戻る
5091ペットにも〜髑髏乱舞5/28 9:47:72191cfnPco1aITCSw
ペットにもニックネームみたいに自由に名前を付けられたら
いいと思います。
これはポ○モンみたいに仲間にした時ニックネームをつけるかつけないかを決められるということです
皆様の意見を聞かせてください

凛々5/28 13:39:525914cfIpB9VQ1mnr.||2
賛成です。。っていうかもうつけてますw
海賊=背筋
ゴレーム=腹筋

ぁ受けねらいですwだけど本当ですョw

passid5/28 15:13:566056cfJVcG/XyeSqk||73
なるほど賛成です。文字数は10文字ぐらいがいいと思います。ついでにステータスの所にニックネームと本当の名前も入れて欲しいです。

ASUKA5/28 16:56:542191cfbLlZ/de8m8M||875
賛成です!
これはいろいろな名前がでて面白いと思います。それとpassidさんの
とうり、本当の名前も入れてほしいですね。

刺身5/28 18:9:462111cfKBCC9bOUd.Y||46
反対です
まずつけて何がいいのか教えてもらえますでしょうか
それとぽよにニックネームでぴよ戦士とつけておけば
簡単に詐欺れるでしょう・・・

沙織5/28 18:45:82188cfQx6AdXaGUHk||958
ぅ〜ん・・・。
面白そうですねwww
しかし、↑の意見も気になります・・・。

コールドブランド5/28 18:47:512192cfBw35Uer0B3k||597
ホームに入れると通常の名前だけが表示されるようにしとけばいいじゃね?
意見に関してはどっちでもいいですわ。
作る暇があるなら作って欲しい程度ですね。

クマさん5/29 16:2:492221cf0GeSFiuSPJQ||923
私もつけてみたいです
なので賛成です

友奈5/30 6:59:355891cfxL6G0EDWGRg||908
賛成ですね。詐欺の方も本名出るようにしておけば良いと思います。

藤姫5/30 11:7:336112cf/9QkG/ayra.||511
確か昔、まだ管理人さんがアイデアにレスを返していた頃
「前向きに検討する」とか何とか言ってた気がします。
まあ、それから大分経ってるので、忘れられているのか
(詐欺云々絡みで)無理だったのか、分かりませんが^^;

裕之5/31 16:22:66146cfsMloqeIIWa2||646
ややこしいので、反対です。

エンゼル6/1 13:39:372221cfOy8WxAPf9pM||660
こうすれば良いと思います。HOMEで、ペットのうるところがありますよね?そこに、ニックネームというものをかんりにんSんがつくればいいとおもいます。まぁ、管理人様がつくれなければだめですが。管理人様がつくれるのなら賛成、×だったら反対です。

atuo6/1 21:26:492195cf1QaCn16Jggk||485
微妙ですね

例えば、『ぽよ』に『ぽよん』とニックネームをつけたとします。
そしたら、ステータス画面でペットの下に名前とレベルが表示されますよね、
その際名前の所に 『ぽよん(ぽよ)』又は『ぽよ(ぽよん)』と、表示されれば大丈夫だと思います。
尚、戦闘時・ホームに預けた時・値段をつけて売り出す時などは
戦闘時のときはニックネームでもいいと思いますが、
ホームに預けた時や値段をつけて売り出す時は、本名表示がいいと思います。


reew6/13 18:14:532191cfpnloQhKUlSA||87
僕は賛成ですその代わり元の名前を入れないと不可にして欲しいです

緋黒7/27 17:21:252201cfJrGu5Gbcb/Q||709
賛成です^^
詐欺の件は、あの画面では本名で出るようにしておけばいいと思います。
レベルの違う同じペットを2匹飼っているとき、どっちがどっちだか解らなくなるので^^;


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX