戻る
4838あっ!?千葉ダンディ(弟2/14 15:8:136111cfqcFfoDfUT.o
間違えちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

千葉ダンディ(弟2/14 15:8:396111cfqcFfoDfUT.o||240
たまにはいいだろ ぷー

うすいくま2/14 18:55:552182cfLhTAM8ZsEI.||568
えっ・・・

2/15 11:45:12102cfAPD4Au0QBks||172
よくありません。
同板4814番でも要望に挙げられている様に、目に余る無法行為を行われているのは、
やはり問題的な事と受け取れます。
確かに厳しすぎるのも考えものですが、かと言って何でもかんでもルールを無視していては、
チビ全体的な風紀に関わるものです。
「たまには」「自分だけなら」などという考えで行うのは、もっての他です。
もしそんな考えを、参加者様の大半が持っていたとしたらどうでしょうか?
それこそ、各用途に分けられた掲示板の在り方が、完全に無視されてしまいます。

特にこの様なネタで楽しみたいと仰るなら…
それこそ、俺が神掲示板・ご乱入掲示板のみで行うのが、適切かと思われます。

2/15 11:45:42102cfAPD4Au0QBks||881
…こういう反論も、たまには良いのですよね?(ノ´∀`*)

千葉ダンディ(弟2/15 12:59:372199cfW7AHgk7oT9k||45
よし!
では私も反論しよう ピンクの人には無視されちゃったし、ちょっと退屈していたところだ

皆さんは、ごく普通にネットゲームをしていく事で、一体何を求めているのか?
この数多いる人間の中から、本当に意思の疎通を図れる人間と、出会う事ができているのであろうか

コレだけの人間がいて、関わるのはほんの一部だけ
それどころか、その僅かな中から、自分と呼応する人間を選び出さなければならない

ならばいっそ、自分から呼びかけようではないか
それが私の「荒らし」理念である

自分の存在をほとんどの人間に知られる事なく、ただ坦々とゲームを進めていく
それもいいだろう
だが私はもったいない事だと思う

千葉ダンディ(弟2/15 13:0:92199cfW7AHgk7oT9k||965
一発「かます」事で、自分の呼びかけに、自分のセンスに同調する人間、
そうしなければ出会えなかったであろう出会いがあるのなら、私は何度だってかまそう

風紀が乱れる、とおっしゃった
だが本当にそうだろうか?

働きありは、働いてくれる者がいれば、何割かの者は働かない
働く者がいなくなれば、自らも重い腰をあげる

風紀を乱す者がいたからといって、はたして皆が風紀を乱そうとするだろうか?
誰も風紀を乱す者がいなかったら、乱す事を制していた人間は、一体何を制するのだろう?

千葉ダンディ(弟2/15 13:0:512199cfW7AHgk7oT9k||953
乱す人間がいて、正す人間がいる
正す人間さえ、とがめられるネットの世界ではあるが、それもまた新たなポジション
荒らす人間がいて、荒らさない人間がいる
それでいいのではないかと、私は思う

それにもし、荒らすという行為をする者に、「なぜあなた方だけ・・・」という感情を抱く人がいたなら、
それは言い換えれば「うらやましい、ズルイ」という感情があるに他ならない
目立ちたい、と思わない人間はいない

千葉ダンディ(弟2/15 13:1:42199cfW7AHgk7oT9k||787
本当に興味の無い人間は、何の反応すら示さない
自然現象に巻き込まれたかのように、直接的な被害さえ、何事も無かった様にやり過ごすはずである
荒らしに何らかの反応を示してしまう人
その人は根底に「荒らしてみたい」という願望が必ずあると、私は思う

千葉ダンディ(弟2/15 13:3:162199cfW7AHgk7oT9k||976
たまには・・・ね

2/15 17:26:192102cfAPD4Au0QBks||804
成程、千葉ダンディ(弟様の意見は、一理ある様に思えます。
一つのアクセス方法としてという、「荒らし」の在り方。
ですがそれは、果たして「荒らし」という在り方でしか、見出せないものでしょうか?
否、と私は思います。
他に取れる形がありながら、ごく一般・大多数の方に対して迷惑を掛ける「荒らし」を行うのは、
その様な屁理屈の通ずる範囲のことではありません。

例えて言うなら…
タバコをポイ捨てする人が、「誰もポイ捨てしなくなったら、吸い殻拾いのアルバイトをしている人達が、食いっぱぐれる」と言っている様なものです。

2/15 17:26:222102cfAPD4Au0QBks||359
当然、そんな理屈は通じません。
自らの非を一見正当化させているだけの、逃げ口上に過ぎません。
何かを行う「自由」があるとすれば、そこには必ず「責任」が生じます。
無責任にも他者を害し、無責任にも場を乱す、この様な行為は「自由」ではなく「自分勝手」です。

警察は、「犯罪があるから組織される」のではなく、「犯罪を防止する為に組織される」という事です。
千葉ダンディ(弟様の言葉は、この様な論点のすり替えが行われている様に感じます。
一見正論に思えますが、何のことはなく、自らの立場を正当化すべく言いくるめようとしているだけです。

2/15 17:26:262102cfAPD4Au0QBks||571
たまには、こういうのも…w

博多ダンディ(兄2/16 3:30:106122cfI96qOE5iMRw||531
どういう「荒らし方」を「実害」と見なすかにはまだ統一的見解がない以上、
荒らしを実生活における「実害」と同等に扱うのは、「荒らしとみなす=社会的悪とする」
という恣意性が強く影響する
都氏の見解は「コミュニティ内の『風紀を守っている者』ら」の善悪基準がベースであり、
それが絶対善だとする根拠は「利用規約」のみである。
そして実際のコミュニティの内情に対しフレキシビリティに欠ける硬直したものである。
千葉ダンディ(弟氏の発言には「つまらない発言=害」という意識があることが垣間見える。
だからいかに風紀を守っていようとしようもなければ彼にとっては「害」なのである。

博多ダンディ(兄2/16 3:30:176122cfI96qOE5iMRw||18
一方で彼の発言はコミュニティの規約上「悪」であったとしてもコミュニティ内で「必要」と
されている側面もある。
もし「善」サイドがこの「必要」を排除しようとすればコミュニティの構成員によって
排斥されることにもつながるだろう。
彼は自分が「必要悪」であるという意識と証拠を手にしている限り荒らし行為は止めないし
また止めないことによってコミュニティにもベネフィットがあるのである。
日本的な全体幸せ主義には相容れぬかもしれない、が確かにそれは利を齎しているのである。
そしてそれは致命的な被害を齎さぬ限り「必要悪」と見なされ続けるであろう。
硬直した思考しかできぬ善悪二元論者たちからを除いて。

博多ダンディ(兄2/16 3:31:106122cfI96qOE5iMRw||848
どっちにしろ相手がいないと始まんないだしさー
触れ合えてなんとなくしあわせじゃーん

というのが結論

千葉ダンディ(弟2/16 14:15:226111cf/VD6vbN2OtQ||76
俺は基本的に、人の意見を読みません
だからニュアンスだけ感じ取って、お答えします

そう、仰る通り「自分勝手」
全く反論する気は無く、自分勝手でないと言った覚えはありません

しかしピンクの人にも言ったけれど、全ての意見は自分勝手に他なりません
なぜ皆さんは、誰かの為、みんなの為に意見を言っている、ように見せかけるのでしょうか?
自分の為、でいいではありませんか

人の為に意見の出来る人間など、まずいません
自分の為に言った事が、結果他人の為にもなる事はあるけれど

千葉ダンディ(弟2/16 14:17:486111cf/VD6vbN2OtQ||592
例えばアイデア版に出す要望
それは自分がそうしてほしいからであって、こうした方がみんなの為にもなる、というのはそれこそ逃げ口上
自分の意見を良く見せる、いわば目くらましにすぎない
本当に自分の言葉なのか、本当に質のいい意見なのか、それをうやまやにする一つの常套手段だ

自分の為、でいいじゃないですか
私のワガママだけど・・・というところからなぜ話をはじめられないのか
それが私は何より腹が立つ

千葉ダンディ(弟2/16 14:21:366111cf/VD6vbN2OtQ||161
もし本当に、皆のためを思うなら、引退した後も、いやそのずっと先も、アイデアを思いつく度、ここにきて書き込んだらいい
できますか?

恐らくできないでしょう
中途半端な偽善は、何より私にとっては悪です

いい人に見られよう、とする事は仕方ない事だし、私だって人間だからその気持ちはある
しかし、ごまかし方ばかり上手くなって、内容の方は本当にグレードアップしているのでしょうか?

千葉ダンディ(弟2/16 14:24:226111cf/VD6vbN2OtQ||16
タバコのポイ捨ても、それを防ぐ事が良い事だとは、私は特に思いません
暇なのかな?と思うくらいです

なぜなら、やるなら徹底的にやるべきだから
一部の地域で、まして特定の時間帯だけやるという、その中途半端さが許せないし、それならやるべきではない
ならば、見つからなければいいのか、という話しになる

モラルにうったえかける、と言ってしまえば簡単だが、それは最も能力の無い人間がやる事だと、私は思います

私なら、もっとアイデアをねる

千葉ダンディ(弟2/16 14:28:466111cf/VD6vbN2OtQ||572
要は、本当に「荒らし」を根絶したい、「荒らし」は悪だ、という気持ちがおありなら、それこそすべての荒らしをリストアップして、毎日通報するなり、手はあるはずだ

少なくとも、荒らし本人に訴えかける、などという方法を用いる時点で、その意思の半端さがうかがえてならない

千葉ダンディ(弟2/16 14:32:596111cf/VD6vbN2OtQ||230
だからその意見は、私の心には届きません、残念ながら
もし本当に、言い方はおかしいけれど、貴方達流にいえば「改心」させたいなら、自分の言葉で喋っていただかないと

モラル、正義、他人
それを盾に説得されても、そこにオリジナリティや努力の痕跡は感じられないし、また言い悪いの基準を、本当に自分の中で持っているのか、私には分からない

というところです いうとすれば・・・ネ

2/17 9:50:32102cfAPD4Au0QBks||887
頑張って読み切りました、褒めて下さい(*ノノ)

しかし、例えどの様な対策を講じたところで…
最終的に行き着くところは結局、「行動を起こす本人のモラルに訴えかける」という所になりませんか?
考え得る対策を施し、条例を定め、どれだけしっかりとした包囲網を形成しようと…
誰かがそれに反した行動をひとたび起こせば、それが100%封じられる効力があったとは、決して言えなくなってしまうのですから。
そう、貴方様方が反論されている様に。
結果的に、それは「半端」となってしまうのです…「100%でない」という意味で。

2/17 9:50:132102cfAPD4Au0QBks||422
本音を言ってしまえば、100%規律を通す事など不可能でしょう。
管理サイドもそのつもりで、ある程度の荒らし行為には目を瞑っているのだと思います。
(勿論、度を越した場合には対処が行われますが…)

とは言っても、そんな本音ばかりが全面に出されては消費者側は不安になり、不満を言います。
だから建前上では「規約」があり、「プレイマナー」が示されているのです。
「モラル」という言葉は、言ってみれば建前。
指標として示され、多くの参加者はそれを遵守する事で、建前上の「良い環境」を作り出そうとします。

2/17 9:50:212102cfAPD4Au0QBks||586
そんな「本音と建前」の理論を言ってみますが…
かく言う私も、「建前」なんて言葉はものすご〜く嫌いなのですよねw
昨今の政治屋さん達が、建前トークを並べて要点を有耶無耶に隠し、揚げ足取りで相手の立場を下げる事だけしか考えていないのを見ると、イライラしてチャンネルを替えたくなります(笑)

…それはともかく。
それでも、建前から本音が生まれるのもまた事実です。
建前の「モラル」が通され、皆様が快く交流を築く事のできる場が作られるなら…
私は、それ程嬉しい事はないと思います。
それを望みたいと、本音で思うでしょう。

2/17 9:50:292102cfAPD4Au0QBks||941
これは、あくまで私の考え方。
考え方なんて人それぞれ違うものですから、これを見る多くの人が「それはどうなの?」と思っても、それは当然の事です。
決して、私の言う結論が全てにおいてのベストとは言えません。
参加者一人一人のベスト、そして管理サイドのベスト。
それらが交錯して、混ざり合い、折り合いのつく所で出来た形こそが、
『チビファンタジー』というコミュニティでのベストと言えるのではないでしょうか?

そして、「善し悪しの基準」ですが。
これについては、単純にして明白なものが示されていますよね。

2/17 9:50:382102cfAPD4Au0QBks||879
勿論、「利用規約」です。

博多ダンディ(兄様も、それが絶対善と示すもの…と仰っていますよね。
ただ一つそれのみですが、これこそが『チビファンタジー』における条理であり、
この場にいる限りは守るべき摂理です。
「つまらない発言=害」というのは、人一人の条理。
ですが、ここで求められるのは場の条理…チビファンタジーの条理です。
この場にいる以上、それを無視する事はできません。
それを無視し、条理の網から抜け出そうとすれば、それは利用規約に反した事になります。

2/17 9:50:452102cfAPD4Au0QBks||897
私の基準ではありません。その他、貴方様方の行動を咎める人々の基準でもありません。
あくまで、摂理を決めた側…管理サイドの基準です。

だからと言って、その「管理サイドの基準」を盾にして戦うつもりはありません。
何故なら、今回の行為(このスレを建てた事)は、決して条理に触れるものではないのですから。

確かにプレイマナーには、「○相手の嫌がる事をしない」という一文があります。
更にコニュニケーションの所には、「各掲示板にまったく関係の無い内容は書き込まないようお願いします。」と明記されています。
ですが、利用規約に書かれた事ではありません。

2/17 9:50:532102cfAPD4Au0QBks||528
それこそ、プレイマナーなどはあくまで「注意書き」のレベルであって、
それに反したからと言って罰せられるものではありません。
(心証が悪くならない、と言ったら別ですが…)
建前で言えば禁じ手なのでしょうが、本音で言えば大目に見られる事なのでしょう。
だから、これまでアクセス禁止などが、度を越した場合にのみしか適応されなかったのだと思います。

強いて条理に触れるものを挙げるとすれば…
お祭り板4007番の、ハヤブサの戦士様の発言(見方に寄っては千葉ダンディ(弟様の発言も)でしょうか。

2/17 9:51:12102cfAPD4Au0QBks||278
これは、利用規約にある「○ 掲示板や、チャットで、他人を罵倒したり、著しく他人に迷惑をかけるような行為をしない」という文面に反していると、考える事もできます。
暴言を吐けば、それは明らかに他者を罵倒し、不快感を与える事と受け取れるでしょうから。

何だかんだ言いつつも、私は貴方様方に「こんな事は止めなさい」なんて言うつもりはありません。
昔は、思いっきりぶつかっていた事もありましたが…w
ですが、ときおり度を越す様な事も見受けられますから、そればかりは注意すべきだと思います。
その第一段階として、各掲示板の適切な使用を提案する事で…

2/17 9:51:62102cfAPD4Au0QBks||206
…以上、読む気も失せる長文でした(´Д`A;)

ところで、博多ダンディ(兄様の文章中にある漢字で…
「齎」という漢字が読めませんでした…これは何と読めば宜しいのでしょうorz

千葉ダンディ(弟2/17 15:41:212111cf9h693rR3MyU||688
都氏が言うようにモラルを守っても、交流する事はもちろんできるでしょう
例えるなら都氏も含め、大変失礼な話しながら、そんな交流に、私は何の興味もわいてこないのです

趣味の話、ありふれた雑談、それを顔の見えぬ相手と、探り探り、恐る恐るしていかねばならない
私は、面白いと自分が思わぬ話で、自分が面白いとも思わぬ人間と繋がってしまう事に、とてつもない罪悪感を覚えます

言い方は悪いけれど、選別
自分が選んだ人間が笑うなら、特に自分が選ばなかった人間を傷つけて笑いを取る、それを私は何とも思わないし、何の罪悪感もないのです

千葉ダンディ(弟2/17 15:47:212111cf9h693rR3MyU||6
私は申し上げているとおり、自分勝手な人間であり、自分の為にしか行動できず、自分の言葉でしかしゃべれない
私が他人の為、と思ってアクションを起こせば、それは私でなくなってしまう
そうでない私を認めてくれた人間に、申し訳ない

つまり誰かの為、になっているとすれば私はごく一部の人間の為に生きている、という事です、ネットのみならず
自分の為にした結果ですが

都氏は製作サイドの意見、という事で利用規約を挙げておられる
しかしそれを引用する事、それは頭の片隅にあるという事であり、少なくとも私の基準よりは、その基準に近いという事

千葉ダンディ(弟2/17 15:52:412111cf9h693rR3MyU||477
私の基準に近い人など、あまりいませんが

私はそのような弁論を用いられても、全くと言っていい程、何の感慨もわいてこないのです
「他人」というものに対して、恐らく人とは違った考えしかもっていないからでしょう

私は他人の気持ちになれ、と言われても他人の気持ちになる事はできません
私は他人ではないから
他人にはなった事がないから
分っているふりをしているだけです

自分以外の人間が、自分と同じく飯を食い水を飲み、そうして生きているのかさえ私には確信がない
もしかしたら、自分が見ていないところでは全く別の形をして、全く別の行動をしているかもしれない、とさえたまに本気で思うのです

千葉ダンディ(弟2/17 15:58:572111cf9h693rR3MyU||119
頭がおかしい、といわれるのは重々承知ですが、そんな人間もいるのです
だから友達、恋人、様々な定義づけはありますが、それは誰かが決めた基準のマネをしているだけで、本当の意味で誰かを私が「思いやる」事はありません
どこまで行っても私にわかるのは「自分」です

だからまして、顔も見えぬ相手、誰だかも分らぬ相手の為に、自分の行動をかんがみたりする事はできないのです

この場で私が思いやれるのは、相手が発した「言葉」だけ
それが私にとって、有意義な時間を過ごせるだけのセンスを持った人間かどうか、それを判断する基準であり、それだけが私のこの場で「他人を思う」事です

千葉ダンディ(弟2/17 16:6:332111cf9h693rR3MyU||967
例えていうなら、ブラザーは私にそう思わせた人でしょう

そして都氏が「あなた方」と言われる様に、私たちの意見は一緒くたにされてしまう事が多い
都氏に反論する、という大きなくくりで見れば同じ様に見えても、私たちの考え方はそれぞれ異なります
それは自分の中で考え、自分の言葉でモノを言うからです

私達は、反論する理由、ならいくらでも見つけられる
利用規約や、他人のアイデア、それを賛とする事は容易だし、何の思考もいらないがそれに反発する、という事はすごくエネルギーがいる

千葉ダンディ(弟2/17 16:11:312111cf9h693rR3MyU||3
でもすべてのモノ,事に置いてそれをしてきた人間は、いくらでも自分の言葉で喋る事が出来る
モラルを持つ事は良い事かもしれないが、それに遮られて発想が貧困になるくらいなら、私は喜んでモラルを捨てよう

私はそうした方法で見つけた、数少ない「友達」であるブラザーとわざわざ意見をたがえて、板で人の目にそれを晒すこともないでしょう
チャットでならともかく
それはあなた方が持つように、私も「友達」というくくりを持っているからだ

だが勘違いして欲しくないのは、ブラザーも私も、全く違う考えを持ち、全く違う基準を持っているという事

千葉ダンディ(弟2/17 16:24:202111cf9h693rR3MyU||939
結局私は意見を言う時に「自分」という要素を抜く事はできません
独りよがりと言われても

なぜなら本当のオリジナル、はその部分しかないから
自分が思った事を言う、ただそれだけです

だから都氏のお話が狙う意図、それは私には分りませんが、突き詰めれば突き詰める程、私は私の話しかできない
私の基準に「他人」は存在しないから

すいませんが、そうゆう事です

姫乃唯2/17 16:56:482191cf7oHrPpAewo6||512
都様、「齎」はこの場合「もたら」と読みますです。
齎す・齎さぬ→「もたらす・もたらさぬ」となり、意味はまあ……ニュアンスで(笑)

踊る不死鳥2/17 22:5:415919cf17rmY/mJJ8s||381
千葉ダンディ(弟様は、「全てが自分のためにある」という考えが強いですよね。
周りの人が同じように食べ物を〜とかおっしゃってますが
こんなのその代表で、「世界は自分を中心に回ってるのではないか」と同義じゃないでしょうか。
なまじ特異な才能≪千葉ダンディ(弟様の場合なら、物事の真理を捉えるとかなのでしょうか≫を持っているから、こんな錯覚を持ってしまう。

踊る不死鳥2/17 22:6:385919cf17rmY/mJJ8s||48
プレイマナーどうこうを問う気はありません。

これまでの千葉ダンディ(弟様のレスを読んでいれば、それなりの目的を持っての行為であることは明白ですし
このスレ自体も釣りでしょう。

そんなことはどうだっていいのです。

ただ、少し周囲に認められてきて調子に乗っている節がありませんか、と。

私は強い者が好きです。アメリカ好きですし。
同じ道理で、千葉ダンディ(弟様も好きです。

だからこそ、中学生みたいに才能に自惚れているあなたを見たくありません。
これは私のワガママです。私がもっと尊敬できるあなたを見たいゆえの意見です。

一度立ち返って、自分の愚かな点を探してみてください。

踊る不死鳥2/17 22:10:565919cf17rmY/mJJ8s||63
読み返してみると何かえらく千葉ダンディ(弟様を否定してる感じですが
今まで見た中でもかなり面白い部類の人だと思ってます。

正直スルーされるのが一番怖いです;;

千葉ダンディ(弟2/17 23:7:266111cfOFQkglMdP0Y||448
いえ、正直言って、私は現実でもそれはそれは自惚れています
中学生の自惚れと一緒にされては、困りますが

仮に私に愚かな点があっても、私の方が周りの人間より、かんなりたくさんの愚かでない点を持っているので、全く気にもとめていません
これからもとめません

ですが私は誰にも尊敬してほしいなど、思ってもいないという事
自分の事を理解できる人間が、こんなところにポロポロ落ちているわけはないし、むしろそんな人間がじゃんじゃん現れたら、ショックでなりません


千葉ダンディ(弟2/17 23:9:576111cfOFQkglMdP0Y||734
問題は、尊敬させたい、と思えるだけの何かが、アナタにあるかどうか、というところ
私を尊敬しない、好きでない、と言う人は、私に好きにならせてもらえない、そう思われたいと思わせない、凡の後ろにDXを入れてもいいくらいの、ドウでもいい人なのです
私にとってね

千葉ダンディ(弟2/17 23:14:416111cfOFQkglMdP0Y||524
要はアナタのワガママを聞くきはありませんし、アナタでなくとも私にアドバイスなどおかしくて屁が止まりません
少なくとも、私に認められてから、お願いします

という事です なのでこれからも自惚れ続けさせていただきますし、ご忠告はありがたいが、それは自分より明らかに能力の劣る人にどうぞ

踊る不死鳥2/18 16:15:285919cf17rmY/mJJ8s||500
(; ̄Д ̄)
なんか結構痛いこと言われましたが反応してくれただけで嬉しいです。

ありがとうございました。

イルィ5/2 16:40:61251cfCTG/4R2XkTs||525
これまでの千葉ダンディ(弟様のレスを読んでいれば、それなりの目的を持っての行為であることは明白ですし
>>コイツ(ダンディ)の言ってることに目的なんてあんのかよ と真面目にレスしてみたり

5円玉5/7 14:27:392182cfRUvPz7oIbC.||867
↑脳内消防はあっちいけ


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX