戻る
3827使われなくなったHOMEについてクロノ3/25 21:17:192207cfC7AFee/6l9M
ぼくは、よく人のホームで買い物をしますが、気になることがあります。よく「その方は引退されました」というのが出るということです。引退したということは、今は使われていないということですよね。使われていないホームは、ホームを所持してない人に譲るというのはどうでしょう。ホームで買い物を楽しんでいる人にとってはその表示は目ざわりなはずです。せめて引退してしまった人のホームにしるしをつけて欲しいです。しかしもし最初の提案が実現されてしまったら、1000C払ってしまった人にとって不公平だとおもうのですが・・・。意見などを待ってます。

ZiGOROゥ3/25 21:23:292101cfUeqK7zv0tQQ||563
前この案が出たとき新しく建てる人が埋めて行く。
なにか記号をつける等がありました。確かに邪魔だとは思いますが消えてしまうのもなんだか寂しいですw

Mr・X3/25 21:51:202204cfc99zkUIclhU||94
まぁ後の案はとりあえず賛成ですね
あんまりHOMEみないのですが出るとやはりウザイですしどのくらい引退してるのか気になりますからねぇww


ドラゴンズ3/25 21:56:252101cf1YvxYPH1cUo||534
たしかにうざいけど反対ですw
自分もHOMU買ってないですが不公平だと思うからです^^;
お金出して買ったのに買ってない人に無料で譲るなんて・・・・・
お金を出して買った意味がなくなりますので反対ですw

Mr・X3/25 22:9:132204cfc99zkUIclhU||850
HOMU× HOME○
人にあげることに関してはもちろん俺も反対でふよ

ドラゴンズ3/25 22:16:242101cf1YvxYPH1cUo||72
普通ですよねww
本文ちゃんと読んでませんでした^^;(Mr・Xさんの意見ではじめて分かったww)
すみませんでした
俺もMr・Xさんと同意見ですw
ご迷惑おかけしました^^;

coffee3/26 9:8:62101cf3F2vGOlUtZU||422
どちらでもいいですよ。実現されたら喜ぶ人が増えるかもしれませんね。
無料の場合はホーム取引の税金30%とか程度でいいじゃないですか。
どちらも賛成です。

sIs3/26 10:12:492221cfcYPcTjqHUtU||548
HOME分譲はまず反対です。つーか実現することはないでしょう。
目障りなのと、HOME非所持なのと、何が関係あるのかを教えて欲しいものです。
HOME所持者だって、時々その表示がうざったいと感じることだってあるんですから。

引退者のHOMEについては、印より色づけして欲しいです。
引退者は 1341番地sIs
生存者は 1341番地sIs

って感じかな。

ブラックナイト3/26 10:57:92202cfZoUrk7MlYD.||715
不公平なので反対いいとは思いましたがお金を出してる人は苦労している事になります

U−13/26 11:59:112021cfP3xbJod/rmQ||336
賛成です!引退した人のHOME
もったいないし、買い物したい人
は引退した人のHOMEだと残念
です・・

イカ野郎3/27 14:7:552221cfmq1VKrV7ncc||139
譲ってもらえるんだったら今までのリアルマネーはなんだったんですか?

U−13/29 9:12:182021cfZ5AeVkvvE.w||475
じゃあ中古とゆうことで
半額とか。

Mr・X5/14 17:23:62204cfL8g61BjsECE||574


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト