戻る
37663735ぽいのみにまむ3/9 19:2:582214cfy9Xd4hZOSQs
銀行案なのですが、
HOMEの銀行に利子をつけるといいな。と思いました。
これこそHOME所持者の特権ですね。w

そして3735に合意できるように、と
何か案を練ったところ。
銀行の口座を作るのに、100万GOLDの手数料を払い、ひとつ作成できるようにすれば文句ないかな・・と。又、口座作成した後のことなんですが、
銀行に預けられるGOLDの上限を100万とし、
今預けているGOLDが上限に達して1週間たつと、10万の手数料を払い、上限が150万になり、その後も200・・・250・・・・・・500万・・・
等のようなシステムをとれば、HOME所持者、非HOME所持者も納得するかも・・・

みにまむ3/9 19:10:212214cfy9Xd4hZOSQs||865
ちょっと苦しい案かもしれませんが、
こうでもしないとHOME所持者が納得してくれませんので・・・。
これでも納得しないHOME所持者もいるかもしれませんし^^

ナオゾー3/9 19:47:372205cfkjDWQhiPH0U||321
賛成です

3/9 19:49:132101cf2.Q/BTsYXVY||76
3735ではなく3753でしょうか^^;
これまで銀行案を出された方の多くはおそらく
数千〜数万Gを貯めるのもキツイ状態で提案されたと思います。
なので超レアアイテムを拾い急に大金が手に入った場合を除き
100万Gを貯めること自体がかなり厳しいと思います。
もし120万G貯められればカレットでHOMEを建てられます。
親しい人に手数料を払い預けている方もいるかも知れません。
実際見たことはありませんが…
僕自身は負けて所持金が無くなってもまぁ仕方ないと思ってます。

ベガ3/9 20:28:42021cfzQzm/b/YpwA||676
そこまでHOME無しで貯められる能力があるならもはや銀行は必要ないかと^^;
不要になってくるのでやっぱり反対です(条件が緩くなっても反対ですが)

tama3/9 20:34:552201cfpXC7xcgYx8I||937
僕はリア友の金を預かっていましたので・・・^^;
でもその人はホーム買っちゃいましたが^^:
後は、象さんが言ってることと同じ意見です。

coffee3/10 22:31:242101cf3F2vGOlUtZU||763
リアルの銀行業では、預金残高〜円以下になると手数料がかかるというのがあります。つまり100万は少々きついでしょうから、20万G以下ならば出し入れに10%の手数料がかかり、20万G以上の預金残高ならばかからないという案が妥当かと。貯められれば、カレットも買えるわけですし。

3/11 0:51:362101cf2.Q/BTsYXVY||833
カレットを購入しやすくなるとは思うのですが
HOMEを建てる必要を感じない人が増える予感もします。
20万以上に手数料がかからないなら僕としては嬉しいですけれど
有料サービス利用者減少の可能性がある提案を
管理人さんがすんなり通すとは考えづらいので
HOMEを購入する下準備的な意味をもたせるために少なくても
カレット10個分+税金分あたりに預金上限を設けるくらいの
条件は付けないと難しいような気がします^^;
20万以上貯められる人からはむしろ手数料取った方がいいのでは…

タカシ23/13 22:46:142221cfPFuynFchwa6||291
そもそもな話100万も貯められる人は大抵キャッシュ使ってるんじゃないですか
聞いた話によれば100レベルの人がキャッシュを全く使わずにドロップしたものを
売ったりしたの含めて20万程度しか貯められないと聞きましたので


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト