戻る
4474店のアイテムちびこ9/22 21:19:446112cfRe5g2OP8O/U
店のアイテムをどこに装備するか、どんな効果があるか(攻撃・防御など)を付け足して頂けませんでしょうか?

タカハシユウキ9/22 21:25:302021cfVa./SRWtBYU||217
攻略サイトを見ればいいことなので反対

coffee9/22 21:59:412101cf3F2vGOlUtZU||928
書いてあっても不都合は無い。
攻略サイトは、管理人さんの管轄外。
よって賛成。

タカハシユウキ9/22 22:38:12021cfVa./SRWtBYU||602
しかし、どこに装備するか・どんな効果があるかを付けた足すと説明の部分をいれるためのスペースが狭くなり一つの商品で2行になってしまう可能性があるのでは?
特にそうなるとたくさん商品が置いてあるところはページが長くなり見ずらくなってしまうと・・・

яμйа9/23 0:38:372211cfMSJsbhoRimE||962
こんばんわ。
商品を選択すると別窓が開いて、商品説明。とすれば別に2行になることはないかと・・・
ちなみに賛成です♪

ゴスロリ先生9/23 5:48:462202cfWYsv5Gp6lQM||158
別窓でアイテムのグラフィックも表示されるといいですね。
少し切実なのですがそれが装備出来るか、似合うかなどわかったらいいなと思います。試着システム?

ヘイパー9/23 12:4:412181cfd11iEI.WLcw||376
装備品はどうでもいいが、「羽」「回復アイテム」これの説明は必要だと思われる。

みつな9/23 14:8:472202cfKUIF5Lwqx.2||594
ヘイパーさんと同じく、羽と回復アイテムの説明は必要だと思います。
初心者さんには、羽がどんなアイテムかわからないと思いますし、薬草なども回復量が書いてあった方が(初心者さんの)無駄買いが減ると思います。(多分)
装備品は、店で売っている物より、拾ったアイテムの方が大体良い物ですから、いらないと思います。

みつな9/23 14:10:102202cfKUIF5Lwqx.2||911
もしかして、「店」ってホームの事ですか?
道具屋とホームでは全然違いますよ^^;

タカハシユウキ9/23 16:22:482021cfVa./SRWtBYU||184
確かに・・・別窓にするのはいいかもしれませんね。
あと、羽と回復アイテムは説明必須ですね。最近何も知らずに半獣などに初心者が行くってことがよくありますからね

よすぃみ9/24 8:17:456111cfbP/hp8MHVPM||125
回復とワープの説明くらいあってもいいですね。
賛成(^^)
初心者さんには「花の羽根」とか何のことだか分かりませんから。
初心者さんにとって100Gは結構大金なのに知らずに買ったらかわいそうです。

なよ9/26 20:32:212211cfydGZ6sblfcw||826
羽と回復アイテムの説明は必要だと思います


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネットおもしろフラッシュ総合サイト