戻る
4306魔力系・非戦闘系の見直しをhghgf7/29 11:34:502102cf8GnofqvNKwo
僕は、非戦闘系・魔力系の見直しさ速急に
したほうがいいと思います。
提案@弓使い・商人・魔法使いのレベルアップ時に上がるステータスに、防御一を加える
提案A弓使い・商人の単純上級職を作る(ステータスは皆で考える)
提案B星魔法使いのレベルアップ時の魔力を3〜4から、5〜6に変更する。
提案C賢者のヒールの回復量を1〜550に変更する。
提案D見習い弓使いのスキル2連射を3連射に変える
提案E弓使いのスキル3連射を、5連射に変える
意見まっています。

らいじん7/29 11:40:191988cf/tZ37v/Vn0g||931
何故そうしてほしいのですか?

hghgf7/29 11:53:12102cf8GnofqvNKwo||527
らいじんさん>提案@は、弓使い・商人魔法使いの能力値が低い
提案Aは、弓使い・商人の単純上級職が無いから
提案Bは、魔法使いに星までついているのに、魔法使いと同じだから(魔力の上がりが)
提案Cは、ヒールの回復量が少ないから。
提案Dは、見習い弓使いの攻撃力が弱いのに、2連射だとやっていけないから
提案Eは、↑と同じです

クロノ7/29 12:1:392207cfC7AFee/6l9M||857
Cのヒールですが、HPが低い時も、それなりに発動させて欲しい。

よ〜のすけ7/29 20:52:542191cfMjQ7hDxaVxk||42
@の防御を上げるのはいくら弱いからといってそれは不公平&反則です(^^;
A非戦闘職の上級職が出現しても良いですがスキル&ステは戦闘職系に劣るべきです。
Bは個人的には嬉しいですが、魔力は賢者>魔法使いとならないとペット主体の賢者
からすると不公平だと思います。
C僧侶Lv10の最大回復量が500ですからせめてその程度は回復しても良いかと。
賢者マスター時のHPは600前後と低く、唯一の回復職が1/3程度しか回復しな
いのではプリ塔や魔界で連戦するのは厳しいと思います。
DEは洞窟で強い武器が見つかっている入手できでば十分強いにでは?

ニュートン7/31 9:44:412194cfdVWJbJ7Sdys||510
提案@ 今更遅いですよwこんな大胆なステアプ加えても、マスターした方がどんな気持ちになるか・・・
提案A 賛成です。さすがに無しではその職業が成り立ちませんねw
提案BC わかりません・・・と書いておきます。
提案DE 一回の攻撃の重みによりますね。

エルグ7/31 18:3:56112cfaS6ZUu3dxHg||202
はじめまして前のキャラで魔力系をやっていた物です
提案@は個人的には賛成ですが、今まで魔力系を通してきた方からの不評の声はさけられにかと思います。
提案Aは賛成です、魔力系の上級職も是非出してほしいですな、職は多すぎても困ることは、無いと思います。
提案B提案D提案Eは自分もよくわからない職なので空白で
提案C確かにヒールの発動率が低いと、戦いにならないと思うので賛成です

万次郎U8/1 21:52:392201cfbn0qu1XHTVk||412
@は駄目でしょう。つながりがわからないですから
Aは賛成。狩人とかセールスマンとか・・・
Bは魔力ではなく属性値を最大5とかドカーンとあげちゃいましょう^^
CDEはわかりません

ハンク8/2 9:52:352191cf3Hc.7xTuVto||132
@以外賛成です。


横レス
これ最近のまともなアイデアだね。

Huwatoo8/2 14:39:546041cf99g4Kid2aIg||592
Eは右手弓装備
左手新マップの武器等などだと
強すぎるので反対です

聖賊者8/3 0:15:332199cf6c8L5hDUJqI||340
@いや、これは駄目でしょう・・・魔法系が強すぎになりますしバランスが崩れます
A賛成です、これは前から出されてるアイディアですから でも皆で考えるって何ですかw
Bこれも星魔法使いが強くなり過ぎてバランスが崩れます
C回復量が多すぎると色々と問題が出てくると思いますが・・・
D今更になって変える必要性が分かりません
E5連射なんかにしたら攻撃力高い覇者等がなれば相当強いのでまた問題が発生するかと
後、提案Eを実現したら提案Aの弓使いの上級職は一体何連射ですかw

ライブ8/3 0:31:472194cf2H1u2Afi7Dc||162
(o・_・o) とりあえず、自分の意見を^^
1.ジョブのイメージ的に違うかと(反対)
2.よいと思う(賛成)
3.いまいち星魔法使いの強さがよく分からないのであれだけど、個人的には今のままのシステムなら4〜5くらいはあっていいかと思います。でも、どちらかといえば、属性の高さを生かせるシステムが出来た方が良いかと。それなら、精霊使いや英雄もパワーアップできるし
4.賛成です。300の回復でもそれなりに強いけど、エナスラのように攻撃と同時に回復してるわけではないし、発動率も低いので^^
5.6. 連続回数を上げるよりは、たまに足止め効果が発揮されるとか、そういう感じで、スキルに特徴がほしい。

姫乃唯8/3 13:28:172191cfpmXlGCu4AZg||679
基本的に見直し自体は賛成です。
@ステータスのことはノーコメントで。バランスって難しいですね。
A新しいジョブということで賛成です。ステータスは管理人さん任せが最善かと。
B確かに魔力の伸びが悪いですけど今更な話ですね。ライブ様が仰っていられるように属性が反映できるシステムが適作でしょうか。
C何故550なのかは知りませんが上限の上昇という点では私欲的に賛成です。いろいろ問題ありそうですけど。
D・E弓使いって個人的に狩人ってイメージですので狡猾というか策士というか俊敏というか、とにかく危険を回避するイメージがあるんですよ。よって必殺減少なんてどうでしょう。すごい叩かれそうですが。

万次郎U8/3 14:14:422201cfYMgOUEf1dlE||469
必殺減少はさすがに・・・でもライブさんのように追加効果っていうのはいいかもしれませんね。2・3発目はミスありだけど当たれば威力UPとか。ポ○モンでいうころがるみたいなw


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネットおもしろフラッシュ総合サイト