4520 | ペットの名前 | ZG | 10/8 17:6:21 | 2222cfhEaz2kq81Zs |
ペットに名前を付けられるようにして欲しい |
刄Kンマ | 10/8 17:7:45 | 2201cfxUoo4cQoPww||568 | ||
詐欺が起こる危険性があるので、反対・・・。 |
パンプキング | 10/8 17:37:45 | 5893cfaLFWcH5UTVs||390 | ||
同じくつまり いもむしをブルーゴーレムとつけて500Gにしたりする人がいる よって反対 |
炎の王 | 10/8 17:44:32 | 2202cfwKIgBablNMk||508 | ||
つけるのに必要なLVがあって、、HOMEに置かれたときに(売られたとき)元に戻るのなら賛成です。 |
ZG | 10/8 19:16:0 | 2222cfhEaz2kq81Zs||926 | ||
名前の下にペットの本名(例フェアちゃん) (フェアリー) なんてのはどうでしょう? |
NONAME | 10/8 22:33:38 | 2181cf8EonygQbQO2||415 | ||
必要性を感じないのですが。 提案の理由を明記希望。 |
桃香姫 | 10/9 0:58:44 | 6124cfELMEKyx4Bbo||947 | ||
敢えて賛成。 愛着あるペットに名前をつけたい、それはいい事でしょうし、詐欺…なんて言いますけど、Vagooの場合、冒険に連れていく時にはペットに名前をつける、ペット小屋にペットを預けている状態だとモンスターの名前で表示されるって言うのが出来てましたから。 ただ、ペットを引き出すたびに名前をつけるのが面倒でしたが^^;; 必要性は全くないです。愛着があるから愛称をつけたい。それだけだとは思うんですがね。 |
ZG | 10/9 9:52:32 | 2222cfhEaz2kq81Zs||377 | ||
ペットに名前を付けて欲しい理由 戦闘時に自分のペットと同じ敵が出て来たときどっちがどっちだか判らなくなるから |
みつな | 10/13 21:25:28 | 2202cfNxVI8za9bC6||223 | ||
「受けた」と「与えた]というところが違いますね・・・(一応)・・・ あったら重くなるようなら反対ですが、ならないなら賛成です。 というか、全然いらないって訳ではないけど、絶対欲しいとまでは行かないので、中立です。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() ![]() ![]() |