戻る
3466つくづくミスってこうおもう玲央奈1/8 23:45:82181cf.5TuTdyz4Xo
えとね・・・
ペットチェンジで何回糞ペットと変えてしまったことか
ナスフェアも黄ぽよもかえてしまえば本当きついですよ・・・
前だれかいってたか・・・ロック機能?だっけ。 いや本当つけてほしいですよ
それかペット換える事なんてそんなにないし・・・換える前に「いいですか?」とか
ひとこと付け加えてくれればこんなことには・・・
たのみます
なんとか
してください  。°°(≧□≦)°°。

オルトロス1/9 8:53:362221cfvhfq7k7y6NA||228
賛成です
ペットの依頼受けてるときなど
取り替えちゃうかもしれないのでマジ怖いです
確認画面は面倒くさいかもしれないけど
ペットがなくなるよりはましですね^^

ハヤブサの戦士1/9 8:53:572029cf8odk6GEWqXI||476
ロック機能・・・・
ほしいですね・・・
落ち着けとか言ってる奴だって自分が変えちゃったら
ママーンになるんだよね・・・・

ハヤブサの戦士1/9 8:54:412029cf8odk6GEWqXI||406
それに
HOME買えばいいし、、

グラリス1/9 10:47:42102cfDRe3DUL4RLc||235
賛成!!以前爆炎ゴーレム30LVをファウンに・・・・今までの努力は!!って感じでした!!自分が思うには、場所を選ぶときにたとえば

○輝く草原
○マシュル森
○フォルク平原2

ってなってて丸のところをクリックして移動とか押せばいけたじゃないですか!!だからペットとかも
          ○○が仲間になりたい・・・・

○グリーンゴーレム
○グリーンゴーレム
          (NEXT)   みたいにすればいいと思います!!長々とすいません

ウィン1/9 11:23:382212cfov9mzId/faU||573
バトル終わって仲間になろうとしててそれを仲間にしてら、交換したペットはホーム行くようにして欲しい

ウィン1/9 11:25:42212cfov9mzId/faU||452
本当にいいですかとか書かれるとこれまでエ駄ペットと自分のペットを全く入れ替えて無い人たちが帰ってめんどくさくなるので反対

ロキ1/9 11:39:202211cfHzJaPccMLk2||99
まず、色々な戦闘方法を試してみることをお勧めします。
自分は、BATTLEと1回目のNEXTをTab+スペースで、他はマウスでやっていますが
今のところ入れ替えはありません。
厳しいようですがシステム側に頼る前にやれることはやったほうが良いと思います。
色々試してみてもどうしても入れ替えてしまう人が多い場合は仕方が無いかもしれませんが
とりあえず、一言付けるのはペースが崩れるのでやめてもらいたいです。

tama1/9 12:32:252201cfpXC7xcgYx8I||204
誰かが言ってましたけど最後のNextだけは右端を押すようにしたらそんなミスはだいぶ減るというかなくなります
実際僕はそれをやっているので1度もそんなことはありません
なので確認をするのは邪魔なので反対

12エンド1/9 13:17:102182cfRr9UGirz.fo||360
私は現在Tab+スペースで戦闘してますが
ペットの入れ替える際は必ず前衛のペットが入れ替わるんですよ
逆にいえば後衛のペットは入れ替わる事がほとんどないですよ(私はまだ一度も後衛のペットを入れ替えた事はありません
入れ替えたくないペットは後衛に置くといいですよ

それと一言加えるのは絶対嫌です^^
これ以上クリック数増やされたらたまりませんよ。ほんとに

1/9 13:30:276121cflIWVSHimX8s||767
私も、一言確認を付けられるのだけはやめて欲しいです。
ロック機能は、どういう仕様になるかによりますが、クリック数が増えなければ賛成です。

優子s1/9 14:55:532202cfkduo4U0pOmI||452
HOMEに帰れるようにしてほしい・・・ペットが。

アイテムのときに非現実的と言う人がいたが、ペットなら現実的だとおもう。

クリック数を増やさずに対策は「可能」だと思います。

neko1/9 22:49:512191cf3aAGYa3uWLc||164
以前にも出された案にも賛成しましたが、ロック機能には賛成です。
ロック機能でしたら、クリック数が増えませんし、すばらしい案だと思います。
HOMEへ帰れるようにするには、個人的にはいいとも思いますが、
HOMEをお持ちでない方が問題になってしまうと思うので、やはりロック機能がいいと思います。

ぶよこのようにマクロ対策も兼ねているのでしょうが、
わざわざリアルマネー(キャッシュペット)を消してのマクロ対策を行う必要があるのか疑問を持ち続けてます。
そこは別の対応で管理できるはずだと思います。

隆浩1/9 23:32:12192cfUxwpGPyjKtA||555
まあ賛成ウルフ団5体とクラックゴースト3体などいろいろばいばいしてきました
でもバランスが・・・・・

澪瀬1/10 11:20:106112cfUekWM.WFyAw||356
賛成です!
私もちゃりうすぃをそこそこレベルあがった頃に
2回も無くしてしまったので・・・;;
いいと思います><

ナビ1/10 12:6:402209cfO3WOEjUfzvc||277
ロックではなく、
自分は『ゼロ式を逃がしぽよをペットにしますがいいですか?』というような確認ウィンドウが良いと思います。
もちろんロックも賛成ですが、こちらの方が簡単かと。

自分は以前風槌ゴーレムとくらげぽよを交換してしまったことがありますTT

よすぃみ1/10 16:17:476111cfPoguqkGIDqw||57
一言付け加えるのは面倒になるので反対です。
クリック回数が増えてしまうのがめんどいです(´ω`)

グラリスさんのチェックボタンを○にする、と言うのはいいと思います。

人間1/10 20:43:312111cfRr5CO/1crq2||384
賛成です。
私も、ブラウルとビートルを買えちゃいました。
ほんと、その後暫くボーッとしてしまいますよね…(;ロ;)
ナビさんの意見が、めっちゃくちゃいいと思いますww

スズカ1/11 18:37:282202cf10BqUOo8vaI||415
あたしも、賛成です。
あたしは、いままでは、そうゆう事は、無かったけど・・・。
あったら、いやですよね。

スズカ1/11 18:51:412202cf10BqUOo8vaI||467
ここで、言わなくても、いいんですが・・・・
反対に、逃してしまう時ってありません?
その時も、聞いてもらえたらいいんですけど・・・
どうですか?


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト