戻る
4640ちょっとした提案ベイガン11/24 10:7:582181cfCtGHkGYis.w
前から思っていた提案をいくつか出させていただきます
@現在体力が減った際の警告が10以下の時出ますが先に進んでくると
これでは余りに遅すぎかと思われます。
体力の上限の○%以下になると警告とか
体力の表示の色を変える等(例:50%以下で黄色表示、20%以下で赤等)
なんらかの工夫をしていただけるとありがたいです。


ベイガン11/24 10:8:432181cfCtGHkGYis.w||492
A現在アイテムの数を確認するには「使う」を選ばなければ分かりませんが
これを「アイテム」コマンドの横や下に表示してはいかがでしょう?
多分数を確認する為だけに使うをクリックする方は多くいると思います。
無駄な負荷の削減の為にも検討お願いします。

ちょっとした気遣いでさらに便利で楽しくプレイ出来ると思いますのでよろしくお願いします。
反対意見の方もいると思いますので他の方の意見も聞かせて下さい。

ベイガン11/24 10:10:502181cfCtGHkGYis.w||955
読み返すとAが分かりずらいですね。
「使う」を「アイテム」の下に表示ではなく数を表示ってことです。

みくる11/24 13:51:246120cfh05gcPpf41A||104
@Aとも賛成です。
特にAは、ラッキータイムの時など、
気付かない内にアイテムがいっぱいになっていて、
せっかくドロップしたアイテムを、拾えなかった事もあります(>_<
コマンドのところに【アイテム(30)】って感じで、
現在の所持数をリアルタイムで表示って、難しいのでしょうか?

G39P11/24 16:38:332182cf2qwF2NQVUak||806
両方賛成です

coffee11/24 20:31:552101cf3F2vGOlUtZU||23
賛成。特に@

有ちゃん11/24 22:57:175815cfFaI2ZNwOzKU||71
今晩は♪
どっちも必要ですよね^^なので賛成です!!
俺もアイテム数を見るのにアイテムを開かなくちゃいけないから「面倒くさいな」と思ってますよ!!

ベイガン11/24 23:10:382181cfCtGHkGYis.w||929
不要といった反対意見もあると思っていましたが
今のところみんな賛成のようですね^^
引き続き皆さんの意見募集しています^^

張飛11/27 13:27:262182cfK1I2t4EzwVk||461
@賛成です
10になってから書かれても意味無いですからね
A賛成です
アイテムがいっぱいなのに気づかないで戦っていて、いいアイテムを落とすモンスターからアイテムを取れたと思ったら物がいっぱいだったじゃせつないですからね

裕之12/5 21:20:226146cf45HH5uNX2P.||904
@確かに10は遅すぎです。あまりHPを見ないので13辺りなのに築かずに進んでアボーンでしたから賛成です。

Aこれは大いに賛成です。張飛さんと同じくいいアイテムを落とすモンスターからアイテムを取れたと思ったらいっぱいなので諦めた・・・やる気失くす。しかもそのときゲムル川に居ました。(ゲムル川はいいアイテムが取れる)しかし、ぽよ物語をドロップした後なので取れないということが会ったので大いに賛成です。長くなりすいませんでした

カチ2/14 9:9:96041cff..pNugSV1g||611
僕も、どちらも賛成です。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX