3876 | 職業ごとのあるべき姿 | ゆんゆん。 | 4/3 11:22:41 | 2202cfqormc5s.I2w |
戦士系:自前の攻撃力が高い。HPが高く物理攻撃に対して、打たれづよい。 魔法使い系:自前の魔法攻撃力が高い。 (チビにおいては)ペットの攻撃力が高い。魔法防御が高い。 僧侶系:回復にたけている。 魔法攻撃とペットの攻撃力が(魔法使い系に準じるくらい)高い。 踊り子系:ペットの捕獲に秀でている非戦闘職 ギャンブラー系:アイテムの取得に優れている非戦闘職 商人系:お金がもうかる非戦闘職 盗賊系:戦闘能力は戦士に落ちるものの、アイテムゲットに優れる準戦闘職 弓使い系:命中率が高い?回避力が高い?いまいちこのジョブが作られた意義がわかりません。 |
ゆんゆん。 | 4/3 11:28:15 | 2202cfqormc5s.I2w||1 | ||
各職業の特徴を特化してみました。 これにあわせた改定案。 戦士系:ペットの攻撃力高すぎなぴよ放題を廃止。もしくは能力値を下げる。 魔法使い系:自前の魔法スキルの威力をあげる。魔法防御をあげる 僧侶系:ヒールの発動率、回復量のアップ。 踊り子系&ギャンブラー系:スーパースターで救済がなされたので現状のまま 商人系:単純上級職の追加。Gをもっと稼げるようにする 盗賊系:盗めるアイテムを増やす?? 弓使い系:命中率、回避率をあげる。 |
ゆんゆん。 | 4/3 11:35:10 | 2202cfqormc5s.I2w||728 | ||
LVアップ時のステータス上昇値を今から変更することは、不可能ですから、 これらは専用装備でおぎなうべきだと私は考えます。 すなわち 魔法系:低いHPを補うために受けるダメージを十分に軽減する装備品。 魔力をさらにあげるためのアクセサリーなど。 僧侶系:魔法系と同じ装備品。 盗賊は盗むの成功率アップ。商人と弓使いは上級職の追加で対応できると思います。 どうか各職業を本来のあるべき姿に戻して、 「みんなが楽しめるチビ」にしてください。 |
ゆんゆん。 | 4/3 11:40:56 | 2202cfqormc5s.I2w||480 | ||
なお、私は下方修正には基本的には反対ですが、ぴよ放題に関しては 下方修正やむなしと考えています。 ログインが短いので個々のお返事はできないと思いますが、 上を一案として、ご意見、ご感想、たたき台にしていただけるとありがたいです。 そしてもちろん、管理人さんにご検討いただきたいと思います。 今の職業バランスで満足している方は、ごくひと握りのジョブを選択した方のみだと思いますし、それは「ゲームバランスが悪い」状況だと私は考えるからです。 |
象 | 4/3 13:44:27 | 2101cf2.Q/BTsYXVY||987 | ||
概ね賛成ですが少し不安もあります。 噂で放題の威力については聞いております。僕が今後かなり努力してペットレベルと魔力を上げたとしても放題を超えることはまず不可能だと思います。それはキャッシュペットですから当然のこととして捉えております。 しかし下方修正は300円の商品が例えば200円くらいの価値になるということですよね。(500円くらいの価値があるから300円に下げるという考え方もできますが…)おそらく既に購入された方やこれから放題を使って攻略しようとしていた方にとっては痛いでしょうし、それ以上にキャッシュの価値を下げることそのものが管理人さんへの信頼を失墜させる恐れのある変更だと思います。 |
象 | 4/3 13:44:45 | 2101cf2.Q/BTsYXVY||77 | ||
放題の強さに腹が立ち既に信頼できなくなった方もいらっしゃるかも知れませんし、過去に魅力ペットの仕様変更が実際行われたことも知っております。けれど怒りの連鎖を生むような(しかも現金が絡んだ)変更はできる限り避けるべきではないかと思います。 放題を使いこなせなかった職業やステータスの方から見れば「これで当然」という修正だとしても他に道はないのでしょうか?例えば魔力比例のペット(スリーモンキーやちゃる団など)を上方修正する等。 |
象 | 4/3 13:44:57 | 2101cf2.Q/BTsYXVY||188 | ||
更に新マップで攻撃力比例のペットが万が一登場した場合、自然に放題の需要が減る可能性も考えられます。下方修正した上に通常マップでそれに近いペットが出現してしまったら、ほとんど売れない商品になるでしょう。その辺りも含め慎重に検討する必要があるのではと思います。 |
ベガ | 4/3 14:14:1 | 2021cf8wemsjToLi.||413 | ||
放題の弱体化はもう仕方がないのではないかと。 ストレートでないにしても殆ど僧侶の私が使っても並大抵のペットより強いです。異常。 今年のキャッシュペットは弱くするべきだと去年のうちから予見しておられた方もいたのに。 つまり、4ヶ月以上前からキャッシュペットは弱くしましょうと言われていたのです。 4ヶ月。もしかしたらもう5ヶ月の方が近いかも知れません。 他の職業を上げるのも大いに上げて下さい。エナスラ弱くなってもまだ戦士の方が強いでしょう。 転生無しのレベル30以下が命の書とるなんて芸当が戦士系以外に出来ますか。 この業績にエナスラの発動率云々は全く関係ないですからね。 |
ベガ | 4/3 14:14:47 | 2021cf8wemsjToLi.||530 | ||
しかし、非攻撃スキルの発動率アップ=攻撃力の低下ですので、 僧侶系はもはや回復量は前のように「制限無し」ではどうでしょうか。 ここでは言われてないのが忘れられてるのかアップの必要無しと見られてるのか知りませんが 羊飼い系。これが魅力アップである見習い羊飼い、羊飼い、魔物使いが効力アップ、 ペット攻撃力アップの調教、召喚系の悪魔使いが発動率アップが最も良いかと。 後、盗賊なのですが、見習い盗賊がGを盗むスキルではなく、レベル2のアイテムを 奪取出来るスキルにはならないのでしょうか。 もっと強力化するならば、盗賊がレベル関係なく奪取可能、見習いがレベル3まで奪取可能では。 |
ベガ | 4/3 14:15:41 | 2021cf8wemsjToLi.||283 | ||
ああ、分かりづらくなりましたが「非攻撃スキルの発動率アップ=攻撃力の低下ですので」 は、羊飼い系と盗賊系にも掛かってます。 |
アスカ☆ | 4/3 14:26:24 | 2202cf6hxTm5wIm9Q||918 | ||
どの職業を選択しようと重装備さえすれば、 ぴよ放題はばけものに化けますよ^^ 攻撃力は聖剣両手装備で最低でも3000はいきますし、 私自身ぴよ放題を連れて10万回以上戦っていますが、 連続攻撃回数の平均値も3回より多く感じます。 それに対して魔力は何をしようとも2000は無理です。 それどころか1000を超えている人は二人しかいません…。 これではどうがんばっても通常ペットやちゃる団では太刀打ちできません。 |
アスカ☆ | 4/3 14:35:39 | 2202cf6hxTm5wIm9Q||665 | ||
唯一対抗できるものとして宝船こっこが上げられますが、 そもそも魔力を選んだ人たちがギャンブラーも選択しなければ戦えない というのは理不尽な話です。(ぴよ放題は攻撃力さえ上げれば十分です) 攻撃力が4000あればX斬りでも8000は与えられますし、(発動率ほぼ毎回) 戦士系は総じてHPが高いのでプリズム上層では圧倒的に有利なので、 放題を少しぐらい弱体化してもなんとか戦えると思います。 全くの廃止は厳しいかもしれませんが、 新マップでも攻撃力依存のペットが出るらしいのでおそらく平気です。 |
ライブ | 4/3 14:37:12 | 2194cfv.lg1OxBKVk||551 | ||
(o・_・o) うむ、、、。ぴよ放題は下げないとどうしようもないね、、、。ただ、 突然性能を下げると、損しちゃう人が出るという問題があるので、 販売中止にするか、値上げするとかしたらどうでしょうか? あと、弓使いと商人は、次で上位職を出して欲しいね 弓使い⇒魔狩人(敵を1ターン動けなくする縛り系のスキルとか、今まで にないのがいい) 商人⇒闇商人(アクマを召還して取引をするとか、、、なんかすごいのを やってほしい) |
アスカ☆ | 4/3 14:39:4 | 2202cf6hxTm5wIm9Q||304 | ||
ただ、覇者を除くHPが低めの英雄や忍者上がりの人たちは、 かなり苦戦することになってしまうのが気になりますが…。 長くなりましたが結局はほぼ全てにおいて賛成です。 盗賊は上位の職に進めば進むほどぶんどるの性能がアップするようにすると、 メリットが増すかもしれません。 羊飼いはスキルには不満がかなりありますが、 大器晩成型としてステータスは完成しており、 装備も比較的充実していますのであまり気にしなくて良いと思います。 |
neko | 4/3 15:17:1 | 2191cf3aAGYa3uWLc||90 | ||
放題については、私自身も使っておりますが、装備を変えるだけで魔力だけを上げている私にも最強として使えます。 去年、マシュ・チョコ天のキャッシュの変更がなされて、魔力系からは十分弱まっていますので、放題が弱まっても仕方ないと思います。魅力上げを魔力で使えたのがおかしいように、本来あるべきものではないと思いますので。 |
neko | 4/3 15:17:18 | 2191cf3aAGYa3uWLc||941 | ||
象さんがおっしゃるように、私も魔力の意味事態を変えてもいいと思いますが(ペットの攻撃力が?倍や、新MAPでスリモン程度のペットの登場(これは管理人様の利益が下がると思いますのでないと思いますが))、今年は、放題に対しこっこしかいませんので、魔力だけで使えるペットが登場しない限り下方修正でも仕方ないと思います。魔力=ペットの攻撃が一番に使えて当然だと思いますので。 スキル、装備に関しても当然賛成です。 回復についてはエナスラに修正が入りましたが、頻度は変わってなく思うので、私程度のHPではあまり困りませんでしたが、これはヒールをどうにかして欲しいです。回復は当然、賢者の特徴だと思いますので。 |
neko | 4/3 15:17:29 | 2191cf3aAGYa3uWLc||358 | ||
踊り子、ギャンブラーに関しては、こっこ、スーパースターでだいぶ活躍が伺えますので、こちらも同意です。 修正、上級職が入らなかった職に関しても、賛成です。盗賊に関しては、ぶんどるで戦うとすぐにアイテム欄がいっぱいになりますので、アスカ☆さんがおっしゃる通り、上級職で、ぶんどるの発動率を低めにした、4以降のアイテムを狙えるスキルがでても面白いかと思います。 |
yagi | 4/3 15:26:50 | 2202cfZoUrk7MlYD.||851 | ||
放題のことに関する以外は賛成です。 放題は強すぎますが、プレイヤーの責任ではなく そのような仕様で、リアルマネーで売り出したものだから 弱くするのは、どう考えてもおかしいことです。 発売中止なら納得します。 |
yagi | 4/3 15:35:1 | 2202cfZoUrk7MlYD.||670 | ||
商品をいきなり劣化させて同じ名前で売り出すこと自体が問題ではなく 既に購入したものまで、劣化させるのがおかしいのです。 放題は確かに問題に思っています。なので中止が一番です。 劣化させるなら今のを発売中止、別のもので売り出すのが当然と思ってます。 後、魔力系はスキルがもっと強くなるべきだと HPの低さを補えるような強さがあるべきと感じてます。 |
シロヤギ | 4/3 16:39:41 | 6145cfuAP45OXAuJg||958 | ||
思慮深き熟練プレイヤーの皆様方の意見の中に、浅はかなヤギの戯言が混じることをお許し下さい。 ヤギは今まで、弓使い→羊飼いと言う微妙な道を歩んでまいりました。 それぞれの利点・欠点としては 弓使い 利点:攻撃が「3回」行われるので普通装備でもアンデッド系に与えられるダメージが高め スキル発動率がかなり高い 欠点:全てにおいてのステが上がりにくい 弓装備の数が少なすぎる 羊飼い 利点:ほぼ全てのステが満遍なく上がる 欠点:大器晩成なのでかなり苦労する ステの上がりは準戦闘職なのに攻撃スキルがない |
シロヤギ | 4/3 16:45:29 | 6145cfuAP45OXAuJg||816 | ||
です。しかし弓使いの数少ない利点「攻撃が複数回行われる」も 星魔法使いのスキルが「メテオ」であれば霞んでしまう事になります 泣きたいです。 そして今回意外と反論少なくすんなり受け入れられた「エナスラの仕様変更」ですが。 かなり割を食っているのがヤギのような羊飼い、そして盗賊のような準戦闘職です。 攻撃力はまぁあるもののいつでも使える攻撃スキルを持たない職(手言うかヤギ自身)は 戦闘のかなりをエナスラに頼りきりです。 それなのに回復量を減らされてしまい・・・かなりアイタター、です。 このレベルであるにもかかわらず、ゴブリンの洞窟で回復アイテムがいるハメに。 もうどうしたらいいんでしょうか? |
シロヤギ | 4/3 16:46:22 | 6145cfuAP45OXAuJg||300 | ||
取り留めのない書き込みですがヤギの気持ちを少しでも読み取ってもらえれば幸いです。 お邪魔致しました。長文失礼いたしましたー; |
さわやん | 4/3 16:51:57 | 2211cfB1eVjduRm9U||611 | ||
放題であれ何であれ、キャッシュアイテムおよびキャッシュペットの能力低下は反対です。 製品を販売した後に性能を変更するなんて、現実社会ではあり得ないこと。 (チビでは、過去にもありましたが^^; ) |
ライブ | 4/3 18:44:2 | 2194cfv.lg1OxBKVk||809 | ||
(o・_・o) さわやんさんの言うこともっともだと思うんだけど、一応、キャッシュペット は「強さ」を保障して売ってるわけじゃなくて、ただ単に通常の冒険では手に 入らないペットという触れ込みだから、、、(キャッシュペットの説明のところ ね) 途中から弱くしても、管理人さんの責任にはならない気がする(というか、その ためにああいう説明がされてるんじゃないかな、、、 もし、キャッシュペットが通常の敵として出てきて、仲間になったら、クレーム 対象だと思うけど。 ただ、気持ちとしては、俺も、設定を変えることで、キャッシュを損しちゃう 人が出ることには反対だよ |
ゆんゆん。 | 4/3 18:48:11 | 2202cfqormc5s.I2w||391 | ||
たくさんの人の貴重なご意見ありがとうございます。 キャッシュ商品の下方修正は私も真から望むところではないです。 ではぴよ放題の下方修正なくして、ゲームバランスをとる方法を模索してみます。 1:ぴよ放題の発売中止。じゃっかん性能を落とした攻撃力比例ペットを出す。 例えば、2連続攻撃とか、攻撃力にいくらかの修正をかけたダメージに落とす。 2:魔法系の上方修正。放題はそのままに、魔力が1000、2000上がる杖 などを出す。 |
シロヤギ | 4/3 18:52:37 | 6145cfuAP45OXAuJg||960 | ||
|w・)ノ 是非ついでに弓使いの上級職追加・装備強化お願いします 切実です 弓使い仲間がほしいですー |
ゆんゆん。 | 4/3 18:53:47 | 2202cfqormc5s.I2w||825 | ||
2について補足。 実は、ぴよ放題が問題ではなく、戦士系の装備品と魔法系、その他のジョブの装備品に性能の差がありすぎることが現在の状況を招いているのだと思うのです。 ただし、この上方修正を行うと「強さがインフレ」してしまう可能性が高いです。 でもこの方がいいかな?下方修正でいやな思いをする人が出るより 「ぬるい」といわれるほうがまだいいかも。 羊飼い系に関しては、失念していました。失礼しました>< 位置づけると:ペット捕獲に秀でた準戦闘職。でしょうか?本来。 ちょっとスーパースターにお株を奪われた感が高いですね。 |
ライブ | 4/3 19:9:16 | 2194cfv.lg1OxBKVk||134 | ||
(o・_・o) シロヤギさんに同意で、弓使いは報われるべきだね(てか、俺もさっき 書いたばっかりだけど^^) あと、羊飼い系なんだけど、戦士系と比べると弱いけど、魔力系の中で はHPや魔力があがっていくので、強い職業だと思う。装備もあるし^^ スキルは発動率が低くてほとんど使えないけど、バランス的には良いのでは ないかと思う。 すくなくとも、ネクロやってた俺としては、非常に強く感じました^^ |
花梨♪ | 4/3 20:17:16 | 2182cfnB8FMBt.OW2||851 | ||
一番謎のスキルは影武者の「見破る」ではないのでしょうか? 見えるだけですので。 「見破る」の発動率を下げて、 発動すると運がアップする、みたいにしてほしいです。 あともうひとつ 海賊以外にも属性の攻撃に特化した賊系のジョブの新設をお願いしたいです。 川賊とか山賊とかのペットに合わせて・・・ |
夜空 | 4/3 21:17:18 | 2191cffFWQlqFM8cM||154 | ||
私も最近、もっと職業に個性を作るべきだと思っていました。 個性がなければ職業の価値はありませんよね。 魔法使い系はHPの上がり方が低いので、魔力をもっと上げるかスキルを強くするか、 魔力の上がる装備を作る・・・ということが必要だと思います。 一番悲しいと感じるのは弓使い系ですね。 ステUPがあまり良くなく、スキルを使うにも弓系装備が少ないので。 上級職を作る、弓系装備を増やす、などをするべきだと思います。 放題に関しては、やはり廃止がいいかな・・・と。 意見は上の方々とだいたい同じです。 |
ken | 4/3 21:24:53 | 2191cfZS3Qkij.dtc||466 | ||
よわっちい自分ですが書かせていただきます まず、砲台の弱体化は勘弁していただきたいです 上でもおっしゃっておられる方がおりますが、英雄を目指している自分としては 放題まで弱くされてしまってはもうどうしようもないです なんというか、覇者を選択した人が簡単に攻略するのはかまわないと思います ジョブの選択は自由ですし、人は人、自分は自分です ですが覇者を中心に戦士系というものを考えられると非常に困ります エナスラが改定されてからはポーをフルでもっていっても聖域では100戦が限界 HP500で色ゴーレムにやられるなどろくなことが起こりません |
キャラメる | 4/4 3:21:26 | 6062cf7/C2zWFBvdw||157 | ||
羊飼い系についてですが、 自分はチビを始めて一年と一寸経ちます。 一度転生をしましたが、羊飼い系のみで進んでます。 羊飼い系は高い評価を受けていますが、自分としては正直、バランス型の職業の為、今の現状としては結構キツイ職業ではないかと思います。 ネクロや、弓使いその他の職業を経験してないのでこのようなことを言うと 反感をかってしまうかも知れませんが。。 装備制限もプリズムに進む(Lv140以降?)までは他の魔力系と変わりはありませんし、属性値も殆ど上がりません。 実質、自分が属性塔をクリアしたのは、他の職業より遅めであろうLV130以降です。(私が攻略下手だったのかもしれませんが^^;) |
キャラメる | 4/4 3:23:1 | 6062cf7/C2zWFBvdw||317 | ||
他の職業からの転生者にとっては、いい職業なのかもしれませんが、ストレートで進むとスキルの面など合わせてかなりの苦戦を強いられます。 魔力型と攻撃型のバランスがうまく取れていないであろう現状として、中途半端なこの職業は結構きつかったりするので、スキルのない職業として頼りのエネスラが弱体した今、 やはりスキル選択に困っている現状です。 |
キャラメる | 4/4 3:26:15 | 6062cf7/C2zWFBvdw||835 | ||
上のレスはなんだか愚痴みたいになってしまいましたが^^; ただ、今の現状より少しでもバランスが取れる事を願っているプレイヤーは、魔力型のみならず、戦士型にもいる事は確かだと。 自分も、ピヨ放題にはお世話になっていますが、新キャッシュペットが出る前までを考えると正直反則的な気がして^^; 自分も先を考えていくと、販売中止案には賛成してしまいます。 大変難しいこととは思いますが、色々な面での見直しを管理人さん側に切に願っとります。 |
キャラメる | 4/4 3:31:51 | 6062cf7/C2zWFBvdw||194 | ||
追記になりますが 他のスレッドでもよく見かける、僧侶のヒールを元に・・・って案ですが。 このことで魔力系全般と戦士系全般のバランスが取れるようになるのか、自分は疑問に思っています。 この案は、結局僧侶と戦士系だけの問題だけじゃないかと。。 やはり、魔力値の考えそのものについての改正を。 初めてこういった場で意見してみましたが・・ んー。。具体的な案でなくすみませんです^^; |
アスカ☆ | 4/4 7:29:9 | 2202cf6hxTm5wIm9Q||157 | ||
悪魔使いかなり強いですよ^^ スキルさえなんとかすれば魔力系の中は愚か、 全体としても覇者につぐ戦闘能力を持っていると思います。 スキルは今はエナスラがダメなので、 簡単に覚えられるX斬り(あるいはニュークリア?)があれば、 HPの伸びが英雄に匹敵するほどなのでプリズムでも結構通用します。 HPと魔力が高いと僧侶が有効に使えるのも大きいです。 |
アスカ☆ | 4/4 7:32:45 | 2202cf6hxTm5wIm9Q||547 | ||
魔力が1000や2000上がる杖は、 スリモンなどのペットの場合はちょうどいいかもしれませんが、 スーパースターが今度は化物に化けます^^ 運が非常に高い分魔力が低いのでバランスがまだ保たれているのですが、 装備で魔力が大幅に上昇すると宝船こっこが、 10万ダメージ以上もざらになってしまいます。 |
ゆんゆん。 | 4/4 8:38:11 | 2202cfqormc5s.I2w||75 | ||
さらに活発な議論をありがとうございます。 いろいろな人のご意見からいろいろな側面が見えてまいりました。 アスカ☆さんのご指摘によると、魔力系の上方修正は、宝船こっこもバランス崩しに強度になってしまうということですね。 では3番目の案:魔力大幅アップの杖を出す。 ぴよ放題は販売中止。性能を少し落としたものを出す。 宝船こっこも販売中止。魔力より運中心に依存したもの出す。 ペットの販売中止はもともと期間限定のものですから、 予定より早く終了するのもありかな?と思います。 |
ゆんゆん。 | 4/4 8:53:27 | 2202cfqormc5s.I2w||717 | ||
それと回復手段の問題ですが、チビはアイテムの所持数が少なく、 回復アイテムに頼りにくい仕様のため、回復ポイントが少ない塔では 他の回復手段が必須となります。 攻撃力HPが高い人にはエナスラ。僧侶系にはヒールが存在するわけですが 他のジョブの人のために、僧侶かそれ以上の高性能な回復ペットが容易に入手できるようにしてもらうというのはどうでしょうか? 戦士系と僧侶系がそれを使うと、楽になりすぎるというのであれば、 装備と同じように職業制限を設けてもいいと思います。 プリズムのLV150以上でないと逃げるペットのように、特定ジョブの人以外では逃げるペットも設定可能だと思われます。 |
ゆんゆん。 | 4/4 9:4:37 | 2202cfqormc5s.I2w||651 | ||
「みんなが納得いくように」バランスを考えるのは、相当に難しいですね。 制作サイドのかたの苦労がしのばれます。 ただやはり、みんなをがっかりさせ、それまでの努力や計画がだいなしになる 下方修正より、上方修正で対応して欲しいです。 そのうえで、より面白さを求める人のために、 プリズムよりなお強いマップを登場させるなりしていただくのが、 「みんなが楽しめる」改定ではないかな?と私は思います。 「努力した分だけ強くなる」はずがある日突然の改定でガタガタに弱くなっているのは、もう勘弁です><やる気をそぎます。 |
ライブ | 4/4 21:13:5 | 2194cfv.lg1OxBKVk||683 | ||
(o・_・o) ちょいと補足^^ キャラメるさんとアスカ☆さんの意見があったので、書き足すっすけど、 アレですね。羊飼い系は確かにスキルは全然だめで、強いのは悪魔使い になってからですね。 だから、キャラメるさんが苦労したというのも本当だと思います。 俺の場合、転生してから羊飼い系になったので、初期の頃の苦労をあまり 感じてなかった気がします。ちなみに、ネクロは弱いとはいえ、LV90前後 くらいまでなら、羊飼い系より優位な気がします。(そこからネクロは行き詰る 、、、涙) |
ライブ | 4/4 21:16:16 | 2194cfv.lg1OxBKVk||411 | ||
(ox_xo) 確かに、すべてのレベルでバランスとるのは大変というか、 無理だよね、、、。その意味では、管理人さんもがんばってると思うよ、、。 弱い職業を順繰りに強くして、トータルで見れば公平に、、とか、そういう 感じにしてるのかもね |
秋茜 | 4/4 21:38:3 | 2201cfFHORyCwuGzk||215 | ||
下の私のスレと重複しますが、 >下方修正より、上方修正で対応して欲しいです。 の部分に大賛成。下方修正のほうがゲームマスターにとって 楽なことは理解しているけど、やっぱり、モチベーションが 下がるのはつらいですよ。 |
秋茜 | 4/9 20:13:55 | 2211cfb.dbStTNGTw||497 | ||
ゲームマスター、ついに動きましたね。 エナスラの調整率も、もう少しディスクロして くださるとこちらも長期的な戦略が立てやすくなります。 (のんびり進行ですので)。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |