戻る
3924要望です。宮爺4/15 9:21:282191cfIIfupigf0Ds
えっと…他の方とかぶってしまったら申し訳無いのですが
「コインロッカー」もしくは「貸し店舗」なる場所が欲しいです。
HOMEをおもちでない方専用の商談の場所として。
最近HOMEを持ってない人の高額な詐欺または未遂事件がありましたよね。
こういった事があると、HOMEを持ってない方の信用度が下がると思うんです。
『○時間以上入れっぱなしにしたらアイテムそのものがなくなる』とか
『そのスペースに入る為にはいくらかGが必要で、出る時にはGが戻ってくる』とか
HOME非所持者の倉庫にならないための措置は必要だとは思いますが…。

なんか考えがまとまらないままスレ立ててしまい申し訳ありません。

coffee4/15 10:5:292101cf3F2vGOlUtZU||267
そうですね。信用取引とは言え、確信犯もいますからね。
最近特にひどいですね。
転生が可能になって低レベルでも持ってるのかなって思えるようになっていますね。
ここは何らかの処置が必要でしょうね。

アルシオ4/15 11:28:82223cf1kANXJNfG9Q||150
HOMEナシの方の商談の場所ができるのは賛成です。
ただ、
>『○時間以上入れっぱなしにしたらアイテムそのものがなくなる』
は設定が難しいかもしれませんねー「(´へ`;ウーム


アルシオ4/15 11:30:422223cf1kANXJNfG9Q||881
例えば。AさんがBさん用に予約で出したのに、Bさんが取りに来なかった。
Aさんは用事があってログインできずその時間内に確認が取れなかったので、
アイテムが消えてしまい、Aさんは損をしてしまった・・・

みたいな事が時間設定によって起きてしまうかもしれません><
逆に時間が長いと倉庫化してしまうでしょうし・・・

オカシナこと言っていたらごめんなさいm(_ _)m
なかなか難しいです(´Д` )

おいちゃん4/15 12:47:332191cfKBgqf0lSWRA||701
賛成です^^
転生ができるようになってからLvはあまり参考にならなくなってしまったので。

ただ、アルシオさんが言っている通りな状況は起こると思うのでアイテムの預ける期限などの制限は難しいと思いますが^^;

期限は1週間で、1人1箱?の使用制限ならまだましかな?と思います。

neko4/15 13:9:312191cf3aAGYa3uWLc||316
賛成です、とっても便利だと思います。
ただ、倉庫とならない措置が「アイテムがなくなる」だとそれを言い訳にされそうですので・・
その場所に入ったら装備制限のアイテムもその場でのみ装備出来る(ステはその間真っ白でキャラ画像のみ鑑賞出来る)や、
店のマネキン感覚で、自分の持ってるアイテムをそこでのみのマネキンに着せて見せらるなどでも便利だと思います。

詐欺が目につく現状ですので何かしらの処置が欲しいですね。

neko4/15 13:21:502191cf3aAGYa3uWLc||282
その場所に入ったら装備制限のアイテムもその場でのみ装備出来る(ステはその間真っ白でキャラ画像のみ鑑賞出来る)や、
店のマネキン感覚で、自分の持ってるアイテムをそこでのみのマネキンに着せて見せらるなどでも便利だと思います。

→街ということ前提です。戦闘するにはアイテムの装備を外さなければ外に出れず戦闘できないことを前提です。
紛失ではなく、戦闘出来ない環境を強制的に作れば放置にならないかなと思います。
説明不足失礼しました。

祐真。4/15 13:55:142191cfIIfupigf0Ds||628
先程は家族のキャラ名でスレ立ててしまいましたが、立てたのは私です。

…そうですね、『試着室』というのはいいかもしれませんね。
確かにアイテムがなくなるというのでは、それを口実に詐欺がまた発生しそうです。

いずれにせよ、売りたいと言った以上そのアイテムを持っているという証明と
お金またはアイテムを持ち逃げされないシステムは何かしらあった方がいいと思うのです。
でないと誠実な取引をしたいと思っている方まで疑われかねないですし
一度何かやらかした人が本当に改心しても信用されないというのもちょっと気の毒ですし。

もう少し考えがまとまってからスレ立てた方がよかったですね。すみませんでした。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト