戻る
3414管理人さんどうかお願いします。サンデー1/3 22:29:292221cfCyODdqSHnXw
探索→○○が現れた!!(BATTLE)→NEXT→モンスターを倒した。のときNEXTを一番上にして、モンスターを仲間にするのをNEXTの下にしてほしいです。そうすればクリックミスが減ると思うので・・・・

それにマクロ防止も死神でされていると思うので。


(今回は海賊レベル50〔大泣×100〕)

サンデー1/3 22:32:312221cfCyODdqSHnXw||897
賛成の人一言でよいので書いてください。どれだ僕と同じ考えの人がいるのか知りたいのでお願いします。

ガイヤ1/3 22:38:312101cfSobiZJXXJgI||510
僕は賛成です。
僕も前に戦士を失ったことがありましたから;;

ばんちょー1/3 22:42:152184cf3q/CjkElZNw||502
賛成

苺古1/3 22:46:112211cf.MbtpkM3WNM||350
賛成です。
レベル19まで育てた皆殺しドワーフ失ったことあります(泣)

テポドン1/3 23:4:382202cfmkJ4UI04yrY||179
賛成です^^
確かに本人の不注意が原因ですが、出来ることなら・・・
私も過去にキャッシュペット数体入替えしてます。

タック1/3 23:33:92111cf.M5atOlZ3PU||478
違う意見を上乗せするようですが
この案なら
Tad⇒Enterがやりやすくなるだけだと思うんですが・・・
これならペット入れ替えの確認ボタンをつけてもらったほうが
有効のような気がします

よ〜のすけ1/4 0:53:492191cfgHPGWNn/k8Q||819
賛成!
サンデーさんドンマイです(^^;
私も川賊を水ぴのこと入れ替えたことがあります(==;)

ロキ1/4 1:6:322211cfHzJaPccMLk2||795
ペット入れ替え対策自体はあっても良いと思います。
しかし、サンデーさんのあげたような形になるのは申し訳ないですが反対です^^;
採用されるとしても下のMAKUさんのスレであげられているような
ステータス画面でチェックを入れるなどの形になって欲しいです。

尺いわな1/4 1:40:512198cfcjeelDiwcEo||831
大切なペットを失うことのないよう管理人さんに工夫していただく、という点について賛成です。
画面上のレイアウトや技術的なことについてはお任せします。というよりどれが最適なのか分かりかねます。
それから、基本的なことだと思うのですが分からないので教えてください。
「マクロ」ってどんな不正行為なんでしょうか??

ところてん1/4 2:40:112111cfRXa1Ne2YQvo||319
賛成です。
自分も皆様と同じく、ブラックウルフ26Lvをぶよこなんぞにすり替え・・・・orz
そのほか、ナースフェアリーと、ぴのこを、入れ替える不始末・・・・
ペットのすり替えは、痛いですからね・・・^^A;;

Mr・X1/4 8:56:42204cfc99zkUIclhU||502
これは自分の不注意だけどこれでキャッシュペットが消えるのはきっついよねぇ。
どんな風になってもいいからキャッシュペットは実際の金つかってるんだから守っていただきたい

サンデー1/4 9:55:352111cfzGNsXYxhchE||74
反対の意見も多いので・・・
モンスターを仲間にする時に、「本当に仲間にしますか」などの確認をしてもらえればミスもなくなると思います。

サンデー1/4 9:57:542111cfzGNsXYxhchE||19
尺いわなさん>僕のよくわかりません、前にレス作ったときに「マクロ」が・・・っていわれったので、前のレス見ると説明してあると思います。
よくわからないのに使ってごめんなさい。

アスカ☆1/4 10:6:412209cfRhXhLf5Y/uQ||357
マクロは確か自動戦闘プログラムのことだったような気がします。

鳳城亮1/4 10:25:432192cfAy57etojM3s||336
スリモン行きましたので賛成

ベガ1/4 10:43:82021cfkp0JX/Vc5mY||593
反対の意見も多いので・・・
モンスターを仲間にする時に、「本当に仲間にしますか」などの確認をしてもらえればミスもなくなると思います。
>こういう事になるとミスしない人にとってははっきり言ってうざったいです
NEXTが2回になった時のように慣れるかも知れませんが、慣れるまでの時間が無駄なので反対

優子s1/4 13:16:502202cf7txiLmP16P2||211
確認作業ではなくて、仲間にする→元のペットは小屋行き(まぁこれはHOME所持者だけとなりますが。。)ならば、クリックも増えず、注意してる方の負担にもならないのではないでしょうか?

オレ様я1/4 13:17:382212cf6dj4r9OVUPk||94
確認のチェックみたいなのをつけてもらって、
そこにチェックを入れておけば、「本当に仲間にしますか?」とでるようにしてもらって、
チェックを入れなければ、今までどおり。。

と、いうのはどうでしょうか?

ナオゾー1/4 14:42:566111cfVviNNn0pciM||475
俺様さんそれに賛成です

りるく1/4 16:55:82031cfb4kNTyV.jX2||857
反対。
本当に仲間に・・・>ウザいだけです。
しかももし実現したならば知らなかった方が「クセ」で「NEXT」を押してしまいレアなペットがとれなかった…逆もありで。

1/4 19:44:02102cfyKI9h01t4UQ||323
何度かこういった意見が出ていて、正直一辺倒な説明もどうしようかなーと思う程なのですが…(苦笑)
モンスターを不注意にて入れ替える方は、大抵こういった意見を説いています。
でも、それは大概にして「甘え」の意見です。
あまりにも甘え過ぎていると、私は思います…^^;

そもそも、戦闘結果の表示を別にする改正のお陰で、以前よりかなりこの問題は改善された筈です。
にも関わらず入れ替えてしまうのは、自分に甘えすぎている証拠ではないでしょうか?
ちょっと注意すれば、入れ替えミスは簡単に防げる事です。
事実、ここ3ヶ月程入れ替えミスをしていませんし。

チバ1/5 9:52:262182cfvVVCAZpu68M||647
賛成です。

さの1/6 14:4:452111cfsfXN7zTedTg||745
賛成です。
2回ほどへぼぃペットに変わってたことがあります。
(せっかくお気に入りのペットだったのにぃ)

森可成1/7 0:53:132191cfxtxlZ8qekSg||546
賛成です♪
NEXTを一番上に置く事にデメリットはないと思います^^

礦の錬金術師1/7 13:47:472195cfKAxuVm79xQo||225
反対です
不注意の方が悪いのでは?
俺は、ネクスト二回になってから
全くミスしてませんよ?
タブ&スペ×2+クリックで間違いはほぼ回避できます
ネクスト二回になって、かなりタブ&スペorエンターが
優遇されているんですよ?
これ以上やったら、マクロより上になる確率があります


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト