戻る
4544今回のお祭りについて。三五十五10/15 23:0:595987cfn7wqrUGY6bs
ハロウィン祭り、相当楽しみにしてました。しかし、門兵チャンに必殺1500ちょいのダメを食らって、見事逝かされました。
せっかくのお祭りなのに、ビクビクしながら・・・これでも楽しいと言えるでしょうか?
高レベルの方は聖剣や祈りの大剣で何事も無いような感じでしょう。更に運が高ければ余裕でレアアイテムもゲットできます。
ただ、そんな人達しか安心して奥へと行けないのはどうかと思うのです。
並な人達でも安心して奥まで進めるMAPが、お祭りとして望ましいと思うのですが、皆さんはどう思いますか?

サハリ・サハリ10/15 23:9:172201cfoTz.GBqG9ps||955
1500も喰らったんですか( ̄□ ̄;)!?
流石に強すぎですよねぇ。
プリズムには行った事はありませんが、おそらくあまり変わらないのではないでしょうか?
まぁ、初心者レベルに合わせろとは言いませんけど、せめて中級者レベルくらいにしてほしいと思います。

ん〜、考えが甘いんですかねぇ・・・。

ラフィア10/15 23:12:136121cf5RagwKWJIL2||67
1ターン目から見事門兵チャンに1806ダメージの必殺食らわされて逝かされた者です。

皆様安全に奥に進める→全体としての難易度が低下

之はあまり望ましくないように感じます。
表から1000越え必殺でまくりなら考え物ですが
自分は仕方ないと思っております。

三五十五10/15 23:12:465987cfn7wqrUGY6bs||370
食らいました・・・
正直回復とかそんな次元じゃないんですよね。
せめて、お祭りのレアアイテムは自力でゲットしたい気持ちがあるじゃないですか。
なのに、この仕打ち・・・
さすがに初心者に設定を合わせるのはどうかと思うのですが、皐月祭り程度の設定が1番好ましいと思うんですよね。

三五十五10/15 23:14:485987cfn7wqrUGY6bs||108
通常MAPなら仕方ないと思いますよ?
ただ、お祭りですよ?お祭りでこの設定はおかしいんじゃないですか?
期間が決められてるわけなんですから、皆が楽しめて当たり前だと思うのですが・・・

ラフィア10/15 23:17:186121cf5RagwKWJIL2||528
簡単すぎたら上級者の方々が楽しめないと思うのですが(^^;

三五十五10/15 23:18:25987cfn7wqrUGY6bs||591
では、上級者は楽しんで、並な人は我慢しろと言うのですか?

ラフィア10/15 23:19:106121cf5RagwKWJIL2||457
表マップと言うのも存在しているではないですか。
裏マップは上級者、表マップは初心者と割り切って考えてますからね。
俺は。かえる祭り以来。

三五十五10/15 23:25:505987cfn7wqrUGY6bs||262
カエル祭りですか?あれは裏も大した強さじゃなかったかと・・・

まあ、正直チビコンさん自体への不信感が募り過ぎてたのがいけないんでしょうね。
弱いものは表で、強いものは裏へ。これが定理でしょうね。

ラフィア10/15 23:28:506121cf5RagwKWJIL2||560
俺は初心者で、簡単に裏ワープアイテムが入手できたんですよ。
んで、他者のHOMEで買って使って戦闘したら即死しましてね^^;
その時思ったんですよ。

「此処は俺が来る場所じゃないなぁ・・・・」って。

んで、今回も同じですよ。1000越え必殺出まくり。
HP1000到達してないんだもん。死にますわな。そりゃ。
だから決めたわけですよ。もう近づかないことにしとこ・・・・って。

ヘイパー10/15 23:29:262181cfhxHdQrB9XZA||999
正直、前回は
表:初心者
裏:中級者〜上級者
裏々:上級者〜神

ってな感じで、バランス取れてたんですけどね。
とりあえず、全部を初心者〜中級者に合わせるのはどうかと。
レベルが低い人が行っても楽しめる場所も多いですし、これで十分かと?

三五十五10/15 23:33:205987cfn7wqrUGY6bs||850
まあ、考え方は人それぞれなので、意見はいくらでも出るでしょうね。
裏は強いものが行くとこだって言う人もいれば、自分みたいにせっかくのお祭り位皆が安心できるような設定にって感じで。

ラフィア10/15 23:38:396121cf5RagwKWJIL2||450
今挑んできましたがやっぱり強い。先に進めたもんじゃない。

出現しない事を祈るしかやる事が無い(^^;

やっぱ弱めるべきなのかなぁ・・・・。

サハリ・サハリ10/15 23:40:212201cfoTz.GBqG9ps||536
簡単すぎたら上級者の方々が楽しめないと思うのですが(^^;

>三五十五さんはすでにレベルが100を超えており、私から見れば十分上級者の域だと思いますが、その上級者が実際に楽しめていませんよね?
正直、1500も喰らっても殺られない方々は、上級者と言うよりも神という感じだと思います、私は。

NONAME10/15 23:40:402181cfHoj81T692hg||96
まぁ,現在は楽しんでおりますが直ぐに飽きるかな〜…という不安も無いといえば嘘になります。
期間中に別の場所で遊んでいそうな…。

やはり『門兵チャン』被害者はカナリ多い様です。
チキンで戦闘する勇気すらない自分が言えることではないですが,敵のレベルも結構低めな『かぼちゃ国』から大した距離でもない場所にプリズム並とも噂される敵が出る…というのは少々如何なものかな〜,と。

三五十五10/15 23:41:425987cfn7wqrUGY6bs||314
神って言うか、覇者でHPを上げてる人しか安心できませんよね。
結局は覇者かって感じですよ。

サハリ・サハリ10/15 23:43:242201cfoTz.GBqG9ps||99
そんな強いモンスターはMAPの一番奥にボスの様なかたちで出現する方がいいかなぁと思います。

三五十五10/15 23:45:55987cfn7wqrUGY6bs||432
経験値5万ちょいのモンスがその奥で出るんですけどね。
覇者のかたどうぞって感じですわ。

neko10/15 23:46:42191cfpbW/yhhhWSA||519
三五十五さん、こんばんは^^
私も今回のMAPに疑問を持つ一人です。
門兵チャンはダメもらわずに通過出来るので体験してないですが、その必殺は流石に、覇者中級Lvくらいでしょうか。。
通常MAPでさえ必殺、HPが低くて耐えられないとバランス崩してるのに祭りにまで持ち込むのは信じがたかったです。

neko10/15 23:46:92191cfpbW/yhhhWSA||602
またかぼちゃ王ですが、防御350あたりでも通常300弱のダメ、更にメテオ。
私のステでいっぱいあるHPが100まで削られる程度です。
防御350、通常300弱ってプリズムのヴァルキリーより弱いくらいでしょうか。。
一部の高Lv者、一部のジョブしか行けない、祭りさえもそうなってしまったのか、と残念に思っていたところでした。

ラフィア10/15 23:47:546121cf5RagwKWJIL2||1000
そこまで強いものなんですね。

流石に強すぎかぁ・・・・。

ゆんゆん。10/15 23:50:342101cfZ6mCxSkFeXY||904
クリスマスの時のように、推奨LV
(転生があるのでLVでは難しいかもしれませんが)などの警告文をつけるべきだったと思います。
門番出没地帯。

経験値300くらいのマップのすぐ後に、
弐式より強い敵が連戦で待ち受けてるとは誰も思わないはずです。

貴重なペットを失ったり、700Cで救済をかけた人も多いと思います。
正直、設定に悪意・・・とまでは行かなくても、無神経さを感じました。


三五十五10/15 23:50:545987cfn7wqrUGY6bs||929
nekoさんのステで、残り100まで削られるんですか^^;
どんだけの設定なんだか・・・
新顔の投入で、珍しく管理人さんを褒めたのに、やっぱ管理人さんは管理人さんですね。
ある意味期待を裏切らないですね。

ゆんゆん。10/15 23:53:62101cfZ6mCxSkFeXY||863
門兵チャンだけでなく、畑にでる門番も、
中級者にはキャッシュペットキラーとなっています。

あそこは、チムバのすぐ先なので、不用意に踏み込む人も多いです。
ちょっと設定がひどいと思います。

三五十五10/15 23:56:465987cfn7wqrUGY6bs||192
かぼちゃの国に現れる数多くのカボチャペット・・・
どんなモンスターが出現するかは自分の目で確かめて下さいね

これはチビファン倶楽部のメール内容ですが、どんなモンスターがいるかは自分で確認しろって・・・
確認した結果が、必殺1500以上食らって死んだのですが。
無責任にも程がありますよ・・・驚ビコンさん

ラフィア10/15 23:59:176121cf5RagwKWJIL2||445
畑に門番出ます?
門兵カボスとか言う奴でしたっけ?

っとまぁ、やっぱ強いんですね。奥地がそんなに強いとは思っても無かったですし、
皆様の返答を聞いてるとなるほどなぁ〜と思う事も多かったです。

三五十五10/16 0:2:175987cfn7wqrUGY6bs||34
カボスも中々ですね・・・
まあ、どうこう言っても、チビコンさんは何もしてくれないんでしょうね。
運レスにもあんなに色んな人のスレがあるのに、管理人からの書き込みは0ですからね。

サハリ・サハリ10/16 0:3:272201cfoTz.GBqG9ps||796
管理人はなぜ、こんなにも強いモンスターを出現させたのでしょうねぇ。
メリットがどこにも無い気がするのですが・・・。

姫乃唯10/16 0:5:492191cfOvUDymuIeAM||179
まあ通常攻撃で普通に700とか喰らわされるのでトラウマなんですけど(笑)

問題は周囲のレベルにあっていないことかと。
言うなれば出現率のかなり高くなった弐式ですけど、ここまで文句が出てくるのはやはり他のモンスターとのレベル差かと思われます。
周りが200以下の経験値なのに門兵(カ)は1010。
周りの必殺で200以下なのに門兵(チ)は1000を軽く上回る……
まあ、周囲のモンスターで強さを測っていたら一生勝てない次元ですね。


姫乃唯10/16 0:5:562191cfOvUDymuIeAM||703
私の意見としては全部、王宮ですか? そこに押し込んで欲しいです。
畑とか道で出るレベルではないです。
カボスくらいなら道でもおかしくはないですけど。

最後に、言ってしまうとこのスレはただの我侭で苦情です。
文句を叩きつけるにしても、理由とその打開策くらいは用意しておくべきでしょう。
その心が分からない事もないのですけど、マナーとして、苦情だけならメール使ってくださいませ。

三五十五10/16 0:6:345987cfn7wqrUGY6bs||948
チビコンさんの考えは何も分かりません。
むしろ、プレーヤーの事も考えてないでしょう。

瑠音10/16 0:10:102201cftrgokDKLoII||626
私も同じく畑の門のモンスに700チョット喰らい、僧侶とマシュ天を持ってかれました。
祭り開始と同時にキャッシュは全て消え、引き止める余地すらなかったです。
たくさんの思い入れがあった二匹で自分の不注意な戦闘ミスでは無く、唐突な強いモンスの出現に今も悔しい思いでいっぱいです。
何故、あの様な場所にいきなり1000以上ものEXPを持つモンスを出現させるのでしょうか?
倒していないので図鑑に名前すら載りませんからどのモンスか分かりませんが。

瑠音10/16 0:10:172201cftrgokDKLoII||260
カボチャ国から畑へ移動する間の門で出現するモンスです。
カボチャ国平均70EXP、畑平均200〜300EXPのモンスですよね。
その通過点の門に1000以上ものEXPを持つしかも、強いモンスを置くのは考慮に欠けているかと思います。
出すな。とは絶対に言いません。
今回は上級者の方々も満足される様な祭りではないかと思っています。
只、出すべき場所をもう少し検討して欲しかったです。
死んだペット、ましてや引き止めることさえできなかった2匹はどれ程嘆こうと戻らない事は承知しています。
次の祭りからはもう少しモンスの出現場所にも気をつけて欲しいです。

三五十五10/16 0:10:385987cfn7wqrUGY6bs||964
そうですね。マナーなってないですよね。チビコンさんもね。
メールはとっくに使わせてもらってますよ。
でも、毎回返事は一言・・・参考にさせていただきます。

サハリ・サハリ10/16 0:13:112201cfoTz.GBqG9ps||936
設定を変えるのは今からでも遅くないと思います。
まだ始まってから24時間も経っていませんよね?
・・・そういう問題じゃないのかな?

三五十五10/16 0:15:65987cfn7wqrUGY6bs||140
瑠音の悔しい思い、痛いほど分かります。
前もってある程度の情報は教えてもらえてれば、こういう被害はなかったのではないでしょうか?
それを、自分で確認してくださいって・・・

サハリ・サハリ10/16 0:16:492201cfoTz.GBqG9ps||66
『自分で確認して下さい』はないですよねぇ。

三五十五10/16 0:18:345987cfn7wqrUGY6bs||378
皆、自分で確認した結果がこれですからね。
瑠音さんなんて、キャッシュでチビの利益を上げてるのに、そのせいで引き止めが出来ず、僧侶とマシュ天を持ってかれて・・・
酷すぎです・・・

姫乃唯10/16 0:19:372191cfOvUDymuIeAM||260
私の文章力と表現力では意図がつかめないようでしたね。ややこしくてスミマセン。

言いたかったのは、
・確かに強いのは分かりますけど、それを明らかにした上で何をどうするのか。
・それをする、説得力の多大な理由。
・起こり得るデメリット及びメリット。
大まかにこの3つです。
1つ目と3つ目は大体分かっているつもりですけど、2つ目が未だに説得力不足かと。

姫乃唯10/16 0:19:572191cfOvUDymuIeAM||696
楽しむ楽しまないは個人の主観によって異なりますので、例ですが初心者が裏に行きたいと言っても不可能なのは当然ですよね? という常識で片付けられかねない程度でしたので。
スミマセン、眠くて何書いているのか自分でも良く分かんないです。

瑠音10/16 0:23:402201cftrgokDKLoII||593
今、全体を通してスレを見ましたが(遅)私の言いたいことは唯乃姫さんと同じことです。
あのモンスを出すなとは言いませんけれど、あそこに置いたのがおかしいのではないかと言う事です。
文章にするのは難しいですが、別に愚痴とかではないのです。
自分ももう少し周りの状況を見て進めば良かったのですが新しい場所へサクサクと進むのが好きなタイプなので死亡と言う結果になりました。
けれど、いきなり強いモンスが出てくることは想像付きませんよね。

なんか二回も同じ様なレス申し訳ないですが次の祭りからはもう少し考えて欲しいです。
それ以外では楽しいです(笑)
キャッシュは大満足ですし♪ 絵描きさんグッジョブですw

三五十五10/16 0:26:205987cfn7wqrUGY6bs||171
まあ、半ば自分も愚痴であることは自分でも分かってます。
ただ、どうしても気持ちが抑えきれず、こうダラダラと長くなってしましました・・・

姫乃唯10/16 0:29:132191cfOvUDymuIeAM||762
私も少々言い過ぎた勘が否めないので謝罪させていただきます。
我侭とも取れる意見は指摘されるとかなり攻め立てられるので、なるべく打開策程度は決めていた方が良いと言いたかったのです。
本当ややこしくてスミマセン。

三五十五10/16 0:31:165987cfn7wqrUGY6bs||318
いえいえ、姫乃唯さんの言ってる事はちゃんと筋が通ってると思うので^^
逆に、こんなレスを立てたことに対して、謝罪したいですよ・・・(*- -)(*_ _)ペコリ

ミュート10/16 9:43:22191cfN7gcT2B9rkk||515
低レベルの私から言うと
お祭りなんだから死亡した時700キャッシュから500キャッシュになるとか
祭りなんだからもっと楽しくして欲しいです。
前回の十五夜祭りはちびうさ戦士のおかげで死亡でした。

ネギ10/16 10:23:382202cfGaEZ4llGNlQ||684
自分は、かぼちゃ王と戦い、死にました。
自分で言うのもアレですけど、自分は強いほうだと思います。
攻撃力1800程、防御力300程でも勝てない敵なんて・・・楽しむどころか、萎えます。
放題は700Cで引き止めましたが。三五十五様の仰るとおり、こんなのじゃビクビクして行かなければ行けません。プリズム上層階クラスの敵が出てくるなんて。萎えます。
そして、瑠音様の仰るとおり、最低限次の祭りにはこんな事はなくして欲しいです。

(`・ω・´)ゝ10/16 11:0:412182cfJ1TIYixhq2.||761
結局
表→裏→裏々
と言う前回の設定が一番良いかと^^;
自分も↑の設定だと思っていたので今回はLvがそこそこ上がったのでいけると思ったらこのざまですよTT

10/16 11:20:395803cfQ2BvaZurFzA||626
今、捨てペットで探索してきたのですが、門兵チャンの出現場所はおかしいです。
門兵チャンを越えて、かぼちゃ道に入ると、明らかに門兵チャンよりも道の敵のほうが弱いじゃないですか。
何で、弱い場所に行くのに強いものを乗り越えて行かないといけないんですか?
王宮には一応入れたものの、王に会う前にポーが尽きて帰還してしまったので王の強さは分かりませんが、王がプリ並み?の強さなら、やはり門兵チャンも王宮に入れて欲しいです。
明らかに、他の道のペットと釣り合いが取れてません・・・。
もしくは、出現率を弐式並に下げるとか、何とかなりませんかね?

10/16 11:21:55803cfQ2BvaZurFzA||678
私は管理人さんの、「自分の目で確かめて」という言葉は、間違っているとは思いませんが・・・。
未知の場所に行くのですから、捨てペットなり、自分なりに対策を立てる事である程度は回避できると思います。
祭り情報は、攻略サイトさんなどにアップされるのも早いのですし、少し待てば情報も入るのですから。
(その情報も、身体を張って探索した人がいたから・・・なのですけどね。)

最後になりましたが、私も、お祭りくらいはみんなが楽しめる設定が良いと思います。

カスガイ10/16 14:36:372182cfnT.e36/j6Bw||628
門兵チャンの攻撃を試しに数発受けてみましたが、200〜300程度の平凡なダメージでした。通常攻撃力だけなら明らかにヴァルキリーよりは低いように感じます。この程度なら門番としては丁度いいでしょう。

しかし上の方々が報告されているようなプリズムの神系並の必殺が来るということは、また必殺の設定に何らかのバグがあるということは考えられないでしょうか。経験的には、属性魔法を持たないこの程度の敵の必殺は、精々1000を少し越えるくらいだったはずなんですが・・・。

ザナヴィヒロト10/16 16:50:482191cfY434O/gdWH6||809
僕は200〜300程度の平凡なダメージ、を喰らうと死んでしまう弱者です。
そういうのは裏々に持っていって、裏はもう少し控えめにしてほしかった。

ザナヴィヒロト10/16 16:57:532191cfY434O/gdWH6||389
まぁ正直なところ、裏は行ってないので良く分かりませんが
ジャックの森Lのゴーストも、裏にもって行くべきだったと感じました。
初心者でもたどり着けるところに、死者系は可哀想かと・・・・・・


ってぜんぜん違う話してるし(汗
なんかスイマセン、ちょっと便乗といった形で

neko10/16 17:47:152191cfpbW/yhhhWSA||921
えと、勘違いされているようなので。書き方悪くてすみません。
ヴァルキリーと比べたのは門兵チャンじゃなくてかぼちゃ王です。
かぼちゃ王でも確かに通常だけ比べたら弱めだと思いますがメテオをを使うので上記の表現をしました。

姫乃唯10/16 17:58:282191cfOvUDymuIeAM||763
>200〜300程度の平凡なダメージ

ええと、私は300〜700程度の通常攻撃を受けたことがあるんですけど……(汗)
なかなか平凡とは思えないです。
というか、本当に周りと釣り合ってませんし。
防御力の違いでしょうか?

姫乃唯10/16 17:59:32191cfOvUDymuIeAM||219
あ、門兵チャンにです。
主語が抜けててすみません。

10/17 1:37:175803cfQ2BvaZurFzA||136
防御力の違いじゃないですか?
私は、防御150で門兵チャンに通常500弱のダメージでした。
必殺は受けてないので何とも言えませんけど。
ヴァルキリーとは戦ったことが無いので、私には比べられません。
500弱のダメージなんて、2回くらったら昇天します。とても、私には平凡には思えません・・・。
(装備やステが違うので、当然と言えば当然ですよね。)

do-mp10/17 9:20:302029cf8odk6GEWqXI||825
また、今回はきゃしゅで招待状がゲットできるという点から、楽勝と思った僕のキャシュ漬けチビ友達は高レベぴよちゃん連れて行き死亡。
また、強い方でも、メテオ、スキル封じにはたまったもんじゃありません。そして、対策にぴよちゃんもっていけば死亡。(ぴよちゃん=戦士)

りく10/17 21:35:155887cfxulgKX0yVVU||351
逝かされてはいないですが、門兵チャンを含む今回の祭りのボスモンスターの強さはいくらなんでもやり過ぎだと思いますね。
祭りは多くのプレイヤーが楽しむためにあるわけですから、プレイヤーのステータスによって行ける範囲が決まってしまうのは主旨がずれているのではないかな〜っと少し前から考えていました。

キャッシュで招待状を手に入れることができるようにしたのもどうかと思いますしね。
もはや会社の利益のことしか考えていないのかな。利益を考えるな、とは言えませんが、もうちょっとプレイヤーのことも考えてほしいですよね(´・ω・`)

三五十五10/18 1:8:305987cfn7wqrUGY6bs||26
知り合いの話だと、門兵チャンに攻撃力UP呪文を使われて、その直後に必殺で3530のダメを食らってみたいです。
何ですかね、これ・・・
お祭りでキャッシュ買う人が増えるから、わざと強力モンスを配置して殺させて、引き止め料の700キャッシュを使わせようとしてるんですかね?

パタ10/18 13:24:202202cfq/cElvz7kB2||407
やー、遭ってすぐ必殺1900くらい喰らっちゃいました^^;
やっぱみんな困ってたのね。俺はもう強いペット買う金がないや・・・。

難易度にケチつける気はないですけど、推奨レベル!忘れないで欲しいですねぇ。

プレイヤーに対する、思いやりですかね、俺がやりはぢめたころに比べて足りない感じ。
だんだん薄れていってる気がします。

@青猫@10/18 21:1:382211cfmi7dAYkjPFs||692
いやー、忙しくて初日から参加できなかった自分ですがこりゃあ一体どういう事なんでしょう。。
とても試しに門番のいるところを通る気にもなれないので実際戦ったわけではないですが、皆さんの書き込みを見るとちょっとありえないですねぇこれは。
正直こんなん見たら祭り楽しむ気半分失せましたよ、ほんと。

管理人さんというか、(有)チビコンさんは何がしたいの?

注意書きを次回からつけるという案、自分も賛成です。
というかマップのLVに合ってないモンスターを出すっての自体おかしいと思いますが。素人が作ったRPGじゃないんだから。

akatan10/18 21:8:382102cfYThQRXrpGC2||730
みなさんの意見に同感です。去年はあまり楽しめなかったので、今年こそと張り切ってたのですが。ブラッドアクス∞の、自力ゲットをめざしていました。なのにかぼちゃ道にもたどり着けません。また来年頑張ろうという気力もなくなりそうです。祭り好きを自認してましたが、今回の祭りはもうあきらめました。もっと楽しめるように考えてください。


かいと210/19 22:14:572201cfmDWgOQ/BA5M||781
残酷すぎます・・
ジャックの森Fあたりでも初心者は
かなりきついのです。
おまけに途中でおどろきゴーストが出た日にはもう・・・OTL
表ではもうほんの少しだけ難易度を下げてほしいです。

ミュート10/19 22:38:462191cfN7gcT2B9rkk||927
私は初日適当に回っていました。
そしてついにJに到着をしまた探索をしたらほうき魔女遭遇しさまざまな属性使いの魔法を使って計50近くは食らいました。その時は16レベルだったのでダメージはその時は高かったです。火曜日また探索すると今度は魔法をぜんぜん使いませんでした。ほうき魔女と。その為こう思いました
「なんで今日は殆ど魔法を使わないのかな」と
って別にの話しになっている・・・
では失礼します

チャカ10/20 17:39:286035cfH4w9LKykNgQ||325
うんうん、門兵チャンの必殺はやりすぎだね〜

まあ、祭の難易度に関しては去年も確かハロウィンは高くて
裏に行けても即死だったな〜(当時確かLv70〜80程度)

祭によって難易度が違うのは、私は悪くないと思います。
去年の難易度が高かったので、今年も高いだろうな〜って思って
Lv上げに励んで、かぼちゃ王に会えたのは確かです。
(去年のハロウィンを体験していない方には解らない事ですか・・・)

皆さんが言うとおり、急に必殺1000以上はやりすぎですね〜
徐々に強くするとか出来ないのかね〜ちびこんは〜

akatan10/23 11:36:212102cfYThQRXrpGC2||169
ゴーストポンチョと水の秘薬装備で何とか王宮門突破できました。門兵の出現率を下げたのでしょうか、今回は1匹だけでした。下げてくださったとしたら、大変ありがたいです。

ケンタ!!!!10/23 15:38:332191cfBO1cBbZcvR6||3
門番怖くて祭りいけない(マテ

門番は要らないペット連れてけば戦って死んで花の羽根代わりになる利点がw


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ