戻る
4579先輩方が過去にご提案されたことかも知れませんがみったん11/3 9:36:242102cfdfha0hU3AcY
相変わらず詐欺等のトラブルメーカーが後を絶たないようです。

対策案としまして
「要注意プレイヤー」
の項目を設置しては如何でしょうか。

流れとしましては
1、プレイヤーが管理人様に通告する
2、管理人様が調査
3、同一プレイヤーに対するクレームが5件あれば「要注意プレイヤー」に掲載
(その際、プレイヤー名とIDも添付し、多重者の場合には他プレイヤー名も記載)

とりあえずこの程度ですが、全てのプレイヤーが見易い場所にリンクを張っておけば、少しは対策になると思うのですが。

理由は下に続きます。

みったん11/3 9:41:132102cfdfha0hU3AcY||739
チビファンは「無料オンラインゲーム」と謳っておりますが、充分堪能しようと思えば、キャッシュを使用しなければなりません。

私の感覚としては、「限りなく課金ゲームに近い無料ゲーム」といった感じでしょうか。
どんなオンラインゲームも楽しくプレイできることが前提にあるはずで、チビファンも例外では無いと思います。
管理人様サイドはキャッシュの収益で運営されている訳ですから、こういったサービスも必要ではないかと考えました。

穴だらけの提案かと思いますので、皆様のご意見をお伺いしたいと思います。

姫乃唯11/3 10:1:582191cfAdzIodtGnKU||686
賛成も反対もしませんが意見だけをさせていただきます。

私は@とBが危険だと思います。
結託を組めば5人程度ですし、気に入らない奴をすぐに載せることもできますから。
Aも調査の方法が怪しいので、詐欺などでしたら参考スレを共に掲示できますけど、マクロ使用者は管理サイドしか判断しづらいので微妙です。Tabでもマクロ並みの速さは出るので。

姫乃唯11/3 10:2:32191cfAdzIodtGnKU||921
要注意よりは「アク禁した」「削除した」プレイヤーのプレイヤー名とIPを表示して欲しいです。
詐欺などでもアク禁はされるようですし、二次災害を予防するならこれで充分かと。
指名手配みたいで、もし勘違いだったらとんでもないことになるので。

以上、ダメ出しとか粗探しみたいな意見でしたけど、少しでも参考になればと思います。失礼致しました。

ラフィア11/3 10:2:226121cfTdXIqt6K7.E||508
逆上して要注意プレイヤーとやらが更に悪行をしまくる可能性がありますからね。

反対です。因みに既出案です。反対意見が多かった事を覚えております。

ラフィア11/3 10:5:566121cfTdXIqt6K7.E||839
http://bbs.chibicon.net/bbs/t8-4385.html

流れてなかった。同案のスレです。参考にどうぞ。

みったん11/3 10:10:522102cfdfha0hU3AcY||717
姫乃唯様・ラフィア様、早速のご意見ありがとうございます。
既出案で、反対のご意見が多かったのですね ^^;

姫乃唯様の仰る様に、アク禁・削除したプレイヤーを表示する方が簡単でわかりやすいかも知れませんね ^^;

みったん11/3 10:16:282102cfdfha0hU3AcY||272
>ラフィア様

わざわざ過去スレを探して来て頂いたようで恐縮です ペコリ(o_ _)o))


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ