戻る
3615モンスターが仲間になりそうになる時の事で要望ですシャリマグロ2/4 17:27:122195cf3K0dYjTaUDY
↑のことで、前から同じ質問も出ていると思いますが、
モンスターが仲間になりたそうにしているという時、
誤って交換したくない自分のペットのところを
ミスクリックしてしまうことがあります。
(いつも「NEXT」と出るところに、自分のペットの名前が出てきます。)
いちいち確認しない方が悪いと言う意見もあるとは思いますが、
毎々確認していたら効率が悪くデメリットです。
そこで、僕の意見は自分のペットの欄を右端or左端に置いてもらいたいです。
賛成or反対の意見を聞かせてください。

coffee2/4 17:30:432101cf3F2vGOlUtZU||737
NEXTが一番上に来るのがいいと思います。1票

シロヤギ2/4 18:9:252182cfWpOmoN9kG32||647
タブ戦闘ではどうしようもないけど
ちゃんとマウスでクリックしてる人は
「NEXT」ボタンの右端をクリックするよう心がけると事故は減りますよw

モンスターを倒した!!
2EXP  2GOLD
ビーが、仲間になりたそうに こちらを見ている
仲間にしますか?
[ぴよ放題]

[レッドぽよ]

売る場合は、半角数字で価格を設定 [   ]
[ペット小屋に送る]

[−−−−−NEXT−−−−−]

右端を押せばペットのボタンと位置的に被らないでしょ?

シャリマグロ2/4 18:22:252195cf3K0dYjTaUDY||197
はい、僕も意識して右側を押すようにしてわいましたが、
やはり、いちいちそんなようなことにおびえているんようなら、
いちど改善してもらえば、そんな不安もなくなると思います。
どうでしょうか?

礦の錬金術師2/4 18:53:552195cfKAxuVm79xQo||455
反対です、
気をつければいいことですし、
タブ&スペ戦闘が、マクロ以上になってしまいますww

シャリマグロ2/4 19:7:262195cf3K0dYjTaUDY||260
そういう考えですか・・・
まあ、マクロ以上かそれ同等のタブ&スペ戦闘になるかもしれません。
でも、仮に気をつけていたとしても、何らかの理由で自分のペットの
欄にミスクリックしてしまった時のことを考えればどうでしょう?
チビファンのひとつのデメリットとしてやっていくよりは、
改善して安心し、チビファンをやっていければいいとおもいます。

シャリマグロ2/4 19:9:282195cf3K0dYjTaUDY||399
僕が思うに coffee さんの言うよう〔−−−NEXT−−−〕の
位置を固定するだけでも、改善になるかと思います。

カリス2/4 19:45:402222cfhkIXN.cQQjs||183
せめてキャッシュペットだけでもと思うのがこのごろの私です^^;

☆李☆2/4 20:5:512207cfmlz0n.cVIZg||80
今のシステムに慣れてますし、既に一度変更してますから…私は反対です。
NEXTの位置を固定してしまうと、慣れている操作の為に逆に仲間にしたいペットを
逃がしてしまう…といったことが起こりそうな気がします。

シャリマグロ2/4 20:32:212195cf3K0dYjTaUDY||829
そうですか、もうなれたという方もいるんですね・・・

ベガ2/4 20:32:252021cfT0D0.z6joK2||946
昔、首の短いキリンが高い所の餌を取れずに絶滅したように、
環境に適応出来ない者は滅び行く物なのです。
反対。

シャリマグロ2/4 20:37:162195cf3K0dYjTaUDY||279
でわ、「NEXT」の位置は場合に応じてかわるとし、
せめて、自分のペットの位置かえるのはどうですか?
そうすればミスクリックがなくなるし、
改善したからといって、今のシステムになれてしまった人も
改善したせいでトラブルが起きるなどということ少ないと思います。

ベガ2/4 20:40:222021cfT0D0.z6joK2||179
それについては上の方と同じ意見で反対です(Tab&Spa)

シャリマグロ2/4 20:42:302195cf3K0dYjTaUDY||612
僕は私情で、提案しているわけではありません。
あくまでチビファンの繁栄を図ってのことです。
慣れることの出来ない奴は消えてくださいとのようなことですが、
そんな理不尽なことがあるでしょうか。
別に改善したところでトラブルが減り逆にみんなが安心して出来るのであれば
それにたしたことはないと思います。

ベガ2/4 20:52:132021cfT0D0.z6joK2||16
モンスター逃亡減少→モンスの取引減少→インフレ悪化
つまり、チビファン繁栄の為になっていないのですよ。

シャリマグロ2/4 21:0:362195cf3K0dYjTaUDY||594
本当にそうゆう風になるんですか?
僕のいってるのはミスをなくすための提案なので
逃亡が減少するとは限りません。
自分でモンスターを取りやすくなったとして、取引が少なくなったと
してもインフレまでにはいたらないでしょう。

ベガ2/4 21:8:562021cfT0D0.z6joK2||280
逃亡が減少するとは限りません
>逃亡が減少しなければこの提案の意味はなく、減少すればインフレです。

ベガ2/4 21:8:592021cfT0D0.z6joK2||94
自分でモンスターを取りやすくなったとして、取引が少なくなったと
してもインフレまでにはいたらないでしょう。
>取引が行われれば税でインフレを遠ざけられますが、取引が行われなければ
本来取られるはずだった税分が取られずに手元に残り、プレイヤーの持つGの合計は111%になります。
111%というのは全てのGが取引に使われた場合の為、そうなるとは限りませんが
一度使われたGが再度使われればそれより多くなり、手元に残ったままなら減るので
実際はどうなるかは解りません。只、100を割ることはありません。
よってインフレです。

シャリマグロ2/4 21:18:332195cf3K0dYjTaUDY||590
わかりました。ベガさんの言うことも筋が通っているとは思います。
ですが、なぜトラブル改善に逃亡減少が伴うのかが引っかかります。
もう1度順を追って説明してはいただけないでしょうか?^^;

シャリマグロ2/4 21:22:252195cf3K0dYjTaUDY||149
あ!!それとこの前SOSを求めている人を僕が助けようとした時
ベガさんが「押し買いだ!!」と言って僕に注意してくれたことがありますね。
相手の返答を待たずに一方的にレスを書いたのは悪かったと思っていますが、
「キジとサル」をつけるから助けてくださいと書いてありましたよ^^;

ベガ2/4 21:24:202021cfT0D0.z6joK2||283
1、賊系モンスなどによるG奪取制限や税がなかった
2、インフレになった
3、上記の物に制限を付けた。
4、今、回復傾向にある
(5、ペットが逃げにくくなり、取引が減る)
(6、税を付けて回復傾向にあったインフレがどうにかなる)
()内はこれから起こるかも知れないこと。
6のどうにかなるとは想像出来ません。回復が遅まるか、悪化するか、もしくは変化がなくなるか。
これが原因で回復スピードが早まると言うことは考えづらいと思います。

シャリマグロ2/4 21:29:502195cf3K0dYjTaUDY||899
分かりました、トラブル改善のことでそこまで予想されることがあるとは
思いませんでした、僕は物分りが悪いんでまだ少し引っかかる部分は
ありますが、もう一回今回のことをふくまえて政策を考えようと
思います

シャリマグロ2/4 21:30:92195cf3K0dYjTaUDY||511
完了してよろしいでしょうか?

シャリマグロ2/4 21:45:402195cf3K0dYjTaUDY||496

ベガ2/4 21:50:532021cfT0D0.z6joK2||137
貴方がそう思うなら良いんじゃないでしょうか?

coffee2/7 20:47:322101cf3F2vGOlUtZU||921
インフレ・デフレは価値による。
いらないものはインフレでも価格は上がらない。
いるものはデフレでも価格が上がる。
実経済は理論とは違う。
超低金利時代でもインフレは起こらない。
さももっともらしく話を摩り替えないで貰いたい。
ペットを失う悲しさを死以外で味わい続けるのは苦痛だという意味の
提案と僕は受け止めている。無駄な入れ替えを減らすせめてもの
具体策としてNEXTを一番上に固定することを望む。
タブワークで強い人が現れたっておおよそ多くの人には関係が無い。
比較で楽しんでいるわけではないからだ。よって上記アイデアに1票。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト