4200 | しつこく弐式まとめスレ | 秋茜 | 6/29 20:21:14 | 6023cfxthu1eFILr. |
アイデア板がいつになく、盛り上がっておりますが、 論点が交差して、お話の内容が混乱すること甚だしいです。 そこで、以下のように分類した方が有意義ではないかと。 ・テーマ必殺:必殺の仕様について議論する。 ・テーマ職業:職業のステ、スキル内容、装備品等について議論する。 ・テーママップ:新マップ、属性塔等マップについて議論する。 ・テーマ弐式(私を含めて少数派):弐式の出現場所、頻度等について議論する。 というわけで、ここは弐式についてのみのスレッドです。 |
秋茜 | 6/29 20:21:33 | 6023cfxthu1eFILr.||676 | ||
参照スレ(私の把握する限り): ・アイデア板4114(私のスレ) ・同4184(ロルスさんのスレ) ・http://bbs.chibicon.net/bbs/t7-7663.html ・http://bbs.chibicon.net/bbs/t1-54121.html |
秋茜 | 6/29 20:22:3 | 6023cfxthu1eFILr.||308 | ||
出現率について ・秋さん:通りすがりの75階のたった3回の戦闘で弐式遭遇 ・slsさん:土の塔75階に遊びに行ったとき、2回目の戦闘で弐式に逢って しまいました。 ・ロルスさん:昨日今日で2回75、85をとおっただけで2回もころされました。 ・十六夜さん:風の塔85Fにて移動の為のたった3回のクリックで、2度弐式に遭遇 ・銀月さん:水塔75Fの三戦目にて弐式に遭遇、もちろん昇天。 水は出やすいのか?と火塔に行けば、75Fの三戦目にて弐式に遭遇 ・フェエンさん:75階、85階と、登る度に会いまくりです。 ・ナオゾーさん:間違えて75階にいってしまったら1回目に弐式と遭遇 |
秋茜 | 6/29 20:23:0 | 6023cfxthu1eFILr.||162 | ||
出現率について(続き) ・でび2さん:3回登って75階で1回と85階で2回遭いました。 (通過しただけですが) ・りくさん:火の塔最上階へ朱雀討伐に向かう途中に75階と95階で遭遇しました。 ・ キラさん:85階では私は会ってないですが、75階と95階では会いました。 95階では200回ほど戦闘しましたがその内4回ほど出現しました^^; かなり出現率は高くなってるようですね(汗 ・シャッフルさん:水塔では75・85・95Fで確認済みです。 各階で連戦してみたところ 75>95>85の順に出易く感じました♪ |
秋茜 | 6/29 20:23:26 | 6023cfxthu1eFILr.||856 | ||
出現率について(続き2) ・象さん:聖獣討伐以外では一度も登っていないため 水3回・土7回・風7回・火3回しか登ってません^^; (死亡だけでなくポー切れ帰還も多かったです) 水の塔で3回中2回遭遇はかなり運が悪かったのかも… ・秋さん:仕様変更後では、水塔75階で5回ほど。(3戦通過時) 火塔85階で3回・95階で1回ほど。(同じく3戦通過時) 以上の階で遭遇しています♪ |
秋茜 | 6/29 20:26:27 | 6023cfxthu1eFILr.||208 | ||
私の主張 ・弐式は聖獣へのチャレンジを躊躇させる後向きなインセンティブには なりえても、設定変更前とはいえ、弐式に10戦全敗でも、4聖獣に は勝てるんですから(青龍に2敗、白虎に1敗しましたが) 弐式の存在は、属性の塔の難易度をあまり変えるものでない。 ・属性の塔75F以上をもっと有意義に満喫したいよ(LV上もしたいけど)。 ・出現階は95のみに変更(せめて75はやめて)。 出現率も非常に高い様子。もう少し減らしていただく。 絶対に以前より、トータルでの出現率、アップしてます。 ・設定変更、大変じゃないですよね。 |
秋茜 | 6/29 20:27:13 | 6023cfxthu1eFILr.||637 | ||
以上を踏まえて議論がより進めばと、マイナー&しつこく提案でした。 |
ウラキ | 6/29 21:5:47 | 2218cfQ3oB9QMukCM||14 | ||
弐式は怖いですね^^; でも、土の塔は75階が道具屋2なので、僕はだいたい土の塔の方でレベ上げしてます。 他の塔のにも、75階に道具屋なんかを作ってくれると・・・・・・(ぁ あと、残念な事に土の塔道具屋2には、ポーなどが無いので、そこで販売してあってほしいです。 |
秋茜 | 6/29 21:46:52 | 6023cfxthu1eFILr.||675 | ||
素朴な疑問:土では76F、85F、95Fに出てくるのでしょうか。 |
ナオゾー | 6/29 21:53:27 | 2205cfqkusgdYGVx2||413 | ||
とっても怖かったです まさか1回目から出現すると思ってなかったです 次は火の塔に行ったら 2回目で85階で弐式と遭遇かなりの速さで即死 次水の塔 85階で1回目で弐式と遭遇もうやだ ぴよ放題、ぴよ勇者、ぴよ大魔法使い達さようなら |
sIs | 6/29 21:57:48 | 2182cf9tXTCvemDjk||554 | ||
あれ、そしたら僕の証言は間違いになるのか。 確かに土の塔で弐式に遭ったんですが・・・(^^; 階数間違えたのかな。 ごめんなさい、よく思い出せませんorz |
イザヤ | 6/29 22:23:47 | 2182cf.CR6jyzepOc||516 | ||
[物蔭]・*) 私は土の塔は76Fで弐式に遭遇した記憶があります…。 「75階は道具屋だから」と気にせず通り過ぎようとしたらあの光る目が(T ^ T) 育成ペットだった為生存も出来ず仕舞いでした。 |
カスガイ | 6/29 22:40:30 | 2191cfgBTviyGHPbg||123 | ||
土の塔では76階に弐式が出現することを確認しています。 私は弐式はどうでもいいのですが、念のため。 |
秋茜 | 6/29 22:41:23 | 6023cfxthu1eFILr.||197 | ||
ありがとうございます。土76に出ることは確かなようですね。 |
博多ダンディ(兄 | 6/30 0:6:58 | 6122cfoMAVqdadA4U||413 | ||
あの男のダンディズムでも勝てた弐式の話ですかー と弟自慢して特に意見なし もりっ |
千葉ダンディ(弟 | 6/30 3:31:12 | 6111cfXSqM6dtWLmc||967 | ||
まぁ楽勝だったがね と感じの悪い対応 もう降りないからどうでもいいや プリ とあくまで感じの悪い対応 |
秋茜 | 7/10 10:14:9 | 2182cfa3KCvYGyo5c||128 | ||
オレ神7730。出現率について。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() ![]() |