戻る
3857チビニュースヘイパー3/31 15:22:442181cf25LkkRmFUmg
エナスラ改悪が行われるようですが、自分としては、それをやるぐらいなら、ヒールの発動率を元に戻して欲しいと思います。

多分、ヒールの需要が下がったため、このような政策をするのだと思われますが、これを行うと、また戦士側からの文句が殺到するかと思います。
そもそも、戦闘系でない職業で、技をエナスラだけに頼っている方もいるかと思います。それなのに回復率が下がってしまったら、なおさら人気も落ちます。

これをやるに当たって、引退者も増えるかと思います。
管理人様。どうか思い直してください。
一戦士からの要望です・・・改悪でなく、改善を・・・

ミルド3/31 15:25:582181cf35gGNmzWrBA||437
自分もヘイパーさんと同意見です。

そんぽ243/31 15:27:502221cf02UktCYz4zA||738
ぼくも

巫女3/31 15:34:102201cfEb4RlYuHaic||949
たしかに、エナスラの回復量減少は、戦士系にとって、命取りだと思います。
ヘイパーさんが言うように、これで、引退者が続出したら、目も当てられません。
できれば、仕様変更をしないで頂きたいです。

鳳城亮3/31 15:37:222192cf8PtVyXioTKA||244
同意見です
エナスラ以外に普段使えるスキルがなかなかありません
ヘイパーsがおっしゃるとうり
引退者が続出したら問題です
確かに改悪ではなく改善を

リア3/31 15:38:302219cfaTyzNMU4YNE||155
|ω・)魔力系だった私としては何とも…ですが、良すぎる方を改悪するぐらいなら悪い方を改善した方が良いと思うのは同じです。
|ω・)現時点で戦士系+放題+エナスラがあれば転生された方は塔上層部でもLV60くらいで行けている様ですが、エナスラが「戦士系だけのもの」ならまだしも、他のジョブでも当然少ない回復手段として使うことがあると思います。
|ω・)今回の改悪が「魔力依存の回復攻撃」みたいなものが出てくる予兆だとまだいいのですが、それも出ないとなれば攻略はさらに難易度を増しますね。

ベイガン3/31 15:42:332023cfMbgnP4SQOQY||722
そもそも放題に問題があると思います。
今まではペットを強くするには魔力が必要でしたが
放題の登場によって攻撃力さえ上がれば
エナスラで回復出来る、プリズムのペット封じ対策になる、
さらに放題まで強くなるで攻撃力以外は攻略に必要ないとまで
言えるくらいの状態になっています。

放題の登場以前の方が攻略のしがいがあって面白かったと思います。

STM3/31 15:43:542191cfz3YpKbBm4uw||124
同じくです。
今日やっと聖獣討伐したのに、エナスラの仕様が変更されたらLV上げが出来なくなります。
出来れば仕様変更しないでもらいたいです。

Mr・X3/31 15:48:352204cfc99zkUIclhU||770
うはえぁゃぁ
LV上がったら覇者になる予定だったのに・・・

イズナ3/31 15:49:412191cf78Ys.QgsTlo||89
昔はエナスラすら無かったですからね。いなかったけど(汗
不条理な事でも受け止めてやっていきます。
世の中と同じですね〜。

とか言いつつ、今までエナスラに頼りきっていたので不安(爆

ネスタ3/31 15:51:62182cfRUvPz7oIbC.||474
仕様変更反対ヽ(`Д´)ノ

フィロン3/31 15:52:52181cfDYhvHORUCtE||8
水の塔|#`皿)オレは今はヒールなんかよりエナスラの回復量を下げないで欲しいです

ヘイパー3/31 15:54:532181cf25LkkRmFUmg||383
とりあえず、戦士が強くなりすぎるのが困るのであれば、放題の弱体化を検討するべきだと思います。
まぁ・・・これはキャッシュペットなのでね。管理人様の収入が減ると思うので実現はないと思いますが。

とりあえず、エナスラがどの程度弱体化するのか、発動率に変化はないのか。
そのあたりをもっと具体的にチビニュースに書いていただきたい。

どんなにいいものを用意しても、それを購入するプレイヤーがいなくなっては意味がないですよ。管理人様。

キラ3/31 15:56:416121cfy9.blykgRJ2||473
仕方ないのかな・・・と思いつつおもいっきしエナスラ頼りでしたし、他に攻撃スキルが無いので厳しくなりますね( ̄▽ ̄;)

高野リョウ3/31 15:59:372022cfGFj2iqtwLVw||912
仕様変更反対!!
エナスラの回復量より、
ヒールの発動率を直すべきだと思います!!
何もかも悪くすれば、
チビファンをやる人が激減すると思います!
以上、ぼくの意見でした

順介3/31 15:59:552181cf2HHzeMfUbqs||527
俺は魔力系ですがエナスラの回復量が下がってしまうと戦士の方達がやがて転生しまくり、魔法系に進む可能性があると思います。
それに、ヘイパーさん・巫女さん・鳳城亮さんが言う通り、引退者が続出する可能性も多々あります。
この案は、直ちに取りやめた方がいいと思います。

たけし3/31 16:7:142211cftSqWgpWefDU||989
仕様変更されるときいつも思うのだが、もう少し具体的に内容を書いて欲しいと思う・・・・orz

Assassin3/31 16:11:362102cf2qmZXqnpPr.||887
自分は魔力系なのにエナスラが頼りです、もともと弱い魔力系ですがさらに弱くなったきが・・ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

高野リョウ3/31 16:15:402022cfGFj2iqtwLVw||107
みなさんどうでしょうか・・・・・
直接管理人様に、意見を送ってみるのは!
こんなにも反対者がいるのですから、
管理人様も、少しは考えてくれるのではないでしょうか?

当たり前の方法ですが・・・・・



STM3/31 16:19:42191cfz3YpKbBm4uw||28
HP回復量がHPの5%とかだったら、絶望的・・・

鳳城亮3/31 16:20:122192cf8PtVyXioTKA||780
それは絶望的ですね>STMs
それもひとつの手だと思います>高野リョウs

順介3/31 16:20:402181cf2HHzeMfUbqs||126
それは効果があるかもしれませんが、

今から仕様変更というのはもうキャンセル不可ではないのか。
という意見がチャットで飛び交っています。

ヘイパー3/31 16:20:462181cf25LkkRmFUmg||124
それでは、自分は送ってみることにします。
そろそろ落ちなければならないので、最後の抵抗です・・・

たくさんの人が送れば、考えてくれるのかな?

鳳城亮3/31 16:21:132192cf8PtVyXioTKA||91
頑張ってください
そうかもしれません

順介3/31 16:21:462181cf2HHzeMfUbqs||31
署名活動でもしたらどうでしょう?
反対者が掲示板にカキコしまくったら効果があると思います。

鳳城亮3/31 16:22:372192cf8PtVyXioTKA||868
もうすでにしているような気がします

鳳城亮3/31 16:22:572192cf8PtVyXioTKA||985
全員反対のようですから

順介3/31 16:23:182181cf2HHzeMfUbqs||969
そうですねw
こんなにたくさんの人がヘイパーさんの意見に賛成していますし・・・。

高野リョウ3/31 16:23:392022cfGFj2iqtwLVw||320
ヘイパーs

僕も一緒に送らせてください!!

人数が多いほうが、威力(?)強くなるので!

順介3/31 16:24:412181cf2HHzeMfUbqs||329
送りすぎると返って迷惑な気がしますが・・・。

鳳城亮3/31 16:24:432192cf8PtVyXioTKA||224
今送ろうとしています
(自分も)

鳳城亮3/31 16:25:472192cf8PtVyXioTKA||334
送りました
これで改善される事を祈ります

高野リョウ3/31 16:26:72022cfGFj2iqtwLVw||919
えっ!じゃあ送らないほうがいいのですか?
それとも、送ったほうが・・・・

イズナ3/31 16:27:102191cf78Ys.QgsTlo||170
自分は別に反対しません。
物事の変化には、批判は付き物ですし。
乗り越える努力をすりゃいいだけの話。

鳳城亮3/31 16:27:432192cf8PtVyXioTKA||657
でも僕はすでに送ってしまいましたしねぇ
管理人様が気づいてくださるかどうか・・・

高野リョウ3/31 16:29:32022cfGFj2iqtwLVw||80
僕は落ちます

明日はどうなっているのか・・・・

巫女3/31 16:29:282201cfEb4RlYuHaic||714
管理人様は、ここを見ておられると思うので、書きますが、
私は、基本的に、プチヒを使っているので、直接的には関係ないのですが、
もし今回の改悪によって、引退者が出ることになれば、とても辛いのです。
まだ、変更の結果はわかりませんので、とりあえず、様子を見てみます。
あとチビニュースで、もう少し具体的に、示して頂きたいです。

STMさん、聖獣討伐おめです。改悪されても、頑張ってください。

順介3/31 17:2:342181cf2HHzeMfUbqs||337
チビニュースに補足が付きましたよ

フィロン3/31 17:3:32181cfDYhvHORUCtE||663
水の塔|#`皿)でも一応ヘイパーsに賛成です 全くエナスラの回復量が下がるかと思うとついイライラしてしまいます

フィロン3/31 17:14:282181cfDYhvHORUCtE||39
水の塔|#`皿)あとエナスラの回復量が下がるならエナスラの発動率をその分上げて欲しいです

みにまむ3/31 17:19:132214cfy9Xd4hZOSQs||481
今現在の回復量は10%のままですね〜
まだ調整している最中なのでしょうか・・・?

たけし3/31 17:20:22211cftSqWgpWefDU||314
↑それでは変更の意味がないから、最初から変更などしなくてよくなる

たけし3/31 17:21:232211cftSqWgpWefDU||3
もうすでに始まっているっぽいですよ>みにまむさん
回復量の高い値が出にくくなってます^^;(さっきから10とか一桁ばっか・・・・・orz)

tama3/31 17:28:402201cfpXC7xcgYx8I||583
全員で反対したら5月の新マップがなくなるかもしれませんよ。(まあそれはないか
もうとやかく言わずに、5月まで待ったらいいんじゃないですかね。

みにまむ3/31 17:37:72214cfy9Xd4hZOSQs||695
一応「新マップを楽しくする方法」らしいですしw
気短に待ってみますか。

クレン3/31 19:8:302102cfSeVe8EVucSw||370
個人的意見なんですがとりあえず5月まで待ってみてはどうでしょうか

ken3/31 19:59:42191cfbLehLnwUs12||379
仕様変更、自分としては賛成ですね
騎士をやってきた自分としては、スキルが強力なことだけが覇者にも勝っていると
感じておりましたし、転生などでゲーム自体の難易度が下がっている分
全体的なキャラの能力の引き上げは賛成できません(ヒールの発動率アップなど)

エル・サイン3/31 21:5:252191cfX6F5lsvpOG2||127
引退者続出?は?よくわからんw昔はエナスラもなくて、僧侶が無敵って言われた。でも力を下げた。これで互角のはずだったけど、エナスラを出した。これで戦士が昔の僧侶になった。んで、発動率っぽいのを下げた。これでまた互角に近くなった。

わかったかな?

巫女3/31 22:11:552201cfEb4RlYuHaic||371
↑の話はエナジースラッシュ仕様変更される前に、書き込まれた物です。
今は、様子見をすると言う感じでしょうかね。5月の新マップを期待しておりますよ。
管理人様もいろいろと、考えてくれているようですしね。

ken3/31 23:7:132191cfbLehLnwUs12||143
訂正します
まさかこんなにひどくなってるとは思いませんでした(死にましたし)
もう少し軽めにしていただきたいですね

ken3/31 23:12:222191cfbLehLnwUs12||391
書き忘れ
聖域で100戦してポー切れ これはありえないです
もう覇者しか無理なのでしょうか・・・・・

秋茜4/1 0:9:46120cfcqx1BnWeof6||302
幾度、以下二つの要望を主張したことだろうか。
1.単純上級職をつくってほしい(例:ネクロ、弓使い、商人など)
2.ゲームバランスを調整するなら、特定の職業を弱くするのではなく、
 他の職業を強化する方向性ですすめてほしい。
・・・叩かれてもけなされても言うぞ。
アクセス禁止にしたければ、するがよい。
ゲームマスターよ、また引退者続出する危機をつくるのか。
もっとユーザーを大切にせよ。
最近のゲーム参加者の減少を己は認識しているのか?
ヒール発動率を上げる。戦士系以外を一律強化する。
それならば、不幸になるものはいない。まだ分らないの?

秋茜4/1 0:11:166120cfcqx1BnWeof6||88
>ヒールの問題、魔法系スキルの問題、
>キャッシュ以外の戦士系ペットの問題等の調整もしていくつもりです。
まずこちらをしてから、様子を見てからするべきことではないのかい。

ヘイパー4/1 0:17:352181cf25LkkRmFUmg||382
とりあえず5月のマップに関する政策とのことなので、ここは完了いたします・・・
とりあえず新しいマップを待ちます・・・


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト