戻る
4214くらま墓地モンスター表記についてマリー7/2 18:52:102227cfcirBV2Wb1dk
これまた地味な要望ですいません。
くらま墓地で地獄大王に挑む直前、黄泉の門が閉ざされている場合なんですが、倒していないモンスターのみの表記、もしくは縦一列での表記を要望したします。

提案理由としては倒していないモンスター名を調べるのは、結構な眼精疲労を伴います。キーモンスターでしたら分かるのですが、雑魚が足りない場合どれがどれやら判別しづらく時間がかかるんです。


マリー7/2 18:52:242227cfcirBV2Wb1dk||126
メモを取りながら進めばいいじゃんと思われるでしょうが、限られたログイン時間内に出来るだけ大王討伐をしたいのでメモを取るのも惜しいのです(笑)
おそらく同じような経験をされた方は大勢いらっしゃると思うので思い切ってスレッドを建てさせていただきました。

大仏7/2 18:54:492201cfe.v/ofkY1fY||415
賛成です^^
いちいちメモ取るの面倒ですよね…

ナイトNIGHT7/2 19:3:372203cfkp4R63q3uXs||16
自分としては、33匹倒した時点で、「門が開いたような音がした」などの
テロップが下に表示されると、分かりやすくて良いと思うのですけれども。


確かにくらまの雑魚表示は分かりにくいので、賛成です。

マリー7/2 20:59:252221cfHQ/YKwWWA8M||119
賛同ありがとうございます^^
メモ取りながらはのプレイは気を取られたりするのでやっぱりしたくないんですよ。
「門が開いたような音がした」というテロップも便利ですよね。
要は見やすければ問題ないので☆


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト