戻る
4221覇者とのバランスを考えて。姫乃唯7/4 18:26:126112cfiUTxlFRq.YQ
覇者と他のジョブとのバランスを考えてみました。
覇者のマスター後に現れるスキル『大地烈波』は攻撃力の3〜4倍のようです。
攻撃力を四桁プラスさせる装備があるのにもかかわらず、基本の攻撃力が異常なほど高いにもかかわらずです。
つまり、攻撃力が2000あれば6000のダメージは最低期待できるわけです。
私個人の事ですが、さほど高くないにせよ500前後の魔力のホーリーでやっと1000前後のダメージになります。
更に、高レベルの方は殆んど覇者の方です。

姫乃唯7/4 18:27:116112cfiUTxlFRq.YQ||120
つまり、ハイレベルになるためのジョブとして一部の方を除き覇者は必須条件のジョブで大半の方が転生などにより更なる攻撃力特化型へとなっています。
もう既に魔力系は趣味の領域に差し掛かっており、商人などは一切の救済も得られていないので今や存在するのかと疑うほどの廃れ具合です(商人の方には申し訳ございません)。
そこで、一挙にこの偏ったジョブを挽回すべく、新たなる上級職を強く要望致します。

姫乃唯7/4 18:27:246112cfiUTxlFRq.YQ||101
それも、複合上級職なんていうレベルを上げる事が辛い魔力系を嘲るようなものではなく、それぞれ現存する上級職の単純上級職です。
ステータスアップですが覇者の方はその絶大な攻撃力と圧倒するHPがウリです。
では魔力系のウリである魔力を覇者の攻撃力レベルの上昇率まで引き伸ばす、またはそれを超える事を希望します。
商人はあまり自分には分からないのですがもうスキルで勝負していただくしかないかと(重ねてお詫び申し上げます、商人の方)。

姫乃唯7/4 18:27:416112cfiUTxlFRq.YQ||70
私の個人的な要望として以下のようなジョブを提案致します(あくまで参考程度に)。

@悪魔 ネクロマンサーの上級職 マスターレベル81
HP5〜10 攻撃力2〜3 魔力7〜15 運・魅力・時々1か2上昇 属性毎回どれか二つは1上昇。稀に他が2上昇
スキル:メテオ 最高10連発(運比例) 威力・魔力比例(5倍〜7倍) 
A社長 商人の上級職 マスターレベルは31
HP6〜15 攻撃力4〜6 魔力稀に1か2 運3〜4 魅力・属性時々1か2上昇

姫乃唯7/4 18:27:536112cfiUTxlFRq.YQ||21
スキル:カリスマ 精神的に圧倒させた(笑) 足止め+攻撃力の4倍 発動確率は普通
B天使 賢者の上級職 マスターレベル81
HP7〜13 攻撃力2〜3 魔力6〜14 運2〜4稀に5 魅力1〜2 属性毎回どれか二つは2上昇。稀にもう一つ2上昇。
スキル:祝福 回復(100〜500) 攻撃(魔力の8倍〜13倍) ランダムでどちらか発動

更にジョブマス後のボーナスジョブとして
C魔王 悪魔の上級職 マスターレベル101
HP2 攻撃力1 魔力10〜18 運・魅力時々1上昇 属性毎回すべて+1

姫乃唯7/4 18:28:66112cfiUTxlFRq.YQ||466
スキル:ブラックホール 威力・魔力比例(10倍前後)
Dキング 社長の上級職 マスターレベル81
HP10〜18 攻撃力5 魔力0 運4 魅力時々1か2上昇 属性時々すべて1上昇
スキル:命令 貫禄で言う事を聞かせた(笑) 足止め+現在のHPの3倍 発動確率は普通
E神 天使の上級職 マスターレベル101
HP2 攻撃力0 魔力10〜16 運3〜5 魅力2 属性毎回どれか三つが2上昇。一つは1か0
スキル:ビックバン 威力・魔力比例(11倍前後)

姫乃唯7/4 18:28:376112cfiUTxlFRq.YQ||605
馬鹿みたいに強すぎるのは分かっています。
しかしこれくらいの救済がなければ覇者以外のジョブは相当辛いと思います。
もしくは戦士系の装備と魔力系の装備の性能を逆転させてください。
それでもまだ辛いと思いますが。
まあ、あくまで要望の上の妄想ですのでこれとそっくりそのままにしろってワケではないのですがこれくらいの強さは必要かと(特にスキル)。
とにかく覇者を凌ぐほどの強さを秘めた魔力系の上級職は必要です。
強く、強く切望し渇望し希望致します。

姫乃唯7/4 18:28:536112cfiUTxlFRq.YQ||431
また、別件ですが同板にて管理人さんから以下のようなお言葉を聞いた事があります。

>皆様のご要望やメールはエクセルにまとめて社員一同検証しつつ
年間スケジュールにて良かれと思い実施しているのですが、

私はその年間スケジュール表という物をトップページにでも公開していただきたいです。

姫乃唯7/4 18:29:46112cfiUTxlFRq.YQ||378
なるべく明かしたくない事やお祭りの詳細などは伏せていただいて結構ですが、仕様変更など下手をすると反感どころか訴訟沙汰まで起きかねない(言い過ぎですが)事態をプレイヤーの皆様が相談をして管理人さんまで連絡する事で未然に防ぐ事が出来ます。
こちらは割りとどちらでもいいですが実現されれば嬉しいです。

長々としつこく書きましたが以上が私の要望です。
色々なご意見をお待ちさせていただきます。
拙文失礼致しました。

姫乃唯7/4 18:30:296112cfiUTxlFRq.YQ||678
↑ミスりましたorz

×>皆様のご要望やメールはエクセルにまとめて社員一同検証しつつ
年間スケジュールにて良かれと思い実施しているのですが、

私はその年間スケジュール表という物をトップページにでも公開していただきたいです。


>皆様のご要望やメールはエクセルにまとめて社員一同検証しつつ
年間スケジュールにて良かれと思い実施しているのですが、


私はその年間スケジュール表という物をトップページにでも公開していただきたいです。

鋼甲7/4 19:19:252031cfowrrtayvpiI||439
確かに・・・
覇者は現在では最強職業になっていますしね。
果てしなく上級職はあっていいと思います。
その方がやる気も出て、夢を膨らませられそうですし。

Assassin7/4 19:31:562102cfZx/b4cWH6LE||303
乱入版の洒愛様のスレを見てみると回復系の魔法スキルの上限をもっと高くしないとまったく回復が追いつけません、また自分的にはペット封じに封じられない魔力比例のペットほしいと思います
上級職がこれ以上登場してもなる人誰もいません、今の魔法系職業のままで改良を加えたほうがいいと思います

ベガ7/4 19:47:162191cfMXxK8E7EXZ6||560
てか属性の塔すら存在しなかった頃(の筈、記憶が曖昧なので違う可能性も)に
丁度良かった程度の回復量が今まだ間に合ってるなんて事ある筈がないんですよね。
いっそ上限無くすべきのような。
それでも上限が1000(ヒュドラの1ターンに受けるダメージより低)超える人は居ないような^^;
魔力1000越えの方はいますが賢者マスターしているか解りませんので

という訳でAssassinさんに同意します

たいいく7/4 20:13:262182cfk.w.ymeXu7Y||610
ヒールを強くする方法もあると思いますが、個人的には、次のジョブを作って強くした方がいいかと。次が無いと、魔力系の高LV者は、転生して戦士に走ると思うからです。
次のジョブは、魔力が凄く上がったり、スキルはだと回復量の上限がないとかがいいと思います。
ですが、次のジョブマスまでは長いですし、ヒールは発動率を頻繁にしたり、回復上限を今より高くしてもいいかと。

@青猫@7/5 5:23:212201cfZAHStQRbeIY||791
目標ができるし、先があった方が楽しめるのですぐにとは言いませんが自分も姫乃唯さんの案を希望します^^というわけで賛成。

そして自分からも追加。↓

普通にヒールの発動率を元に戻してほしい。。
自分は発動率変更後にしか僧侶になった経験がありませんが、今の状態ではやはりヒールに頼り切るには少々役不足です。
ここまで戦士系と魔力系の差ができた現在、ヒールの発動率を元に戻しても反感を買うことはないと思います。

@青猫@7/5 5:24:442201cfZAHStQRbeIY||969
後魔力系のスキルの発動率ももっと上げるべきでは。。
敵からの攻撃を受けたらひとたまりもないわけだから(HPのびないからねぇ…)、強力な魔法で一気に敵を倒すというのが魔法系のジョブのスキルにあるべき姿かと思います。
上で例にでた『大地烈波』なんかは聞いた話によると発動率もまぁまぁだそうですね。
あの強さでその発動率が戦士系に許されるなら、魔法使い系やアイドル等のその他職系の技の発動率もそれと同等かそれ以上であって良いはずです。

@青猫@7/5 5:24:502201cfZAHStQRbeIY||101
とにかく
防御はあがらない(戦士が身につけられる重装備が身に付けられませんからね)、
HPはのびない(敵からの攻撃に打たれ弱い)、
発動率が良いスキルは一部の職業のを除いて後は普通程度か低目である
、、と三重苦の現状を打破する為に、せめてスキルの発動率でも改善(改悪じゃないですよー)してほしいです。。

以上長々とすいませんでした。。

@青猫@7/5 5:28:492201cfZAHStQRbeIY||955
あーなんかわかりにくい表現がありましたね・・重ねてすいません。。以下に訂正します…orz


あの強さでその発動率が戦士系に許されるなら、魔法使い系やアイドル等のその他職系の技の発動率もそれと同等かそれ以上であって良いはずです。

あの強さでその発動率が戦士系に許されるなら、魔法使い系やアイドル等の軽装備職の技の発動率もそれと同等かそれ以上であって良いはずです。
がわかりやすいですね(;-_-)A


発動率が良いスキルは一部の職業のを除いて後は普通程度か低目である

発動率が良いスキルは一部の職業のもので、他は普通程度か低目である
が意図が伝わる表現ですね(;-_-)A

asuran7/5 14:1:472211cf.FIFYv2A5Lc||687
まさに魔力系の職業は趣味の領域ですな・・。
HPの低さがハンパない。
それをペットでうまくフォローできているわけでもないし、魔力もそれに伴なってはいない。
姫乃唯さんが提案するくらいの異常なステの上がりでも、魔力系が覇者並の強さを得る為にはまったく問題ない様に思えます。

coffee7/5 16:3:572101cf3F2vGOlUtZU||341
賢者の上級職のスキルは「復活」がいいと思います。
1戦闘あたり1回は、殺されても生き返るというものです。
それでHPの低さはフォローできるのかなぁ〜。

hghgf7/5 21:3:232102cf8GnofqvNKwo||191
皆さん弓使いを、忘れているようなので。弓使いの職業を、自分なりに考えてみました。
弓使いの欠点は、
@攻撃力が低くて、2連射と3連射の意味がない。
A戦士をマスターしたら、連続攻撃ができるので、弓使いの個性がない。
B能力値が低い。上級職を、作ってほしい。
だから、弓使いの上級職を作ってほしいです。
アーチェリーマスター マスターレベル13
HP+10 攻+7 魔+2 魅+2
です。スキルは、力の弓100から、350のダメージを3連発ダメージを与える。
スキルの例(○●に、125、253、329、のダメージを与えた。)です。

hghgf7/5 21:5:402102cf8GnofqvNKwo||451
あ、これは、弓使いの次です。

ライブ7/5 22:24:542194cfD9oMwX2syiY||494
(o・_・o)
 とりあえず、上級職を作ることには賛成っす。能力については、上の
だと強すぎると思うので、うまくバランスをとることにして
 あと、、、HPが低いってのは本当に補うことが出来ない大問題なので、
これをなんとかする案が欲しいっす。せめて、魔法系のスキルは封印され
にくい、魔法系スキルを使用時は、敵の先制確率が下がる、とか^^ これ
だけでも、大分生存率は高くなるからね

7/6 0:26:402191cf4FY8OrmkBeM||243
上級職には賛成です。

ただ、ヒールの問題を取り上げる方が多いですが、私は正直、賢者は恵まれている方だと思っています。
ホーリーという攻撃系スキルに、ヒールという回復スキル。
魔力系にしては多いHP、毎回大体上がる攻撃力・・・。
そう考えれば、ヒールの問題よりも先に、魔法使いの救済が先のように思います。
一応お断りしておきますが、私は、ヒールの問題をどうでもいいと言ってるわけではありません。
管理人さんが、ヒールについて声高に言われているレスの多さから、魔法使い系の救済よりもヒールの問題を先に持ってくる事を避けたいがために、言わせていただきました。

7/6 0:26:452191cf4FY8OrmkBeM||440
「魔力系の問題」というと、どうにも「魔力系=賢者」として話を進める傾向にあるようなので。魔力系の中でも、賢者は別格だと思います。
(あくまで、私の考えではありますが。)

スレの主旨とはずれて申し訳ありません。
先にも述べましたが、上級職には賛成です。
特に、個人的には、元商人として商人の上級職を切望します、
もちろん、複合上級職ではなく、単純上級職としてお願いしたいです。

neko7/6 13:23:232191cfpbW/yhhhWSA||220
えと、賢者の長所ばかり挙げられていますので、賢者の立場として短所も。
属性値が伸びない、攻撃スキルの威力等。
ヒールに関しても、少しでも経験値取れる場所では全く使ってません。エナスラの方が使いやすいです、装備次第で。
管理人さんがヒールについて言ってるのは、エナスラに明らかに打ち消されているからだと思います。
個人的な意見として、エナスラがある以上、魔力で使える攻撃+回復技の書が命の書と同じ難易度のMAP、同じ難易度のドロップで登場させて欲しいです。
回復に関しては、戦闘ジョブ間、かなりバランスも取れると思います。
ヒールに関しては、書以上の回復技に改善して、習得スキルの意味を持たせて欲しいです。

neko7/6 13:23:292191cfpbW/yhhhWSA||388
かなりの戦闘数をこなしてレベル上げしていますが、経験値がレベルに見合うところで取りきれていません。上級職、賛成です。

非戦闘ジョブに関してもスーパースターは沢山目にするようになりましたが、それだけのような気がします。
当然、こちらも賛成です。

りるく7/6 18:29:572031cfHvHSsBseE06||997
私はまだそこまでいえるレベルではありませんが星魔法使いをめざしています。
上級職、大賛成です。

姫乃唯7/8 15:56:376112cfiUTxlFRq.YQ||330
皆様方、たくさんのご返答と興味深いご意見をありがとうございます。
まずご指摘いただいた『魔力系=僧侶系と考えている』ですが、申し訳ありません。私自身がそれしか経験した事がないので本当に私個人の主観でした。
弓使い系に関してもですがすっかり失念してしまいました。重ねて非礼を申し上げます。
賢者の短所で言われました件ですが、属性値は水と風ならそれなりに上がります。それなりですが。攻撃スキルの威力は他の攻撃スキルがどれほどのものなのかを良く知っていませんので自分は何も言えないです。

姫乃唯7/8 15:56:496112cfiUTxlFRq.YQ||185
ただ、あまり強力なスキルとは思えないのですが。
そして、ここで私からも短所を言わせていただけば(これは魔力系全般の事かも知れませんが)、多少攻撃力の高いマップへストレート魔力系で挑めば既に生還できるかどうかは博打ものです。
回復アイテム(またはスキル)を使うまでもなく必殺を二回繰り返されて昇天します。
私が提案させていただいた上級職ですが、弱いという事はなくても、決して強すぎる事はないと思います。

姫乃唯7/8 15:57:66112cfiUTxlFRq.YQ||99
第一にジョブマスどころかレベルを1上げる事さえもキツイ魔力系ではこれくらいなければ新マップどころか属性塔上層部・プリズムタワーでの戦闘は絶望するほどではなくてもそれに準ずるくらい遠い未来の話になって、たとえそこで戦闘できるようになってももうそこでは大した経験値を望めはしないでしょう。
ですがまあ、その辺の采配は管理人さんサイドできっちりと現状を把握していただいてから覇者の方と同様に戦えるよう調整していただきたいです。

姫乃唯7/8 15:57:146112cfiUTxlFRq.YQ||839
現状、賛成してくれる方々が本当に多くて光栄です。
本当にたくさんのご意見ありがとうございました。
管理人さんにはもし採用していただけるのならくれぐれも単純上級職でお願い致します。
それでは再三レスをいただいた方たちに感謝を述べさせていただきます。
是非上級職設置が実現される事を強く要求し切に願い、深く希望し心から祈らせていただきます。
拙文失礼致しました。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネット