戻る
5133来店禁止。Imgine6/20 17:34:422196cfiyclJbFXX5g
タイトルの通り、だといってもよく分からないと思うのでご説明いたします。私はHOMEでたまにセールをしています(いわゆる格安販売)。そのときに明らかに転売目的での大量購入をしている人がいます。しかし私は転売が大嫌いです。転売目的なら買うな、と。そこで思ったのです。なぜ一度転売した人のNoを指定して一切の購入及び来店を禁止できないのか、と。つまりまとめるとこうなります。
ホム茶許可のようにNoを指定して、購入禁止または来店禁止にするということです。皆さんのご意見お待ちしております。

☆破壊☆6/20 17:42:191251cfs5fTTnIcDP2||609
賛成です。少し重そうになりそうですか、私も、色々と転売などされました。もし来店禁止がだめなら手紙を送信するのが禁止をだしてほしいです。

Imgine6/20 17:57:122196cfiyclJbFXX5g||838
早速のご返答ありがとうございます。

ラミオス6/21 11:10:192022cfAmgSkd9aUL6||951
根本的なところだけど、なんで転売ってなんでいけないの?
安く仕入れて高く売る、商売の基本中の基本だと思うんだけど。

●某お店経営ゲームより転載●
「どうも他店から買い占められているようだ…。困った。」
こんな思いをしている方はいますか?いますよね。
ハッキリ言いましょう。それはあなたの経営が甘い証拠です!

ラミオス6/21 11:11:222022cfAmgSkd9aUL6||852
↑続き

買い占められたくなければ、
・販売価格を高く設定する
・買い占められないくらい沢山の在庫を確保する
・他の人が見向きもしないような商品に変える
・買い占められて損をするくらいなら売らない
と、いろいろな対策が存在します。
「これは売りに出していますが買わないで下さい」などと言うお店が実際にあったとしたら…。考えただけでも首を傾げてしまいますね。
間違ってもお客様に「あんた、さっきたくさん買っただろ?やめてくれ!」などと言わないようにしましょう。

ゆとり教育は競争心もなくしてしまうのかなぁ〜

追風6/21 13:10:12101cfqb1lToBh6uw||614
安く仕入れて高く売る、商売の基本中の基本だと思うんだけど。>商売の基本方針は人それぞれですからね〜。知ってほしいのは、純粋に自分が使用するためだけに買っていただきたいと思い、安く販売している方もいらっしゃいます。そのような方にとっては転売目的で変われるのが不快に思えるのですね
あと、根本的なことなのですが、「買い占められたくなければ」・・・コレは論点がずれてます

最後に、私はこの案に賛成です

のり君6/21 13:34:502101cfBTM/Ib1CvBI||88
ホームで商売をしているからと言って、儲け目的だけでやっている人ばかりではないです。
損得感情は別にして、大事に使ってくれる人に買ってもらいたいと考えている人もいらっしゃいますし・初心者さんでお金のすくない人のために、安くで売っている人もいらっしゃいます。
その行為を偽善者だ・・と言う人もいますけれど・・。

私は転売よりも、ホームを荒らすことを目的で来店する方を入れないようにしたいですね・・。
イタズラの手紙をたくさん送りつけてきて、他の人からの大事なお手紙などが流されたり、ペットなどホーム無しの人が来て1度に何十匹も買っていくなどされたことがあります。

のり君6/21 13:39:42101cfBTM/Ib1CvBI||503
ラミオスさんの言われるように買占めされないように、金額も上げてみたりしました。
でも多重にして、本キャラから大量のお金を持ってきて荒らす人のようでした。

この案は転売について書いてありますが、そのような場合もあるということで・・来店拒否ができるのなら賛成ですm(_ _)m。

ラミオス6/21 16:18:502022cfAmgSkd9aUL6||280
初心者の為に安く売る、わかります。
商売の基本方針は人それぞれ、基本「方針」と言う点ではわかります

しかし店なんて売れればそれに越した事はないのでは?って思うんです。
自分には必要ないから売る、欲しい物を手に入れるためにいらない物を金に変える。
売りたくないなら最初から出さなければいいのでは?
初心者の為に〜なんていうのは、確かに偽善としか取られないでしょう。
初心者にとってみればありがたく思う人も居れば、高レベル者が見下しているようにも見えます。

ラミオス6/21 16:19:12022cfAmgSkd9aUL6||130
「自分のために買うなら」と言うのであれば、買ってから一回装備して直ぐに売ってもOKでは?
グラフィックが見たかった、能力値見たかった、etc・・・
そして自分には合わないから売った、だから転売ではない。
理由付けは色々出来ますよ。

手紙等の荒らし制限になら有効とは思われますけど。

金の粒6/21 16:45:182101cfdoDzFcp/8NA||261
そもそもどこからが転売なのか考える必要がありそうですね。
でも転売しても仕入れ値がヤバく安くない限りそんなに儲け出ない気がしますが。
個人的に30レベくらいの人が真アンシェントソードなんて売ってたらイライラするのでこの案は賛成。でも転売は許可してます。矛盾?

Imgine6/21 16:48:532196cfiyclJbFXX5g||622
ラミオスさん>貴方は勘違いをされていらっしゃるようですね。私は同じ物を幾つも購入する人のことを言っているのですよ。それでも貴方は「グラフィックが見たかった、能力値見たかった、etc・・・」のような理由で転売を許可できますか。
追風さん>ですよね!私はそういう意味も込めてこのスレを立てたのですから!
のり君さん>私は手紙ということは視点に入れていませんでしたが、言われてみればそうですね。私はそういう経験ありませんがそういう話はたびたび聞きます。その点でもこの案は有効なのでね。
皆さんご意見ありがとうございました。

Imgine6/21 16:56:32196cfiyclJbFXX5g||873
金の粒さん>そういう考え方もありますね。そのときも装備できるはずのないアイテムを購入する人がいました。確かにそのときは苛立ちましたので、その点からもこの案の重要性が示唆できますね。ご意見ありがとうございました。

sIs6/21 17:6:581252cf0MNeLIaTrdk||272
ラミオスさんとは絶対取引したくない。そう思いました。

来店拒否にしちゃうと、「前」「次」ボタンが使いづらくならないですか?
HOMEのTOP画面とでも言いましょうか、それすら表示されないというのはHOME巡りにおいて不便なものだと思うのです。
ですから、アイテム、ペットそれぞれの売り物及び倉庫が見れず、手紙も送ることが出来ないようにする、それだけというのはどうでしょうか。
日記やプロフぐらいまで閲覧禁止にしなくてもいいでしょう。
取りあえず賛成。

ラミオス6/21 17:14:472022cfAmgSkd9aUL6||805
安く仕入れて高く売る。
最初に私が書きましたよね、許可も何も転売は立派な商売上の一つの手段と考えてます。
されようが、しようが一向にかまわないと思ってます。
売っているものを買われた所で、その所有権はもう自分の物ではないですから
それを相手がどのように使おうが、全然気にしません。
そのまま使うもよし、誰かにくれてやるもよし、ただ捨てるもよし、もちろん転売も。
自分の手元ににはそれと引き換えに「お金」と言う形で残るし。

ラミオス6/21 17:14:582022cfAmgSkd9aUL6||645
転売を拒否する人は何故拒否するのか、何故苛立つのか、まったく解りません。
拒否すなら苛立つなら売るなと言いたい、相応の値段を付けて売れと言いたい。
それとも安く売っている人は低レベル者に「施し」をして悦に浸りたいのかな?

num6/21 17:30:172182cfo47Xu.TVfUs||371
ヘタな転売行為が被転売アイテムの相場を吊り上げる
原因になりかねない事を知っているのかな

例えばキミの右手のソレだがね
来年には出るかどうかも分からないデッドストック気味のアイテムなんだ
ソレをキミがあらゆるHOMEから買占めし、より高値で転売したとしよう
需要有る無しに係わらず、間違いなくソレの相場はつりあがるだろうよ

それとも、このネトゲの相場を握る為に登録したのかな
相場を握って悦に浸る為に登録したのかな


それなら、転売に理解のあるメイポ辺りがキミには向いてますよ

ラミオス6/21 17:49:542022cfAmgSkd9aUL6||599
相場なんて流動的なもので常に変化するもの。
それを握る事なんて出来ないしする気もない。

相場のつり上がりは需要と供給によるものだよ(税金は抜きとしてね)
需要があり供給が少なければ値段は上がる、今のガソリン事情がいい例だ。
逆に需要もなく供給ばかりされているものは値段が下がる。
いくら高く売ったところでその価格に見合う価値がなければそれは売れないよ。

ラミオス6/21 17:50:92022cfAmgSkd9aUL6||145
ちょっと話がずれてきたね、ごめん
倉庫の物が欲しくて、手紙でやり取りして、安く売ったのに転売された。
これは苛立つのもわかる。
手紙を制限するのはいいかもしれない、売っている物を買えなくしたりするのは
自分の経営手腕が未熟なのを棚に上げて、管理者に泣き付いているようにしか見えない

xvf6/21 17:53:102182cfWCaonvjuupk||154
※引用する場所がかなりグチャグチャになっていますが、
文字数を少なくするためですのでご了承ください。
また、言語障害を少々抱えていますので、
文脈がおかしいところなどがございますがご了承ください。
そしてこの文章はラミオスさんに対して書いた文章であり、
かなりの長文ですのでラミオスさん以外は見なくて結構です。

>根本的なところだけど、なんで転売ってなんでいけないの?
「嫌だから」ですよ。

xvf6/21 17:53:532182cfWCaonvjuupk||46
>安く仕入れて高く売る、商売の基本中の基本だと思うんだけど。
そりゃそうですが転売なんて露骨な事されたらだいたいの人は不快に感じますよ。


>買い占められたくなければ、
>・販売価格を高く設定する
これって、あなたの後の方のレス「しかし店なんて売れればそれに越した事はないのでは?」
に矛盾してますよね?
売れてほしいから(or初心者の方を助けたいから)安くしてるんですよ。

xvf6/21 17:55:02182cfWCaonvjuupk||481
>・買い占められないくらい沢山の在庫を確保する
ポーションとかなら出来ますが高価なアイテムとなるとそれは無理です。
というか沢山の在庫確保しても無意味ですよ?
転売師はいくらでも買い占めちゃえばいいんですから。
まったく意味のない事を書くのもどうかと。

>・他の人が見向きもしないような商品に変える
呆然。
「しかし店なんて売れればそれに越した事はないのでは?」
と100%矛盾してますね。どう見ても。

xvf6/21 17:55:222182cfWCaonvjuupk||241
>・買い占められないくらい沢山の在庫を確保する
ポーションとかなら出来ますが高価なアイテムとなるとそれは無理です。
というか沢山の在庫確保しても無意味ですよ?
転売師はいくらでも買い占めちゃえばいいんですから。
まったく意味のない事を書くのもどうかと。

>・他の人が見向きもしないような商品に変える
呆然。
「しかし店なんて売れればそれに越した事はないのでは?」
と100%矛盾してますね。どう見ても。

xvf6/21 17:55:502182cfWCaonvjuupk||639
間違えて二重投稿してしまいましたorz
>・買い占められて損をするくらいなら売らない
これもおかしいですね。
基本的に売って損をするのは「誰かから買った物を買った値段より安く売った時」だけですよ。
つまり買ったものを安く転売した時だけです。

>と、いろいろな対策が存在します。
対策になってませんよ。

xvf6/21 17:55:592182cfWCaonvjuupk||516
>間違ってもお客様に「あんた、さっきたくさん買っただろ?やめてくれ!」などと言わないようにしましょう。
論外。
たくさん買うのは別にいいんです。(買占め禁止の所を除く)
そして今あなたが言っているのは「転売」についてです。
自分で論点ずらしてどうする気なのですか?

>売りたくないなら最初から出さなければいいのでは?
これも論外。
売りたいから店に出してるんですよ。

xvf6/21 17:56:192182cfWCaonvjuupk||6
>しかし店なんて売れればそれに越した事はないのでは?って思うんです。
>自分には必要ないから売る、欲しい物を手に入れるためにいらない物を金に変える。
>安く仕入れて高く売る。
>最初に私が書きましたよね、許可も何も転売は立派な商売上の一つの手段と考えてます。
>されようが、しようが一向にかまわないと思ってます。
>売っているものを買われた所で、その所有権はもう自分の物ではないですから
>それを相手がどのように使おうが、全然気にしません。

xvf6/21 17:56:302182cfWCaonvjuupk||339
それはあなたの主観。
というかそれは転売を正当化したいだけではないのですか?

>そのまま使うもよし、誰かにくれてやるもよし、ただ捨てるもよし、もちろん転売も。
>自分の手元ににはそれと引き換えに「お金」と言う形で残るし。
転売されたら自分の所に残るのは「お金」ではありません。
「不快」も残るんです。たいていの人にはね。

xvf6/21 17:56:412182cfWCaonvjuupk||249
>初心者にとってみればありがたく思う人も居れば、高レベル者が見下しているようにも見えます。
あの・・・なんですかこれ。
そんな事思う人なんかいませんよ。
いたとしてもせいぜい1000人に1人くらいでしょうね。

>「自分のために買うなら」と言うのであれば、買ってから一回装備して直ぐに売ってもOKでは?
>グラフィックが見たかった、能力値見たかった、etc・・・
>そして自分には合わないから売った、だから転売ではない。
>理由付けは色々出来ますよ。
転売の意味わかってますか?

xvf6/21 17:57:102182cfWCaonvjuupk||282
>初心者の為に〜なんていうのは、確かに偽善としか取られないでしょう。
>それとも安く売っている人は低レベル者に「施し」をして悦に浸りたいのかな?
偽善で何が悪い。
施しをして何が悪い。
悦に浸って何が悪い。
こんな詭弁で人を煽っているあなたの方がよっぴど悦に浸っているようにしか見えませんよ。

ああもう、何やってるんだ俺。
これ以上は何があっても返信はしません。

ラミオス6/21 18:7:482022cfAmgSkd9aUL6||877
何があっても返信しなくても、見ているは思うので

まず上から全て「理解して」読まれましたか?
たぶん理解していないから抜粋して一行レスをしたのかと思います。
転売されたくないのなら買われないようにするか、何もを置かない。
店なんてものは商売して金を稼げればいいんじゃない?なら転売されても、してもいいんじゃない?
って言ってるんですよ。

num6/21 18:33:192182cfo47Xu.TVfUs||418
ラミオス君みたいに勘違している子が多いけど、
チビファンタジーの相場を支配するのは需給じゃないのさね

情報に対しやたらにヒステリックな市場、そしてソコに影響を与える価格工作(操作)
そして財テクに利用しやすいアイテムはね、株に近いものかあるんだ

だから、転売行為そのものが相場を握る事に繋がるのも分かるだろ?
価格工作なんて始終やってるわけだからさ

num6/21 18:36:552182cfo47Xu.TVfUs||104
某お店経営ゲームの感覚そのままにチビファンタジー“相場”は語れないよ
俺も半分も語れやしないしね

それと、正直なところ
低レベル高レベルに係わらず
店で捏ね繰り捏ね繰り売るよか
戦闘してる方が結果的に実入りがいいんだけどね

結局のところ、転売師をやること自体がここじゃモグリだし、負け組なんだ
グジグジ転売の事考えるよかクリックしとけって話よ

もうアイデア云々はどうでもいいや

博多ダンディ(兄6/21 20:57:506122cfVBAz6QXjZy6||469
いや、もうそれより「それはあなたの主観」に大笑いに笑っただよ

今度からそのフレーズつかっチャオ

とりあえず手始めにぃ

長クソレスのチミぃ どっかでもアホウなこと言ってたチミぃ

それ全部君の主観ですから

博多ダンディ(兄6/21 21:2:376122cfVBAz6QXjZy6||439
でまぁ それはそれでよしとして

私が思うにチビ相場はキャッシュペットが握ってますよね

かつてはスリモンが、今はホームが買えるアレ、名前忘れたけどアレでしょ

新出の時にアレがどのくらい動くかで相場決まりガチ

なにしろ現ナマが響くから

為替相場みたいなもんで



李亞6/21 21:26:272182cfX1jgjTYluO2||976
放題は確か、HOMEが三件くらい買えた気がします。
つーか、今のおむつの相場は反則orx

とりあえず、チビファンタジーの相場は殆ど総合掲示板が掌握しているので、numさんの言うとおり、需要供給はあまり関係ないですね。
ラミオスさんの考え方も分からなくもないですが、誰しも気持ちよくチビファンタジーをプレイしたいというのは同じでしょう。
その為に、相手に不快感を与えないように気を使うのは多少なりとも必要だと思います。

みくる6/21 22:6:516120cf4Oog4fCBJ5I||482
ゲーム自体の規約として、転売が禁止されていない以上、
転売をするのは、個人の自由だと思います。
一方、そうした行為を不快に思い、転売を禁止するのも自由でしょう。
その事に対して「転売禁止はおかしい」と言われる筋合いはありません。
転売肯定派の方達は、転売可の方から仕入れて商売をなされば良い事です。

みくる6/21 22:7:36120cf4Oog4fCBJ5I||363
問題は、肯定派の中にはルールを守れない方が複数存在し、
「転売禁止・買い占め禁止」と明示してあっても、
それを無視して転売・買い占めを行うという点です。
このスレの本来の趣旨は、
そのようなルール違反者への対処法を求めたものなのでは?

個人を指定しての来店禁止(購入・手紙のみの禁止も含めて)案には賛成です。

Imgine6/21 22:51:232196cfiyclJbFXX5g||46
皆さん私が落ちている間にさまざまな返答をして頂いてありがとうございます。
ラミオスさん>「ゆとり教育は競争心も無くしてしまうのかな〜」ご返答いたします。残念ながら私は生ぬるいゆとり教育などを受けている者ではありません。というかゆとり教育は状況判断力も無くしてしまうのかな〜といった気分です。この案に反対するレスを連続投稿しているのは貴方だけですよ。どうしてそのような考えしか持てないのですか?それこそゆとり教育の弊害です。numさんの「それなら、転売に理解のあるメイポ辺りがキミには向いてますよ」という発言を受けてチビを退会してメイプルストーリーへお行きください。はっきりいって貴方は荒らしと同格です。

追風6/21 23:57:442221cfNYakKtAywWM||729
自分には必要ないから売る、欲しい物を手に入れるためにいらない物を金に変える。
売りたくないなら最初から出さなければいいのでは?>理解されていないようなので書きますが、売ろうと思うから売ってるのですよ。しかし、転売目的に買われるのが嫌なだけでしょう。だから、この案が提案されているのです。
初心者の為に〜なんていうのは、確かに偽善としか取られないでしょう。>論点がずれてますよ?

追風6/21 23:59:582221cfNYakKtAywWM||801
「自分のために買うなら」と言うのであれば、買ってから一回装備して直ぐに売ってもOKでは?
グラフィックが見たかった、能力値見たかった、etc・・・
そして自分には合わないから売った、だから転売ではない。(中略)レベル者に「施し」をして悦に浸りたいのかな?>貴殿と逆の考え方ですから、分からなくてもしょうがないですし、押し付けもしません。そして、転売されるのが嫌だから、転売する人に売れないような機能がほしいと提案しているのです。ここも論点がずれてますよ。何故、案そのものではなく、案を出す課程に反対をするのか。それが理解できません。

追風6/22 0:1:582221cfNYakKtAywWM||647
また、「低レベル者に「施し」をして悦に浸りたいのかな?」というのは大変失礼な言葉です。撤回してください
自分の経営手腕が未熟なのを棚に上げて、管理者に泣き付いているようにしか見えない>敬遠手腕云々の問題じゃないでしょう。転売されるのが嫌な方にとって転売者は荒らしと同義です。どんなに経営手腕が良くても、荒らしは出現します。取り除く術があってこそ、問題を解決することが出来ます。術なくして、どうやって問題を取り除けと?
とりあえず、書きたいことはです
論点がかなりずれてます
ま、転売は否定しませんがね。貴殿が転売否定派を快く思ってないのと一緒で面白くは無いですが

追風6/22 0:6:72221cfNYakKtAywWM||554
あと一つ
ラミオスさん、『まず上から全て「理解して」読まれましたか?』
この言葉を貴殿にも捧げます

博多ダンディ(兄6/22 0:40:106122cfVBAz6QXjZy6||946
正直、ラミ♂も スレ主のラリったジョンレノンみたいな名前のも

話にならんのだわ

ウンコっぽいのがふたりギャーギャー言ってるのに振り回されてるせいで、マジレス者も

右往左往しちゃって意味フフフ

 
だからもう この私が管理人の代弁をしてやろう

曰く
 
 
 
「システムの範囲内で、好きにしてください」

追風6/22 0:46:572221cfNYakKtAywWM||40
ま、私たちが何を喚こうが意味ないですからね〜

千葉ダンディ(弟6/22 16:7:122111cf1vb2MWRd2l2||158
なっげースレだな、オイ

そのエネルギー他に回せよ バカじゃねーの? はっは

千葉ダンディ(弟6/22 16:8:462111cf1vb2MWRd2l2||29
全然読みたくないが、とりあえずImgineとラミオスがいかにウンコか論じるスレなんですね

がんばってください

Imgine6/22 16:58:532196cfiyclJbFXX5g||411
変なのが来てしまったので完了いたします。

千葉ダンディ(弟6/22 17:1:312111cf1vb2MWRd2l2||528
じゃぁ完了させたくなったら、これからもちょくちょくくるわ

cafe6/22 19:11:302101cf3F2vGOlUtZU||843
条件をつけて販売というのはマナーの問題です。
卵お一人ワンパックまでと言って安くする。
品の無い人は何度も足を運びますが、やって良いこと、当然なことではありません。
実社会は抜け穴がありながらルールを守り、相手を不快にさせないように運営されています。
最近の風潮で自分さえ良ければ的な品のない考え方が増えております。
ついでに申し上げますと来店禁止は実社会でもありますよ。
沢山買う人すらブランドイメージ低下を考えて販売しないケースもあります。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX