戻る
3886提案。みにまむ4/4 9:26:472214cfy9Xd4hZOSQs
PETにも能力を作ってほしい。
そんでもって、Lvが上がったらポケモンみたいに「○○が〜上がった。」
とかするといいんでない?PETがLv上がって喜ぶのは
ブラックウルフ、レちど、ブちど、ピプ、くらいじゃないか。
だから、PETのLvが上がったらもっとLv比例とかしてほしい。
Lvが上がりやすくなりすぎるなら、モンスターの経験値を下げるとか、
モンスターを強くするとかすればいいことなんじゃないんですか??

鳳城亮4/4 9:52:132192cf8PtVyXioTKA||689
それならポケモンをやってください
今でもLVがあがると強くなりますが?

みにまむ4/4 10:27:72214cfy9Xd4hZOSQs||488
強くなる?そりゃあ少しは強くなるでしょう。
でも、私が言っているのかはPETをもっと主役に導かせたい
という考えからです。
貴方のような考え方では、このゲームがぜんぜんいい方向に進まないと思うん
ですが。どう思いますか?

みにまむ4/4 10:28:212214cfy9Xd4hZOSQs||516
でも、私が言っているのかは
→でも、何故このようなことを私が言っているのかというと

sIs4/4 10:47:16121cflzb7lBRvDM.||56
でも、私が言っているのかはPETをもっと主役に導かせたい
という考えからです。

>主役はあくまでプレイヤーのキャラであって、ペットではありません。
ですからわざわざ導く必要はないでしょう。

で、ステータス欄はどうするんですかね?
それと、提案理由を。

なか4/4 11:45:162102cf4KG3oWzBPkA||621
放題の高レベルがあったら素晴らしい事に
よって反対

Assassin4/4 11:49:52102cfS.xjEPIB7lc||992
>Lvが上がりやすくなりすぎるなら、モンスターの経験値を下げるとか
ペットのLvは経験値ではなく、戦闘回数で上がります
それにキャッシュペット以外に戦士が使っても強いやつが出てくることだから、放題が売れなくなると予想され、採用されないでしょう
以上のことより反対です

商売人4/4 12:45:222182cfyj5D3A/sDIc||294
なかさんと同意権で反対

★しょうへい★4/4 13:11:06042cf6JfrV0aIuXM||174
別に、そんなのなくても困らないし・・・・
今でもペットは十分強いです。
よって反対以上

イズナ4/4 13:12:152221cfwEaSmqT56t2||747
いいんじゃないですか??
キャッシュペット以外のペットならば、能力上昇もありかと。
グラフィックがいいのに、弱すぎて日の当たらないペットも、
使い込めば強くなる。素晴らしいじゃないですか。

問題点はあえて無視して賛成してみたり。

ベガ4/4 13:53:92021cf8wemsjToLi.||193
Lvが上がりやすくなりすぎるなら、モンスターの経験値を下げるとか

今のペットのレベルの上がり方が1戦闘でも変動するならどんなにペットが強くなろうと反対。


モンスターを強くするとかすればいいことなんじゃないんですか??

これから始める人にとってもシビアなゲームになってしまう為もう一度反対。

DIEK4/4 15:35:562031cfGh9lgElqbuc||676
>Lvが上がりやすくなりすぎるなら、モンスターの経験値を下げるとか
>モンスターを強くするとかすればいいことなんじゃないんですか??

どちらも、全モンスターを変えないとなので、チビコン(株)に勤めてる人達はとても大変です
そぅいう事は考えましたか?



みにまむ4/4 17:18:462214cfy9Xd4hZOSQs||600
あぁ、文章が少なかったですね。
「Lvが上がりやすくなりすぎるなら、モンスターの経験値を下げるとか、
モンスターを強くするとかすればいいことなんじゃないんですか??」
の部分なんですけど、これはプレイヤーのLvのことです。

タカシ24/4 17:35:212221cfbJ4vs5Hr6KU||880
でもまぁあくまでこのゲームの主人公はプレイヤーであってペットではないですからねぇ
主役に導かせたいというのは反対
一応アレの役割はプレイヤーをサポートするモノではと考えていますし

タカシ24/4 17:43:02221cfbJ4vs5Hr6KU||647
DIEK様>ちびこん様は有限会社だったような気がしたのですが・・・
    恐らく株式会社ではないですよ

タカシ24/4 17:43:592221cfbJ4vs5Hr6KU||919
もし株式会社ならば多分私は株を買い占めてますねぇ

みにまむ4/4 17:54:52214cfy9Xd4hZOSQs||252
自分としては、もう少し全体的なPETを表舞台に立たせたいじゃないですか。

それと、
タカシさん。貴方にそんな資本があるんですか?

タカシ24/4 17:58:282221cfbJ4vs5Hr6KU||289
あろうがなかろうが貴方には関係の無いことでしょう?

みにまむ4/4 18:0:142214cfy9Xd4hZOSQs||848
DIEKさん。
チビファンタジーは会社ですよ?
個人経営じゃないんです。貴方の言い分では、会社に怠けさせろと言ってるようなもんですよ?
会社としてるんですから、仕事はしなくちゃいけないと思いますし、
このような「板」を作ってるんですから、そのようなことは承知の上でしょう。

「趣味での個人経営」と「仕事としての会社経営」を間違えて捕らえていませんか?
チビファンタジーは会社です。その点をわきまえて下さい。
きついことを言いますが、それは確かなことです。

みにまむ4/4 18:0:582214cfy9Xd4hZOSQs||478
ふぅん。
堀江君に感化されすぎじゃないの??

タカシ24/4 18:3:182221cfbJ4vs5Hr6KU||43
貴方も良く考えて下さい
知っているかどうか知りませんが有限会社ちびこん様の社員数は4人ですよ?
イラストレーターや無料ゲーム総合などの事を考えたら実質2、3人といったところです
それを考えて発言しているのですか?

タカシ24/4 18:4:292221cfbJ4vs5Hr6KU||627
別にホリエもんの事など考えてはいません
単にプレイヤーとして、このゲームをやっている一員として只言っただけです

タカシ24/4 18:7:242221cfbJ4vs5Hr6KU||569
違った4人じゃなく6人でしたね
まぁそれでも厳しいといえば厳しい状況じゃないですか?
ゲームプログラミング、ゲームデータ入力、バランス調整、ゲームデザイナー
イラストレーター、ホームページ制作、Linuxサーバー管理者、経理
これだけの仕事を成しているわけですから

みにまむ4/4 18:7:312214cfy9Xd4hZOSQs||706
人数が少なかろうと、多かろうと、会社です。
会社として経営するからには、仕事をしなければいけません。
違いますか?

タカシ24/4 18:9:512221cfbJ4vs5Hr6KU||361
じゃあ貴方はたった二人、三人程度で仕事ができますか?

みにまむ4/4 18:12:572214cfy9Xd4hZOSQs||784
出来るか出来ないかは、わかりません。
しかし、プレイヤーの要望に最大限に答えることが、
大切なことだと、私は思っています。

タカシ24/4 18:13:452221cfbJ4vs5Hr6KU||190
失礼
訂正します
貴方は二人、三人でチビに出てくるほとんどのモンスター全てにいちいち能力をつけることが
できますか?

タカシ24/4 18:14:332221cfbJ4vs5Hr6KU||275
でも私は今の状態でもプレイヤーの要望には十分答えていると思います

みにまむ4/4 18:16:552214cfy9Xd4hZOSQs||557
半年もあればできるんじゃないんですか?
期限なんかは決めてないわけですから、
半年でテスト段階。んでテスト期間を3ヶ月くらい設けて、
そのテスト期間中にバグ除去。期間が足りなかったらテスト期間延長。
まぁ、2年もあれば完備されるでしょうね。
かなり長く見積もっても。

みにまむ4/4 18:18:552214cfy9Xd4hZOSQs||380
そうですね。私もそう思います。
会社の方々はがんばっていらっしゃると思います。


タカシ24/4 18:20:122221cfbJ4vs5Hr6KU||784
あくまで有限なんだから限りある時間を有効に使ってよりよいゲームを作るのが普通かと
限りある時間を一つの為だけに使ったら時間が勿体無い
2年掛かってたら多分モンスターは今の倍ぐらい増えてるんじゃないですかぁ

タカシ24/4 18:20:342221cfbJ4vs5Hr6KU||527
じゃあいいじゃないですか
頑張っていると思っているなら

みにまむ4/4 18:23:102214cfy9Xd4hZOSQs||135
Σr(‘Д‘n)
有限会社ってそういういみなんですか?

タカシ24/4 18:23:502221cfbJ4vs5Hr6KU||686
少しでも無駄な要望は避けて少しでも管理人様ならびに有限会社ちびこんの方々の苦労を
減らしてあげたいとは思いませんか?
いちプレイヤーとして、人間として

これを無駄な要望とは言いませんが、もう少し簡単な(二年などの歳月が掛からないような)
意見にした方が良いかと
例えば全部ではなく一部分のモンスターのみとか・・・

タカシ24/4 18:27:312221cfbJ4vs5Hr6KU||622
手元の辞書で調べました所、
「有限会社」
有限責任の社員だけで組織する会社。中小企業に多く見られる。社員総数は50人以下。
資本金総額は300万以上。監査役は不要

とあります
っていうかじゃないと有限の意味が無いじゃないですか

みにまむ4/4 18:28:232214cfy9Xd4hZOSQs||300
うむぅ・・・・
丸く言いくるめられてしまった・・・・。

とりあえず提案するのはいいことなんじゃないかなぁ。
プレイヤーがどんなことを考えているのか。
とかを会社で把握できますし。
全てが採用されるわけじゃないんですから、
提案をして、「管理人に迷惑」とかはよしてほしいな。とも思ってたりします。

採用、不採用は会社できめるんだから。

タカシ24/4 18:29:542221cfbJ4vs5Hr6KU||942
迷惑とは言ってませんけど・・・
まぁ落ちます

みにまむ4/4 18:35:12214cfy9Xd4hZOSQs||115
今回はいい討論が出来て充実してます。
また今度よろしくお願いしますね。

牙龍4/4 18:55:82193cfYhj6BHIbqI.||722
少し言わせてもらいます。
ペットは魔力&攻撃力(一部)比例で強くなるので無理だと思います。

みにまむ4/4 19:7:482214cfy9Xd4hZOSQs||722
そこをなんとかお願いしたい。とおもっての、この提案です。

界人壊4/4 19:27:462203cf.v6e1qZtlBA||677
ちびこん様
100〜300ほどまでいるペットの仕様を変える時間はないと思われます
よって反対します

以上

ベガ4/4 19:44:212021cf8wemsjToLi.||683
廬植子幹様の攻略ページで調べさせていただいたら1234種いるんですってー


モンスターを強くするとかすればいいことなんじゃないんですか??

これから始める人にとってもシビアなゲームになってしまう為更にもう一度反対。

クレン4/4 19:45:32182cfRDbQmI2ortw||353
みんなが反対だから俺も反対

以上

ベガ4/4 19:51:172021cf8wemsjToLi.||542
まさにキング・オブ・ザ日和見主義
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)ノД`)・゚・。━━━!!!!!
無駄レス失礼
無駄レスに終わらせない為に要らない補足1234種はペットの数です。

みにまむ4/4 20:57:342214cfy9Xd4hZOSQs||925
はぁ・・・?
まず、いままでの私のレスを見てくださいな。
それで、私の考えを理解した上でレスしてください。
界人壊さん。

そして、クレンさん。
意味不明。

正日4/4 21:49:402202cfIk0RleDPOuw||601
確かに^^;>クレンさん
まさに「長いものには巻かれろ」精神ですね(意味あってたかな

タカシ24/4 22:16:346033cfMxZNOOkpEjk||466
クレンさん。貴方、野球とか応援する時にその時その時で強い所を応援するでしょ。

タカシ24/4 22:17:456033cfMxZNOOkpEjk||596
何時も有利な側に付く人っぽい

はぐりん4/5 0:18:392192cfUI/xbIYBYL6||344
(・▽・)もっとペットに光を
賛成さ
もちろんオレは
かわいいペットを

Huwatoo4/5 10:7:276041cftma6nGuJqIo||241
>私が言っているのかはPETをもっと主役に導かせたい
ペットを主役にしてどうするんですか?
自分たち1人1人が主役ではないのでしょうか?
自分は今でも強くなるペットがいるので
大反対です

Huwatoo4/5 10:11:166041cftma6nGuJqIo||280
>貴方のような考え方では、このゲームがぜんぜんいい方向に進まないと思うん
ですが。どう思いますか?
どうも思いません
>このゲームがぜんぜんいい方向に進まない
なんなら
貴方がこのゲームをやらなければ済む話です
無理にやる必要はありません
それにちびこん・管理人sに失礼です

ののみ4/5 10:25:102022cfGFj2iqtwLVw||193
えぇっと・・・。初めまして。
ペットは魔力さえあれば、いくらでも強くなります。
転生前の魔力400以上あったとき、ぽよでも一撃
300ダメとか行きましたから。
放題が出る前は、魔力さえあればスリモン以外のペットなんて
どれも同じだったのに。

能力だけを示すなら、足止め、魅力上げ、属性攻撃などなど。
ペットにだってちゃんと能力ありますよ。


みにまむ4/5 11:0:152214cfy9Xd4hZOSQs||117
>Huwatooさん
いい方向に進まないのは俺のせいだと?
何を言いだすかとおもったら・・・そんなことですか。
貴方は私の考えを全て理解した上でその意見を書いたんですか?
全ての文章を読んだ上で、私の考えを理解したんですか?
私の考えをうわべだけで理解しないでください。

みにまむ4/5 11:6:402214cfy9Xd4hZOSQs||68
>ののみさん
はじめまして。
確かにPETは魔力があればいくらでも強くなりますよね。
でも、私が言っているのは、Lvが上がるにつれ強くなるPETを
めざしてのことです。
今でもPETのLvが上がれば超微弱ながら強くなっていると思います。
しかし、やはりそれは超微弱です。もう少しPETを育てる楽しみというのを
増やしたいんです。今では、なんとなく達成感。のほうが強いですが、
確実な達成感が全てのPETにほしいんです。
どうか、そのことを理解して下さい。

さきみ4/5 11:31:222196cfkRzkRS6/3OU||900
>チビファンタジーは会社ですよ?
>個人経営じゃないんです。貴方の言い分では、会社に怠けさせろと言ってるような>んですよ?

なぜあなたの意見を採用しないということが、会社が怠けるということになるのでしょう?
DIEKさんは全モンスターの設定を変えるのは、他の仕事もあるのに大変だといってるんじゃないですか?
仕事としての会社経営だからといって、能力以上の仕事は出来ませんよ。
 

Mr・X4/5 11:31:462204cfc99zkUIclhU||991
いい方向に進まないのは俺のせいだと?
>誰もそんなことは言ってませんよ。
いい方向に進まないと思うのなら貴方はやらなくてもいいといってるんだと思います

さきみ4/5 11:37:532196cfkRzkRS6/3OU||689
それからHuwatooさんが言っているのは「いい方向に進まないのはあなたのせいだ」ということではなく「いい方向にすすまないと思うなら、無理してこのゲームをやることもないですよ」ということだと思います。

私としては、ペットがLVによってあまり強くならないのも、このゲームの特徴だと思いますので、この提案には反対です。
ゲームによって、いろいろ個性があるほうがいいですから。

さきみ4/5 11:39:02196cfkRzkRS6/3OU||90
あら、だらだら書いてるうちに、Mr・Xさんとかぶってしまいましたね^^;
失礼しました。

Huwatoo4/5 12:23:526041cftma6nGuJqIo||633
>いい方向に進まないのは俺のせいだと?
何を言いだすかとおもったら・・・そんなことですか。
貴方は私の考えを全て理解した上でその意見を書いたんですか?
全ての文章を読んだ上で、私の考えを理解したんですか?
私の考えをうわべだけで理解しないでください。

どっちが理解していないんでしょうね・・・
自分は貴方のせいだと言っていません。
勘違いしないでください

ボウ人間4/5 12:45:16144cf34btAMX/H..||985
どうでもいいけど・・・ペットにいちいち能力付けるよりも、LVアップした時の能力の上がる量を増やして欲しい。
理由:LV1でも40でも何処が変わっているのかほとんど分からないから。
と言うのが俺の提案w

ベガ4/5 14:9:512021cfg7ecfVx28s2||750
ボウ人間さんのは強くなりすぎるので反対。
まず間違いなく今までの見てないでしょうね。この意見については殆どの人に反対食らってますが

Assassin4/5 14:13:522102cf0YJDS8U6MMg||949
1Lvのちゃる団と30Lvのちゃる団、同じ魔力で結構変わりました気が・・・・

みにまむ4/5 14:32:392214cfy9Xd4hZOSQs||644
>さきみさん
私は採用しなかったら怠けていることになる。
とはいっていません。

なんで皆さんは会社の心配をするんでしょうね。
提案を採用するのは「会社側」ですよ?
会社の心配よりも、よりよい方向に進歩するための
アイディアを考えようとしないんですかねェ?

みにまむ4/5 14:38:402214cfy9Xd4hZOSQs||588
まぁそうじゃないにしても、
なんで「いい方向に進まないと思うなら
私はやらなくてもいい。」という結論になるんでしょうねェ。
コレは一意見ですよ?
今、私はこのゲームを楽しんでいます。
↑のように言うと、
>「じゃぁ別にいいじゃん」
>「だったら提案するなよ」
とか言ってきそうですね。
ふざけないでください。
私は、こうすればこのゲームがもっと楽しくなるんじゃないかなぁ
と思ってこの提案をしたんです。なのに、
「じゃぁ、このゲームをやらなければいい」とか、ありえないんじゃないんですか?

まぁ、この提案はボツみたいですけどね。

みにまむ4/5 14:46:392214cfy9Xd4hZOSQs||355
なんだか全体的なPETが軽視されてる気がするんですよね。
ぴよ放題とか、一部のPETは重要視されてますけど、
Lvが上がるにつれて強くなる・・・
ってなんだか達成感があることだと思わないんですか?
PETのLvが上がることが楽しみになるんじゃないんですか?
PETのLv上げが楽しくなれば、もっとこのゲームが繁栄しそうじゃないですか。
私はそうおもったんです。
この提案なら、新しくゲームをする人たちも、
楽しく長くプレイできそうじゃないですか。
引退する人も減りそうだとおもうんです。

4/5 15:12:42101cf2.Q/BTsYXVY||710
ペットが補助的な役割を担っていることはこのゲームの特徴だと思いますが
個人的には「ペット」を「使い捨て」「特攻用」として
簡単に昇天させてしまうことに抵抗を感じておりますが
攻略の為には避け難い現実であることも分かります…
魔力やペットLVで通常ペットは少しずつ強くなりますけれど
LVを上げるなら魔力を上げた方がはるかに強くなります。

4/5 15:12:302101cf2.Q/BTsYXVY||80
つまりペットのLVを上げるメリットは現在少ない状態です。
(ナースフェアリーなどは別ですが)
死亡回数を抑えたい方や特別な思い入れのある方以外は
高レベルに育てようというきっかけも無いように思います。
期間限定でも構わないのでペットLV制限付きマップが出たりすると
育成という楽しみも増えるのではないかなと考えております。

4/5 15:30:42101cf2.Q/BTsYXVY||252
読みにくくなってしまいました…すみませんm(__)m
とりあえず5月登場の新マップを楽しみにしております。
ペットに関しては大事に育てて損はないと思うので
今の設定のままでも魔力を上げつつ頑張ります。

テリヤキ4/5 17:10:62182cfSytKbxfZgIA||520
微妙ですね〜w努力しない問いけなしい別にいいんじゃないんですか?w
そうそうLvの高いペットはいませんしw(象さんのウルフ団除くw

さきみ4/5 17:28:392182cfC3U9y7QtqBU||917
みにまむさんの意見を誤解していたようで、申し訳ありません。

あとこの案ではペットのLVをあげる楽しみは出来ると思いますが、ペットを失ったときのショックも今より大きくなると思うんですよ。
今でもブラウルがLV29あたりで死んだら、かなりショックですしね。
高LVペットが死んじゃったから、嫌になって引退なんてこともありそうです。

みにまむ4/5 19:1:262214cfy9Xd4hZOSQs||366
象さんというとアレなんで、象様。
共感できます。
PETLvが付いているマップなんてのは凄くいい案だと思います。
ご支援?ありがとうございます。

さきみさん。
いえいえ、提案というものは誤解されるものです。
PETを失ったときのショックは大きいと思いますよ^^;
嫌になって引退。ってのもありえそうですね。
そこで立ち直れる精神を鍛えれば、現実世界でも頑丈に生きていけることでしょう(何

NIKU4/6 14:37:292101cfgA91EsnH9PA||210
スレ内容しか読んでないので空気よめませんが
賛成です。
どうせLvがあるのであればステータスも付けてほしいですよね
今の状況はLvあっても無くても大差ありません^^A;

牙龍4/6 15:8:492193cfYhj6BHIbqI.||644
まぁステータスはどうでもいいけどペットのLvが上がるまでの数値なら欲しいです。
今クレイジーマミーを育てているんですが心底欲しいと思っていますね・・・

みにまむ4/6 16:45:232214cfy9Xd4hZOSQs||182
Lv上がるまでの数値なら、公式が出来てますよ。

>Lv×30+1=次のLvまでの戦闘回数。

だった気がする・・・

牙龍4/6 22:24:132193cfYhj6BHIbqI.||911
いや・・知ってますけど、いちいち戦った回数を覚えてるってありえないんで・・・
ぼくはtab&スペースでテレビ見ながらLv上げしてるし・・・
無理ですw

ベガ4/7 15:42:12021cf6FuX29DJ3Co||695
Lv上げ前のステ開いておけばいいと思った。
完全に本文に関係ないレス失礼

牙龍4/8 21:5:412193cfYhj6BHIbqI.||464
うんにゃ・・・一日あってもLvアップできないときあるんで・・・


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト