるなんておかしい等)
もちろん、スリモンのようなペットが通常モンスターとして通常マップに登場してくれるならその限りではありません。

12/25 22:52:186121cflIWVSHimX8s||326
でも、それがもしも・・・僧侶のようにレアだったら。
高値がついて、買えないプレイヤーも出てしまいます。
でも、ぽよの様に簡単に手に入ってしまえば・・・、今よりも、低レベル化が進むことでしょう。
難しいところだと思います。

ようは、レベル上げをしなくても楽しめるシステムがもっと充実していればいいのですけれどね・・・。

12/25 22:52:346121cflIWVSHimX8s||33
ちびぽよのような進化ペットはいいシステムだと思います。
ウル団のように、高レベルで一度だけの進化ではなく何度も楽しめる。
こういった楽しみがあれば、多少レベルが上がらなくても耐えられるので。
でも、誰もがペット育成に楽しみを覚えるわけではないので、他にもそう言ったミニゲーム的なシステムが導入されればと思います。

長々と、すいませんでした。
乱文をお許しください。

アナスタシア12/25 22:59:16126cfQx6AdXaGUHk||622
確かに”時間をかければいい”ですが
プレイヤーもチビファンばかりやっているわけではないですし
やはりプレイできる時間も限られてくると思います。
 そんな状態で来る日も来る日も同じ場所で戦闘の繰り返しは
秋さんの言うように苦痛です^^;

犬狼真君12/25 23:30:592211cfFepB3AarWt.||503
仰っている事は分かりますがプリズムの塔では、ちゃる団のような連続
攻撃ペットは必要不可欠なのです。(ジョブの選択次第では必要では
無い場合も有りますが)ブラウルをLV30まで増やしてウルフ団にして戦う
より即戦力になる、ちゃる団等が無くなってしまうと困ってしまうのが
本音です。ちゃる団を使って戦闘しても、今のレベルだと10時間以上、
戦闘しないとレベルアップしない現状をご理解下さいm(__)m

MAKU12/26 0:29:202212cfpIxKa1WLXHw||520
すべて読ませていただきました。。
今このチビファンの現状はすでに、スリモンがいないと成り立たない所まできています。だから都様がおしゃっているように通常マップで出てきて欲しい物です。はっきり言って、スリモンが無くなった僧侶系は何に頼ればいいのでしょうか?来年になり、新職業が出るに当たって、完全に僧侶系以外を優先して職業を作ると思います。ですから、スリモン並みとペットが出てくる・僧侶系の上級職・ヒール発動率の上昇のいずれかが成されないと、僧侶系が完全にバランス崩しになります(弱いということ)

MAKU12/26 0:30:292212cfpIxKa1WLXHw||466
すでにプリズムなどは、魔力系+スリモンか攻撃系+クラック・足止めのどちらかで無いと攻略ができない現状にあります。
それに、前にも書いたように新職業ができると圧倒的な戦士などの攻撃系が有利になります。

あと、皆様が言っているように時間は限られています。一日中ゲームをやっている人はそれでよいと思いますが、そんな一握りの方たちに合わせるゲーム作りでしたら、真っ向から反対します。。
スリモンについては、微妙な意見でしたが、時間に関してははっきり言わせて頂きました。。

neko12/26 1:1:292191cfB8czrfhYRlk||532
犬狼真君さんの意見と同じですが、魔力系ジョブとしては、ちゃるは欠かせないペットです。
また、今回のクリスマスで、クラックが発売されたので、戦士系にも大きな進展があったのではないかと思っております。

また、キャッシュペットばかりが・・と言う訳ではないかと。
ゆっくり時間をかけて楽しみたいというのであれば、ウルフ団を育成すれば、
似たような性質にはなるのではないでしょうか。


neko12/26 1:1:362191cfB8czrfhYRlk||698
個人的には、魔力だけが有利になるスリモンのようなペットだけではなく、
クラックのようなペットの発売も期待しております。
来年は、どちらにも使える、もしくはそれぞれに使えるペットを期待したいです。

プリズムでは、ペットの無効化でHP1000以上あっても殺されました。
ペットに頼るしかない僧侶系はヒールも弱体化されましたし、
これ以上弱める必要があるのかと疑問を感じます。

12/26 1:40:352102cfyKI9h01t4UQ||637
Σ( ̄□ ̄;)!
箱開封に勤しんでいましたら、こんなに沢山の意見が…
皆様、真剣にご意見下さいまして、誠に感謝致しておりますvvv

…勿論、私の意見が正しいものとは思っていませんし、人それぞれ考え方が違う事も理解しております。
できる限り早く、今以上に強くなりたいと願うのは常でしょうし、Lvが高くなるにつれてLv上げが大変になるのも、私自身実感している事ではあります。
最終的には、皆様自身が「どのポイントでゲームをより楽しむ事ができるか」…
これを各々プレイヤーが掴む事によって、楽しくゲームに参加する…という条件がクリアーできるものと思います^^

12/26 1:40:502102cfyKI9h01t4UQ||755
時間についての話が挙がりましたので、それについて…

「時間が限られている」と仰いますが、限りあるものと判断しているのは誰なのでしょう?
…そう、やっぱり私達プレイヤー自身ですw
だって実際には、このゲームに限りなんてものは無いのですから…
(細かく言えば、チビコンさんがゲームを撤退する事が「限り」となるでしょうが…^^;)

ここで、ちょっと考え方を逆転させてみては如何でしょう?
「Lvを上げる為にくる日も戦闘を頑張る」ではなく、「戦闘に勤しんでいる間にLvが上がる」と…
この転換で、「Lvを上げる為の戦闘」から「戦闘の副産物であるLvアップ」という様に変えられます。

12/26 1:40:582102cfyKI9h01t4UQ||220
Lv上げは、辛く苦しいものでしょう。
ですが、ただそれだけの為に戦闘に勤しむというのも、また勿体無いですw
楽しむ要素は用意されるものではなく、自分で見つけるものだと私は思います。
「戦闘の副産物」の中に、どれだけの楽しむ要素を見つけられるか…それが、プレイヤー自身がよりゲームを楽しむ為に、大切な事なのではないでしょうか?

それができれば、戦闘という長く単調な作業が、一つのゲームの楽しみへと変えられると思います♪

ゆんゆん。12/26 4:16:152202cfgoZ2A2kdWCQ||432
都さんのおっしゃることはわかります。
ですが、「戦闘を楽しんでるうちにLVがあがる」のは、
かなり忍耐強くて気の長い人でも、LV130止まりです。

チビはLVアップにともなう必要経験値と、敵の与えてくれる経験値とその敵の強さの
バランスが、ある1点で非常にきついバランスのゲームなのです。

私も最近はLV上げに疲れて、コレクションや育成に切り替えるようになりました。
でもコレクションも非常に時間と(Gを稼ぐための)
そして時間がかけられない場合はキャッシュがかかります。

ゆんゆん。12/26 4:19:562202cfgoZ2A2kdWCQ||66
都さんが、ちびぽよ育てやブラウル販売を楽しんでいらっしゃるのを見て、
ああ、こういう楽しみ方もある、というか、最初はそうだったのに、
いつのまにかLV上げばかり気にしてる自分にあらためて気がつかされました。

私としては、育成やコスプレの楽しみと同列にLVあげも楽しみたいです。
でも、チビの現状は、LV上げに楽しみを見いだし続けるのは、かなり難しいです。

ゆんゆん。12/26 4:24:92202cfgoZ2A2kdWCQ||586
眠くて何を書いているかわからなくなってきましたw

都さんのような遊び方、私もめざしたいです。
LV上げに疲れて、チビに飽きてしまわないように。

....おやすみなさいです♪

@青猫@12/26 5:15:262111cfivcfDRD76wk||293
 正直レベル上げって飽きます。そしてあれに楽しみを見出すこともできるとおっしゃいますがぼかぁ見出せないですよ。ふつうのRPGやってても飽きる人間ですからねぇ自分;^^A向上心があれば早く強くなりたいっていうのが人情ですしね。

@青猫@12/26 5:15:322111cfivcfDRD76wk||173
 僕は黒騎士を経験した身ですが、この職業マスター時に得られる技「神殺し」って天使にしか発動さえもしないんですよ。ふつーの敵には絶対発動せんのです…_| ̄|○こういったほぼ使えない技を先に手にした者には転生とかなんかしらの手を講じなければきっついゲームなのですよ、ちびふぁんは。。。そんだけ他の有利な職に就いた人とこうなんというか差ができてしまいますからね、どうしても。。
 まぁ初めのころから思ってることですが、、ちびふぁんは職業マスターするのに必要なレベル数値高すぎです……ハッキリ言って(ノToT)ノ

@青猫@12/26 5:23:352111cfivcfDRD76wk||378
あ、そうそうそれで都さんのご意見にはまぁ賛成といえば賛成なんですが、それに加えて普通の敵の中にそういった使えるペットをもう少し出してほしいですね〜。まぁ会社の運営を考えたらそれは却下されそうですが…(;-_-)チェッw

りるく12/26 7:23:592031cfb4kNTyV.jX2||966
賛成ですが実現は難しいと思います。
キャッシュペットが弱くなればキャッシュを買う方も大幅に減るはず。
=管理人さんにとっては喜ばしいことではありませんから・・・。

そういや餅系とかおにぎりぶたを持ってる人って正直みたことないorz

アスカ☆12/26 9:48:362209cfRhXhLf5Y/uQ||722
前も同じようなことを書いた覚えがありますが、
やはり自力ゲットしたアイテムとその時のレベルは、
ほぼ同じであるべきだと思います。

プリズムで例を挙げますとプラチナ+1装備がありますが、
今の私のレベルではともかく、レベル172になっても
ニヨルド装備ではかなり入手が困難です…。
それでさらにペットがへぼくなるととニヨルド装備でいくには、
レベル200以上にさえなりかねません。

そうなるともはや人から買うしかなくなってしまいます。
祭りなどのコレクターアイテムなら多少装備レベルのズレが
あっても気にしないかもしれませんが、
やはり実用品の入手レベルと装備レベルは同じ程度にして欲しいです。

アスカ☆12/26 9:49:152209cfRhXhLf5Y/uQ||839
スリモンのようなキャッシュペットは購入を強制されたものではありません。
「スリーモンキーの様な便利なペットがいないと、攻略ができない」
「キャッシュペットに頼らなければいけない現状で、リアルマネーを使ったペットが簡単に失われてしまう現状に、問題がある」
と思うなら買わなければ良いのです。
キャッシュを利用して結果先に急ぐことになる人がいたとしても、
その人たちを失望させてまでも現在の状況を変える意味はないと思われます。

アスカ☆12/26 9:49:462209cfRhXhLf5Y/uQ||836
私は基本的にはHOMEは自腹で、残りはGでキャッシュを買っております。
今までに買ったキャッシュは50000キャッシュではすまないでしょうが、
それは祭りで得たものを売ることにより何とかまかなっています。
また、私はRPGというからにはレベルを上げることもしたいと思っています。
私のようにレベル上げが楽しみという人が、
けっこういるということをどうかご考慮ください…。
強いキャッシュペットは楽しみ方の幅を狭くしてしまうのではないでしょうか?

長文&乱文失礼しましたが上記が私の本音です。m(。。)m

アナスタシア12/26 10:7:536126cfQx6AdXaGUHk||462
私が思うに これは個人のプレイスタイルの問題だと思います。
したがってやはり 来年のペットを弱くといったように限定する必要もないかと思います。
 それぞれ自分のスタイルでプレイすればすむことだと思いますし、

サイライト12/26 12:40:142111cfeiSyt4biTUg||415
うーん・・・実際スリモンがいないと攻略できないなどとありますが、実際攻略できないのもちょっと楽しくないかな・・・と(意味不
スリモンは300キャッシュですが、僧侶、魔法使いにとってはペットは強い物を選ばなければ危険なので出したのでしょう。<スリモン
でも実際戦士系にもクラックゴーストが出てますが、これはプリズム専用にほとんど近いとおもいます<ソナスなどで
弱くする、限定するでなく、今ペット捕獲も難しくなってるので連続攻撃ペットは進化系のものしか強い物はありません<ウルフ団、孫悟空等

サイライト12/26 12:40:332111cfeiSyt4biTUg||253
でもその2体は金がかかる、時間がかかるなどで、大変です。
ですがそこにスリモンがいればかなり時間がかからず、金も余りかからない
です。
スリモンが居なければ今はないと思います(´∀`;A)
プリズムを25〜できたのもスリモンとかの連続攻撃ペットですし。(高Lv者)
以上意味不明な文章でした^^;

MAKU12/27 9:34:232212cfpIxKa1WLXHw||589
ええと、キャッシュペットのことのスレなので付け加えさせていただきます。。
現在ピンキープードルが限定で販売されていますが、300cが明らかに高いと思うのは自分だけでしょうか?
チビニュース132より
【ペットの高価な取引なども行われているようですが、装備の意味などがなくなることを
防ぐ為に、今回の仕様変更となりました事をご了承下さい。】
この文から管理人様はこのゲームは完全に装備重視でいくつもりだと思います。そして今回のピンキープードルの販売は、上記の設定でさらに魅力上げペットを安くし需要量を減らすという意図が伺えます。

MAKU12/27 9:35:22212cfpIxKa1WLXHw||617
そしてチビニュース139より
【魅力アップモンスターの仕様を少々変更しました。
レベルによっての上がり幅を大きくしました。
かわいがって育てれば育てるほど、能力が成長します。】
この文から、完全にピンキーを買う人が急増し、需要量が増します。商売上手ですね管理人様…
ようするに、これからのキャッシュペットは、買う人が激増しない魅力UP・運UP系・可愛い系のキャッシュペット重視であるべきだと思うんです。

MAKU12/27 9:35:442212cfpIxKa1WLXHw||884
だから、都様の言っているように、【キャッシュペットは楽しみを広げる為のものであって、攻略に不可欠な要素となるべきではない】と自分も思います。

何か言っていることが愚痴っぽくなりましたが、最後はまとめられたのでお気になさらずに。。

coffee12/27 21:15:452101cf3F2vGOlUtZU||25
1、キャッシュペットは、マップペットを販売すればいいと思います。自分で捕まえるか、他の人から買うか、リアルマネーで買うかの選択がよいと思います。
2、レベルがあがりにくくなりすぎるのは問題です。どんどん強くなる楽しみがRPGです。その分新しいマップに強い敵をどんどん出してください。

天下1/4 6:21:66041cfDZjwOlH/VDQ||647
まさにそのとおりですね^^スレたてご苦労さまでしたm(__)m

ヴァース1/15 21:55:142203cf6AV5DfLCOXA||764
お金を払わないと自分の思ったとおりに戦闘できないのが現状です。
野生ペットでほぼ全員が捕まえられるとなると黒狼のみ、さらに使えるようになるのはLV30まで育てなければなりません。
プリズムで戦闘する為にキャッシュを使わないものが毎回毎回ココまで育てるのは条件としては厳しすぎます。
キャッシュペットをこのまま残すのはかまいませんが、野生ペットでも少しはまともに使えるペットを出してください。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト