戻る
59141人の名前の呼び方に対してのアンケート(最終)ロビル8/27 11:23:312211cf64liTymyim.
さて、このスレッドを立てたのには訳があります。
以前から、「人の名前〜s」と「さん」を「s」で略す人が増えてきましたが、
とても失礼ではないのでしょうか?
例えばチャットである人が僕に対して「ロビルs」と発言されました、と。
どうですか。自分の名前の最後に「s」をつけられたら。
「別に何も・・。どうでもいいです」という人もいれば、
「うわ、やめてほしい・・・。と思う人もいると思います。

皆さんはどうでしょうか

@別にどうでもいい

A失礼(やめてほしい)

Bその他

@〜Bのどれかで、またその理由も述べてください。お願いします

ロビル8/27 11:24:82211cf64liTymyim.||499
過去スレッド1「http://bbs.chibicon.net/bbs/t1-59031.html」
過去スレッド2「http://bbs.chibicon.net/bbs/t1-59110.html」

ただいまより、過去スレッドの返信を行いますので、
レスは控えてください。

ロビル8/27 11:55:192211cf64liTymyim.||636
>憐歌さん
うぇw楽しいんですか?^^;

やはり敬称はきちんと書くべきですよね。同感です。
ああー、「ちゃん」もいいですね。(ぁ

>燐華さん
やはりAですか。気にすると疲れる、うらやましいです><;
ですが、悪気があってもなくても、「s」で呼ぶのは俺はいけないことだと思います^^;

>ブラックナイトさん
「s」で呼ばれても気にならない、うらやましいです〜〜;;
でもこれからは「さん」で呼んでほしいし、呼ばれてほしいと願ってますv

ロビル8/27 11:55:442211cf64liTymyim.||161
すいません、これ以降、レスがあっても返しレスはできません。
ご了承ください

リトラー8/27 12:10:402218cfuos5j8k.CT2||128
自分は、2ですね^^
理由は、アルファベットの人に使うとわかりにくいのと、
親しくない人に「s」で呼ぶのは失礼だと思いうからです。
ただし親しい人との会話の場合@です^^

ロビル8/27 12:32:422211cf64liTymyim.||944
えと、外出のためレスができません。

では

りく8/27 12:49:295887cfdAnHDD/3p9Y||887
自分もAです。
そもそも「さん」という2文字を略してアルファベットにする意味が分からないですしねw

よすぃみ8/27 12:51:382202cffMj76/3MmUk||117
A
失礼です。
「お前は私の連れか何かか?」
と言いたくなります。
というか、使ってると頭が悪く見える。

ロビル8/27 14:31:122211cf64liTymyim.||153
ご意見ありがとうございます^^

tama8/27 14:32:532201cfrceocAelqnw||539
僕の場合もAです。
「tamas」と言われるとなんだか変な感じですw

燐華8/27 16:10:572101cf83rCJBb7tIM||298
更にレス失礼致します。
悪気が無いのに、このような事を言われても当人達は??だと思うんですよね。
ひょっとしたらこのようなスレを見て、初めてあまり良くない事だと気付かれた方もいらっしゃるかと・・
不快になる気持ちはもちろん分かっていますが。
言われた本人が注意する、これだけで少しは変わると私は思います。

鳳城亮8/27 18:17:262192cflXzhj8n6dss||774
どっちでも良いですわ(マテ
友達は敬称が無い=知り合いじゃない人は敬称が欲しい
知り合いでもないのに s は嫌ですね
というわけで嫌です(どっちだ


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト無料オンラインゲームネットおもしろフラッシュ総合サイト