5431 | 記憶について。 | 主観光 | 11/17 17:1:43 | 2182cfdtEvRcD9o6k |
こんばんは。 寒くなってきましたね。 記憶についてなのですが、 水の記憶+1(76階にワープ又は86階、96階にワープ) 火の記憶+1(76階にワープ又は86階、96階にワープ) 風の記憶+1(76階にワープ又は86階、96階にワープ) 土の記憶+1(76階にワープ又は86階、96階にワープ) というアイテムを作っていただきたいです。 弐武が出る所を通らなくてはならないのは倒せないものには辛いものです。 もし出て、ペットやGが削減するのは嫌です。 我侭かも知れませんが、いろいろなお答えお待ちしております。 |
ワド | 11/17 18:23:39 | 1251cfBgl8gnD..aY||444 | ||
76階、86階までなら賛成です。便利ですし。 でも96階は反対。それだとゲーム難度が簡単になってしまいます。 |
深海65 | 11/17 18:25:40 | 2192cfAxE4LyNPvQk||394 | ||
3つのうちどこに行くかランダムにしちゃえば? |
空雲 | 11/17 18:53:18 | 5812cfwIrCrxadrgs||898 | ||
反対です。水の塔と土の塔も70Fに飛ぶなら別ですが |
ゆんゆん。 | 11/17 19:11:18 | 2222cfmIdTu2d6GH6||225 | ||
以前は弐式は75階以上のすべての階で出現しました。 その頃はみんなLV120くらいでも、74階まででこつこつLV上げをするか、 高価なキャッシュペットをばんばん消費してLVあげするのが主流でした。 今はとても楽になっていると思います。 なのでこれ以上の難易度の低下は望めないのではないかな〜と思います。 死にたくないのであれば、転生も絡ませて、 HPが1500程度を越えて、犬のLVも充分あげるなど、 下準備をすれば、めったにやられません。 万が一にもキャッシュペットで死にたくない人は、 攻撃力の高い武器を装備できるようになってから、 新撰組で行く選択肢もあります。 |
ゆんゆん。 | 11/17 19:12:1 | 2222cfmIdTu2d6GH6||580 | ||
さらにいえば、属性の塔へいかなくても、 洞窟でもプリ居住区の下と同じ程度のLVあげはできます。 居住区より上には弐式より強い敵がごろごろいるので、 そこをめざすなら、弐式が雑魚に思えるくらいにLVをあげないと そもそもダメです。 選択肢がこれだけあるのだから、現状でも充分だと思います。 |
主観光 | 11/17 20:5:53 | 2182cfdtEvRcD9o6k||247 | ||
皆様ありがとうございました。 昔よりは楽になったみたいなんですね。。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||