4534 | 島唄について | 四ツ谷たろう | 3/6 13:58:16 | 5807cf6wuEH3I8iH2 |
歌詞の意味があまりよくわからないのですが、知ってる人は教えてください。なんか深い意味ありそうですよね |
楊欄 | 3/6 15:20:11 | 2184cfjvLUAVt0ANE||710 | ||
自分なりに意味を考えてみたのですが合ってるか分かりません;; そして歌詞&意味を全て書くと著作権とかヤバそうなので全体的にまとめちゃいます。 島唄に出てくるデイゴの花というのは、咲き乱れるとその年は大きな台風が来ると言われています。 この歌に出てくる嵐とは、戦争のことだと思われます。 ウージとはさとうきびのことで、歌詞に出てくるウージの森とはさとうきび畑のことだと思われます。 で、結論的にこの歌は戦争の悲しみを詠ったものだと思います。 分かり難い説明でゴメンナサイ;; |
四ツ谷たろう | 3/6 16:31:17 | 5801cfVzdSvOgMVSc||967 | ||
だいぶ分かりやすいですよ☆ 嵐が上陸というのはアメリカ軍が上陸したという意味なんですか。なるほど。 ありがとうございます。 |
トメ~ト | 3/6 17:25:27 | 2195cfvclyzgsaIHs||187 | ||
島唄・・・・・・中学の時歌ったな~ 懐かしい・・・ |
特殊文字 by.チビファンタジー 過去ログ | ||||
![]() |