戻る
4170なんか一気にさめてきましたベイガン6/21 21:22:362181cfyzXsVJv1J0k
今日青龍戦でブレスのダメージ300超えと同時に必殺ダメージ700超えを喰らい、
次のターンも必殺で満タン近い体力が2ターンで死にました。

今まではレベルが上がれば少しずつは有利に戦えるんじゃないかと(勝手に)思って
頑張ってきましたがレベルアップの能力上昇が必殺の威力の上昇に追いついていないことに気付きました。
気付くと同時に一気に冷めてきました。


ベイガン6/21 21:22:432181cfyzXsVJv1J0k||929
たしかにこのシステムじゃないといつまでも死なずにキャッシュペットの売れ行きが悪くなり
管理人さんは儲からないと思いますがちょっとあからさま過ぎかと思われます。

何よりレベルが上がると突発的(管理人さんにとっては故意?)な事故死の確率が高まるのは
常識(普通のRPG)では考えられないことだし理不尽です。

もう少し続けていきますがそろそろ引退も考えだしています。
この理不尽なシステムは廃止してもらいたいです。

6/21 21:52:322101cf2.Q/BTsYXVY||707
そのシステムを知らず先に軽装職をマスターし
後々重装備になれば攻略できると思っていました。
防御力は上がっているにも関わらず
ボス級でもないモンスターから物凄い必殺を喰らうようになり
HPを上げる以外に対処法が見つかりません…
何に比例しているのか度々総合で皆さんに聞いてみましたが
結局はっきりしたことは分かりませんでした。

6/21 21:52:392101cf2.Q/BTsYXVY||779
仕様と言うことで管理人さんからも回答していただけませんでした。
多くの方が事故として割り切るしかないと仰りますが
どれだけ頑張っても理不尽な死に方をするのは悲しいです。
もう少し仕様について公開していただきたいです。
僕が今一番気になっているのは以前回答していただけなかった
「必殺がHPを上回ることもあり得るのか」ということです。
プリズム攻略にはHPが高いほど良いということは分かりますが
それ以外のマップでもHP以上の必殺を浴びるとなると
職業選択を考え直さなければなりませんので。

neko6/21 21:58:522191cfpbW/yhhhWSA||306
賛成です。

えと、よく水塔上階へと登っていたのですが、170Lv過ぎてプラチナ+1装備、神盾イージスを装備したとたん、HP1300程でも青龍に必殺を連続で食らい、死亡しました。
99Fへ逃げたのに、アイスレックスにさえも、先制攻撃&しかも必殺で1000ジャストのダメージを食らい死亡しました。
アイスレックスには600オーバーの属性ダメも経験させられました。

neko6/21 21:58:572191cfpbW/yhhhWSA||498
ポーションを拾いに行くという理由から、何度と登りましたが、ある程度のレベルになるまでにはそこまでのダメを一度ももらったことがありませんし、当然予想だにしておりませんでしたし、安全で絶対に死なない場所でした。
油断して回復をおこたった訳でもないです。

キャッシュペット(最近はキャッシュをわざわざ殺したくないのでウルフ団を代用してますが)を用いないと篭れない場所でこのアバウト(又は反比例なのかは分からないですが)な設定をどうにかしてほしいです。

6/21 22:11:72101cf2.Q/BTsYXVY||887
すみません説明不足でした。
「必殺がHPを上回ることもあり得るのか」について
必殺がHPではなくLVや防御力等に関わっているならば
高LV(LVに対応した装備)低HPが最も危険になるのでは?
という意味です。

シャッフル6/21 23:40:232221cf/c54T.KXb4s||539
皆様こんばんはm(__)m

当初、このシステムは常にリスクを伴わせる事でLVに関係なく緊張感を
維持させるためのポジティブな発想から生まれた物と解釈しておりました
(ロマサガでは似た様なシステムで楽しませてもらいましたので^^;)。

ただ、キャッシュが絡む以上はこのシステムに肯定的ではありません。
そこで先日発表された新システム、『700キャッシュ以上持っていれば〜』
…僕はそれが皆様に対する管理人さんの答えだと解釈して半分諦めてます(:´д`)



ベイガン6/21 23:49:572181cfyzXsVJv1J0k||693
必殺ダメージのLv比例はまず間違いないと思います。
以前は同じ装備でのグリーンドラゴンの必殺が400程度だったのが
今では900超えも見かけます。
どうもLv140あたりから急激にダメージが上がってきた気がします。


>そこで先日発表された新システム、『700キャッシュ以上持っていれば〜』
>…僕はそれが皆様に対する管理人さんの答えだと解釈して半分諦めてます(:´д`)
つまり管理人さんは700C払えない貧乏人は事故死しようが知ったことではないってことですかw
世知辛い世の中ですねぇ。

シャッフル6/22 0:5:392221cf/c54T.KXb4s||57
必殺ダメのLV比例はもう疑う余地は無いです…^^; 
更に別の要素が絡んで可能性すらありますし(HP・防御力・職業等)

このスレを読んだ管理人さんが『ちびぽよキャンペーン』みたいに、
『100キャッシュ以上持っていれば〜』に変えてくれる事を期待した方が
システム改正を望むより現実的かもしれませんね(苦笑)。

カスガイ6/22 0:28:482182cfC6WcLfozATE||258
必殺に関する仕様はもう少し公開して欲しいですね。
皆さんの話を聞く限り、リスクが許容できるレベルを超えていると思います。

私はこのレベルで、且つ新マップの奥でも精々800強の必殺しか受けません。
原因は不明ですが、このくらいなら許容範囲内です。
仕様を公開しないのならば、せめて必殺のダメージに上限を設けていただきたいものです。

ベイガン6/22 1:30:152181cfyzXsVJv1J0k||396
おそらくですが公開してないだけで新マップ登場あたりから
理不尽必殺(最大体力の半分以上を奪うふざけた必殺)の確率を上げてきていると思われます。

理不尽必殺と700キャッシュの救済コンボで祭り時だけでなく通常時でも
安定した収入を確保することが目的と容易に想像がつきます。
(ついでにキャッシュペットも500に値上げして)


ベイガン6/22 1:30:212181cfyzXsVJv1J0k||425
しかし、管理人さん気付いて下さい。私の場合レベルを上げても
有利に戦えないと気付いたせいでレベルを上げようという意欲が全く沸かなくなりました。
他にもそういった方が少なからずいると思います。そうなれば
ログインの時間が減る→キャッシュペットを買う頻度も減る→売れ行きが落ちる
→さらにキャッシュペットを買わない人からは不満のみが残る
と悪循環を起こします。既に起きつつあります。

損して得取れのことわざにあるようにこのシステムをやめるかせめて確率をほどほどに下げて下さい。

@青猫@6/22 3:10:572201cf0F6LGWsB2so||170
LV比例だったのですか。。
以前この要望スレで防御力比例という事をどなたからか聞いたんですが…。
まぁまだおいらはLV100超えた位なので知らないだけなのかもしれません、、。

だとするときついですねぇ・・。必然的に転生しないといけないのかな。。(-_-;)

て〜6/22 9:29:172031cf89aPdItRgPo||176
私もLV140ぐらいで青龍が急に強くなり死亡しましたので
強化の為に転生をしましたが(しかし、ステータスがたいして変わって無いのですが)
防御比例の噂・LV比例の噂・職業の噂等を聞きつつ
「なんで敵まで強くなっちゃうの?」
と不思議でしょうがないですし、納得がいきません。

ボスだけならまだしも(残念ですが戦わなければ死なないですし)
雑魚まで強くなってしまって、
洞窟入り口や暗雲塔途中で恐ろしい目にあったり、墓地途中で瀕死なんて・・・。
通過も出来ず、LV上げの場所を取り上げ狭くして
一体、どこへ行けと言うのですか?


て〜6/22 9:30:72031cf89aPdItRgPo||537
このゲームで初めに思った事は
「自分に合った装備を拾える場所は、敵が強すぎて拾いに行けない」
だから後々ステータスやLVを上げて、
余裕が出来てから拾いに行くアイテム・ペットが多いのです。
理不尽過ぎると拾いに戻る楽しみもありません。
自力で拾いに行けない事も当時は悲しく思ったのですが
今度は納得の行かない攻撃で、やはり戻れないのは悲しく思います。


て〜6/22 9:30:532031cf89aPdItRgPo||235
弐式に殺されず勝てる様になってから、
属性の塔のボス戦に行こうとしていらっしゃる方々の話をよく聞きますが
時間をかけて苦労や努力を重ね、LVが上がった頃には敵も・・・・。
さすがに「高価なキャッシュペットをタップリと用意して
死ぬ覚悟で、LV140を超える前にはボスを倒した方が良い」とはアドバイス出来ません。

自分のLVやステータスが上がった事を素直に喜べるゲームにして欲しいです。

ことこ6/22 10:23:471988cf/tZ37v/Vn0g||503
皆さんの話を聞いていたら四聖獣に会いに行くのが怖くなりました。

私もて〜さんと同じで「どうして自分に合った装備を自分で拾えないのだろう・・」と
ずっと思っていました。
これはベイガンさんのスレ趣旨からちょっと外れているのでこれだけで・・・。

もう1つずっと思っていた事。
「どうして同じ敵なのにプレイヤーのLVで強さが変わるのか・・・」
もらえる経験値もGも変わらないのに敵だけ強くなるなんて納得できません。
他のRPGを知らないのですがそれってどうなのでしょう・・・。

ホント、て〜さんが最後に書いているように
自分のLVやステータスが上がった事を素直に喜べるゲームにして欲しいですね^^;


ライブ6/22 23:40:292194cfbDBI1qecuro||71
(o・_・o) マジですか、、、。
 ベイガンさんもnekoさんも、他のみなさんも、俺より強力な状態でやられて
いたとは、、、 
 HPが低いと何もできずに一撃死してしまうのは厳しすぎですよね、、(まだ
調査は必要だと思いますが、、、)
(ox_xo) これじゃあ、魔法使い系なんてますますダメだよ、、、

ちびこん・管理人6/23 10:18:272191cfPeRzA0LCYG2||622
ご意見ありがとうございます。

誤解されているようなので、お答えいたします。
敵の強さは自分のレベルに比例はしません。
ただ、前回の強さ修正で一部の敵が攻撃力が強くなっています。

6/23 13:53:482101cf2.Q/BTsYXVY||777
管理人さん回答有り難うございますm(_ _)m

青龍など一部敵の攻撃力を修正したことはニュースで読みましたが
それ以前から(特に属性魔法を使う)敵の魔法攻撃・必殺が
強力になる現象もLV比例ではないと解釈して宜しいでしょうか?
HPを上回るようなダメージを受ける可能性があるのかどうか
教えていただきたかったです。

ことこ6/23 15:58:171988cf/tZ37v/Vn0g||801
管理人さん、有難うございます。
LV比例ではないのですね。

でも、確かに象さんの書かれていることがまだ釈然としません。
また読んでいただいて回答していただける事を願います。

ののみ6/23 16:33:532182cf3hEruCvfXcg||528
あ。管理人さんのレスが・・・。

でも、レベル比例ではないなら、ダメージは何に比例してるのでしょう?
それが一番知りたいです。やはり防御比例なのかな・・・。

確かに、一部モンスターの攻撃があがったのは確かなようです。
ですが、変更が入る以前の去年のクリスマスの頃、ちび天使からのダメが防御上げた途端に酷くなったのは何故でしょう?
一概に「設定を変更したからダメが酷くなった」とは思えません。

去年から理不尽に思っていたこの疑問・・・
今回こそは、管理人さんに直接回答していただきたいです。
でないと、納得できません・・・・(涙)

て〜6/23 16:59:82031cf89aPdItRgPo||498
管理人様、レスして下さった事をとても嬉しく思います。
有難うございましたm(_ _)m

何が敵の攻撃UPに関与しているのかは謎ですが
LV上げの場所が狭くなってしまう事には変わりありません。
個人的には、やはり同じ敵なのに強くなっていく事に納得しかねるのですが
せめて調整・加減のご検討を、何卒宜しくお願い致します。m(_ _)m

5円玉6/23 17:3:132182cfRUvPz7oIbC.||921
そして更に冷めた短文レスポンス

ちびこん・管理人6/23 17:32:502191cfPeRzA0LCYG2||669
これだけのご意見を頂いているので
スクリプトの見直しと、念のために実際にLV100とLV300のログ等を
戦闘をして調べましたが、攻撃力が上がるのを確認できませんでした。

防御力100の時も400の時も必殺や属性魔法に関係してきません。
属性防御は関係していますので、防御力高い装備をして属性防御が
落ちたという可能性が考えられますがどうでしょうか。

情報ありがとうございます。
都合上、冷めたレスしか出来なくて申し訳ございません。D

6/23 18:11:82101cf2.Q/BTsYXVY||557
調査有り難うございますm(_ _)m
防御力の上がる装備に変更したため属性値が下がり
敵から受ける属性魔法攻撃がきつく感じられるのは分かりますが
それと必殺との因果関係がよく分かりません。

必殺がLVにも防御力にも(おそらくHPにも)比例せず
この状態ということは要するに運が悪ければ
どんな対策をとってもくらまのねこまたや属性塔のマジハピから
とんでもない必殺を浴びるということなのでしょうか。
…そもそも必殺の最高値は何を基準に設定されているのでしょうか。

sync6/23 19:2:502191cfjaboNB18WkA||433
このゲームは乱数の取り方がアバウトすぎるという感じは
ありますね。だからあまり防御は意味がないと思われます。
要はリアル運だと思います。

あとこれは憶測ですが、必殺には「防御無視」の効果があるのでは
ないか、と思われます。
要するに最高値はそれぞれのモンスターが固有値を持っているので、
DEF1でも500でも同じ期待値になる訳です。(被ダメ
防御が関わるのはあくまでも通常攻撃だと思います

カスガイ6/23 19:4:161301cfBxuIAS5CNQg||647
必殺のダメージの計算式の中に属性値が入っていると解釈していいんでしょうか。
必殺に対する防御力を、例えばmin{自属性値}を元に算出しているなら、これまでの疑問の一部は解けます。

>防御力100の時も400の時も必殺や属性魔法に関係してきません。
ということから必殺は防御無視であることが分かりますが、なんらかのステータスを上げることで必殺の威力が上がってしまうことはあるのか?という疑問が解決されていません。
具体的な依存値を公開することができないなら、せめてこの疑問だけでも回答をお願いできませんでしょうか。

ののみ6/23 19:10:232182cf3hEruCvfXcg||452
属性が・・・というお話ですが・・・
当時の装備は僧衣→エンジェルコートでした。
どちらも属性はまったく着いてない装備です。
となると、属性影響というのはあまり考えられないような・・・。

やっはり必殺は防御完全無視なのか・・・。
でもそうすると、どうしてダメが大幅にアップするのか。
やっぱり納得できません。。゚・(ノД`)・゚。

権俵留蔵6/23 19:58:242211cfmkaeMH.vdgg||257
去年のクリスマス祭りの時の話ですが、あのちび天使の属性魔法や必殺で600オーバーを多々くらった事を記憶しています。当時はLV170後半〜180台でHP1100前後の聖騎士でした。装備はホーリーランス、プラチナ+1にイージス装備でした。
クリスマスの全マップに出現していたちび天使が一律でこれだけ凶暴であるとすれば、当時のLV100以下の方はほとんど抹殺されていたのでは?

権俵留蔵6/23 20:1:112211cfmkaeMH.vdgg||224
_| ̄|○ 半分ののみさんとかぶってました。ごめんなさい

neko6/23 20:13:302191cfpbW/yhhhWSA||87
えと、属性ダメに関してですが、チビ天使は私も防御に比例していたと考えております。
ちび天使が怖くて防御を下げて、クリスマス零式βに会わないところを選んで参加していましたので。

それと、私は水属性に関しては、それなりに素でも高いと思うのですが、ブルー芽眼にさえ400弱の属性ダメも食らっております。
仕様変更された後、その時の水属性150程、防御370程。170Lv超えた辺りです。
現在、水塔下階からレベル上げをなされる皆さんが同じように食らっていると思うと、かなりの苦労をされてると思います。。

ベイガン6/23 23:25:582181cfyzXsVJv1J0k||727
管理人さん、レスありがとうございます。
ただ、レスするならみんなの疑問としている
必殺の被ダメの最大値がどんどん上昇する理由を説明して欲しいです。

私はちび天使緑から450超え、ねこまたから600超え、
ウインドレックスから900超えを経験しました。
(上のレスでグリーンドラゴンとありますがウインドレックスの間違いでした)

あと属性防御値ってホントに反映されてますか?
ワンワン氷戦士の魔法で400超え出ることあるんですが・・・

このあたりの疑問を答えてもらえないと引退もやむなしかと思ってます。

ザナヴィヒロト6/23 23:35:72101cfMHboW5LzDdU||966
レベルが低い奴の意見で申し訳ないのですが
皆さんの話だけ聞いていると、装備品のが変わるせいのように感じます。
防御が上がる=装備が強いものに変わるということなので
装備品自体に威力を上げる効果があるのではないかと感じました。
的外れだったら無視してやってください。
何しろ未知の領域の話なもんですから。

ライブ6/23 23:53:512194cfbDBI1qecuro||4
(o・_・o) 管理人さん、お返事ありがとうございます
 敵の必殺ダメージに関しては、企業秘密(?)みたいな部分もあるのかも
知れませんが、テストプレイに関してはよろしくお願いします〜^^
 LV100とLV300を比較されたとのことですが、ぜひぜひ魔法使い系
各種のテストお願いしますね〜

リディア6/23 23:55:272181cfXFuDdqRZgyc||446
こんばんは。
Lv76 防御77 水属性131です。
低レベルで経験の浅い私がレスするようなこともなく、こそこそと覗かせていただいていたのですが、nekoさんの書き込みが気になってレスさせていただきました。
私のステでブルー芽眼に400弱の属性ダメはありえません。65程です。MAXHPが500ちょいなので、そんなに食らったら怖くて水塔になど近づけません。
nekoさんより水属性防御が低い私が65しか食らわなくて、nekoさんが400弱。
管理人さんのおっしゃる「防御力高い装備をして属性防御が落ちたという可能性」では説明できないと思います。

ことこ6/24 0:59:191988cf/tZ37v/Vn0g||751
管理人さん、調査もして下さり有難うございます。
でもまだ疑問は消えません。
権俵留蔵さんの
<あのちび天使の属性魔法や必殺で600オーバーを多々くらった>について。
この時の私のステはLV60〜80でHPは350位〜469でした。
装備は祭りMAPへ行く時は属性無視な装備でしたが
北へ行かない限りは安心して楽しめました。
この時の私がちび天使から600もダメ受けていたら
何度死んでしまっていた事か・・・。
当然楽しむことも出来ていなかったでしょう。

ことこ6/24 0:59:321988cf/tZ37v/Vn0g||934
同じちび天使からこれだけ違うダメを受ける・・・。
管理人さんの<防御力高い装備をして属性防御が落ちたという可能性が考えられます>と言う答えでは片付けられないと思います。
仕様を明かせないと言うのも分かりますが納得がいきません。

neko6/24 1:15:402191cfpbW/yhhhWSA||730
リディアさん、私のレスについて、比較して頂き、ありがとうございます。

かなり申し上げにくいのですが、試しに今水塔下階で戦ってみましたところ。。。
ブルー芽眼に121の属性ダメを食らいました(^^;
たった数戦しただけですが。。。

参考に現在のステ、水属性169、防御217、130Lvです。

neko6/24 1:16:272191cfpbW/yhhhWSA||579
管理人さん、多忙な中、こうしてレス頂けるのはとても感謝しております。
ですが、皆さんが納得できるレス、お願いしたいです。
また、上記のように異常なダメをもらったのは、何度と同じ場所へ足を運び、戦闘した中での出来事です。
テストプレイ、大変でしょうが、宜しくお願い致します。

tacq6/24 1:27:22191cfBDivOoikTp.||79
 流氷の胴着を着て水属性が大幅に上がったにも拘らず、普段は20前後のダメージしか
来ないブルー芽眼から131のダメージをくらって殺された事があります。
 矢張り「敵の強さはプレイヤーのLV&防御力に比例して上昇する」のでは。

あおそら6/24 2:12:462191cfqFCWqy5sJ7I||742
私も意見させて頂きます。
>>防御力100の時も400の時も必殺や属性魔法に関係してきません。
属性防御は関係していますので、防御力高い装備をして属性防御が
落ちたという可能性が考えられますがどうでしょうか。
と仰られて居ますが、これほどの多くの方々が防御力の高い装備をして、
属性が下がるなんて事有るのでしょうか^^;
意見を出している此方側が可笑しいというようなレスですが、
そう言う様に片付けず、もう少し調べて頂きたいです。
文章読みづらい部分が有りましたら申し訳有りませんm(__*)m

ちびこん・管理人6/24 10:6:142191cfPeRzA0LCYG2||807
沢山の情報ありがとうございます。
なんらかのスクリプトエラーがありそうですね。

一応、戦士系のLV30〜300と魔法系のLV30〜300と
属性防御の有るとき、無い時
装備時と非装備時をチェックしているのですが、
設定内のダメージしか食らいません。


出来れば、どれくらいの確率でそういうことが起こるか
通常からそんなに強いのかお教えいただけると助かります。
現在、強いとちび天使では瞬殺してしまいますので
青龍でチェックしていますが、
次はちび天使を倒さないようにチェックしていきます。

6/24 14:11:282101cf2.Q/BTsYXVY||753
管理人さんチェック有り難うございますm(_ _)m
参考になるかどうか分かりませんが…
僕の場合LV120迄魔力系でその後の職歴は
見習い戦士・騎士・なんちゃって戦士(賢者)・見習い武闘家です。

LV120以降くらま墓地を回り続けた時の状況は
1周200〜700戦(からかさ次第・平均約300戦)で
10周に1回程度の割合で一撃500以上の必殺を受けます。
特に酷いのはねこまた・ねこむすめ・いったんもめん
いったん娘・がらっぱ・がらっ娘あたりです。

権俵留蔵6/24 14:11:546045cfVz53E4JTHSY||173
理不尽攻撃つながりで追加発言させて頂きますが、ベルゼブブの必殺2800ダメとか、HPが減った時の地獄の炎の合計5000オーバーダメなども設定の範囲内なのでしょうか?
設定の範囲内なのであれば、まあプリズムで気長にレベル上げようとは思いますが^^;
仕様なのでお答え出来ません。って返ってくるのかな?

6/24 14:11:552101cf2.Q/BTsYXVY||493
あくまでも平均値なので連続する場合もありますし
20周以上安全なケースもあります。
強い属性魔法攻撃直後に必殺が出るケースが多いです。

これも気になっているのですがLV120〜140迄は
属性魔法・必殺共に一撃500を超えることはありませんでした。
クリス装備に変更後直ぐ魔法400・必殺600に跳ね上がり
当時のHPが800程度だった僕は耐えきれなくなりました。

6/24 14:12:102101cf2.Q/BTsYXVY||202
LV146でアンシェント装備に変更した直後
土の塔70階付近でまずマジハピから650ダメを喰らい
650キープはきついと考えている間にそれ以上のダメを受け死亡しました。
それ以降は聖獣討伐以外で登っておりません。

現在軽装備で新マップに籠もっており
こちらは1万戦に1回程度の割合で500超えの必殺が出ます。
これは2階でのデータですから奥はもっと厳しいと思います。

権俵留蔵6/24 14:13:76045cfVz53E4JTHSY||191
出来れば管理人さんからの返答を頂きたいです。

権俵留蔵6/24 14:13:596045cfVz53E4JTHSY||175
_| ̄|○ぐは、サンドイッチ状態ですみません。

Mr・X6/24 14:22:412204cfL8g61BjsECE||111
・・・すんばらしい会話の流れのところすみませんが我はくらまを10週くらいしましたが必殺などで100以上が地獄大王以外でほとんど出たことがありません。

LVに比例しないとは言ってますがどういうことなんでしょうかね?

6/24 14:30:282101cf2.Q/BTsYXVY||254
権さん挟んじゃってすみませんT_T

ちなみに大王とも1000回以上戦いましたが
3桁ダメは数回しかありません。
それもあり墓地のモンスターが異常に強く感じます。

Mr・X6/24 14:34:262204cfL8g61BjsECE||170
権殿のサンドイッチ・・・オェw

neko6/24 14:48:392191cfpbW/yhhhWSA||680
管理人さん、早速のチェックありがとうございます。

紋章、ニヨルド(足鎧γ十数個)、その後もレベル上げのためのポーションを拾う間、その中で1000の必殺はたった1回です。300〜600の属性ダメは数回。
気になり始めたのが、上記の属性150、防御370あたりです。

ただ、私の場合、異常なダメをもらうのはほんとにまれでしたが、その時点で水塔最上階へは怖くて近づけなくなりましたので、象さんのように細かい数字が出せなくて申し訳ないです。高価なペットを連れないと連戦不可能ですし、これ以上戦闘は重ねられないです。

6/24 14:53:152101cf2.Q/BTsYXVY||66
更にすみません><ちょっと訂正…
「これも気になっているのですがLV120〜140迄は
属性魔法・必殺共に一撃500を超えることは滅多にありませんでした」

ののみ6/24 15:7:32191cfDEf9pNUT4CI||736
気になったので、水の塔にて調査してまいりました。
といっても、以前のデータが取ってあったわけではないので、あれですが・・。

以前は戦えた、雑魚ペット2匹で行ってみたのですが、青龍どころか、取り巻きに殺されかけました。
必殺などで100〜300程度喰らいました。
現在は水属性63の防御339です。この状態で平均200程度はびっくりです。
以前はそんなに喰らってなかったはずです。
水の塔に登ってたのはレベル140程度まででした。
当時のステで余裕で連戦できていたことを考えると、驚くべき数値です。

ののみ6/24 15:13:242191cfDEf9pNUT4CI||298
また、上記の権俵さんのコメントですが・・・

>ベルゼブブの必殺2800ダメとか、HPが減った時の地獄の炎の合計5000オーバーダメ

それって、レベル255で、攻撃力最強(ランキングでは)の権俵さんですら
非常に高確率で、即死近いということでは・・。(200レベ超えで数回転生されてるそうですが)
要するに、レベル300〜でも、普通に殺されるほどのダメージなのでは?

どんなに頑張っても、到底倒せない、かつ先に進めないような・・・。
しかも、現在の戦士系では、ぴよ放題なしではまともに戦えませんし・・・。

高レベルの方の情報を聞けば聞くほど、理不尽さが増してきます・・・。
。゚・(ノД`)・゚。

ベイガン6/24 15:17:42181cfyzXsVJv1J0k||534
理不尽攻撃は突然始まり、一回始まるとその戦闘中継続するように感じます。
(仕留めるのが遅れるとあっという間に殺されます)
理不尽攻撃をよく見かけたのはねこまた、ちび天使、マジハピあたりです。
(ウインドドラゴンは仕様変更に伴う想定の範囲内なのかな?)」

>ののみさん
それはただの仕様変更によるものだと思います。
以前の水の塔とは全くの別物と化してますので。
これで経験値が一緒とはやってられないです。

ことこ6/24 15:45:561988cf/tZ37v/Vn0g||14
去年のクリスマスの頃の事は上記の自分のスレに書いたのですが
必殺とかを全然意識せずにプレイしていたのでわかりません。
でも、急にHPが半分以下(あの頃だと200前後)になるって事は
なかったと思います。
LV100以上の方に限定されたエラーなのでしょうか・・・。

ちなみに上記の頃はLV60〜77までは僧侶でエナスラで主に戦っていました。
装備はゴールデン装備とパンプリングだったと思います。
LV78〜80までは黒騎士で真金装備とパンプリング・プチヒールで戦いました。
ペットはドワ団×2かドワ団とマジハピでした。

攻撃系と魔力系の比較もするようなので少しでも参考になれば・・・。

ちびこん・管理人6/24 16:54:532191cfPeRzA0LCYG2||345
頂いた情報から、色々調査しまして原因が判明いたしました。

敵の先制攻撃時に属性攻撃の場合、その1撃のみ防御力が関係していました。
修正いたしましたので、ご確認下さい。
今まで、ご迷惑をおかけしていたのを謝罪すると共に
ご協力感謝いたします。

チビニュースにて情報を公開いたします。

ちびこん・管理人6/24 17:2:182191cfPeRzA0LCYG2||462
バグ以外の仕様に関することは、大変申し訳ないのですが
お答えできません。ご了承下さい。

6/24 18:22:62101cf2.Q/BTsYXVY||962
管理人さん、バグの修正有り難うございますm(_ _)m

装備変更で防御力上昇直後のケースが多かったため納得しました。
チビニュースには<バグ内容>
「敵が属性呪文を使う場合、
 敵の先制攻撃時に防御力を加算したダメージを受ける」
と書いてありましたがこの場合の先制攻撃時というのは
必殺も含まれるのでしょうか。
それとも属性魔法攻撃のみということでしょうか。
何度もすみませんが宜しければ回答お願いします。

ザナヴィヒロト6/24 18:26:352101cf6OgZ4QIJC8I||221
やっぱり的外れだったか・・・・
無駄レスすみませんでした。

neko6/24 18:35:392191cfpbW/yhhhWSA||682
管理人さん、チェック、お疲れ様でした、そして、ありがとうございました。

属性ダメについては、「敵が属性呪文を使う場合、敵の先制攻撃時に防御力を加算したダメージを受ける」
自分がまれに受けたのが、ちょうど管理人さんに判明して頂いたものだということにも納得いたしました。

必殺には触れられないということは。。仕様変更内ということなのでしょうか。。

ののみ6/24 19:6:312191cfDEf9pNUT4CI||588
>ベイガンさん
みなさんが「聖獣」が異常に強くなったと言っていたので、てっきり属性塔は聖獣だけ変更かと思ってました。
なるほど・・・取り巻きも設定変更だったのですね。
ここ数ヶ月登ってなかったので、あまりの強さに驚きました。
自分の無知が恥ずかしいです。(*ノノ)キャッ

属性攻撃のほうがバグで、修正していただいたとのことで、とりあえず納得です。
でも、やっぱり必殺のほうはどうなのでしょう・・・。

ヒロ6/24 19:17:76023cf60pEbKRpbgk||936
今更だし、このスレの流れから外れてるかもしれないけど、古い人の愚痴・・・
上のほうの管理人さん発言で「誤解されているようなので、お答えいたします。
敵の強さは自分のレベルに比例はしません。」
これってなんやねん!!   一昨年のクリ祭り時の設定変更はなんだったの? 
あの時の変更で北の教会に95%行けてたのが、95%行けなくなるぐらいの劇的変化を「自レベル比例で敵の必殺攻撃も上げる」って言ってたじゃん。
どないなっとんねん!! コロコロ変えるなってんだよ!
この愚痴を解る人は少ないだろうけど(現役はもういないだろうけど)あの時のブレーキは今でも納得できませんな。  今更どうでもいいか・・・。

ヒロ6/24 19:20:56023cf60pEbKRpbgk||504
ちょっと管理人発言にカチーンときたので、珍しく発言。

もう潮時かしら・・・。

6/24 19:36:592101cf2.Q/BTsYXVY||450
以前総合で質問をした際にヒロさんにそのお話を聞きました。
その後同LVでも被ダメが違うと知り混乱していました。
仕様についてはお答えできませんと言うことですが、
一度回答し後で変更した際には内容を告知しないと
プレーヤーは勘違いしたままなのではないでしょうか。
しかもかなり重要な部分ですから…

ヒロ6/24 21:40:316023cf60pEbKRpbgk||61
どうでもいいついでにw

レベル比例だと転生したほうが楽になるのは解りきった事だよね、転生システムを導入したという事は、勿論その対策も導入してる事でしょ?? 
で、それ相応に色々変更したならそれはそれでいいけど、ある程度公表して欲しいですね。(疑心暗鬼でプレイするのも楽しくないのでねw
「現状はこうですが、こうしたいのでこのように変更します。で、結果こうなりました」ってね。難しいことかな?
まぁ 冷めた考えだと「そこまで気にしてプレイする事ないのに」ということだけどねw

ヒロ6/24 21:54:266023cf60pEbKRpbgk||11
ついでのついでw

それにね たま〜に忘れた頃にしか管理人さんはレスしないよね、忙しいだろうしチビファン相手だけではないだろうけど、忙しい中プレイしてる人も沢山いるんだよ(暇な人も沢山いるだろうけどw) もうちょっとなんとかなりませんかね?
ちょっとの事でプレイヤーの心証が変わると思いますよ。

最後に まさかチビは転生しないと攻略&先に進めないゲームじゃないですよね?
頼みますよ管理さん コツコツやってんだからねw

洒愛6/25 2:50:266121cfh/mH3MHS69A||719
このスレはとても興味深いですね。自分の意見も述べさせてくだされ。
チビニュース175に記述してあった一部のペットの攻撃力の仕様変更っていうのには、
必殺のダメージの仕様設定も含まれているのだと思います。

攻撃力の上昇に伴い、必殺で喰らうダメージの最大値が、より大きな値として設定し直され尚且つ、その最大値のダメージを喰らう確率を前より高めにしたのがチビニュース175の仕様変更だったのだと思います。

洒愛6/25 2:50:506121cfh/mH3MHS69A||836
必殺は基本的に防御力無視ぽいことも重なり、どんな弱そうな敵でも、ある確率でとんでもないダメージを喰らう可能性を秘めています。プレイヤー誰しもがその最大値を知れば、怒りを覚えるような理不尽な値に設定されているだろうし、この理不尽な値からもう一度HPのキープラインを各自で見極めるという攻略的要素があるために管理人さんからは答えられないところなのでしょう。

洒愛6/25 2:51:206121cfh/mH3MHS69A||628
管理人さんも道楽でやっているわけじゃないでしょう。有限会社で働いている6人が月収20万〜を貰い飯を食っていくためには、広告費とかを除いても月々プレイヤーから100万円位稼ぐ必要があると思います。チビ存続のためには、また会社の業績を上げるためには、プレイヤーにキャッシュを買わせる必要があるんですね。会社の紹介にどんどん業績を上げている会社という説明があったんで、これ以後もプレイヤーに対するキャッシュ徴収は上がるのかもしれませんね(え?Σ(゚Д゚;)

洒愛6/25 2:53:436121cfh/mH3MHS69A||638
今ここはアイデア要望板なので、アイデアを出すと。もう少し広告からの収入を増やすとうの工夫をして、プレイヤーからの負担(不満)を減らしてあげたほうがいいのでは?と思います。それなりに名の売れたゲームとなってきたと思うんで、いいスポンサーも付くのでは?自分は他プレイヤーのHOMEの日記を見るのが好きでよく見回っているのですが、管理人さんのいい評判はほとんど見ません。あまりにプレイヤーに不満がたまりすぎると、会社に石を投げ込む様な輩も現れてくるかもしれませんよ。余計なお世話かもしれませんが、今プレイヤーの心証がとても悪くなっているので、それを回復するようなシステムにしたほうがいいと思います。

洒愛6/25 2:54:96121cfh/mH3MHS69A||42
今管理人さんもこのスレには注目をしているようなので、英雄を極めた人の不満をここで述べさせてもらいますが、英雄のスキルにバグがあるらしく、それを報告したにも関わらず、改善が見られないとのことでした。チビの中では最難関な職業な英雄のスキルがそんなので良いのでしょうか?英雄を極めた人が少ないから、不満を溜めている人が少ないから後回しにしているということなのでしょうか?

ベルゼブブの地獄の火炎の仕様はきっと管理人さんにとって思惑通りだと思います。
魔界はすでに、プリ塔の最上階を極めたもののゲーム離れを防ぐための処置なのでしょう。ゲームにより一層の深みが出ますからね。

洒愛6/25 3:2:546121cfh/mH3MHS69A||449
いろいろ自分の考えを述べさせてもらいましたが、実際のところ自分は毎日楽しくゲームをさせてもらっています。真マップの作成も大変だったでしょう。新たなものを創造するというのはとてもエネルギーが必要なことで、あれだけのものを創り出すのにはとても苦労をしたことでしょう。様々な苦情や注文が大変でしょうが、あくまでここに挙げられる不満は、このゲームへの期待の現われなのだと思います。今でもいろいろと大変でしょうが、より一層の努力でさらなる良いゲームにしていってもらえると嬉しいです。

深夜で変なテンションで書いているので、長々といろんなことを書いてすいません。そして、ありがとうございました。

メアリ6/25 14:36:502113cfLOah08ZU2oo||372
酒愛さん、お久しぶりです。そして、同意させていただきます。
Lv50の人がレベルを上げるのに水の塔51階だと平均経験値150として4878回位戦うわけですが、これはとても疲れました。ゲームの楽しさのひとつであるレベルアップなのに…。Lv80までここでLv上げをしましたがこの時点で3万回以上戦って1レベルです。。

メアリ6/25 14:41:492113cfLOah08ZU2oo||642
他の場所を探しましたが死者から闇の洞窟あたりは光るマウントスカルの連続必殺で、くらま墓地ではねこまたに280程のダメージで何度も戦死しました。
後者はバグだったそうなのでもう大丈夫なのでしょうが。。

メアリ6/25 14:50:342113cfLOah08ZU2oo||852
 始めのうちはどんどん攻略していくことに魅力がありました。しかし、レベルが高くなるにつれて「えっ、必殺だとこんなに(通常20〜40が90以上)喰らうの?」と不安になっていきました。2回必殺があれば200以上です。
 十数%経験値を上げることに1時間を費やすって。
同じ画面、変わらない敵の中で何度もTABキーE、nterキー、クリックを押し続ける作業に大半の時間を割くのはツライです。。

ベガ6/25 14:55:462021cfGvbdEfftnHw||475
60000÷150=レベル50の人は平均経験値150のところで戦えば400回で1回上がるようですが。
総経験値で計算してませんか?どちらにしろ実体験でない部分が混じってるのは間違いないですね。

まぁ私はその頃白の塔の低階層だったので実際にそれくらい掛かってますが^^;
>メアリさん

メアリ6/25 15:10:332113cfLOah08ZU2oo||306
私個人としては
@敵の必殺の上限ないし、なにかしらの対処
A1回700円の保険料(?)の見直し(ゲームセンターみたく100円にすればいいのになぁ。。)
100円だったら払ってもいいかなと思います。。(←個人的)
私はチビファンのキャラクター、世界観が大好きなので、皆さんの意見も参考にしつつ私の希望も多少含め、考えて下されば幸いです。


カスガイ6/25 15:14:122182cfbTtJPw4DiBI||521
そのレベルならまだ安全地帯で2000回くらい戦えばレベルが上がりますよ。>メアリさん
あと、ねこまたに200オーバーダメージを食らうのは、おそらくバグとは無関係です。

メアリ6/25 15:14:172113cfLOah08ZU2oo||769
ベガさんへ

というか他の方にも誤情報ながしてごめんなさい。
そんな数字になるわけないですよね。Lv50だと386回です。。

メアリ6/25 15:16:442113cfLOah08ZU2oo||443
カスガイさんへ

1発280が出たので上記のバグがこれではとにらんでいたんですが。。


カスガイ6/25 15:25:392182cfbTtJPw4DiBI||812
いえ、ねこまたの必殺は先制されなくてもたまに200を越えるはずです。
どうも「属性魔法(とボム)を使う敵の必殺が異常に強い」というのは仕様みたいです。

了真6/25 15:33:202196cfYfXHf//CyQo||698
メアリさん、確かに100円でと良いですね。管理人さん、仕様変更で変えた強さを元に戻した方が良いと思います。

ベガ6/25 15:42:422021cfGvbdEfftnHw||983
500円のペットがいるので500円未満は無理かと^^;

了真6/25 15:47:172196cfYfXHf//CyQo||678
だけど、高いと使う人は少ないと思います。

メアリ6/25 15:56:412113cfLOah08ZU2oo||993
カスガイさんへ お答えありがとうございます。
必殺技だったのですね。

了真さん、ご賛同ありがとうございます^^♪

ベガさん、色んな要因もあっていきなり100円までは実現は難しいですね。
チビファンユーザーが増えていけば会社も資金に余裕が出来、値段が徐々に引き下がっていくと期待しましょう。

5円玉6/25 17:9:582182cfRUvPz7oIbC.||310
管理人ともあろうものがDとは何でござるか!
ため口とは!


いや、 それでも何か嬉しい(*´∀)

6/26 12:59:552101cf2.Q/BTsYXVY||197
個人的に問い合わせたところ回答していただけました。
管理人さん有り難うございますm(_ _)m
ただ以前回答の内容を掲示板にそのまま載せたことで
アク禁になった方もいらっしゃるようなので…
要点のみ報告させていただきます。

先制攻撃時の属性魔法攻撃のみがバグで修正されたとのこと。
つまり必殺は仕様だそうです。

ののみ6/26 13:16:472221cf6r/JBOhyBZY||221
必殺は仕様ですか・・・。

つまりは、理不尽な即死ダメで、潔く額縁入りしろって事なのですね・・・。(ノ∀`)

なんだかなぁ・・。orz

もこたん6/26 16:34:162101cfLfO/IAlAi/E||88
『必殺は仕様』と、いう事ならば仲間のペットの必殺も相手が強くなれば
ダメージを大きくして頂きたいと思います。

また、消費生活センターに問い合わせましたところ
管理者サイドのプログラムミス(バグ)により金銭的損失を被った場合は
管理者サイドに弁済の義務が生じると思われる。
という回答を得ました。

もこたん6/26 16:34:282101cfHPgN7rskPXo||210
また、
 このゲームをプレイし、如何なる損害を受けても、当方は一切責任を持ちません
 このゲームの特色として、プレイデータは当方のサーバーに保管されますが、データの消失等に関して、一切の責任を持ちません。それに伴う、如何なる損害も当方は一切責任を持ちません
 ゲームの設定、仕様を変更することがありますが、それに伴う如何なる損害も、当方は一切責任を持ちません

と、いった利用者に一方的に不利な利用規約は法的に無効である。
という事もお聞き致しました。

よ〜のすけ6/26 19:52:542199cfqRux3ZAAfQ6||2
以前のチョコ天等のキャッシュペットの一方的な仕様変更、呪い槌、わら人形等発動
率の一方的な仕様変更等、今まで理不尽とは思いながら我慢してきました。
一方的な仕様変更が有限会社になった今も平然と行うというのは社会的道義に反し
ます。
キャッシュペット、アイテムは仕様に納得して購入しているものですから必ず説明し
、承諾を得るか若しくは補償を行うのがごく一般社会のルールだと思います。過去
ログが残っている訳ですからその気になれば調べることも可能かと思います。データ
を残してないとするとキャッシュを扱っているのに無責任過ぎますね。

よ〜のすけ6/26 19:57:02199cfqRux3ZAAfQ6||758
今更過去の事に関して補償してくださいとは言いません。が、一方的に仕様変更等、
社会的道義に反するような事は今後は止めてほしいと思います。

よ〜のすけ6/26 20:10:332199cfqRux3ZAAfQ6||295
ついでに言わせてもらうと、理不尽な設定(防御値が必殺ダメに比例等)を廃止して
貰いたいです。感覚的にですが、防御値が上がると発動率が下がる、また、HPが最
大付近だと発動率が下がる等、設定されているような気もします。気のせい?
基本的にプレイヤーを苦しめるような設定を止めて貰いたいです。
10万人プレイした、とありますが、現存が1千人程度とすると99%が何らかの不
満等で辞めている訳ですからその理由を分析する態度が無ければ有限会社として存続
できる筈がありません。

よ〜のすけ6/26 20:11:512199cfqRux3ZAAfQ6||631
基本的にプレイヤーを苦しめるのはキャッシュの収入を狙ってのことでしょうが根本
的に考えを改める時期だと思います。今回のウエディングドレス等、他にも方法は考えられる筈です。

ゾロ276/26 20:58:386034cfcX6okq1P2Pc||948
お金に関係してくる所はしっかりと対処するべきだと思います。
現在のプレイヤー表示や、ランキングのステータスを見ても、
多くの方がキャッシュペットを連れていることは明白です。
ユーザーの大きな損失に直接関わってくる敵モンスターの必殺の設定は
公表して当然なのではないでしょうか?

ゾロ276/26 20:58:486034cfcX6okq1P2Pc||172
これでは設定を隠蔽してプレイヤーに不利益を与えている、そう見られても
不思議ではないはずです。
また、公表できないほど非道な設定をしていた場合、批判がくるのも
それはそれで当然ではないでしょうか。
現状を厳粛に受け止め、
より良いチビファンタジーを作り上げていってもらえるよう願います。

もーり6/26 21:59:454324cfSY.Fls7jfec||186
[岩蔭]_・)ソォーッ 
先ほどガネーシャから必殺で969ものダメージを食らいました。
全体のHPの9割近くものダメージは仕様なのでしょうか?

neko6/26 22:27:322191cfpbW/yhhhWSA||774
私も皆さんに同感です。
キャッシュが動いているゲームと言うことを一番分かっているのは管理人さん側のはずです。
言いたいことは皆様と全く同じです。

もーりさん<
使用変更後、羽ねこにさえ、800オーバーの必殺をもらいました。。
多分、ガネーシャの必殺、仕様範囲だと思います。。

ののみ6/26 23:7:162202cfPQoXIl6HB9Q||924
過去のチョコ天の突然の使用変更(しかも魅力上げというのが売りのキャッシュペットなのに!!)、最近はあまり聞かなくなりましたが、バグ死のフォローなし、バグによる所持金の消滅(体験・報告済み)など、やっぱり1年以上プレイしてると「おかしい〜〜」と思うことは多々有ります。
どれか一つの職業が突出しだすと、すぐに不利になるよう修正が入ったり。例えば、過去の賢者のヒール低下・戦士系のぴよ放題の突然の廃止・エナスラの低下・盗賊が儲からないように、アイテムは4番設定でぶん取れないなど(苦労して盗賊マスターしたのに、すべて無駄)。

ののみ6/26 23:7:482202cfPQoXIl6HB9Q||527
のオンラインゲームを見ても、「バグ保証なし」なんて今時珍しいですよね。特にキャッシュが絡む場合は。
しかも、突然の仕様変更なんて他のゲームでやったら、あっという間にプレイヤーは離れて行ってしまいます。高額キャッシュペットも死んだら終わりだし。

そして特に、以前に比べて明らかな「キャッシュ浪費型」のゲームになっていることも確かです。
現状を見る限り、とても「無料ゲーム」とは思えません。
すでに、多数のプレイヤーが自分でキャッシュを購入せず、ゲーム内のGでキャッシュ物を取引しているのをご存知でしょう。

ののみ6/26 23:8:62202cfPQoXIl6HB9Q||740
このままの状態が続けば、当然、会社への「キャッシュ収入」が減ることは目に見えてます。それで一番困るのは会社なのでは?

事実、多くのプレイヤーが突然の設定変更など、不満を抱えて去っていっています。

上のレスでゾロ27さんがおっしゃってるように、現状を放置せず、何らかの対策を取るべきではないでしょうか。
1プレイヤーとして、ゲームがよりよくなることを、心から願います。

ののみ6/26 23:18:332202cfPQoXIl6HB9Q||487
それと・・・
上の方のヒロさんの発言で・・・

>一昨年のクリ祭り時の設定変更はなんだったの? 
「自レベル比例で敵の必殺攻撃も上げる」って言ってたじゃん。

これが事実だとしたら・・・それはあまりに無責任かつ滅茶苦茶なのでは?
当時を知るプレイヤーが少ないと思います。
どなたかご存知の方が他にもいらっしゃったら、ぜひとも証言をお願いしたいです。

ゆんゆん。6/27 13:15:302202cftEpLqLiCg6.||382
ここまだ終わってなかったのですね。
ジョブ間の不公平も早くなんとか埋める手を打ってください。
現在有利なジョブを不利にする改定ではなく、
LV上げすら困難になっている魔法系ジョブにLVあげの場所を作ってください


新マップの新軽装備も最初「すごい」と思ったけど、
戦士系の重装備の新しいのをみたら、さらに差は大きく広がってました。

戦士系優遇=戦士系はキャッシュペットでしか戦えない。
そしてさらに高LVのマップを出して死亡率を上げる

お金儲けの手段としては、よく考えられていますが、
「ユーザーを楽しませる」という一番大事な目的を忘れてしまうと
未来はないと思います。


alice6/27 16:34:202182cfOOFGj60fwE.||959
クリスマス祭り大変でしたね・・・ヒロさんの気持ちはとてもよく分かります。
あの頃はとてつもなく凄かったですね。
私も、属性関係 スキル 職業 いろんな方面からの攻略を試みましたが惨敗でした。
しかも翌年リベンジをしようとLV上げ頑張りましたが、、、、数々の仕様変更で
納得できない現実を目の当たりにしつつ、今日まで叩いてきました。

alice6/27 16:34:322182cfOOFGj60fwE.||114
管理人さんの理想と現実はいかなるものなのでしょう?
仕様変更になるたびに、プレーヤーが泣かされている。。。そんな現実は悲しい
です。楽しくなければゲームじゃない。。。何度思ったことでしょう
納得できずお辞めになられた方も沢山いらっしゃることと思いますから
やはり、プレーヤーにとって仕様変更になって良かったよねというような変更を
望みたいものですm(__)m

ちびこん・管理人6/27 17:18:62191cfDh21ISDMfBc||353
色々多数ご意見ありがとうございます。

皆様のご要望やメールはエクセルにまとめて社員一同検証しつつ
年間スケジュールにて良かれと思い実施しているのですが、
現実は難しいもので、なかなか皆様が満足いただけるものが
出来ていないのが現状です。

当初の予定よりマップや職業やペットを増やし
バランスを取るのが難しくなっている現状を
皆様のご意見、ご要望を元に少しでも改善していきたく思います。
今後とも、宜しくお願いいたします。

バグの件は大変申し訳ございませんでした。
今後、このようなことの無いように努めてまいります。

もこたん6/27 18:6:392101cfHPgN7rskPXo||276
>ちびこん・管理人さん
いつも楽しませて頂いております。

ところで、バグによる金銭的損失に対してはどのように対処なさる
つもりでおられるのでしょうか?
誠意ある対応をお願い申し上げます。

また、消費者生活センターの方でも
今後のこのサイトの動きを注視なさるとおっしゃっておりました。

バビット6/27 18:37:132201cfWzUQTPrO68w||912
自分もこのスレには関心を持って今まで見ていました。
特にもこたんさんが発言しているバグによる金銭的損失に対してどのように対処なさるのかとても気になります。
バグのせいでキャッシュペットを何十体と失っていますし、ぴよ放題などはもう手に入れる事のできないキャッシュペットですので失ったのはとても痛いです。
自分も管理人さんの誠意ある対応を望みたいものですm(__)m

ゾロ276/27 18:59:256034cfcX6okq1P2Pc||135
上でも述べてますが必殺の設定について公表すべきです。
このスレッドの趣旨を理解していますか?
明らかに理不尽な必殺についての廃止を求めているではありませんか。
多くの方がキャッシュペットを連れている以上、攻略の楽しみ以前の問題
だと思うのですが一体どうお考えなのでしょう。

ゾロ276/27 18:59:456034cfcX6okq1P2Pc||923
満足いただけるものが出来ていないのが現状、と記載ありますが
なぜユーザー側が満足(というか納得?)できないか本当の意味で考えたこと
はありますか?
管理人さんが具体的なことについて何一つ触れていないのは、それこそ
ユーザーの期待を裏切る行為では?誠意ある返答を望みます。
それと、もこたんさんの質問に対しても返答するのが義務かと。
良く見て、良く考えてください。
このスレに関してスルーできる箇所はほぼありませんよ。

はにゃあ6/27 22:37:02182cfPol8yPpDU/2||365
象さんのレスより
>先制攻撃時の属性魔法攻撃のみがバグで修正されたとのこと。
>つまり必殺は仕様だそうです。

友人にいろいろ意見を聞いたり、文章を読んだりして思った、あくまでの私の憶測に過ぎないのですが、
必殺の中にも普通攻撃による必殺と、属性魔法攻撃による必殺があるのではないでしょうか。
たまたま文字が同じ色に表示されていて、混同してしまっているとか。
すごいダメージを受けているのも属性によるものだったりしないでしょうか。

はにゃあ6/27 22:37:142182cfPol8yPpDU/2||266
>先制攻撃時の属性魔法攻撃の修正
つまり、先制攻撃時の属性魔法攻撃による必殺も修正されたともとれのではないかと思います。

でも、そこまで詳しくチビニュースで言ってしまうと、仕様ですし、
みんなのゲーム攻略が簡単になってしまっておもしろくなくなってしまうかもしれないから
管理人さんは告げられないでいたりするのかも?

はにゃあ6/27 22:37:312182cfPol8yPpDU/2||808
それと、管理人さんに悪気があってやっているわけではないのにそこまで
攻め立てなくてもいいのではないでしょうか。
一生懸命改善するようがんばるっておっしゃってますし…。

死んでしまうような場所にいかないようにすればいいと思うのですが。
そういうゲーム性ともとれます。すごく悪いなら直してもらったほうがいいと思いますが、
改善されたと管理人さんはおっしゃってますし、少しは信用されてもいいのでは?
理不尽なダメをくらうような場所にいかないようにするとか。

はにゃあ6/27 22:37:452182cfPol8yPpDU/2||778
>〜利用規約〜
chibifantasyの楽しい遊び方
当社有限会社チビコンが提供するチビファンタジーをプレイするに当たって以下の事を了承した上で、プレイしてください。
了承していない方には、プレイを許可していません。

って規約に書いてあるのですから、お金を返せ、って言ってる人は、了承していないのだと思います。
本来ならプレイもできないのでは?

yagi6/27 22:53:582202cfZoUrk7MlYD.||66
これまでの態度で信用が失墜しているのです。残念ですが。
私の場合は既に1年を越えているかも。。その思いは。
象さんのスレ方に書いてみました。必殺のことは。
消費者センターも注目して下さるのは心強いです。
金を返せとやみくもに言っているわけでなく、誠意がほしいのです。
会社としての責任も問うているのです。
もう、、何度も言ってみたような気がする・・・・・・


ゆんゆん。6/27 22:56:132202cftEpLqLiCg6.||163
はにゃあさんは、このゲームの経験も、社会経験も浅くていらして
みなさんの話の本質が見えてないように見受けられます。

もこたんさんの上の方のレスに
>利用者に一方的に不利な利用規約は法的に無効である。
とかいてあります。

たとえ、消費者が納得の上、契約したとしても、
それが一方的に消費者に不利な物であれば、法的に無効とされるのです。
よくあるのが賃貸不動産の敷金返還訴訟などですね。

ゆんゆん。6/27 22:59:302202cftEpLqLiCg6.||297
リアルマネーがからんだ商売をやっている相手と客の間に、
「謝ってるんだから許してあげたら」の論理は通用しないです。

死んでしまうような場所にいかなければいい、ではなく、
本来死ななくてもいいような場所で死んでしまう仕様について、
みんな怒っているのです。

きちんと文脈を読んでから、書き込みをしてくださいね。

ベイガン6/27 23:40:472181cfyzXsVJv1J0k||98
スレ立てた本人すら忘れてるこのスレまだ続いてたんですねw

私も昔は管理人擁護派でした。
巨大なサイトを運営する大変さや様々な要望に対する対処等
難しいことだらけで昔は「運営する側のことも考えてスレ立てろや!」と思ったりもしました。
しかし管理人さんのあまりに不誠実な対応によって考えが変わりました。
なんでそこまでいい加減な対応出来るかな?と思うこともたびたびです。
(最近ではたびたびどころの騒ぎではありませんが)

ベイガン6/27 23:41:212181cfyzXsVJv1J0k||481
真剣に受け止めて欲しい要望や苦情も
「また何か言ってるよ。」
「今回は声の数が多いみたいだから適当なレス付けてごまかしておこう。」
「どうせみんな単純だから管理人としてレスすれば特別なこととしてそれだけで満足するから。」
くらいに考えているのでしょう。
おそらくこのゲームは10代後半から20代の女性数名で運営しているのだと思いますが
この年代のちょっと賢い女性にありがちな考え方です。

ベイガン6/27 23:41:472181cfyzXsVJv1J0k||363
しかしこのスレの批判レスで分かると思いますが
今までのいい加減な対応によって信用が失墜しているのです!
もうそれではごまかせなくなっているのです。
まずはそれに気付いて下さい。そして誠意ある対応をして下さい!

ベイガン6/27 23:42:12181cfyzXsVJv1J0k||843
他はもうみんなが、特にゆんゆん。さんが私の考えてることをほぼ代弁してくれています。
>死んでしまうような場所にいかなければいい、ではなく、
>本来死ななくてもいいような場所で死んでしまう仕様について、
>みんな怒っているのです。
この言葉には特に感銘しました^^思わず拍手w

ただ、一点だけ管理人さんを擁護。
>利用者に一方的に不利な利用規約は法的に無効である。
これは基本的に無料でゲームを提供してくれているという事で
一方的に不利な条件にはあたりません。

6/27 23:47:372101cf2.Q/BTsYXVY||279
>はにゃあさん
表示についてですけれど
「うごくカゲの必殺の攻撃
 56ポイントのダメージを受けた!!

「あくまのツボは、ロックを唱えた!!
 26ポイントのダメージを受けた!!」
という風に表示されるので僕の場合見間違いではないと思います。
しばらく前から属性魔法・必殺の両方をきつく感じ出したため
この二つを区別し注意しながら戦闘しておりました。
4ヶ月ぶりに死亡した際は必殺であったことをじっくり確認し
それから小さなNEXTボタンを押したので確実です。

6/27 23:48:12101cf2.Q/BTsYXVY||165
今回発見されたバグは属性魔法による先制攻撃のみで
必殺は別とはっきり回答をいただいております。
このバグが公になるまで多くの方々は属性塔(上層部を除く)が
「死んでしまうような場所」と認識していなかったでしょうし
必殺の仕様が公開されていないのですからどれだけ注意しても
安全と言い切れる場所はないと考えることもできます。

カスガイ6/27 23:58:452182cf3zu9TSg68FA||350
管理人さんへ質問です。ヒロさんの発言にある、
>自レベル比例で敵の必殺攻撃も上げる
この設定は過去に存在して、且つ今は存在しないとみてよろしいですね?
もしそうでないのならば説明をお願いします。

カスガイ6/27 23:59:482182cf3zu9TSg68FA||160
はにゃあさんへ
>必殺の中にも普通攻撃による必殺と、属性魔法攻撃による必殺があるのではないでしょうか。
その設定は仮にあったとしてもプレイヤーには分かりません。大ダメージを受けるときも通常と同様の表示が出ます。
>理不尽なダメをくらうような場所にいかないようにするとか。
そのような場所が存在しなくなっている、というのが多くの方々の不満の中核です。
利用規約に書いてあるからといって、その全てが有効とは限りません。詳しくはもこたんさんのレスを参照してください。

最後にゆんゆん。さんへ
この場で他プレイヤーに対して挑発的な発言を行うことは賢明ではないと思います。

もにか6/28 13:51:466040cfEkCdEgXbazo||61
予め、「趣旨から外れるかも知れません」と言うことを明記させて頂き・・

私は出戻りプレイヤーでして、前はNo.が数百番でした。(今は昔ですが。
私が辞めたのはNo.20000台になった頃だったと思います。
今とは違い、プレイヤーの増え方(Noの増え方)はかなり遅かったので
それなりの期間は居たかと思います。
いつまでだったか、すっかり忘れては居ますが…
「管理人さんにもキャラが居て、一般のプレイヤーと一緒に、普通に遊んでいた」
と記憶しています。(少なくとも、プレイヤー一覧に名前はしょっちゅうありました。

もにか6/28 13:51:586040cfEkCdEgXbazo||999
あくまでも「無料ゲーム」と言う事ですから、他課金ゲームと比べるのは筋違い
かも知れませんが。一般的にMMOはGMが居てゲーム内の声を聞いたり(交流したり)、
バランス確認をしたり、バグ確認をしたり、ゲーム調整の為に運営側自ら情報を
集めようとしています。(そうでない所も多々ありますが;

チビも初期の頃は、そういう姿がハッキリと見て取れました。(プレイヤー一覧で。)
そのお陰?もあってか…荒らしもなく、ゲームバランスとしては良かったと思います。
暗雲の塔もなかったり(もちろん属性の塔もないです)、キャッシュアイテムもペット
もまだ実装されてなかったりした時期のバランスは…絶妙でした。

もにか6/28 13:52:116040cfEkCdEgXbazo||350
今では探索場所もアイテムもペットも職も、初期とは比べ物にならないほど増え、
バランス調整が難しいと言うのは良く分かります。

初期の頃は、「バランス確認をしてくれているのだろう」と言うのを
(少なくとも私は)「プレイヤー一覧で、管理人さんがインしている」と言う事に
対して感じていました。
しかし、その当時の様に・・・運営と言われる行為に対して努力されている
姿を見ることは、今では簡単には出来ません。(←あくまでプレイヤー一覧で
見れなくなったと言う意)

もにか6/28 13:52:356040cfEkCdEgXbazo||721
今では簡単に見ること(知ること)が出来なくなった、管理人さんの運営に対しての
努力や方向性の意思を「アイデア要望板」で知りたいと思うプレイヤーも多いはずです。
私自身、「ここでしか、管理人さんの意思確認が出来るチャンスがない」と思っています。
(チビニュースは、あくまで「お知らせ」なので)
そんなプレイヤーにとって、最後の砦・・・アイデア要望板を大事にして欲しい。
出たアイデアに対して、全て対応して欲しいとは全然思っては居ません。
せめてプレイヤーの不満や、ゲーム内容に対しての不備の報告などに対しては、
真剣に対応して欲しいと思うのです。

もにか6/28 13:52:566040cfEkCdEgXbazo||39
細かいシステムや数値まで説明して欲しいとは言えませんが、「意図」だけは
知りたいのです。

例えば・・・今回の新MAPでは、攻撃力がかなり上がる武器が出ました。
今まであった武器や防具は、装備レベル制限で見た能力では全く敵いません。
そして、攻撃力が上がる武器はあれど魔力が上がる武器の魔力上昇幅は低いです。
既存アイテムが軽視される程、新アイテムの性能が飛びぬけて高い意図。
魔力がかなり上がる武器を出さない意図。
管理人さんの方では、必ずこの意図があるからそうしているのだと思います。
ですが、プレイヤーにはそれが分かりません。

もにか6/28 13:59:496040cfEkCdEgXbazo||978
当初の予定より、チビファンタジーというゲームが拡大していると言うのは
喜ばしいことですが・・・それにより当初の予定のゲームバランスから、
当てはまらなくなっていることは確実でしょう。
「バランス調整」この最も難しい問題に対しての、管理人さんのプレイヤーに
対する誠意を、また感じれるようになると願いつつ。
(今のように利益を得る方法も少ない初期の頃に、一般プレイヤーに混じり、
バランス確認をしてくれていたのも誠意だと思います。)

定義文では何も伝わりません。
もう少し、管理人さんの顔と言うものが見れる発言を期待しています。

よ〜のすけ6/29 1:40:172191cfyMphHMFgCN.||904
管理人さんの仰る「敵の強さは自分のレベルに比例はしません」というのと
ヒロさんのレスの「自レベル比例で敵の必殺攻撃も上げる」とは内容が矛盾してます。

この件に関してはまずどちらが正しいのかハッキリお答え戴けないでしょうか?


よ〜のすけ6/29 1:40:282191cfyMphHMFgCN.||300
管理人さんのレスから一日以上経過してますが何の回答も無いままとなっています。
もう見てないんでしょうか?これだけ苦情が挙がっているのに、返事も無いとは、と
ても誠意ある対応をしているようには見えません。

余計なことですが苦情対応にしても素人過ぎます。社会経験の無い方かもしれませ
んが、もうすこしきちんと対応すべきかと。一日一通ぐらいレスするのは当然です。
イメージ悪化するばかりかと...

よ〜のすけ6/29 1:47:532191cfyMphHMFgCN.||782
まず現状どちらの設定なのか説明してください。
もし自レベル比例で敵の必殺攻撃も上がっているなら、なぜそのような理不尽と思え
る設定を行ったか説明してください。設定当初の内容によっては納得できるかもしれ
ませんし、現在の環境に見合っていないとすれば修正して戴ければ良いと思います。
経営難で仕方なく設定した、という理由かもしれませんが、とにかく理不尽な設定に
みな不満を抱いている訳ですから説明する義務があると思います。先日のバグの件も
ありますし、まずは誠意ある対応から始めるべきではないでしょうか?

洒愛6/29 3:44:446121cfchkUYm6qNbE||545
防御や自レベル比例で敵の必殺攻撃上がるというのは、
以前のクリスマスのときはあったらしいですけど、
(その辺の対応がおろそかだった事に怒りがあるのかもしれません)
今は無いという回答があるので、それは信頼しても良さそうです。

ただ、理不尽なダメージを受ける必殺の仕様に関しての否定は無いので、
あると思って間違いないです。つまりはバグでなく、必殺でぞうさんのような雑魚敵から600喰らったり、マジハピから700喰らう等の仕様になっているということです。

洒愛6/29 3:47:126121cfchkUYm6qNbE||222
先ほどHOME巡回のプログラムの追加のためか、Gを預けることが出来ないバグがありました。

皐月祭りのいつかの土曜日にも、スキル選択の欄が2〜3分変更されたことがありました。すごい使いにくいって、チャットで話していたら、すぐ直りましたけど、そのことへのプレイヤーへの報告はありませんでした。

洒愛6/29 3:47:266121cfchkUYm6qNbE||533
ニュースにいちいち全てのテストを書くと、大事な事が伝わらなくなる
のでいちいち書く必要はないと思うんですけど、それは別として、
管理人さんが行ったテストをいちいち書く種類の掲示板を新たに増設すればよいと思います。そうすれば管理人さんが対応してくれているという誠実さが伝わり、信頼は回復に向かうと思われますが、どうでしょうか?

誠実さが伝わらなければ、これ以後も不満のスレ&レスはさらにヒートアップしていくと思います。

洒愛6/29 3:57:286121cfchkUYm6qNbE||547
テストだけじゃなく、こういうことを社員と相談しました。とかそういう小さなことでもいいから、明らかにしてもらえれば、こちらは管理人さんに親しみや尊敬の念等を抱いてプレイが出来ると思うんです。

あまりにも不満が溜まったプレイヤーがこの会社を訴えるとか、そういうことが起こる前に対応をしてもらえたらと思います。それでゲームの閉鎖でもされたら、こちらも楽しみが減りますし><双方が利を取る形でこれらの問題が解決されることを望みます。

洒愛6/29 4:11:306121cfchkUYm6qNbE||909
前もアイデアを出したんですけど、

良いスポンサーの確保 → 資金の充実 → キャッシュ徴収の削減 → 必殺のMax値の低下

といった流れが理想的な解決の道筋かなと思います。これでプレイヤーが増えれば、それこそ会社の業績のアップにも繋がるし、プレイヤーの不満も減るでしょう。

キャッシュ負担が減るならば、多少変なポップアップ形式の広告が出ても今のプレイヤーは納得してくれるとおもいます。チビのイメージを壊さないような広告主を探して契約を結べばいいと思います。

ちびこん・管理人6/29 11:54:02191cfDh21ISDMfBc||478
ご意見が困惑しているようですので、途中経過をお伝えします。

自レベル比例で敵の必殺が上がっていたことはありませんし
そのような設定をした事も公表したこともメール履歴にも
ありませんでした。何か言葉の行き違いかと思います。

あと、必殺の強攻撃ですが、現在の予想ですが
現状で報告いただいた敵から計2000回戦闘しておりますが
一切、そのようなダメージを受けていません。
恐らく、前ご報告いただいた属性バグの関係だと思いますが
あと、2000回戦闘テストして確認取りたいと思います。
少なくともマジカルハーピーの700ダメージは仕組んではいません。

信じていただけないかとは思いますが、
売上を上げることよりも、皆様が楽しんで頂ける方が
本当に嬉しく思います。かえる祭りの装備自慢掲示板は
本当に嬉しかったです。ありがとうございます。
皆様が楽しんで頂ける物を、本当に作って良かったと思えるものを
社員一同少ない知恵を絞って頑張って制作しています。

皆様のご意見を応援と受け取り今後の参考にさせていただきたいと
思います。

ちびこん・管理人6/29 12:50:442191cfDh21ISDMfBc||702
最近、儲けの事を言われるので

当社が運営している、無料ゲームサイトや成人向けサイトの方が
売上的には同等の時もあり、上の時もあります。
社員が一日に使う時間の7〜9割がチビファンタジー関連です。
残り1割でサイト運営、あと1割で新しいゲームやサイトの企画
をしております。
今年の新入社員もチビファンタジーにつきっきりです。

なぜ、そこまでチビファンタジーに時間や経費を使っているかと言うと
ゲームが好きで、皆様の楽しんでいる姿を見るのが嬉しくて
制作しています。新入社員ももちろん掲示板を見ています。
面白くない、仕様が変だと言うご意見は、参考にさせていただいていますが
あまり、儲けの事を言われるとモチベーションが下がってしまいます。
「楽しいイベントを作ろう」と、祭りの前には声をかけています。
別にキャッシュペットのみを殺す為に、必殺攻撃があるわけではありません。

もちろん、運営していく為には、人が必要であり、経費が必要であり
その為には、お金が必要です。
ですので、本当に納得いただけた方のみ有料オプションがあります。
売上が高級車に変わっているわけでもありません。
結構、慎ましい生活をしていますよ^^

今回のご意見の趣旨とは大きくかけ離れていますし、叩かれるのも必至ですが
皆様に、当社の現状や、どういう気持ちでこのゲームを運営しているのか
少しでも伝わればと思い書き込みました。
駄目な所は、きちんとご指摘いただきたいのですが
かえるの指輪交換のイベントや今回の絵は新人さん2人が頑張ってくれましたので
新人さんに応援メールやメッセージも頂ければ幸いです。

もこたん6/29 16:34:282101cfHPgN7rskPXo||540
>ちびこん・管理人さん
書き込みを読ませて頂きました。
しかし、個々の質問に対する回答で抜け落ちている物がございますので。
お忙しいとは存じますが、欠落部分に付きましてご回答をお願い出来ませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

>2000回戦闘テストして確認取りたい
こちらに付きましても、もしローカルテストではなく
当ゲーム内で、現象報告をなさっている方に極めて近い
ステータス・装備でのテストをお願い申し上げます。
ローカルでは出ないバグがweb上では起こる場合が
多々ございますので。

もこたん6/29 16:36:522101cfHPgN7rskPXo||340
<訂正>
(誤)もしローカルテストではなく

(正)もし、ローカルでテストなさっているのなら ローカルではなく

失礼致しました。

ヒロ6/29 21:4:242101cfWis3sHof55o||431
あらら なかった事なのね・・・
そうなんだw 

管理人がそう言うのならば、そうなのでしょう いろんな意味であらら・・・


ヒロ6/29 21:12:492101cfWis3sHof55o||551
予想はしてたけど、そうハッキリと否定されてなかったことになるとは・・・。

ついでに身内プレイヤーのレベル操作事件も説明してみたらw

消される前にさよならですなw

よ〜のすけ6/29 21:24:402191cfyMphHMFgCN.||371
管理人さんレス頂きありがとうございます。素直に嬉しく思います^^
以前はここまで丁寧な返事ではありませんがしばしばお返事頂けましたので、
管理人さんも大変なんだとお気持ち理解できた事が多々ありました。コミュニケー
ションって大事ですよね、対話が無いと疑心暗鬼にかられて良からぬ妄想が誇大に
なりがちです。少し言い過ぎた点あるかもしれません。

よ〜のすけ6/29 21:25:252191cfyMphHMFgCN.||351
管理人さんレス頂きありがとうございます。素直に嬉しく思います^^
回答についていくつか意見させて頂きたいのですが、まず、ダメージの検証方法を
勘違いされているようです(^^;検証するとは、ダメージに関するフローチャート
を徹底的に洗い出し、ワーストケースを算出することです。そして100%ありえま
せん、と言い切るのが検証です。数千回テストして発生しないので問題ありません、
ってそれは検証ではありませんよね?(^^;一万回だろうが一億回だろうが回数の
問題ではありません。

よ〜のすけ6/29 21:26:282191cfyMphHMFgCN.||171
もし見逃していた場合にはバグですからしっかり責任を取ってくださいね。
キャッシュを扱い、有限会社となっている訳ですから社会的に責任を負うのは当然で
す。もう一点、叩く叩かれないという問題ではないですよね?(^^;責任があるの
ですからしっかり対応してください。責任を取る態度をしっかり持って堂々と対応し
てください。

よ〜のすけ6/29 21:32:592191cfyMphHMFgCN.||932
もう一点、仕様変更に関しては必ず告知して、理由を明らかにしてください。
過去の事例はいくつかありますが...殺戮ナイフの強攻撃廃止、呪い武器発動率低下等
こっそり変更するような真似は止めてください。また、キャッシュペットアイテム関
すしては一方的な仕様変更は絶対に止めてください。これは賠償問題に発展する可能
性すらあると思います。有限会社という責任ある立場で対応よろしくお願いします。

ちびこん・管理人6/29 22:27:262191cfDh21ISDMfBc||61
言葉足らずで、誤解を招かないように補足します。
叩かれるというのは、ご意見いただいている現状のことではなく
対応もろくに出来ていないのに運営している気持ち等、
甘っちょろい事を言っている弊社の事です。

バグは、考えられる限りのスクリプトの見直しをしており
バグは無いと思っていたのですが
それでも、今回通常のステータスでチェックした時に
属性魔法のバグが発覚しましたので、参考キャラクターの
ステータスで繰り返しテストするのが責任かと思いテスト中です。

これ以上は、書込みでは信じていただけなかったり
上手に伝わらない部分も多いかと思いますので
どうしても、ご納得いただけない方は、匿名で結構ですので
弊社まで直接お電話頂ければ、ご説明、謝罪させていただきます。
http://chibicon.net/company.html
朝10時〜夕方5時までなら電話対応できますので
宜しくお願いいたします。

ゾロ276/29 22:38:256034cfcX6okq1P2Pc||635
あのう・・ヒロさんとチャットとかでは話した事ありませんが、
言葉の行き違いでとか。。そんな風にはとても思えません!
手紙のやりとりを何度かしていた時、またプレースタイルから見ても・・・・・
管理人さん、ちょっとそれは無いのではないですかい?w
チビファンタジーはじまってから、今に至るまでずっとプレイしてきた人です。
それと、チビは転生システムがスタートした時苦情が沢山あったと思います。
その時に(削除スレですが)自分はステータス上げる為にプレイしたくないと
発言したところ、管理人さんは「転生しなくても攻略は出来ますよ^^」

ゾロ276/29 22:39:416034cfcX6okq1P2Pc||285
こうおっしゃったではありませんか。ですから自分もヒロさんみたくなりたいな、と
英雄目指してやってきました。
しかし今では転生しなくては攻略は無理と思い、225LV英雄まできてジョブマスター
することもままならず、
今となっては転生して覇者目指してます(かなり強くならないと次のステージに
行けない為)・・途中余計な文章あるかもしれませんが、「転生しなくても〜」の
発言・・・それも言葉の行き違いとおっしゃるのでしょうね。
チビ好んでやってるユーザーを・・もっと大切にしてほしいです。

ゾロ276/29 22:40:406034cfcX6okq1P2Pc||279
おっと被りましたね!これは失礼致しました〜

もこたん6/30 5:9:592101cfLfO/IAlAi/E||239
>ちびこん・管理人さん
いつも楽しませて頂いております。

<3回目の同一内容の要望>
バグによる金銭的損失に対してはどのように対処なさる
つもりでおられるのでしょうか?
大変ご多忙かとは存じますが、強く回答をお願い申し上げます。

※このままでは、全国の消費者生活センター及び弁護士会に
このサイトが有害サイトとして登録されてしまう恐れがございます。
誠意あるご回答を心よりお願い申し上げます。

ちびこん・管理人6/30 9:4:492191cfPeRzA0LCYG2||985
>もこたん様

大変申し訳ないのですが、
書込みでは、言葉の行き違いが発生恐れが発生することが予想されますので
ご連絡先をお教え頂ければ、こちらから折り返しご連絡、ご説明させていただきます。

お手数ですが、宜しくお願いいたします。

もこたん6/30 9:36:252101cfHPgN7rskPXo||273
>ちびこん・管理人さん
お忙しい中、早速のレス有難うございます。

本件はプレイヤー全体に係わる問題でございますので
個人的に処理する事は差し控えたく存じます。
出来ましたら、公の場にて
『バグによる金銭的損失に対してはどのように対処するのか』
を表明して頂けませんでしょうか。

ご理解の程をお願い申し上げます。

よ〜のすけ6/30 10:39:502191cfkgW8Zlp7To.||939
個人的に処理できる問題じゃありませんよね?というか個人的に処理しようとするってどういう事
ですか?(^_^;)
チビニュースでしっかり表明するのが筋ですよね?(^_^;)
本件に関してはこのスレを知らない方がほとんどでしょうし。

6/30 11:5:92102cfUnhWquV97ss||627
うーん、これはさすがに…と思ってしまいましたので…
静観を決めようと思っておりましたが、口を挟ませて頂きます^^;

「バグによる金銭的損失についての対処」の事ですが…
まず不可能だという事は、私達プレイヤーが一番よく分かっている事ではないでしょうか?
何故なら、管理人様は各プレイヤーの行動一つ一つを、完全に把握している訳ではありません。
いつ、どんな時に、何回目の戦闘で、どんな状況で、どのような攻撃を受けて、戦闘で負けてしまったか等は…もはや自己申告でのみ通じる領域です。
そしてその自己申告が、どこまで信用に足るものかという事も…また重要な点です。

6/30 11:5:272102cfUnhWquV97ss||147
この件に関して訴えている方々は、私もよく知り、とても信用の置ける方だという事は理解しています。
しかし、一度こういった件で保証してしまえば、以後も同様な事象が起こった際に、保証しなければなりません。
そうでなければ、ユーザーへの公平・公正なる対応という面で、不備が生じますからね。
しかし、そういう時に「偽りの証言」で不当に利益を得ようとする方が、いないとも限りません。
そうして「有りもしなかった事」に保証を続けていれば、泣`ビコンにとって不当で多大な不利益に繋がるという事は、明白です。

6/30 11:5:412102cfUnhWquV97ss||678
私達は、この『チビファンタジー』という娯楽を「提供」して頂いている立場です。
提供側である泣`ビコンは、経営の上で利益を考えるのは、自然であり必然です。
そうでなければ、どんなに楽しくて良心的なゲームでも、運営できなくなりますからね。
提供側と被提供側、この関係はゲームに参加する上で、認識しているべき事ではないでしょうか?
そうした上で、こうしてユーザーの声に耳を傾けて下さるのですから、私は非常に良心的と感じます。

6/30 11:5:542102cfUnhWquV97ss||582
勿論、管理人様サイドも…
何かしらのバグ報告、理不尽な結果に対する不満の声があれば、誠意ある対応は必要かと思います。
これだけ膨れ上がる以前にも、メールフォーム等で声が挙がっていた筈ですから…
やはり、少しでも疑惑があるなら、その件に対する調査を…
結果として何も見つからなくとも、「特に異常は無し」ではなく、「こういう事があったので、今後も注視すべし」という判断で臨んで頂きたいです。

こうして各所で挙がった一つ一つの声を、真摯に受け止め、今後に繋げて頂きたいと願います。
これからも、より良いチビの世界を、作り上げて頂けます様に^^

もこたん6/30 11:29:22101cfLfO/IAlAi/E||571
>都さん
ご意見ありがとうございます。
誤解して頂きたくないのは、一般社会において
収益事業を行っている泣`ビコンに当然課される社会的責任を
日本の国内法にのっとって果たして頂きたい。
と、いう事を述べているのです。
このゲームには、多数の低年齢の方々も参加なさっておりますので
「バグが発生して、ユーザーに金銭的被害を与えても
謝罪の言葉のみで処理できる」と、いう歪んだ感覚を払拭したいとも考えております。

もこたん6/30 11:36:92101cfLfO/IAlAi/E||595
無料利用できる公園の遊具の不備が原因で
子供が事故にあった事例では、公園の管理責任を持つ者が
その責任を取る。 と、いう事になっております。
この無料ゲームにおきましても、同様の事が言えるのでは無いでしょうか?
無料で提供されているゲーム内で、
「プログラムミスによるバグが発生して、ユーザーが金銭的被害を受けた」
訳ですので、当然何らかの責任ある処理が必要だと考えます。
また、公の考え方も上記の意見に極めて近いものと聞き受けました。

姫乃唯6/30 11:46:156112cfiUTxlFRq.YQ||773
若輩の身ゆえに何も言わずに傍観させていただきましたがここで発言させていただきます。

まずバグであった場合、バグではなかった場合に関わらず必殺がどのような条件でダメージを変動、また発生するのかを公表していただきたいと思います。
尚、それが仕様という事で公言できない事柄でしたら何がきっかけになっているのか、何らかのステータスや職業、ペットやそのレベル。

姫乃唯6/30 11:46:366112cfiUTxlFRq.YQ||64
または自分のレベルや戦闘回数、所持金それか装備品など様々な条件がありますがその内の何に関係しているのか、細かい条件は仰らずに結構ですのでそれだけでも教えていただきたいです。

あと、管理人さんのレスで、

>皆様のご要望やメールはエクセルにまとめて社員一同検証しつつ
年間スケジュールにて良かれと思い実施しているのですが

とありますがいっその事まとめた年間スケジュールを発表すればいいと思うんですが。

もこたん6/30 11:46:442101cfHPgN7rskPXo||889
また、責任の取り方に付きましてですが
自己申告による全額弁済は、都さんのおっしゃる通り大変困難だと思います。
また、一度とんでもないダメージを受けた時点で
学習する事もございましょうから、
一個人に対しましてはそんなに大きな弁済義務は生じないと考えられます。
ですので、100%では無くとも何らかの誠意ある形で
責務を果たして頂きたいと考えております。
例えば「お詫びBOX」を管理者サイドが決めた基準の方々に配布する
など、利用者が納得出来る形なども考えられます。

姫乃唯6/30 11:47:226112cfiUTxlFRq.YQ||548
祭りの事などは伏せていただいて結構ですので、何をどのあたりに導入・変更するかをあらかじめ伝えておけばそれに対するプレイヤーの皆さんの意見を早めに聞いて対処または改善する事も可能です。

少なくとも必殺では単発で自分のHPを超えるような威力でやって欲しくないです。
更に、敵の個々の必殺の上限値が変わらないにすれそのように理不尽且つ凶悪な威力を持っているようではまともな神経で冒険をする事が出来ません。

姫乃唯6/30 11:47:396112cfiUTxlFRq.YQ||78
例え上回っていなくとも、それに準ずる程強大なダメージを与えられては堪ったものではありません。
そういう必殺が出来るのは弐式のような完全にプレイヤー抹殺モンスター限定にしていただきたいです。
話で聞いただけですが、雑魚敵から700や900もダメージを貰うようではもはやレベル上げを捨ててコレクターになる事すらかないません。
これらを考えて必殺の上限値なども公表していただければ幸いです。

姫乃唯6/30 11:47:536112cfiUTxlFRq.YQ||930
第一、必殺が防御無視の威力だとすれば転生装備で敵に挑めばマジハピ如きにまで下手をすると簡単に700も喰らってしまうんですか?
私にはそれが納得いきません。
おそらく転生した方が高ステータスを誇っている中転生装備のままでレベル上げをした人がいると思います。
その方にお尋ねしてみたいですが必殺で100以上喰らわしていた雑魚に通常攻撃で100も受けましたか?と。
おそらくいいとこで50でしょう。
必殺は本当に防御無視だけなのですか?
何かここにも不可解な点が生まれたと思います。

姫乃唯6/30 11:48:06112cfiUTxlFRq.YQ||40
以上、管理人さんにお答えいただければ光栄です。
拙い文で、理解しがたいかもしれませんがどうかご返答お願い致します。

neko6/30 12:2:32191cfpbW/yhhhWSA||369
えと、管理人さんのレス、誠意の現れと受け取り、しばらくレス控えていましたが、もこたんさんに対するレスがひっかかったので、少し意見させて頂きます。

これだけ多くのプレイヤーがバグでの事故を受けているのです。
現状では、多くの方がキャッシュを使用していることも皆さんおっしゃる通りです(間接的にも)。
私たちはテストプレイヤーではないのです。
当然、私も間接的にも直接でもキャッシュは使っております。その中で楽しませて頂いております。
それを、個人的に。。。とはがっかりさせられました。

neko6/30 12:2:102191cfpbW/yhhhWSA||685
何もお金が返金されないことを責めているのではないのです。
出来ないことをなぜ公の場で出来ないと言えないのですか?それとも個人的にだったら出来るのですか?
今までキャッシュに絡むことを報告もなく変更(マシュ・チョコ天、わら人形等)やうやむやにしてきている事が大きな問題なのではないですか。
私の場合、わら人形に関しては所持していないため、その事さえ知りませんでした。
キャッシュペットを販売している限り、それがバグで無になるという事実が起こりえることだと言う事も忘れないで頂きたいです。
もう少し、キャッシュが絡んでいる問題、深刻にとらえて頂きたいです。

ゾロ276/30 12:36:296034cfcX6okq1P2Pc||417
今回バグが発見されたのは、色々な方が報告や調査等してきたからですよね?
必殺の設定についての情報が不明瞭だと、ユーザーはバグかどうかもわからない・・
この事態は必殺より理不尽だと思いますが如何でしょう。
自分はこの事態にかなりの不満を感じてレスしてきました。
今の状況だと、仮に管理人さんの突発的な変更で簡単にユーザーのペットを
負けさせることも可能ではないですか。
お金は稼ぐけど、責任は負わない。責任を負わない→突発変更が可能。
こうなった時に疑問をもったプレイヤーが何故?と質問すると
仕様です。といって誤魔化して・・悪循環ですよ。

ゾロ276/30 12:37:26034cfcX6okq1P2Pc||269
コミュニケーションの手段について過去にも様々な提案ありましたよね?
開発状況の設置、アイデア板に管理人さん自らスレを建てたり、
チビをプレイしつつユーザーと交流してみたり等。。
自分はこういう意見こそ採用してほしいと思います。
ユーザーがこの板でわからない事について予想しながら話しあっても、
このままだと効率悪いです。管理人さんは全部わかってるんでしょうが・・
ユーザーを大切にしたいという気持ちがあるなら・・そう考え直しても良いのでは
ないでしょうか。

ゆんゆん。6/30 14:58:52202cftEpLqLiCg6.||673
管理人様へ
チビニュース読ませていただきました。

>前回のニュースでも記載したのですが、プレイヤーの防御力に対して属性攻撃を
先制で受けると防御力を加算したダメージを受けるというバグがありました。
先制で属性攻撃を行い、それが必殺だった場合、表示は必殺としか
表示されずプレイヤーには分からないものとなっていました。

これが本当だとしたら、最初のバグ報告のときに記載すべきだったのでは?
そのあともずっと、象さんが、ダメージチェックを続け、
「必殺のバグはないのか?」と掲示板上で問いかけていたとき
なぜ答えてあげなかったのでしょうか?

ゆんゆん。6/30 15:0:92202cftEpLqLiCg6.||494
>今回のキャッシュペットぴよ戦士、ぴよ魔法使いは、通常のペットより
強く、攻略に使うとかなり役に立ってしまいます。
もっと普通のペットを利用していただきたいという事から
ペットは敗北時に逃げるという条件にも関わらず、500Cを設定しています。
もちろん安くした方が沢山売れ、会社の売上も上がることは統計的にも
はっきりしている事ですが、この値段で決定いたしました。

上にも書きましたら、だったら、キャッシュペットの説明の

>特に強い訳ではありませんので、ペットを自慢したい
特別なペットが欲しい方のサービスとなっています

の一文は、すぐはずしてください。

ゆんゆん。6/30 15:6:262202cftEpLqLiCg6.||620
そもそも

>もっと普通のペットを利用していただきたいという事から

なら500円の値段が妥当と思われるほど、
強力なペットを出すことがまりがっているでしょう。

詭弁です。

さらに、戦闘敗北時のキャッシュについて
>当初、200Cと500Cと1000Cの案があり
ちなみに社長は200Cの意見でした。
>社長としては、せっかくシステム入れるのだから、売上の上がる200Cを
押していましたが、さまざまなネットゲームをプレイしている社員からの
意見を元に最終的に700Cとなりました。

価格の決定は社員にまかせた、みたいな責任回避に聞こえる発言は
経営者として、やめましょう。



ゆんゆん。6/30 15:7:352202cftEpLqLiCg6.||280
それに、さまざまなネットーゲームをしている社員の声も大事ですが、
全部で何人でしょう?

ユーザーがこの価格設定に納得しているか、アンケートでもとってみてください。
企業で「この値段はどう思うか?」などのアンケートを顧客にとることは
きわめて普通におこなわれています。

以上、かなりきつめの発言となりましたが、チビニュースには
レスがつけられない設定上、こちらに思ったことを率直に書かせていただきました。

neko6/30 15:32:12191cfpbW/yhhhWSA||442
管理人さん、チビニュースでの説明ありがとうございます。
そうゆう説明が公になり嬉しい反面、ゆんゆん。さん同様、疑問点も残ります。

「先制で属性攻撃を行い、それが必殺だった場合、表示は必殺としか表示されずプレイヤーには分からないものとなっていました。」

これは何ですか?
私の一番初めのレスにも挙げたように、アイスレックスに「先制攻撃で1000ジャストの必殺」とはっきりかいたはずです。
なぜ、属性の修正としかなかったのでしょう。。。
ここまで問題が大きくならなければ、公にしないつもりだったんですか?
属性ダメとの説明しかなかったので私は不安を抱えて戦闘していました。

neko6/30 15:32:82191cfpbW/yhhhWSA||118
管理人さんの対応がすばやく、また詳細も記入して頂け喜ばしい反面、不信が残ります。。
きつい言い方で申し訳ないですが、今回のバグ、それ程の影響を私だけでなく多くの方に与えていると思います。

更に「もっと普通のペットを利用していただきたいという事から」

これに関しても現状MAPからはそうは思えません。
普通のペットを利用し、戦闘系ジョブを選んでいるキャラが経験値をとって楽しく進めていけるMAPとは思えません。

キャッシュに関しても、ゆんゆん。さんが挙げてるアンケート、素敵だと思います。
プレイヤーの顔や声が見えてくる1つの手段だと思います。

もこたん6/30 15:38:02101cfHPgN7rskPXo||357
>ちびこん・管理人さん
チビニュース拝見致しました。
貴社の方針として誠意を感じ取れる内容だとは思いますので
サイトとしての信用性は向上したと思われます。

ただ、『バグによる金銭的損失に対しての対処』
として個人が納得するか否かは別問題ですので
個人から賠償請求があった場合には誠意を持った対応をお願い申し上げます。
また、今後もこの対処方法では納得出来ない
という意見も出てくる可能性もございますので、
その場合は柔軟に対応頂きますようお願い申し上げます。

6/30 16:13:172101cf2.Q/BTsYXVY||409
必殺に関してはメールでテストプレイの状況報告など戴いてました。
その内容についても一部スレの方に載せておりました。
今日チビニュースで発表された内容については
お昼過ぎにメールでお返事戴いたばかりなので
おそらく発見されたばかりなのではないでしょうか。
とりあえず属性魔法と必殺についてははっきりしました。
管理人さんには必殺に関して食い下がらなかったことで
不快な思いをさせたかも知れませんけれどホッとしました。
いろいろ調査有り難うございましたm(_ _)m

いろいろな問題が山積みの状態ですけれど
多少時間がかかっても1つ1つ対応していただければ幸いです。

neko6/30 16:22:242191cfpbW/yhhhWSA||335
象さん、必殺に関しての説明ありがとうございます。
発見されたばかりなのですね、てっきり属性バグと同時に分かっていたことだと、
勘違いしてしまい、管理人さん、申し訳ありませんでした。

テストプレイ、バグ修正、お祭りと更なる課題でお忙しいと思いますが、
少しずつでもプレイヤーの声が伝わることを願ってます。

最後に管理人さん、ほんとにチビ、楽しませて頂いて感謝しております。
これからも更に楽しく充実したものになることを期待しております。
管理・運営と大変だと思いますが、頑張って下さい。

ゆんゆん。6/30 18:34:242202cftEpLqLiCg6.||76
必殺バグの件は、象さんが納得されているとのことで、ほっとしました。
くらまでの検証などのデータ取り、大変だったと思いますが、
報われてよかったです。

なので管理人さんへの1番目のレスは撤回します。失礼いたしました。


ゆんゆん。6/30 18:35:392202cftEpLqLiCg6.||370
私も、いろいろな問題、1つ1つ対応していただきたいです。

あとキャッシュペット及び戦闘死亡時のペットの復活など、
値下げは本当に希望です。
「無料ゲームとあるのに、お金がかかりすぎる」
この印象が和らげば、プレイヤーの気持ちもだいぶ違うと思います。
今回のバグ騒動の、
不利益補填の意味を込めて値下げしていただけないでしょうか?

攻略用の死亡率の高いペットは300円、
プレーヤーの感覚では、この辺が妥当だと思います。
なので、戦闘敗北復活は500円くらいが妥当だと思います。

もちろん200円にしていただけるなら、私は社長の意見を支持します

たまやん6/30 19:31:492211cfqHm0schZeOE||228
ホム茶などでもずっと話題に挙がってたので少しだけ・・・。

ヒロさんが「自レベル比例で敵の必殺攻撃も上げる」と書いていて、
管理人さんは「敵の強さは自分のレベルに比例はしません」
と書いていますが、これは管理人さんが正しいと思います。

一昨年のクリスマス祭りでの修正は、「敵の最低攻撃力の導入」
だったと記憶しています(削除されてるニュース2)
これは、当時のクリスマス祭りの北の敵への対策として、
プレイヤーはケイブビートルを使い出しました。
それによって、ほぼ全ての敵を完封する事が出来ました。
これに歯止めをかける為に導入され、
北の教会に行けなくなったのは、その為だと思います。

たまやん6/30 19:32:322211cfqHm0schZeOE||469
その時に、一緒に必殺ダメージについて書かれていて、
「Lvが上がると必殺ダメージも落ちる」という物だったと思います。
身内の中で、これをLv防御と呼んでいました。
Lv高ければ一桁になるなど、極端ではありませんが、
Lv差のあった友達と必殺ダメージを比べた時、
Lvが高い方がダメージは少なかったです。

ゆんゆん。6/30 19:51:562202cftEpLqLiCg6.||821
「キャッシュペットの説明」について、迅速な手直しありがとうございます。

ですが、失礼ですが、日本語として少々通じにくい上、
実態に則してないので、以下のように直していただけたらと思います。


ゆんゆん。6/30 19:52:292202cftEpLqLiCg6.||243
キャッシュペットとは、通常の冒険では手に入らないペットです。

一部は、強力で戦闘を楽に進めることができますが、
敗北すると逃げてしまうのは、他の通常ペットと一緒なので、
納得のうえ、よく検討してご購入ください


なお、戦闘に有効なペットばかりではありませんので、
ペットを自慢したい、特別なペットが欲しい方のペットも
あります。

購入には、HOME購入と同じくキャッシュを購入してから
ゲーム中のキャッシュを使用をクリックして下さい。

キャッシュペットを連れて、攻略を楽にしたり
友達に自慢しちゃおう♪?


ゆんゆん。6/30 19:52:392202cftEpLqLiCg6.||891
このほうが、正直だし、消費者センターからのクレームもつきにくい
説明だと思います。

て〜6/30 21:39:402031cf89aPdItRgPo||536
うまく言えないのですが・・・
正直は正直でしょうけど、「攻略をラクに」
と言うのはストレート過ぎてイヤですネ(笑)。

事実、現在そうなのですが
いずれマップも整備され、装備も職業別のステータスも考慮され
通常ペットでも攻略可能になってくる(して欲しいナ)
と期待しておりますし
そう言って「攻略がラク」と説明がついていると
もはやキャッシュペットでしかラクにしてもらえない様で
未来的に寂しく思います(笑)

て〜6/30 21:40:182031cf89aPdItRgPo||950
ほとんど洞窟ペットは連れて居ないんですけど
結構、ゴーレムよりも強い攻撃を出したりする気がします。
ゴーレム等で500あたりの攻撃をよく見る気もするのですが
ろりで、850ぐらいの攻撃を連れ歩いて確認しています。
もしかしたら、強かったり育成すれば強くなる
便利なペットも用意されているのかもしれませんし
まだまだキャッシュペットとは比べ物にならないけれど
いずれは通常マップでも出してくれるかもしれません・・・(希望的観測)

正直過ぎるコメントも、気分的に沈みます。
まぁ、説明読まない私なのですが(笑)ごめんなさい。m(_ _)m

ゆんゆん。6/30 22:42:92202cftEpLqLiCg6.||683
>て〜さん

なるほど。そういう意見もあるのですね。
「攻略を有利に」でもいいのですけど、示すことは同じですね。

私も
>いずれマップも整備され、装備も職業別のステータスも考慮され
通常ペットでも攻略可能になってくる

をすごく期待しています。

あとたまやんさんのお話にある「LV防御」は今もある設定なのでしょうか?
その辺を知りたいです。LVが上がって必殺が弱くなった感触があまりないので。

よ〜のすけ7/1 1:46:152191cfyMphHMFgCN.||312
管理人さんチビニュース公開感謝します^^
マメに対応してくださっているのはよくわかりました。

補償の件についてちょと疑問があるのですが、今回のバグの被害者は容易に見つけられますよね?
戦闘ログからperlなりawkなり(テキスト操作言語)で抽出すれば良いだけの話では?
今回のバグの被害者はペット所有者です。戦闘時のバグによる大ダメージで死亡した
ケースを抽出すればOKかと。

よ〜のすけ7/1 1:47:142191cfyMphHMFgCN.||578
戦闘ログにはダメージ算出に使用しているプレーヤーの
パラメータ、名前、連れているペットも記録されている訳ですから条件を当てはめる
だけで済むと思います。何万とか何十万件とかあるかもしれませんが、数の問題ではなくマシンパワーと時間が問題となるだけです。戦闘ログは残ってますよね?
もし戦闘ログが残っていないとすると、品質管理上問題のある会社ということになり
ます。ISO9000、20000など会社経営されているなら聞いたことくらいあると思います。

よ〜のすけ7/1 1:47:452191cfyMphHMFgCN.||666
その重要項目にトレーサビリィティというのがありますが、要はデータを遡って事象を説明できるかということです。現状トレースできない体制(システム)だとしたら大至
急バグ被害者を100%発見する体制を整えてください。

ちなみに、補償については上記で抽出した方の中で現存している方に失ったペットを返還するだけで良いかと私は考えます。

よ〜のすけ7/1 1:59:262191cfyMphHMFgCN.||448
それから、バグではなくこっそり、もしくはチビニュース等で一方的な仕様変更さ
れたキャッシュペットやアイテムについての補償は別です。戻して頂くのが筋かと
は思いますが、ゲームバランス上やむなしという場合もあるかもしれません。が当
時は納得して購入している訳ですから何らかの(別キャッシュアイテム/ペット?)
で補償すべきかと思います。ご検討宜しくお願いします。

あおそら7/1 2:12:132191cfqFCWqy5sJ7I||341
よ〜のすけさんの仰る通り、
一方的に変更されてしまったキャッシュアイテム、ペット
(呪い系やマシュマロ天使等)
の保障も考えて頂きたいです。
その当時はその効果に期待して買ったのに、月日が経って戻って見ると
仕様が変わってしまっていたりしてしまっていてがっかりします。
初めからその効果だったら買わなかったと言う人もいらっしゃるのではないでしょうか?キャッシュ系の物をいきなり仕様変更はどうかと思います汗

EDM2/8 19:37:532211cfjWkAeGB7UqI||389
Σ( ゚д゚)今はじめて読んだ!パラっとだけど(遅

Fマリノス3/11 18:30:102021cf/KVEeUmrT4M||910
これ、全部読むのに30分かかりました^^;
以前、この様な事があったのですね。
参考にさせて頂きます。

こうふgfdyx3/15 17:38:565917cfitV6mxaGlqc||544

マホマホーン8/16 9:26:251261cf44X/FUE0vtI||811

ジーナ9/25 19:9:326121cf0JfxuQTyEwg||937
いやぁ、感動感動。管理人さんとのやりとりにね^^

なんか、ストーリぽくてw

ホルト9/12 20:51:542182cfbZJa8Tj6tOA||305


桜塚やっくん1/8 15:7:34cfOviboMbSsmQ||614
巻き戻り後に伝説のスレみたな!
俺と同じだな!

AIKING9/1 7:18:146078cfjotzOKOStlk||867
面白いの見れたw


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX