戻る
4480詐欺防止に「取引所(仮称)」の設立を提案いたしますみくる9/24 22:39:256120cfh05gcPpf41A
このゲームでは、詐欺に対する管理人さんの対処が甘いせいか、
なかなか悪質な詐欺が減りません。
本音を言えば、詐欺犯に対して「規約違反なのでアクセス禁止にしました」
などと、のんびりとした事を言っておられずに、
詐取された品物の被害者への返還、及び、
加害者に対する即時のキャラ削除&永久アクセス禁止、
程度の事はして頂きたいのですが、おそらく期待しても無理でしょう。
そこで、詐欺防止の為に「取引所(仮称)」のシステムを考えてみました。

みくる9/24 22:39:526120cfh05gcPpf41A||63
例えばAが売り手、Bが買い手で交渉が成立した時。
Aは「取引BOX」に商品を預け、BのNO.を入れます。
Bは同じく「取引BOX」に代金を預け、AのNO.を入れます。
お互い、相手が約束通りの物を預けた事を確認できたら、「取引BOX」に「鍵」をかけます。
この「鍵」は、一度かけたら、基本的に自分では開けられません。
システム側で、両者とも「鍵」をかけた事を確認して初めて、
AはBの、BはAの、それぞれの「鍵」を開けて、中身を取り出す事ができます。

こういった「取引所」を城下に1軒だけでも構いませんので、作って頂きたいです。

みくる9/24 22:40:106120cfh05gcPpf41A||604
もちろん、「取引所」を利用するかどうかは、当事者の自由とします。
信用の置ける相手であれば、直接手渡しをしても良いでしょうし、
また、SOSでポーションや羽根を渡すのに、
一々「取引所」を利用するのは不可能でしょう。
従来の取引方法で対応できる部分は、これまで通りで良いと思います。

みくる9/24 22:40:256120cfh05gcPpf41A||225
ここまで読んで、おそらく、
「HOME所持者は予約をすれば詐欺にあわない。それもHOME所持者の特権だ」
と思われた方もいらっしゃると思います。
しかし、本当にそうでしょうか?
HOME所持者同士でも、物々交換での取引の場合、
先に品物を出す方に、必ずリスクがあります。
先日もこのケースで、同一人物による詐欺未遂と詐欺の実行がありました。
また、詐欺でなくても、売り手がHOME非所持者だった場合に、
どちらが先渡しするかで揉めて、結局取引をキャンセル、
互いに気まずい思いを残した、という経験をお持ちの方もいらっしゃるでしょう。
この案では、そういった事態も防げるはずです。

みくる9/24 22:40:436120cfh05gcPpf41A||464
文章力がないので、意味が分かりにくい箇所や、
「この案でも、こうすれば詐欺は可能だ」的な穴もあると思います。
また、ペットを預けられるようにすると、
HOME非所持者のペット販売が可能になるのでは?
などの、問題点も自覚しています。
ですので、この案を叩き台に、皆さんにも色々考えて頂けると嬉しいです。
質問や、賛成・反対のご意見、お待ちしています。

みくる9/24 22:49:516120cfh05gcPpf41A||16
あー…自分で穴を見つけました。
Aが「鍵」をかけた後、Bが時間差で代金を別の物に入れ替えて(金額を減らすとか)、
自分の方の「鍵」をかけ、Aの商品を取り出す事が可能ですね(^^;
両者が「鍵」をかけ、入れ替えが不可能になった後、最終確認をさせて、
互いに商品を取り出せるのはそれから、という形にすれば大丈夫かと思うのですが。

徳ノ屋9/25 0:18:456045cflqS4tvMkdd2||439
ペットの件について、及び技術的な問題について
等はあまり考えないでが前提ですが他のゲーム等であった物を参考に。

徳ノ屋9/25 0:19:106045cflqS4tvMkdd2||580
取引要請ボタン相手b入力して押す、要請された側がOKを押すと
双方のBOXがそれぞれに見えるように出る
それに取引したい物を持ち物から選択するもしくは金額を入力する。
(複数可にする。ここが一番プログラム的に難しいのかな?)
OKをお互いに押せば双方に取引ボタン出現。(OK後の中身の変更不可)
双方取引に間違いが無いかを確認後、双方の取引ボタンを押せば取引完了。
どちらかが取引に?がある場合はキャンセルボタンを。

徳ノ屋9/25 0:19:186045cflqS4tvMkdd2||901
これで単純な不渡し詐欺は防げるようになると思います。
現状ある機能はあくまでも渡す機能であって取引機能ではないのでこんな
感じの物があると事故は少なくなると思います。
なんか、「今送りました。届きましたか?」ってあまりにもアナログ過ぎる気が…

ヘイパー9/25 0:27:42181cfd11iEI.WLcw||322
「先渡しで詐欺をされた経験があるので〜」
という詐欺はこれを作ることで防げると思いますね。

ホーム非所持者だから詐欺をされても仕方ない〜というものは可笑しいでしょう。
そりゃ、アイテム・ペットの保管は特権ですけどね。
これぐらい作ってもいい・・・というか詐欺対策に作るべきかと。

paku9/25 1:57:32111cf696cO7mtVIM||347
賛成です。あってもいいと思います。

取引所に預ける際に、@交換するもの(Gまたは物品名)A相手のナンバー
を入力し、双方から預けられるとロック解除されて相手の物品(またはG)
が受け取れるようになるっていうのはどうでしょう?

また、いつまでも相手が引き取り(交換)に来ないと困るので、キャンセル
は預けた側がきちんとできるシステムで。

ただし、これでペットの取引も可能にするとホームなしでもペット売買が
できちゃうのは、ホーム持ちの特権が〜とか言いだす人もいるかもですが。

みくる9/25 17:10:96120cfh05gcPpf41A||192
レスありがとうございますm(_ _)m

徳ノ屋さんのおっしゃっている例が、
おそらく私の考えているシステムと、ほぼ同じかな?と思います。
他のゲームでは、既に採用されているシステムなのですね。
チビファンでも、なんらかの対策を考えて頂きたいものです。

tome9/26 20:54:492201cfw6jcv5g7HLc||899
詐欺の確率や、回数を見ると、そこまで必要かと思いました。

数多い普通のやりとりが、さらに複雑になるのはどうなるのかなぁって考えました。

怪しい取引はしないことをアピールするような方法を考えることがいいと思いましたけど
変わる良いアイデアがなくてごめんなさい。

実現に向けては、少し考えて頂きたいです。

paku9/26 21:35:262111cf696cO7mtVIM||961
本当はこんな面倒なシステム考えなくて済むような
健全な取引ばかりだといいのですけどね。

先日詐欺によるアクセス禁止を受けたIPの多重キャラ
と思われる人が、さきほどまた詐欺しようとしている
かのような疑わしいレスをしていました。詐欺行為を
した場合、アクセス禁止ではなくキャラ削除していっ
てもらえればもう少し詐欺も減少するのですけど。

☆るか☆9/28 12:16:12182cfrjaHCEHg7ko||807
遅ればせながら…私も賛成です。
他所様が詐欺行為に遭われてしまったのを拝見すると、
とても居た堪れなくなると同時に「何時我が身に…」という不安にも駆られてしまいます。

アイテムに関しての「BOX」での取引はイチもニもなく大賛成ですが、
ただ確かにペットまでもこの「BOX」での取引が可能になってしまうと、
HOME所持である特権がなくなってしまうので、如何したら良いものかと悩んでしまいます(^_^;

☆るか☆9/28 12:22:432182cfrjaHCEHg7ko||858
ちょっとややこしいですが、あくまでも「BOX」を設置した場合ですが…
みくるさんのご提示された提案に付け加えさせて頂くとしたら、
【HOME非所持者がペットを「BOX」に預けようとした場合のみ不可】にするなどの処置が良いのではと思われます。
ただそうなると管理者側にとって変更が容易ではない気もするので、ベストとは言えませんが(汗)

それから、詐欺行為にあったアイテムならびにペットを、
加害者のアクセス永久不可処置を取られた後に、元の所持者に返還という意見にも賛成です。
今のままですと、どれがどの人の所持だったのかわからなくなりますが、
これには「ID」をつけることで解決されるのではと思っております。

☆るか☆9/28 12:31:292182cfrjaHCEHg7ko||670
例えば「命の書」を取得した後には、必ず自分のID番号がついてきます。
これと同じようにアイテムやペットにもIDをつけられたらと思っているのですが…
と、書いているそばから穴を発見してしまいました(汗)
相手方が自分のIDを書き直せるようにしないと、意味がないのですけれど、
加害者にIDを書き換えられたら結局は同じことですよね。失礼しました(;´▽`A``

やはり「BOX」が良い案ではないかと思います。
やや付け加えさせて頂くとしたら、
【HOME非所持者もBOXでの受け取りは可能だが、ペットのみ預けることはできない】です。

みくる9/30 21:36:126120cfh05gcPpf41A||91
すみません、数日放置しておりました(;´Д`)
沢山のレス、ありがとうございますm(_ _)m

>tomeさん
確かに、「怪しい取引をしない事」で、詐欺の可能性は低くなると思います。
しかしそのせいで、レベルの低い人やHOME非所持の人が、
最初から信用して貰えない、という弊害もあると思います。
そういった方達への救済も含めて、この案を出させて頂きました。
最初の方にも書きましたが、このシステムを利用するかどうかは、
あくまでも当事者間の任意という事で…。

みくる9/30 21:41:336120cfh05gcPpf41A||407
>pakuさん
そうなんです。
常習者と思われる方が、一向にキャラ削除もされずに、何度も詐欺を繰り返したり、
別キャラを作ったりしている例がありますよね?
少し話がずれますが、荒らしについても、1キャラがアクセス禁止になっても、
その数日後には同IPで別キャラの荒らしが現れたり…。
IPアドレスによる永久アクセス禁止程度は、簡単にできると思うのですが、
なんとなく、管理人さんの対応が甘い気がして仕方ないですよね。

みくる9/30 21:54:546120cfh05gcPpf41A||536
>☆るか☆さん
アイテムの元の所持者の特定ですが、管理人さんの方では、
ゲーム内の行動全てのログを、一定期間保存しているはずです。
ですから、詐欺の被害者が「○月×日、△時に詐欺にあった」と連絡すれば、
その時のアイテムの動きを含めて、事実関係を確認するのは簡単だと思うのです。
例えば、AがBさんからアイテムを詐取して、多重キャラのCに渡したとしても、
その一連の動きは追跡可能ですから、Bさんにアイテムを返還する事はできるかと。

みくる9/30 21:56:226120cfh05gcPpf41A||230
と言うか、しょせんはゲーム内のデータに過ぎないのですから、
Bさんの所持アイテムのデータを、管理人権限で、ほんのちょっと書き換えるだけで、
取られたアイテムは元通りなんですけどね(^^;

突き詰めて言うと、こういった事案に対して、
管理人さんがもっと積極的な対応をして下さるなら、
ここで提案したシステムそのものが、無用になるんですけど…(´・ω・`)


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネットおもしろフラッシュ総合サイト