5116 | 寂れたマップを救済する為の案 | bad | 6/14 7:57:24 | 2221cfKvdVqljVF5E |
たとえば暗雲の塔 今はただポー+1を買う為だけに有るような場所になっています 他にも死者の国 闇の洞窟の通り道以外は全て死んでいるような場所です 今すぐに続きの新しいマップを作ってくれとは言いません 昔の事を知らないプレイヤーが多くなってきました ここで提案です 過去に有ったイベントバトルを復活させて頂けないかと 今の新しいチームバトルも面白いですがイベントバトルも面白かったです イベバが復活すればまた暗雲の塔を登ろうと思う人が出るはず チムバを潰すとかではなくチムバもイベバも両方有っても良いのではないかと イベバは有った方が面白いのではないかと 如何でしょうか |
bad | 6/14 8:9:29 | 2221cfKvdVqljVF5E||4 | ||
新しいプレイヤーさん達の為にイベントバトルの説明をします 特定の場所で○時間サイクルで(場所によって違う)イベント敵が出現します HPが10万とか物凄いヘビーな親分みたいなその敵を参加者が皆して攻撃していきます 攻撃1回に付き固定経験値が入り(反撃も受けますが)その敵に止めを刺した人が ボーナス経験地とアイテム(必ず何か落とす)が貰えると言うシステムです 俺はかなり好きなイベントだったので復活させて欲しいなと思いスレを建てた訳です 説明がちょっと解り辛いかな? |
りゅうじ | 6/14 18:27:9 | 2191cf2ycQgrhhXf2||377 | ||
おれもいいと思いますまだいけないけど |
知翔 | 6/14 19:16:43 | 2191cfCiFRVLnbHgI||18 | ||
おーーー! いいですね、それ |
オフスプ | 6/14 22:15:22 | 2191cfEHsYIP4sago||69 | ||
自分が始めた時にはもうイベントバトルはありませんでした(11月頃かな)。 今イベントバトルについての説明を見たところ、なんか楽しそうだなぁ〜と 思いました。なので復活してくれると嬉しいですね。 |
bad | 6/15 5:18:47 | 2221cfKvdVqljVF5E||570 | ||
チムバと違ってイベバは途中で抜けられるのがポイントです つまり叩いてる間にHPヤバイなと思ったら抜け出せるんです そしてアイテムで回復してまたすぐに殴りに行く事が出来ます かなり自由度が高いのと止めを刺した時の爽快感が良いのです 絶対アイテムが手に入るのも好評でした 過去にもうプログラムは作ってある筈だから再設置して欲しい所存です |
りゅうじ | 6/15 9:21:17 | 2191cf2ycQgrhhXf2||522 | ||
でもそこには動行けばいいのですか? |
bad | 6/15 12:8:12 | 2221cfKvdVqljVF5E||915 | ||
今のチムバと同じ様に特定の個所に行きイベバボタンが有って入るのです 過去にイベバが有った場所ですが 太陽山・ホークル最上階・暗雲の塔最上階・死者Lv2Z等に有ったんです 太陽山はファイヤゴブリンHP3000が居て1攻撃で2EXPで止めを刺した場合必ず ボーナスEXPとアイテム(小鎌or幸運の胸鎧or幸運の胸鎧+1のどれか)をGET チムバと違って脱出できるので今のチムバSOSみたいな詰み状態も無かったんです システム的に再設置したからって重くなる事は無いと思うんですよね 管理人様がここを見てどうかイベバを復活させて頂きたいのが願いです |
Imgine | 6/15 18:8:58 | 2196cfiyclJbFXX5g||136 | ||
なんか面白そうですね!と、いうことで賛成。 |
裕之 | 6/15 20:44:6 | 2111cffyfL0iNcoFE||424 | ||
賛成ですね。昔はそんなのが有ったんですか・・・どうして無くなってしまったのでしょうかね?不思議です。あと、イベバについて教えてくださり、ありがとうございました。 |
知翔 | 6/16 20:34:3 | 2191cfCiFRVLnbHgI||986 | ||
抜けれるなんて最高じゃないすか。 というか、なんで中止になったのかが分からん |
ギロロ | 6/18 2:35:20 | 6126cf7U7WmICZg1.||380 | ||
賛成です。チムバでは、1人じゃなく、いっぱいてでてきてむずかしいです。1人のやつを攻撃をするほうがおもしろいとおもいますなので賛成という |
マサキング | 6/19 14:2:1 | 2191cfSsXb.S9aBz6||378 | ||
では、イベバがあったとしましょう。 出たり入ったりしていたらどうなりますか? 更新されますよね。 それを有効活用し、敵のHPが少なくなってきたと同時に、攻撃しアイテムを貰おう と言う人がいるかもしれません。 どうしてチムバは出れなくなったのか知っていますか? また、更新ボタンが無いのは知っていますか? ・・はい。ちょっと長くなってしまいましたね^^; すみません。。 よって、反対です。 |
黒猫娘 | 6/19 17:6:32 | 2181cfW8tv8S80CeE||510 | ||
マサキング様の意見について・・・私はイベバがあった時代(?)について知りませんが、そういう人がいてもいいと思います。EXP狙いで来る人もいるでしょうし、何より参加を楽しみで来る人も多いと思います。ですがアイテムだけ狙ってくる人がいるようなら、アイテムの質を落とす等の処置は必要かとは思います。まぁあまり落としたら人が来ないかも?・・・ |
黒猫娘 | 6/19 17:6:50 | 2181cfW8tv8S80CeE||692 | ||
話は変わりますが、もし復活させるのなら太陽山には不要だと思います。目的が寂れたMAP救済ということですので、人が溢れている太陽山には不要だと思うのです。あ・・・太陽山はたとえですけど^^; |
黒猫娘 | 6/19 17:9:1 | 2181cfW8tv8S80CeE||936 | ||
個人的には賛成です。チビの魅力の内の1つになると思います |
bad | 6/20 5:18:10 | 2221cfCzjPtbiWXT6||901 | ||
マサキングさんの言っている事は間違ってはいないですよ 途中で抜け出して回復アイテムを買いに行ったり ボスのHPが他の人が攻撃して減るまで待っていたり 更新待ちをする人がいたり様々でした それでもその場所に行くと言う事が大切なんじゃないのかと思っています 実際1人でHP10万の敵を99000減らした時に横からするっと止めを刺す人もいました そーゆー欠点が有ってもそれでもイベバには魅力は有ったのです 欠点を認めた上で寂れたマップを活性化させようというのは間違ってはいないはずですが イベバの事を一切知らない人達はナンバーが古いプレイヤーに聞けば解ると思いますが |
bad | 6/20 5:28:47 | 2221cfCzjPtbiWXT6||313 | ||
そしてチムバで更新ボタンが無いといっていますが更新だけならする事は出来ます 普通にF5でリロードして再更新すればいいだけですからね チムバの最大の欠点は詰む所です EPも無いHPも無い敵はまだウジャウジャいるのに味方が居ない出られない それが当たり前の様に毎日SOS掲示板で載っているのが証拠です 安全性の高いイベントのアイデアとして過去のイベバ復活を願っている訳で 暗雲の塔にだけでもイベバを復活させる事は出来ないかと これが新しくイベバではなく暗雲にチムバが新しく出来て詰むのが嫌なんですよ まだ何か反論が有るなら聞きたい所ですが |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||