戻る
77183私のLvで...舞菜4/29 12:21:345895cfluDMVpttwNs
今のわたくしのLvで装備したら良い物の名前を書いて貰えませんか?

上半身・下半身・頭・左右武器(清めの斧よりステータス上がる物)

これらの物の名前をお願いします。

後もう1つ質問なのですがわたくしのLvならどこで戦うのが良いでしょうか..?

お祭り会場にどうしても行きたかったのですがくまEで死んでしまいました〜。

お金2000Gあったのに200Gになってしまいました^^;

明都4/29 12:59:312191cfTBRPKGE0GIg||948
こんにちは^^

 装備品ですが、これは個人の好みが反映され易い為、一概に「○○が良い」と
回答し辛いのが現状ですね。(剣が好きな方もいれば槍が好きな方もいますので)

 ただ、基準としての装備を知りたいのであれば、リンク先にあるHP
「Rosyoku Industries」をご覧頂けると色々分かりますよ。
(Lvや職業による条件付けをした上での適正装備を検索出来ます)

明都4/29 13:11:102191cfTBRPKGE0GIg||450
 次に鍛える場所ですが、せっかく開催期間中でもありますし、
皐月祭り会場で良いかと思います。

 但し、“パパ・ママ・ボウのぼり”がペット封じをするので
ペットに頼らない強さが必要になりますのでご注意を。

 最初から強い人はいません。そして強くなるのに近道はありません。
地道に、気長に、戦闘と経験を積んで強くなる様鍛えましょう。

舞菜4/29 13:39:375895cfluDMVpttwNs||983
その攻略サイトを見たのですがいっぱい在ってごちゃごちゃでどれが良いのかわかりません^^;
お祭り会場はすぐ死ぬのですが大丈夫でしょうか。

明都4/29 13:56:132191cfTBRPKGE0GIg||642
遅レスすみません。

 「アイテム情報」→「アイテムデータ」と進み、

 “装備レベル”の欄に1〜15と記入、
 “職業”の欄で見習い戦士にチェック、
 “アイテム種類”の欄で各箇所装備(頭や上半身など)にチェック、

 他の箇所は空欄のまま、「検索」をクリックすると調べられます。

明都4/29 14:3:302191cfTBRPKGE0GIg||158
あら、負けてしまいますか☆^^; 
(誤情報、失礼しました)

 祭り会場が厳しいとなると、その手前であるニザ山などの
エルフ村周辺で地道に鍛える方が良いですね。

 回復アイテムを持たない場合は、HPが少なくなったら
村に入り回復。そしてまた周辺MAPで戦闘、HP少なく
なったらまた村に戻る。
 この繰り返しがしばらくは続くでしょう。

 とにかくLvを上げてHPを増やして下さい。HPが増えれば
多少の攻撃にも耐えられるようになりますから。

明都4/29 14:5:362191cfTBRPKGE0GIg||494
 防御力も鍛えたいところですが、Lvがもう少し高くならないと
良い防具の装備可能Lvに到達出来ません。Lvを上げましょう。


本文(<>," shift+7使用不可)
 ※メルアドや電話番号を公表してはいけません、荒らしを批判するのは「俺が神掲示板」以外は禁止!
 
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ
無料ゲーム総合サイト: おもしろフラッシュ総合サイト: PS2:GBA:PSP:NDS:GC:XBOX