5900 | キャッシュアイテムBOXの情報開示について | 影丸 | 5/17 11:45:36 | 1067cfU0pgWAlGVOY |
こんにちは、影丸と申します^^ ロールバックによって『あの頃』に戻れたような気分で、大変懐かしく思い、楽しく遊んでおります。 |
影丸 | 5/17 11:46:1 | 1067cfU0pgWAlGVOY||455 | ||
さて、本題ですが、現在CアイテムBOX(以下、BOXとします)の中身の情報について、説明では「装備Lv」と「能力改訂」、「当たりのアイテムの特殊能力」の記載がありますが、 それが自分の現在の装備よりも強いのか、自分がBOXを開ける価値があるのかが分かりませんでした。 最近復刻した「ナースボックス」は500Cとかなり高額であるため、なかなか手が出ない人もいるのではないかと思います。 また、例えばナースボックスについて「当たり」のアイテムは出にくい設定なのだと思いますが それ以外のアイテムについても排出率に偏差があるような気がしました(統計がとれるほど試行したわけではないですが…) |
影丸 | 5/17 11:46:24 | 1067cfU0pgWAlGVOY||783 | ||
そのため、以下を検討していただきたいです。 @BOXから排出される全てのアイテムの一覧と、それらの情報(性能や見た目)について明示してほしい。 ABOX内のアイテムの排出率を明示してほしい。 B期間(数量)限定のBOXの場合、その期間(数量)を明示してほしい。 以下、箇条書きで私の想定したメリット・デメリットを書きます。 |
影丸 | 5/17 11:46:46 | 1067cfU0pgWAlGVOY||375 | ||
@BOXから排出される全てのアイテムの一覧と、それらの情報(性能や見た目)について明示してほしい。 メリット ・BOX内アイテムの性能が高いものであれば、プレイヤーがBOXを購入する可能性が上がる。 ・BOX内アイテムの見た目が魅力的なものであれば、プレイヤーがBOXを購入する可能性が上がる。 デメリット ・中身が分かっているため、プレイヤーの「ワクワク感」がなくなる。 ・プレイヤー同士がBOXの中身のアイテムを持ち寄り、検証を行うというチビファンタジーの醍醐味(?)のようなものがなくなる。 |
影丸 | 5/17 11:47:14 | 1067cfU0pgWAlGVOY||861 | ||
ABOX内のアイテムの排出率を明示してほしい。 メリット ・排出率から逆算して、プレイヤーが自分の欲しいアイテムを手に入れるためにどのくらいBOXを開ければいいか、という目安がわかる。 ・運営がプレイヤーに透明性を示すことができる。 デメリット ・運営として、仕様開示はあまりしたくない? |
影丸 | 5/17 11:47:35 | 1067cfU0pgWAlGVOY||246 | ||
B期間(数量)限定のBOXの場合、その期間(数量)を明示してほしい。 (数量限定について、 http://bbs.chibicon.net/bbs/t10-417.html にて「一定数出たら販売中止」とされています。) メリット ・プレイヤーがBOXを購入し忘れる可能性が減る。 デメリット ・運営として、売り上げが期間内のものに限られる。(数量限定だと売り上げがその数量までに限られる。) |
影丸 | 5/17 11:48:13 | 1067cfU0pgWAlGVOY||234 | ||
ペットガチャについては『確率等倍』、『超レアは500分の1』と表記されているため、 アイテムの方に関しても同じように対応できるのではと思っています。 また、「呪い槌」や「わら人形」のように、バラで売っても良いのではとも考えたのですが、 「大当たり」の概念がなくなってしまうため、それに関しては自分の中でボツとしました。 以上です。稚拙な文章ではございますが、最後までお読みいただき、ありがとうございました。 ご検討よろしくお願いします。 |
影丸 | 5/17 11:52:50 | 1067cfU0pgWAlGVOY||900 | ||
ペットガチャについてですが、『確率等倍』ではなく『確率は各100分の1』と表記されていました。 失礼いたしました。 |
ΩルシアΩ | 8/3 2:38:46 | 6015cfawIbTuD3Fyg||486 | ||
景品表示法の観点からも確率は表記すべきですよね。 ちなみに、今のスマホゲームは表記する義務があるので全てのゲームは表記しています。 |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ![]() ![]() | ||||