戻る
4054とっても真面目な話博多ダンディ(兄5/20 3:12:586122cfoMAVqdadA4U
拝啓、ちびこんさん
お元気ですか ポクはとても元気です
おかげさまで 

我らが全盛期とはだいぶチビファンも様変わりしたようで、
時代に遅れまじと近頃真面目に戦闘とかしてみちゃったりしてるわけですが、
そんな中で「あー、こんな案あんまりなかったんちゃうかな」ってのがあったので
ズラズラと書かせていただくズラ

博多ダンディ(兄5/20 3:18:586122cfoMAVqdadA4U||68
いつも設定いじくるたびにバランスがどうだーなどと文句が出るわけで
まぁ職業差別激しいので致し方ないんでしょうが、いつまでも似たような愚痴ばっかなわけで
んで、転生システムを導入なされたんでしょうけど、これも文句が出てた始末なわけで

ならいっそ、途中ジョブチェン時に元ジョブの習熟度を残したりしてはどうですかね
バランス悪いー言うんだから、いっそジョブのパラ変化の特性を利用して
自分でバランスを取らせると。
 

博多ダンディ(兄5/20 3:29:186122cfoMAVqdadA4U||406
今のトコ最上級者でもレベル200強くらいなのに、中にはマスターに50以上レベルが
必要なジョブとかあるんですよね。
 
んで、皆レベル無駄にしたくないから途中で職を変えない。
だから能力偏ってブーブー文句タレる、と。

途中で変える事が出来れば「あ、ここらで戦闘するにゃこの能力が必要かね」とか
ある程度自由に成長が設計できるでしょう
 

博多ダンディ(兄5/20 3:31:206122cfoMAVqdadA4U||228
 
どのみちマスターしなけりゃスキルも上級職もでないんだから、つまみ食い程度させても
さして攻略の難易度に大きな影響はないんじゃないですかね

それに自分でその場の判断が出来るようになる分、より短いスパンで目標設定できるので
あのクリック連打オンリーのイライラも多少は和らぐってもんでしょう
 

博多ダンディ(兄5/20 3:39:376122cfoMAVqdadA4U||527
それに途中変更可なら、最初から一気に上級職狙って突き進むよりも、
複数の下級職をいくつかマスターしてからより難易度の高いマップに進んだ後に
順次上級職をこなしていく、とした方が攻略しやすくなるようにも出来るでしょう

その攻略パターンが定着すれば能力値の底も下がるし、凝った下級マップも
多様王なキャラが生まれればもっと有効利用されるわけで
バカみたいに早くレベルだけ上げていく今の状態より面白くなるんじゃないですかね


博多ダンディ(兄5/20 3:44:406122cfoMAVqdadA4U||466
まぁ今は色々システムも変ったみたいだし、そもそもどーいう風に作ってるか知らないので
実行不可能で前時代的な意見かもしれませんが。
 
少なくとも、職が弱いだの元に戻せだのペット安くしろだの言う意見よりは
多少マシかと思い、1プレイヤーの素人考えとして建言させていただいた次第であります。

博多ダンディ(兄5/20 4:5:396122cfoMAVqdadA4U||527

まぁ実際は鼻血がでるほどレベルが高い方々の事情は知らないので、何とも言えんのですがね。
上に書いたような職の問題も上級職が出てから多少改善されたみたいですし。
どうせなら変な職なのにブリブリ戦ってる人とかも見てみたいですけど。
踊り子ファイターとか。
あ、今すんごいキタキタおやじを思い出したわ…

5/20 10:15:352102cfEYyiTzUWmIE||269
キタキタオヤジ…(爆笑)

ジョブ習熟度制…賛成致します^^
一度転職してしますと、マスターするまでやらなきゃ…という強迫観念すら感じます。
また、序盤に遊び人や踊り子などの非戦闘職を選び、辛さに堪えれず途中で転職する…という初心者も、ちらほら見受けられます。
転生システムにより、やり直しが効くシステムにはなりましたが…
それでも、「ジョブの自由性」という面で考えると、やはり他のポイントに引けをとります。

自由度が売りのゲームなのですから…是非、ジョブにも自由性を取り入れて欲しいと願います。

ナイトNIGHT5/20 19:39:122203cfkp4R63q3uXs||633
俺も初心者の頃、転職時に
「転職すると、今までためたジョブ経験値が0になります。」
の意味が全く分からんでさー、戦士で途中転職した訳ね。
そして、騎士になっちったんだけど、このジョブマスがちーとも終わらん。
諦めて、再び戦士に・・とか、訳の分からん繰り返しをしてた覚えがありますわ。

見習い系とか、踊り子、商人、魔法使いとかならまだしものこと、
魔物使いやら、忍者は全然ジョブマスせんわなぁ。
これならば、途中に1回くらい、別の職業も挟みたいですね。
忍者なんか、ステの伸びが良くないしね。


これから結論を言うのは、文章的に無理がありますが、賛成っと。

ライブ5/20 22:19:512194cfytYXLqQvoqc||332
(o・_・o) システム的には無理なんだろうけど、意見には賛成っす
 ジョブを細かく変えられれば、自分の好きなキャラが作れるもんね^^

ヤホー5/20 23:15:434324cfXQeJv3hgrO.||379
スレタイ通りというのは以外ですが、
案としては賛成です。これで最強への道も
少々変化するかもです。

秋茜5/22 0:15:182111cf52m8QcabdHI||152
純粋に素晴らしい案なのに、意外と賛同が少ないような。
1LVあたりの転職回数は1回だけ、とすれば、システム的に可能なのでは。
そういえば、「あかふん」採用されましたね。

姫乃唯6/5 23:3:262191cfxMm8TJqttHU||299
今更な気がしなくもないですが賛成です。
一人一人の個性が滲み出すと思いますので採用されて欲しい案です^^


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト