戻る
5793荒らしについて忠頼8/2 18:5:502021cfqEtJ2NJZ61c
最近荒らしが増えてきていると思います
なのでその対策をアク禁の他にも必要だと思います
皆さんからの提案も出してください

忠頼8/2 18:7:482021cfqEtJ2NJZ61c||407
アク禁になっても
新キャラで荒らす人がいるので
みんなが楽しくできるようにしてほしいです

カッパ好き8/2 18:21:126119cfpsSoAFeOfdA||7
こんばんは
少し、内容とずれますが荒らしをする人にとって天国(?)な
ご乱入掲示板でもIPをとるorご乱入掲示板を削除する
のようなことをしないと、荒らしは減らないと思います。

ラフィア8/2 18:52:316121cfdJLAnridvjQ||32
オンラインゲームから荒らしを排除しようとするのは無茶かと思いますよ。
それに、荒らしをするという事は、削除されてもいいと考えてるわけで
アク禁以外の方法で荒らしが減るとは思えませんし。

夏休みの割には、総合をはじめとする掲示板の荒らしは少ないと思いますよ。

ご乱入はあってもいいと思います。むしろあるべきだと思います。
“荒らしがこの程度で収まってるのはご乱入というはけ口があるから”とか思ってます。
荒れてるのは事実ですけど、それが嫌な方は見なければいいですし。

忠頼8/2 21:4:422021cfqEtJ2NJZ61c||560
レスありがとうございます
最近急激に増えてきたので
気になって皆さんの意見を聞いてみたいと思いました
いなくなるのは不可能なのはわかっています
しかし少しでも減れば
不快な気分になる人も少なくなると思います

ぴえ8/2 23:20:551249cf3.bpkAvwWmo||66
アク禁になっても「つかえなくなったんだもん」と言って反省せずあたらしいキャラをつくるひともいましたしね
同じパソコンからのアクセス禁止はできないのでしょうか

忠頼8/3 10:58:282021cfqEtJ2NJZ61c||106
いやそれだと公共施設でやっている人は困るので
そのPCで数カ月間は新キャラを作れなくするなどはどうでしょう

なか8/3 13:23:61242cf1kfSQQlpPmg||434
そういや公共施設でやっている人は例え別人であっても
IPが同じなら同罪とみなされるのではなかったか?
そんな暗黙の了解的な奴があった気がする

ぴえ8/3 16:6:291249cf3.bpkAvwWmo||70
ネットカフェとかならともかく学校のパソコンでネットゲームをすること自体駄目だと思います
友達のパソコンで一緒にやってるという人もいますがその場合は同罪かと

空夕8/5 0:23:212202cfPkCDbdweVZA||365
人と関わりたいけど、駄目で、
誰からも相手にされないのも、ツラクて、

悪ぶることから抜け出せないとか、あると思っちゃうんですが・・・
どっちかというと、
僕は 常日ごろ 人と分かり合え無い感じがして ツライです。

そんなとき、何百万討伐もしてるひとがいると、
いいなぁって思っちゃうんです。
そんな僕も、荒し予備軍ですね・・・かなし


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX