戻る
5459音楽ワド12/2 13:55:231251cfsvFiA.5fU1U
こんにちわ^^

今回提出するのはずばり「音楽」です。
とても面白いゲームなのですが音楽がなく、すこしさみしいです。
なのでチムバだけではなく通常マップも音楽がほしいのです。
それが無理ならばせめて祭りマップだけでも。と思います。(今の祭りなら祭り音楽は雪に関係曲とか)
賛成、反対意見求めます

ゆうじい12/2 15:11:461211cfQIv7CcU36do||295
賛成です
音楽あったほうが良いですよね
僕のパソコンは音出ませんが OTL

ヘイパー12/2 16:42:432181cfxAM6NZORXCA||723
音楽流れると重くなるから嫌
聴きたけりゃメディアプレーヤーからでも流してください

タカハシユウキ12/2 17:7:142021cfLZLdmH902VM||957
ヘイパーさんと同意見です
重くなってもらっても困るし、現状のままでなんら問題無いです

おっちょここい12/2 17:53:362217cfhQUbvFv0ntM||623
音楽を流すか流さないか決められたら賛成です。
でなきゃ重くなります。

Mr・X12/2 18:23:62204cf7PE0EC88qCc||856
一体どのような音楽にするのか、とかも重要


ま それはおいといて音楽がほしいなら普通に自分でかければいいと思いますよ。

秋茜12/2 23:13:12182cf6fZlrwiW.J6||698
BGMはその日の気分によって変えています。最近は買った
ばかりの、リリー・クラウスのモーツァルトピアノソナタ全集
と、ロジェのラベル。クラファン10年以上続けてきた割には、
実はあまり聴いたことがなかった曲。で、何が言いたいのか?
話がそれてしまいましたが、BGMがないオンライン・ゲーム
というのも、この際逆に長所かなと。私にとっては、ゲーム中は
音楽鑑賞の時間でもあるので。そんな意見もあるということで、
失礼しました。

みくと12/3 13:20:242181cfAmABmvfeYLc||423
賛成です音楽があったら楽しい
聴きたくなかったら音消せばいい

秋茜12/3 20:54:512211cfIh4XxheaMRE||387
予算的に、BGMというのは難しいかと。
オリジナルのBGMは、作曲やら編曲で
お金がかかりますし(外注費ともいいますが)、
既存の曲は、詳しくは忘れましたが、作者の生きている
間および作者の死後50年くらいだったか、著作権が有効です
(大戦で勝利した国は延長もあり)。
そこにお金をかけるくらいだったら、と思います。

秋茜12/3 20:57:12211cfIh4XxheaMRE||956
よって、不要論者にとってのデメリットは二つ。
重くなることと、BGMに回った外注費の負担です。
聴きたくなかったら音を消せばいい、というだけの
話じゃないかと。

巫女12/4 15:47:542181cfdjfHUst/1J.||115
強制的に聞かされるのは、苦痛です。他のゲームでも音を消してプレイしています。
それとパソコンのミュートでは、他のソフトの音声まで消してしまうので
音が出ない設定も必要です。
それ以前に、このゲームにBGMは不要だと思いますがね・。

カケルA712/4 18:54:391221cfyO2hg4dQ6dc||508
反対でふ。

重くなりますし、俺はメディアプレイヤー等々から音楽聴いてるので。

454512/8 23:27:542201cfR5fgBm6fgNg||332
反対
重くなるし、うるさい。プレイ中に聞きたかったらこのサイトで聞きな。
http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mount_midi.htm

奈流都12/14 17:52:522201cfcS4ueszkeB2||772
反対です^^;
一番は重くなるからですよね^^;


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX