戻る
3440各職を早急に同等にたいいく1/6 14:6:582182cfnb.TfAWtGf.
今、戦士の救済措置(ぴよ放題、クラックゴースト、エナジースラッシュ)が揃ってきました。
そして、宝船こっこという運の救済ができました。しかし宝船は、前の祭りのファラオ系、王様I系を持っている、魔力のある人に+でもあります。しかもエナジースラッシュのような運系の回復はまだです。魅力は、宝船こっこのようなのもまだありません。スキルも回復系は無いと思われます。(まぁアイ○ルがわからないので^^;)
何が言いたいかというと、その職業でしか装備できなくて、クラウ・ソナスのような強いアイテム(遊び人(ギャンブラー)だとすると、運が馬鹿上がりするようなアイテム)か何かを作ればいいと思います。

たいいく1/6 14:8:232182cfnb.TfAWtGf.||709
そして、エナジースラッシュのようなのを、魔力(羊飼い、魔法使い用)、運、魅力共に作って、各能力攻撃用ペット、僧侶LV10(魔力)のような、能力別超強力回復ペット(捕獲率は、大レアぐらい)も必要だと思います。
賛成、反対待ってます。

たいいく1/6 14:9:582182cfnb.TfAWtGf.||371
今見ると多少文が変でした。スイマセンm(_ _)m

シーダ1/6 14:29:272201cfOoIYkNg1TE2||1
えと、運と魅力が戦闘向きじゃないのは当然かと思います
運は相手のアイテムが拾いやすい、魅力は相手を仲間にしやすい、という補助効果を持っていますし、運で敵は倒せても、魅力で敵を倒すって…悩殺(下品ですみません)でしょうか…
元々補助の能力なのに、戦闘力持つのは意味があるのか私には分かりませんが・・・
えと、あと運や魅力が沢山上がる装備ですか、話によると運と魅力は100で確立が1割上がるそうです。どうでしょうか、500など大層でなければいいと思います


あもん1/6 19:39:562182cf3fClN5WR/Ag||907
シーダさんと同じ意見です。
違う職で同じ能力を求めるのはナンセンスです。
どの職でも同じような能力を身に付けてしまっては職業自体の意味がありません。
欲しい能力を得たいが為に転職するのです。ごく当然のことだと思います。

遊び人用の運アップ装備品はあっても良いと思います。羊飼いの骨付き肉みたいに。

たいいく1/6 22:21:322182cfnb.TfAWtGf.||873
戦闘能力を持つのは、最初はまだマシでもLVごとに上げるのが難しく、困難になるためです。補助が目的でもある程度強くなければいけません。
それを埋めようとなると、ペットや強いスキルが必要となります。ですがスキルだと仕方ないことですが、威力が後半になると上がりにくくなります(LVがあがるごとに大変になるから)そのために馬鹿上がりするようなアイテムが必要になります(ペットも同じで、他の職でも装備をすれば本当の職の方に近づけるからです)

たいいく1/6 22:32:02182cfnb.TfAWtGf.||884
又回復がなくてはならない存在となっています。そのため今でも一番の回復量を誇るスキルヒールが何度も弱体化されました(第一期 プチ=最大100(1〜) ヒール=最大300(1〜) 第二期 発動確立低下)サしてエナジースラッシュという戦士の回復が出来ました。ここをみるだけで回復の重要さが分かると思います。
最初にはありませんでしたが、ぴよ放題のように魔力と別能力のみ影響するペットなどもいればいいと思います

たいいく1/6 22:40:12182cfnb.TfAWtGf.||642
高LVになって、クラウソナスを持ってエナスラしながらぴよ放題を投げて(w)いては、いまだ救済が少ない魅力系、運系はもちろん、魔力系まで引き離すことになってしまいます。
個人的にはこのすべてが救済されてから魔力大幅アップ装備(150くらいの装備で1個当たり50くらいしか上がらないから)+ヒール系発動率向上or回復量元通りor両方wしてほしいです。

1/6 23:1:426121cflIWVSHimX8s||751
確かに、今の戦士系の強さはありえない事になりつつありますよね・・・。
回復も、エナスラで。ペットも、攻撃判定で。
賢者の地位って?って話になってきていると思います。
しかし、それよりも問題なのは、やはり魅力や運(今回の宝船こっこで多少は変動しますが)に対する恩恵の無さですね。

1/6 23:1:486121cflIWVSHimX8s||463
何より納得がいかないのが、あもんさんの挙げている骨付き肉・・・なぜ、羊飼い系のみ装備なんでしょう・・・魅力といえば、踊り子じゃないのでしょうかね?
論点ずれてますが><;
とにかく、この案には賛成です。
でも、賢者を弱体化させた時のように、戦士を弱体化させるのではなくて、他の職を強くする改定を望みます。(管理人さんへ。です。)

MAKU1/7 1:5:202212cfpIxKa1WLXHw||566
自分は中身自体には反対です。
なぜ運系・魅力系に回復をさせる必要があるのでしょうか?自分はもともとエナスラにも反対なのですが…僧侶系という職業の存在価値が無くなりすぎです。今、あまり使い物にならなくなったヒールより回復面で上をいっているエナスラの存在が自分には納得できません。
職業間で同等にしすぎると各職業の個性が失われます。それに魅力・運比例のペットなど作るのは真っ向から反対です。運・魅力などは完全に補助なので戦闘で強くなったら、戦闘向きの職業が無意味になります。でも戦士系以外の装備品は何とかして欲しいですね。

MAKU1/7 1:5:342212cfpIxKa1WLXHw||610
それに遊び人先行で戦士と同じように戦えるようにする時点でおかしいかと。
もともとヒールに制限をつけた時点で、戦士=僧侶の強さになったのに、ペットまで同じ強さにされちゃ魔力系の特徴が無くなりすぎです。
あとヒール発動率ですが、発動率自体は前までは戻さなくても良いのでもう少し高いと納得がいきますね。現在の発動率だったら、だいたい発動せずに戦闘終わりますから。ボス戦は圧倒的に向いていないスキルです。回復量は今のままでいいと思います。前の回復量はバランス崩しなので…

MAKU1/7 1:7:332212cfpIxKa1WLXHw||16
あと大量運・魅力UP装備ですが、専用装備+それなりのレベルがあれば賛成です。(さすがに運・魅力で400とかは上がりすぎだと思いますが)

1/7 2:20:06121cflIWVSHimX8s||434
回復くらいはあってもいいと思いますけれど・・・。
いくら、遊び人や踊り子がレア獲得のための職業といっても、回復くらいはあってもいいじゃないですか・・・。
ただでさえ弱くてエナスラも取りに行けないし、とれても攻撃力が低すぎてあまり役に立たないエナスラに頼るよりも、何か回復スキル作って欲しいです。
HPも低い・装備も無い・回復もない・攻撃力・魔力も無い・弱くてレベルも上げにくい・そんなキャラでは、強いところのレアを獲得する事がちょっと難しいです・・・。
補助的職業なら、せめて補助の役割を果たせる程度の強さ(と言うか、生き残れる術)を持たせてもいいかと思います。

1/7 2:20:296121cflIWVSHimX8s||882
あと、さきほどのレスの時には見落としてましたが・・・。
>各能力攻撃用ペット、僧侶LV10(魔力)のような、能力別超強力回復ペット(捕獲率
>は、大レアぐらい)
これは、私は不必要かと思います。
各能力攻撃用ペットよりは、各能力判定アップペットの方が欲しいです・・・。
(レベル判定ではなく、魅力判定の魅力上げペットなど)
回復ペットは、ナースフェアリーがいれば魔力が低くても大丈夫ですし・・・(キャッシュですが。キャッシュでは無い物となると着ぐるみ牛乳などがそれに当たるでしょうか?)

1/7 2:21:246121cflIWVSHimX8s||575
もしくは、例として魅力判定で「攻撃力・魔力をダウンさせる呪文を唱えるペット」とか・・・。
上記で色々言われているように、補助職業ですから・・・攻・魔をダウンさせてペット捕獲率アップを狙うとか。
(自キャラの攻撃力等が強いと川賊のような弱いレアペットをすぐに倒してしまうため。)
攻・魔をダウンさせて、魅力上げペットでも連れて行けば捕獲率も上がりそうですよね。
これなら、「補助職業が強いのはおかしい」と言う事も言われないで済むと思いますし、補助職に就くメリットも増えて各職業が平等とは言えなくてもそれなりに納得いくのではないでしょうか・・・?

neko1/7 12:2:272202cfX3dsEC8UXbI||164
運・魅力のレア獲得のための回復って・・
それぞれの能力を上げるためのステや技があるのはいいですが、何でもかんでも、僧侶や賢者の技を使えるのはちょっと。
それでは、以前のように賢者が魔力狩りを出来てもおかしくないのでは?となってしまいます。

盗賊はぶんどるでかなり祭りでは有利かと思われます。
アイ○ルのスキルが分からないので、詳しいことは分かりませんが、それがはっきりして、狩りが変わるようなら、いいと思います。

通常マップ攻略には、盗賊や踊り子よりも戦士や賢者の方が有利かもしれません。
祭りマップ攻略には、この逆ですよね。(踊り子に関してはアイ○ルに期待してますが)

neko1/7 12:2:342202cfX3dsEC8UXbI||441
ここで、盗賊・踊り子の通常マップのための能力を・・とあげるなら、
運・魅力が上がらない戦士や賢者の祭り対応は?

それぞれの特徴を間違った形で変える案は賛成できないです。

桃香姫1/8 12:59:376121cfgPR3O7id7sQ||128
ちょっと話がそれますが、魅力の話です。

…運で左右するペットの能力…宝船こっこの能力は1万超えのダメージが平気で出るほど強力なんですよね。それほどの強力な運依存のペットが出ている以上魅力に依存されるペットが出ないと流石に不公平にもほどがあるのではないかと思います。
しかも、魅力ならペットや装備で簡単に上がりますしね…。今の情況ではステの魅力なんて全く意味がないですよ。
運の救済処置としてレアペットの出現率と言うのがありますが、魅力に関しては全くないですしね…。戦闘面でないにしろ、何らかの救済処置がないと困るのも事実です。

アスカ☆1/9 13:27:546034cfEHxfADxN/do||300
今思いましたが宝船こっこの魅力バージョンはありえませんね…。
悪魔使いは魅力と魔力が急速に伸びていきますので、
とんでもないバランス崩しになってしまいます。
魅力比例にするにしても魔力の関係を完全に打ち切らなければならないと思います。

あもん1/10 16:58:222191cflwVK4P6tekw||185
1万ダメ超えって魔力400の人の話ではありませんか?
単純に運が高いだけで1万超えるのでしょうか?
遊び人マスターするだけで1万超えるんでしょうか?もしくはギャンブラーで?
もしそうなら遊び人に転職しますけど。

アスカ☆1/11 11:20:426034cfEHxfADxN/do||636
一応魔力550、運148で最高15557ダメージ出ました^^
運はファラオ装備で上げたのみです。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト