3900 | スキル封じとペットについて | アスカ☆ | 4/8 18:13:21 | 2201cfnmhnZnTZzic |
誰もが一度は思ったことがあるかもしれませんが、 スキルをオーラで封じられると戦闘後までつづくのをやめて欲しいです。 今はプリ塔43階で戦っているのですが、 ユニコファウンとパンが出るたびにスキルを設定しなおすのが大変です…。 最初のうちはマクロ封じのためには仕方ないと思っていたのですが、 よく考えると違反者によって普通のプレーヤーが困るのはおかしな話です。 さらに設定したとしてもスキルがなくとも良い場合には効果がないです。 |
アスカ☆ | 4/8 18:13:28 | 2201cfnmhnZnTZzic||808 | ||
もう一つはペットに関してですが、 こちらの方が私としては重要で難しい問題だと思っています。 今はぴよ放題がもっとも手軽に使え、かつ強いペットです。 宝船こっこも潜在能力は凄まじいですが、 運と魔力どちらが欠けても使えないので、 効果的に使うには転生か並外れた努力が必要です。 改善策としてぴよ放題を弱くするのは覇者以外の戦士系に対して酷です。 そうかと言ってちゃる団などの連続攻撃ペットの威力を突然上げるのも、 バランス取りが難しい上、強さがインフレしてしまう恐れがあります。 |
アスカ☆ | 4/8 18:13:40 | 2201cfnmhnZnTZzic||389 | ||
ところで魔力の良いところは様々なペットが効果的に使えるところです。 しかし今現在では使えるペットは限られている上に、 キャッシュペットには遠く及びません。 攻撃性能(連続攻撃に限る)がキャッシュペットに劣るのは仕方ないとは思いますが、 それ以外のところで通常ペットに光を当てて欲しいというのが今回の提案です。 例えば特定の種族に強攻撃をするペットがいますがそれを連続攻撃にしたり、 連続で属性の呪文を唱える、同時に複数の能力値を上げてくれる、 お金を魔力÷5まで盗む、魔力が高いほど経験値を倍にする確率が上がる、 など考え出せばいくらでも案は挙がると思います。 |
アスカ☆ | 4/8 18:13:53 | 2201cfnmhnZnTZzic||716 | ||
このようにキャッシュペットに戦闘能力では叶わなくても、 非戦闘場面で活躍する、もしくは特定の敵に有効であるペットを出してくだされば、 魔力にも存在価値が高まりぴよ放題さまさまな風潮が少しはとめられると思います。 賢者に苦労してなった方々が一転して覇者に走っていくのは、 とてもバランスが取れているとは思えませんから…。 戦士系と魔力系には他にもスキルと装備品の問題もありますが、 今回はペットのみに焦点を当ててみました。 非常に長ったらしい文で分かりにくかったと思いますが、 今回思いつき考えていたのはこのような事です。 |
アスカ☆ | 4/8 18:14:6 | 2201cfnmhnZnTZzic||112 | ||
最後になりましたが新マップには非常に期待しています^^ 何か分からないことやここはまずいんじゃないかという意見がありましたら、 賛成・反対関係なくご質問ください。 むしろただ「賛成」などと言われても困ってしまいます。 ほぼ毎日一回はログインしますので答えられるかと思います。 |
Assassin | 4/8 18:41:19 | 2102cf/2laC1qUf5A||977 | ||
スキルについては賛成です^^ 半タップなんかでやってると、スキルの設定しなおしなどでタイミングがずれてペット入れ替えてしまうことしばしばありますので 「特定の種族に強攻撃をするペットがいますがそれを連続攻撃にしたり、連続で属性の呪文を唱える」 は最初のころ強すぎることにつながりますので反対です 「同時に複数の能力値を上げてくれる、お金を魔力÷5まで盗む、魔力が高いほど経験値を倍にする確率が上がる」 魔力系は使い方のうまさによって強さガ変わるのはかなりいいと思います(自分は |
正日 | 4/8 18:43:41 | 2202cfIk0RleDPOuw||722 | ||
スキル封じについて・・・ 賛成です 違反者のためにプレイヤーの方々が困るのはおかしいと オラも感じておりました マクロを高レベル者が使うこともあるのかどうかは知りませんが もし低レベル者に集中するならば スキル封じを初めて使うのは 属性塔のハーピーだと思うので スキル封じの効果が続くのは必要ないと思います ちょっと分かりづらくてすみません |
正日 | 4/8 18:55:22 | 2202cfIk0RleDPOuw||118 | ||
ペットについて・・・ 賛成・反対を一概には申し上げにくいのですが一応レス致します ぴよ放題の魅力に惹かれ 魔闘士に進んだオラがいうのもあれですが 確かに魔力系の職業にある程度光が集まるような改正も必要かと思います アスカさんが例示されたのはあくまで例えということを 理解しながら言うのもおかしいですが 少し賛成しづらいです |
アスカ☆ | 4/8 19:40:18 | 2201cfnmhnZnTZzic||233 | ||
ご意見ありがとうございます^^ 特定の種族に連続強攻撃や連続属性攻撃は強すぎますか…。 ただ、今のままだとドワ団やベイ団の方が強いんですよね。 やはりプリズムペットのようにレベル制限が必要かもしれません。 属性攻撃や強攻撃のことを例として挙げたのは、 もう少し戦略性があった方が良いのかな?と思ったからなのです。 せっかく1000匹以上のペットもいることですし、 みんなが同じぴよ放題や宝船こっこを使っているとつまらないですからね^^ |
刄Kンマ | 4/8 20:16:21 | 2221cfsTRH7FF/QOo||795 | ||
最初のスキル封じの事については賛成です^^ 海祭りのときに「〇〇猫に」封じられて困ってました^^; |
しみ | 4/8 20:51:36 | 2181cfehhlPS4H9HI||643 | ||
スキル封じに関してですが、これは自分も苦労していることなので賛成ですねw特にプリズムに入ってくるとオーラの敵が大量にいますしね。 それとペットに関してですが、いろいろと改善をすることは可能かと思いますが強くなりすぎるということならばやはり制限をつければ問題をある程度抑えられるのではと思いましたwただ、レベル制限だけではなく、ステータス面での制限などもいいと思ってます。 まぁ、あくまでも個人的な意見ですが一通り書き込んでみますw |
ライブ | 4/9 9:20:18 | 2194cftJ9xMhXdrgg||646 | ||
(o・_・o) どちらも賛成〜〜 とくに、魔法系は装備が弱いので、防御アップ+攻撃をしてくれる ペットとかいないと、どうにもならない気がするなあ、、、。 いまだに、属性の塔登るのに、ケイブ連れてってるんだけどさ、、 (ox_xo) ケイブってあんまり好きじゃないんだよね。イメージ的に、、、 |
ライブ | 4/9 9:21:49 | 2194cftJ9xMhXdrgg||223 | ||
(ox_xo) しまった。俺の上の意見は、戦闘面の話だね、、。 |
ZiGOROゥ | 4/9 9:24:33 | 2021cfa.EtW2QDgTQ||186 | ||
賛成です^^ アースレックスのスキル封じが面倒でニヨルド鎧狩りには行く気になりませんw |
フィロン | 4/9 16:54:14 | 2181cfDYhvHORUCtE||573 | ||
賛成です^^ 1ターン目に封じられたその時使おうとしてたスキルを2ターン目でそのスキルが自動で使えるようにして欲しいです(その時もまた封じられたらしょうがないですけど) あとスキルが封じられたまま戦闘が終わった時も自動次の戦闘に備えて自動で使えるようにして欲しいです いちいちスキルを設定しなおすような事を何度もしたくないですからね あとペットについての提案も賛成です^^ |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |